X



北海道第二の都市『旭川』について知ってること

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:50:44.76ID:accXp3Sc0
なんかある?
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:02:48.03ID:X9c6da2+0
>>55
まぁ旅行でもいいけど
普通の社会人なら各県庁所在地に準ずるところなら仕事でもゴルフでも行った事あると思ってね
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:03:10.41ID:TmCAyoHJa
いじめ、レイプしても街ぐるみで隠してくる
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:03:17.88ID:8Bt8jWfZ0
大阪桐蔭相手に3点取った伝説の高校がある
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:04:01.27ID:/X/grxaI0
無法の地
2022/08/17(水) 13:04:20.15ID:XBDNeo2v0
いや旭山って他の自治体にも普通にある名前やろ
地名の旭川より後に旭山が命名されたところから関連はあるやろが
あとアイヌ語はあまり関係無かったはず
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:04:36.70ID:clZeHnXxa
いじめ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:04:43.66ID:MEJjxYRS0
サイコパスが多い
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:05:14.03ID:X9c6da2+0
>>64
北海道の地名はカッコいいよね
アイヌの言葉残してるのは良いと思う
2022/08/17(水) 13:05:31.11ID:c/xeakdka
もうないけどニューホームランってラーメン屋がうまかった
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:05:34.64ID:rwRSzpnwa
どの家にもクーラーが無い
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:05:49.69ID:nvP7i/qvM
日本国憲法が通用しない土地
2022/08/17(水) 13:05:55.21ID:894+eaXwa
ビジネスホテル供給過多で安い
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:05:55.33ID:NgBCvSGT0
音威子府とかカッコいい
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:06:08.61ID:/Trp56VP0
>>64
旭山公園とか札幌にもあるしな
双葉町みたいなもんや
2022/08/17(水) 13:06:10.36ID:BmnzHutC0
人口の割に何もない
住みやすさ比較したら道内でも10番手位になるレベル
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:06:18.69ID:U3b+7Tnk0
旭大高が変な名前に変わる
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:07:06.48ID:MCQzFTrv0
日本の最低気温
2022/08/17(水) 13:07:18.40ID:B1YNkw3+0
陰湿ないじめとその隠蔽が定期的に起きてニュースになる土地
2022/08/17(水) 13:07:23.56ID:c/xeakdka
>>74
函館に比べればマシやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:07:45.87ID:mWpNvH2oa
北海道第二の街の割には寂れてる
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:08:29.81ID:MEJjxYRS0
札幌
函館
帯広
苫小牧
旭川

住みやすさランキグン
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:08:36.47ID:eC8xkvUVa
とにかく明るい安村
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:08:50.01ID:twqb+3Lo0
駅前だけ都会感がすごい
2022/08/17(水) 13:08:51.41ID:BmnzHutC0
>>78
スーモのランキングだけど旭川はどこにも入ってこないで

