俺「扇風機オン!!!」 ←PCに向けて扇風機を回す
PCオタ「冷えすぎーーーー!!!!!」ガクガクブルブル
俺「HAHAHA!!!!」
探検
PCオタ「水冷クーラーでーケースファンが7個もついててー」 俺「ふん!」←ケースを取り払う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:25:26.51ID:+9Tmj2KKM26それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:32:45.51ID:C3zt3FQG0 普通油に浸すよね?
27それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:32:56.87ID:gLgweZ7s028それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:33:10.04ID:O89vbXN50 >>22
エアダスター
エアダスター
29それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:33:18.59ID:yXQELgQr0 >>24
光らせるのはどっちともええけどこういうのオープンなやつって掃除しやすそうエアプやけど
光らせるのはどっちともええけどこういうのオープンなやつって掃除しやすそうエアプやけど
30それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:33:19.49ID:psFCiag+M >>24
7000DかtorrentXL買えや
7000DかtorrentXL買えや
31それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:33:32.49ID:fM7UONOm0 デカい扇風機レベルのファン回しまくってラジエーターを冷やすのが一番良さげではある
32それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:33:41.89ID:I9/ZOW8f0 それやると物凄い勢いで埃たまる
34それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:33:44.18ID:mJ5tzKvsa >>27
ワイはそれの三脚ないやつ使っとる
ワイはそれの三脚ないやつ使っとる
35それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:33:45.95ID:dCROTmy10 タバコ吹きかけたろ
36それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:34:12.06ID:+BYrVAXI0 >>30
デカすぎ
デカすぎ
2022/08/17(水) 17:34:21.32ID:eN0eNnQI0
山善が出したスリム冷蔵庫
https://i.imgur.com/XleFP7y.jpg
https://i.imgur.com/XleFP7y.jpg
38それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:34:32.95ID:+BYrVAXI0 こういうの前衛的ですこ
https://i.imgur.com/SX0sXU6.jpg
https://i.imgur.com/SX0sXU6.jpg
39それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:34:36.66ID:XubXKwdq0 普通はアクアリウム水冷だよね?
40それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:34:51.32ID:YZsBLXMtM オタ「ケースに20センチのファンついてんだw」
ワイ「ふん!」←40センチの扇風機オン!
20センチで自慢気とか笑っちゃうんすよね
ワイ「ふん!」←40センチの扇風機オン!
20センチで自慢気とか笑っちゃうんすよね
41それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:35:00.51ID:mJ5tzKvsa >>37
PCケースにしかみえねえ
PCケースにしかみえねえ
42それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:35:11.49ID:CD638Irm0 エアフローどうこうするよりエアコンつけた方が温度下がるという事実
43それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:35:19.28ID:M5EenhKP0 天才「冷蔵庫とPCケースを合体したガス冷でヒエヒエやんけ!」
http://idobata.info/img-2008/vg40031n2z01.jpg
http://idobata.info/img-2008/vg40031n2z02.jpg
http://idobata.info/img-2008/vg40031n2z01.jpg
http://idobata.info/img-2008/vg40031n2z02.jpg
44それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:35:29.28ID:mJ5tzKvsa >>40
騒音さえ我慢できるならマジでそれな
騒音さえ我慢できるならマジでそれな
45それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:35:48.10ID:3ayyzuqC0 エアダスターでシューシュー掃除してたら気分悪くなったんやけどあれ吸いすぎると害あるんか?
46それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:36:00.58ID:mi1xk+lH0 冷蔵庫にぶち込めば埃も気にせんでええのでは
47それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:36:07.36ID:4N05PoKqM 水中に沈めたらええやん
48それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:36:27.93ID:c4Km/6O20 ワイ、うんこ色のファンに手を出す
49それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:37:21.23ID:fM7UONOm0 >>43
これ起動時に冷却が間に合わなくてPCが落ちる欠陥ケースらしいのほんま草
これ起動時に冷却が間に合わなくてPCが落ちる欠陥ケースらしいのほんま草
50それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:37:32.97ID:BXb4qPAg0 >>47
完全に防水できるならええやろうけど部品変えるときとかめんどそう
完全に防水できるならええやろうけど部品変えるときとかめんどそう
51それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:37:34.87ID:BGmj8Pxh0 冬は?
52それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:38:11.64ID:YTq5IqEQ053それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:38:18.93ID:FV0bB2ZL0 空気清浄機使えば?
55それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:38:43.66ID:M5EenhKP0 天才「CPUクーラーにペルチェ素子つけて吸熱すればヒエヒエやんけ!」
https://ascii.jp/img/2009/05/31/235681/o/fbbcb6af2d29cb95.jpg
https://ascii.jp/img/2009/05/31/842915/o/4f34368cf45ea430.jpg
https://ascii.jp/img/2009/05/31/235681/o/fbbcb6af2d29cb95.jpg
https://ascii.jp/img/2009/05/31/842915/o/4f34368cf45ea430.jpg
56それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:39:02.92ID:mJ5tzKvsa >>46
発熱多すぎてただの温室になる
発熱多すぎてただの温室になる
57それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:40:02.63ID:AexdOrNOp58それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:40:17.70ID:Fs3hy2xU0 簡易水冷ってどうなの
59それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:40:46.24ID:Wy2LYCCH060それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:40:58.73ID:2N14tk9vM61それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:40:59.52ID:rJRNLv8Ep 今どきタワーどころかデスクトップ持ってるだけで相当のオタク認定されるから
オタクくさいとかは気にするな
オタクくさいとかは気にするな
62それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:41:00.63ID:+BYrVAXI0 ATX入って小型のpcケースでおすすめある?
versa以外で
versa以外で
63それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:41:38.72ID:3+D9Q/Sma パッケージングのときに液体も一緒に封入できんのか
64それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:41:46.96ID:g9HoKyBx065それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:41:49.60ID:VT0nkdg60 掃除の時ってエアダスターのほうがええんかな
ゴミを押し込んでしまいそうでワイは掃除機で吸ってまうわ
ゴミを押し込んでしまいそうでワイは掃除機で吸ってまうわ
66それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:41:53.78ID:GuQFDNu90 空気を動かしてPCに当てるとかレベル低いよね
PCを回転させればいいんだよ
PCを回転させればいいんだよ
2022/08/17(水) 17:41:53.97ID:ZgJTPoyG0
サイドがクリアになってるのダサすぎて嫌だからなってないやつ探したけど全然ないのな
探すの大変だったわ
探すの大変だったわ
68それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:42:06.95ID:3ayyzuqC02022/08/17(水) 17:42:09.47ID:S6X+sqal0
スポットクーラー当てたほうが効率よく冷えるよね
2022/08/17(水) 17:42:36.09ID:KMLoissDa
>>66
ついでに自分も回転するんやな!
ついでに自分も回転するんやな!
71それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:43:23.74ID:z1GuRzxs0 ホコリはともかく、大型のゴミと水分に弱すぎる
72それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:43:36.87ID:c4Km/6O20 >>65
ワイは歯医者さんみたいにスプレーと掃除機二刀流やな
ワイは歯医者さんみたいにスプレーと掃除機二刀流やな
2022/08/17(水) 17:43:50.98ID:zGEKO9SW0
74それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:43:51.87ID:O89vbXN50 >>57
いいよ
いいよ
75それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:44:16.47ID:6FPyup920 そもそも地球が回転してるんだからファンとかいらないよね
76それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:44:23.37ID:+BYrVAXI0 エアダスターって正直いるん?
ハンディファンとかで吹き飛ばせば良くないか?
ハンディファンとかで吹き飛ばせば良くないか?
2022/08/17(水) 17:44:41.45ID:eN0eNnQI0
78それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:44:53.23ID:AxxphFcK0 >>60
結露定期
結露定期
79それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:46:06.55ID:uUOhXA9+0 >>55
これ効果的なんか?
これ効果的なんか?
80それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:48:14.61ID:wGZ2KOzt0 >>73
冷却にこだわりすぎて気圧と戦ってるのはおもろいな
冷却にこだわりすぎて気圧と戦ってるのはおもろいな
83それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:51:04.17ID:S1miFyfu0 >>64
5600xなら?
5600xなら?
85それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:51:17.52ID:Z3S8RpjE0 普通ケース側面に台所用換気扇付けるよね
86それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:51:24.35ID:+BYrVAXI0 >>83
空冷でええぞ
空冷でええぞ
87それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:51:57.06ID:Z+46B5J20 デスクケース憧れるわ
ていうかデスクケースの方が省スペースになるし流行るんじゃね?
ていうかデスクケースの方が省スペースになるし流行るんじゃね?
88それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:51:59.26ID:S1miFyfu0 >>86
サンガツ
サンガツ
2022/08/17(水) 17:53:00.33ID:eN0eNnQI0
90それでも動く名無し
2022/08/17(水) 17:53:27.90ID:33+9WVbJ0 普通油冷、だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… [少考さん★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 [蚤の市★]
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【芸能】笑福亭鶴瓶「ナカイが結婚しまして…」 周囲の反応には困惑「和田アキ子さんもお前、大丈夫か?って」 [冬月記者★]
- 石破総理、安倍晋三が成し得なかったGDP600兆円超えを達成 [256556981]
- ジャップのGDP、年率+2.8%成長wwwwwwwwwwwwww始まりだよこの国wwwwwwwwww [918057362]
- 普通預金利息、結構ついてるといううれしい悲鳴が続々。これが金利ありの世界なのか [792147417]
- 百田尚樹&有本香コンビ、元保守仲間の闇のクマさんを提訴へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【株悲報】トランプさん「円安誘導は絶対許さない」 [709039863]
- 【朗報】「ゲームの名言ランキング1位」、ついに決まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]