10年前はけいおんまどマギで大騒ぎしてたのにどうしてこんなことに……
深夜アニメ興収ランキング
404.3億 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編
137.5億 劇場版 呪術廻戦0
*28.6億 ラブライブ!The School Idol Movie
*25.2億 ソードアート・オンライン-オーディナル・スケール-
*25.0億 ガールズ&パンツァー劇場版
*22.0億 映画 五等分の花嫁←上映中
*21.3億 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*20.8億 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
*20.2億 Fate/stay night [Heaven’s Feel]Ⅲ.spring song
*19.0億 映画 けいおん!
*18.2億 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
*16.8億 Fate/stay night [Heaven’s Feel]Ⅱ.lost butterfly
*15.1億 Fate/stay night [Heaven’s Feel]Ⅰ.presage flower
*14.3億 劇場版 ソードアート・オンライン-プログレッシブ-星なき夜のアリア-
*13.0億 ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow
*10.6億 黒子のバスケ LAST GAME
*10.6億 コードギアス 復活のルルーシュ
*10.4億 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
**8.8億 映画 ゆるキャン△←上映中
**8.5億 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス
**8.2億 涼宮ハルヒの消失
**8.2億 傷物語 Ⅰ 鉄血篇
**8.0億 夏目友人帳~うつせみに結ぶ~
**7.4億 TIGER & BUNNY-The Rising-
**7.3億 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説
**7.3億 冴えない彼女の育てかた Fine
**7.0億 マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~
**7.0億 ノーゲーム・ノーライフ ゼロ
**6.7億 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
**5.7億 劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女
【悲報】映画の社会現象、10年で『興収20億→100億』にインフレしてしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:19:50.63ID:CoTBRonta2それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:20:52.38ID:CoTBRonta3それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:21:11.56ID:yq6OIklN0 やっぱシンエヴァってゴミだわ
庵野の私小説だったんやな
庵野の私小説だったんやな
4それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:21:24.67ID:XlUe6TDt0 業界が盛り上がってるんやからええことやん
400億も当たり前になってほしいわ
400億も当たり前になってほしいわ
2022/08/17(水) 14:21:32.09ID:LkzMxwmg0
まともな国ならここでアニメーターの給料やら増やす段取り入るんやけど日本とかいう面白い国はクリエイターは潰れるまで安月給でコキ使って中抜きしまくりからの糞実写邦画にお金ばらまき大爆死~wがウケる
6それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:21:47.46ID:avTmXsL+d ワンピースとかいうado使っただけで内容ゴミでも売れまくってる映画あるからな
話も作画もZとストロングワールドのほうが100倍ええのに
話も作画もZとストロングワールドのほうが100倍ええのに
7それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:21:53.77ID:uSPXO3bJd 円安やからしゃーない
8それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:22:31.17ID:HnmxgoKWd 尾田っちかわいそうだよな
今まで自信満々で作ってた映画よりアドと集英社のステマに頼った方が倍以上も売れてるとか泣けるわ
今まで自信満々で作ってた映画よりアドと集英社のステマに頼った方が倍以上も売れてるとか泣けるわ
9それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:22:38.62ID:SFX1cl4Mp 正直20億はそもそも社会現象言い過ぎやな
10それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:23:27.55ID:CoTBRonta2022/08/17(水) 14:23:54.28ID:0lP98OMSM
消失8億ってしょっぼw
12それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:24:00.80ID:CoTBRonta 映画評論家の分析
その後なんとか100億に乗せエヴァはギリギリ社会現象扱いに
予想大外れ、興収100億に届きそうにない『シン・エヴァ』 反省しつつその理由を分析
https://realsound.jp/movie/2021/03/post-732563_2.html
シンエヴァは3週間で60億円超えというのも、前作の最終興収が53億円だったことを考えれば、順調なペースに見えるだろう。
しかし、初週約33億円、2週目約16億円、3週目約11億円という成績は、少々肩透かしと言わざるを得ない。