https://suumo.jp/journal/2022/06/01/186970/
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:08:54.40ID:mLHCj5FHa
>>71
函館旭川札幌は安いと思うったわ
なお小樽
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:09:42.58ID:Mf29Cn/u0
いじめの件で悪いイメージが強くなったな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:09:44.54ID:PjzmROe6a
札幌へのアクセスで全てまかなってる感がある
それを抜いたら函館とか帯広とかの方がええ
2022/08/17(水) 13:10:28.52ID:c/xeakdka
>>83
https://www.athome.co.jp/town-library/article/122836/
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:10:59.20ID:MClZ9inTd
イジメの聖地
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:11:18.05ID:7QKuEO6aM
他地域の道民でも特に行く意味がない場所だから実態が分からない
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:11:52.85ID:waAooNkqa
帯広のほうがまともそう
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:12:09.53ID:qL3Yuh++0
鬼畜
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:12:34.03ID:9nyh0Jmw0
いじめのテーマパーク
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:13:20.06ID:5EMkFiIT0
人口最多を誇る村社会
2022/08/17(水) 13:13:35.80ID:XBDNeo2v0
>>87
旭川が新さっぽろより上はあり得ん
というか「県内」とか表現してる時点でランキングの信憑性無いわ
2022/08/17(水) 13:13:39.06ID:Sl/mctk80
>>60
キッッッッッッッツ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:13:50.85ID:9KwNGpzO0
イオンたくさんある
2022/08/17(水) 13:14:13.32ID:EW88ANvyM
大黒屋はうまいよ
2022/08/17(水) 13:14:14.99ID:c/xeakdka
>>94
そんなん知らんがな
函館住んだことないやろ?
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:14:36.19ID:UgRIEyMh0
本当に人間の性格が悪いのは旭川ではなく十勝地方やで
若いのでも桂田社長みたいな倫理観の本物の田舎モンが大量におる
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:15:00.72ID:Wxq+BQYK0
いじめの件のせいで田舎の悪いとこが詰まってるイメージ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:15:51.94ID:LreJMByLa
北海道はどこの市町村でも絶対何かしらあるのにここだけは何も無い奇跡の街
2022/08/17(水) 13:15:58.86ID:Gv+e7XXmM
旭川単体で満足できるなら程よく栄えてていいんじゃない
北広島から千歳の間が住むならいいと思うけど
2022/08/17(水) 13:16:14.66ID:BmnzHutC0
>>87
調査媒体によって全然違うな
けど北区より旭川の方が住みやすいってランキングはどっちも住んだことある身としては全く理解できんわ
旭川市民もこんな上と思ってるやつおらんやろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:16:16.67ID:7cE5UM8/a
函館とかいう坂だらけの街に住む奴居らんやろ
2022/08/17(水) 13:16:22.91ID:ay5tnEPgM
>>60
普通に旅行でいいのにわざわざ出張とかゴルフとかいうのが最高にニートっぽい
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:16:24.87ID:3iq98yQP0
いじめ
2022/08/17(水) 13:17:02.16ID:euRA2eQJM
ガッツリ内陸やのに回転寿司系が熱い
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:17:16.06ID:8K8923SKa
ここまでスタルヒン球場なし

ほんまに野球板か?
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:17:16.65
旭川 32.5万人 ← 北海道No.2
高知 32.1万人
那覇 31.4万人
秋田 30.3万人
盛岡 28.6万人
福島 27.8万人
津  27.1万人
水戸 26.9万人
青森 26.9万人
福井 25.8万人
函館 24.6万人 ← 北海道No.3
山形 24.4万人
佐賀 23.1万人
松江 20.1万人
山口 19.2万人
甲府 18.8万人
鳥取 18.6万人
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:17:31.91ID:jG4l3KjDH
家具
動物園
いじめ
イオンモールが2つある
1つは初の駅ビル
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:17:53.55ID:sYIcvpeR0
夏は40℃になるし冬は-30℃になるぞ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:18:09.38ID:X9c6da2+0
>>105
引き籠もりは黙ってろや
2022/08/17(水) 13:18:16.72ID:ay5tnEPgM
>>99
桂田は斜里やぞ
十勝でやべーのは有塚や
2022/08/17(水) 13:18:27.20ID:ay5tnEPgM
>>112
効いててくさ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:18:42.11ID:OmVy+ihWM
>>109
福井以下はきついな
2022/08/17(水) 13:19:32.31ID:XBDNeo2v0
>>98
函館は無いけどワイも旭川の方が住みやすいというのは同意見や
雪が嫌じゃなければ大抵の旭川市民もそう思ってるんやないの
こっちの道路に慣れると函館では車の運転したくないわ交通量に対して道が狭いわクネクネしてるわで
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:19:46.20ID:qUNLwbhE0
教頭が邪悪
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:19:48.95
>>111
旭川の中心部で-30℃まで下がったのって70年くらい前が最後やぞ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:20:27.71ID:k1HeWAaya
>>73
比較的近くに円山動物園があるんだな
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:20:29.05ID:X9c6da2+0
>>114
夏は軽井沢とか北海道へゴルフ行くの普通だろ?