このままのペースだと最終興収は85億円~95億円といったところか。
もちろんそれでも大ヒットではあるのだが、「社会現象」と言うにはどうにも物足りない。
その後なんとか100億に乗せエヴァはギリギリ社会現象扱いに
予想大外れ、興収100億に届きそうにない『シン・エヴァ』 反省しつつその理由を分析
https://realsound.jp/movie/2021/03/post-732563_2.html
シンエヴァは3週間で60億円超えというのも、前作の最終興収が53億円だったことを考えれば、順調なペースに見えるだろう。
しかし、初週約33億円、2週目約16億円、3週目約11億円という成績は、少々肩透かしと言わざるを得ない。
このままのペースだと最終興収は85億円~95億円といったところか。
もちろんそれでも大ヒットではあるのだが、「社会現象」と言うにはどうにも物足りない。
13それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:24:11.65ID:gECSiZS50 文句なしに社会現象と呼べるのは映画なら200億からちゃうかって興収詳しい人いっとったわ
14それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:24:28.04ID:2hZLTIR40 >>7
ごめんどういう理屈?ガチで頭悪そう
ごめんどういう理屈?ガチで頭悪そう
15それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:24:38.35ID:CoTBRonta >>11
当時は深夜アニメ自体下に見られてて公開館数も30以下やったししゃーない
当時は深夜アニメ自体下に見られてて公開館数も30以下やったししゃーない
17それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:25:20.27ID:SFX1cl4Mp 呪術入れてもいいがあれも本丸はコミックの方よな
18それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:25:43.67ID:HgG3BbhbM いや実際深夜アニメで10億もいったら十分社会現象やろ…
19それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:25:52.13ID:2hZLTIR40 >>12
妄想の売上を使って自説の補強してるのダサすぎやろこいつ
妄想の売上を使って自説の補強してるのダサすぎやろこいつ
20それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:26:50.05ID:QOtlMLJO0 100億は毎年のように出とるし社会現象やないやろ200億いけば社会現象やろうが
21それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:27:02.90ID:E9FiTDmy0 映画って100億程度で社会現象扱いされるんやな
ゲームはバンバン売上1000億円ゲーが出てくるのに
ゲームはバンバン売上1000億円ゲーが出てくるのに
22それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:27:16.55ID:CoTBRonta23それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:27:20.61ID:gECSiZS50 社会現象て言葉自体ガバすぎるんよ
サブカルブームと社会現象ごっちゃにしとる皮肉にも鬼滅が社会現象どういうものか示しちゃったとこはある
サブカルブームと社会現象ごっちゃにしとる皮肉にも鬼滅が社会現象どういうものか示しちゃったとこはある
24それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:30:18.67ID:CoTBRonta >>20
150億が壁という説もあるな
150億が壁という説もあるな
25それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:30:22.24ID:IBSuaIFna 萌え系のオタクコンテンツの社会現象のハードルが低いだけやろ
26それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:31:31.83ID:a7Vh6CNE027それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:31:37.19ID:XlUe6TDt028それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:32:34.31ID:d0IZaZkp0 サブスクの存在で映画が近くなったってのもあると思う
アニメも昔に比べたら見やすくなった
見逃したら違法サイト使わなきゃ追いつけなかったから
アニメも昔に比べたら見やすくなった
見逃したら違法サイト使わなきゃ追いつけなかったから
29それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:32:58.97ID:CoTBRonta30それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:33:40.87ID:EDEuIz4EM >>28
サブスクでみんなが家で映画を気軽に見るようになったから映画館に行くようになったって分析はおもしろいな
サブスクでみんなが家で映画を気軽に見るようになったから映画館に行くようになったって分析はおもしろいな
31それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:34:43.49ID:ofWEomoNM エヴァとかワンピースとかってリピーターばっかりやろ?
それやと社会現象とは言えんやろ
それやと社会現象とは言えんやろ
32それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:34:49.09ID:a7Vh6CNE0 >>30
実際それが主流やろ
実際それが主流やろ
33それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:34:57.30ID:d0IZaZkp0 >>30
それはどっち?ワイが馬鹿にされてる?
それはどっち?ワイが馬鹿にされてる?
34それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:35:40.27ID:7jfWXw5Ld もはや100億でも社会現象とは言えんやろ
200が最低ラインや
200が最低ラインや
35それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:36:29.78ID:qmuKxHuTM 鬼滅がメガヒットかましてから映画館にアニメ観に行ってもいいって風潮ができたんや
36それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:37:26.06ID:LxvZO7tgM37それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:38:09.94ID:BnqtbthRd 尚ドラゴンボール
38それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:38:32.50ID:CoTBRonta >>34
ワイは絶対に社会現象と言えるのは150億やと思う
150億やと1000万人観たことになるし実際150億以上は有名な映画しかない
https://i.imgur.com/6LaSbKL.jpg
100億でもまあ区切りええと思うけどな
ワイは絶対に社会現象と言えるのは150億やと思う
150億やと1000万人観たことになるし実際150億以上は有名な映画しかない
https://i.imgur.com/6LaSbKL.jpg
100億でもまあ区切りええと思うけどな
39それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:38:40.23ID:ZLozlCc50 なお、邦画
2022/08/17(水) 14:38:43.77ID:IelV0N9t0
ワンピは元々50億のポテンシャルはあるからなぁ
これからもポンポン100億のアニメが出てくるとは思えん
これからもポンポン100億のアニメが出てくるとは思えん
2022/08/17(水) 14:39:05.35ID:E7qLRxXod
アニメの興行収入がインフレする一方で邦画の成功ラインは5億ぐらいまで下がっとるやろ
42それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:39:57.73ID:Ckz2/rlGd >>41
キングダムって滅茶苦茶興行収入良い方だったんやな
キングダムって滅茶苦茶興行収入良い方だったんやな
43それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:40:07.48ID:IKiiA5u0M 次はコナンが100億やな
44それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:40:25.71ID:NpRiUuQ40 五等分さん(笑)
45それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:40:25.71ID:CoTBRonta >>40
新海誠の新作もどうせ100億行くやろ
新海誠の新作もどうせ100億行くやろ
2022/08/17(水) 14:40:35.97ID:uS2q5EAF0
アニメアニメアニメアニメアニメ
キモい国だな
キモい国だな
47それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:40:49.13ID:H/Gcr4/Y0 社会現象って妖怪ウォッチとか鬼滅の刃やろ
エヴァもワンピは社会現象ってより国民的コンテンツやわ
エヴァもワンピは社会現象ってより国民的コンテンツやわ
48それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:41:00.22ID:CoTBRonta >>44
平然と20億行った時点で深夜アニメとしては大成功や
平然と20億行った時点で深夜アニメとしては大成功や
49それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:41:04.21ID:gSrCyLd4d 今回のワンピースの映画ルフィとシャンクスの関係者がメインとか二度と映画で出来そうにないキャラ出して来たからなそりゃ売れるよ
50それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:41:31.63ID:NpRiUuQ40 >>48
シンウルトラマンに勝つとかイキってたのになぁ
シンウルトラマンに勝つとかイキってたのになぁ
51それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:42:11.59ID:UD9mhm55d 中身はなくなる一方なのにな
52それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:42:27.26ID:9UamNgz70 映画ってこのインフレ社会で全く値上がりしない娯楽やからな
他が高くなってるぶん安く感じるわ
他が高くなってるぶん安く感じるわ
53それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:42:41.93ID:6ZwFxT4P0 ガルパンが地味に高いハードルだな
あれ抜かんと何も言えんやろうし
あれ抜かんと何も言えんやろうし
2022/08/17(水) 14:43:16.13ID:1PN2p5470
2022/08/17(水) 14:43:21.05ID:IelV0N9t0
初めてワンピの映画見に行ったけどウタが無双してるとこが1番面白かった
56それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:43:32.44ID:kPeoqOjlM2022/08/17(水) 14:43:33.93ID:E7qLRxXod
>>40
チェンソーマンとスパイファミリーなら100億がノルマ
チェンソーマンとスパイファミリーなら100億がノルマ
58それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:44:29.01ID:cQm+R5Bkp 5等分こんなもんなんか
えらいヒットしてる言うてた気するんやけど
えらいヒットしてる言うてた気するんやけど
59それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:44:40.75ID:hqv0MtkV0 毎年90億いくコナンってやばいんやな
60それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:45:12.00ID:QIQCiu9xM >>59
映画のせいで原作もやめさせてもらえへんからな
映画のせいで原作もやめさせてもらえへんからな
61それでも動く名無し
2022/08/17(水) 14:46:44.21ID:qk55HjWa0 五等分が20億行ってるのが一番インフレを感じる
2022/08/17(水) 14:46:51.58ID:cQSI/ku5a
鬼滅が化け物すぎるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 【悲報】奈良県「うぃぃぃぃっす!大阪万博のボランティアを450人募集したんですけど応募は…わずか15人でした……」 [731544683]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 【悲報】赤いきつねCM、トレース疑惑 [606374159]
- 2/22 2:22:22:222