まぁゴルフも出来ない貧民には縁のない話だわな
2022/08/17(水) 13:20:52.48ID:ay5tnEPgM
>>87
札幌駅さっぽろ駅は商業ビルばっかで人なんてほとんど住んでないだろ
数少ない駅北のマンションは馬鹿高いし
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:21:20.07ID:jG4l3KjDH
>>118
今は-25度~35度くらいやな
-20~30は毎年ノルマ達成する
2022/08/17(水) 13:21:26.48ID:ay5tnEPgM
>>120
典型的ニートの妄想やん
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:21:33.91ID:8mb8zphc0
旭川2年目だけどおもんねーわ
2022/08/17(水) 13:21:51.38ID:zGEKO9SW0
いじめ殺人
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:21:56.01ID:syRYeldca
トッモが旭川駐屯地におったわ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:21:56.03ID:X9c6da2+0
>>121
数年前札幌行ったらバカでかいタワマン建ってたけどあれは家賃高そうだね
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:22:12.41ID:X9c6da2+0
>>123
はいはいそうだね
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:22:55.60ID:jG4l3KjDH
>>124
不便ではないけど面白さのない街やな
道内どこでも足を伸ばしやすいのは利点やけど
2022/08/17(水) 13:23:00.16ID:ay5tnEPgM
住みやすさはあれやけどアウトドア趣味なら札幌以外のがいいわ
2022/08/17(水) 13:23:21.01ID:PcSO6B+F0
軍都のイメージ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:23:35.29ID:U2Ll7HP30
>>127
大抵は中国人が買ってるらしいなあれ
2022/08/17(水) 13:23:42.39ID:BmnzHutC0
>>121
今札駅近辺はマンションラッシュやぞ
高級なのは間違いないけど
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:24:17.47ID:l585cdrC0
富良野と美瑛に行くための中継地点
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:24:50.16ID:YKczjbHb0
日本史を勉強しても最後まで地元が出てこない😭
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:24:52.61ID:X9c6da2+0
>>132
沖縄もタワマン買ってるの結局東京やら海外で内地の人買ってないもんね
2022/08/17(水) 13:25:06.85ID:c/xeakdka
>>134
稚内からでも出発するんか?
2022/08/17(水) 13:25:34.19ID:BmnzHutC0
>>132
売れ行き良すぎてコネ無いと良いところは変えないレベルなんや
中国人で買えるやつ殆どおらんよ
投資目的にもピッタリだしな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:25:55.10ID:7M3BqQuv0
豪雪地帯
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:26:39.64ID:fxAvYYjza
春になると雪の下から凍った子どもが出てくる
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:26:50.84ID:i8uXF//V0
玉置浩二
星野伸行
とにかく明るい安村
ソフトバンク明石
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:27:36.57ID:vHSo07I5a
うしおととらで行ったとこ
2022/08/17(水) 13:28:50.44ID:XBDNeo2v0
>>124
温泉趣味にすると面白いで
旭岳に十勝岳に層雲峡みんな片道1時間半で行ける
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:29:20.32ID:i2hxS4sYM
魔境
2022/08/17(水) 13:29:56.87ID:pjKTrad40
札幌まで高速あるし悪くはない
札幌住んだほうがええけど
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:30:00.80ID:kuefTOz90
陰湿イジメレイプ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:30:59.27ID:OL3nRy+60
ゴミ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:31:10.41ID:Bwc4Brrb0
イジメ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:32:21.10ID:UAO+RKBQ0
>>59
こいつぁすげえや
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:32:43.44ID:jG4l3KjDH
>>141
mcAT
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:33:10.40ID:HG+WmNVOd
いじめが起きても隠せる街
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:33:43.09ID:UAO+RKBQ0
結局いじめ問題ってどうなったん?
風化?
2022/08/17(水) 13:34:35.62ID:XBDNeo2v0
>>152
いじめは有った認定に方向転換
今月末ごろ最終報告予定
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:34:40.56ID:jG4l3KjDH
>>152
市長が公約にしとったから動いてはいる
でも進捗は遅いな
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:35:39.10ID:An9EjQmSa
いじめ レイプ 隠蔽
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:36:05.45ID:7qzHGd2ud
イジメもやべーけど校長やら担任やら逃げ回って無かったことにしようとしてたのがえぐいわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:36:14.88ID:5+Zq6jQ+p
イジメ自体はいくらでもあるんやけどこの街はその後の対応がね…
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:37:24.70ID:1AHFJcBq0
いじめ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:37:33.61ID:NMqzWyuq0
蜂谷に行ったら、
つけ麺は大勝軒真似したと
宣言してあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況