X



高橋宏斗(20)、今日も元気に6回1安打8奪三振無失点wwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:27:11.82ID:SSJZeclL0
>>161
バカだったからや
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:27:45.13ID:TPjXGCX50
7回無失点で勝てない雑魚P
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:27:52.87ID:jmBwcU2m0
チームを勝たせれないオナニー投手やね…
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:27:58.63ID:TDN+sDgka
>>140
シーズン85.2イニングの上園でも取れているんだが
高橋が取れるかは知らんけど、少なくとも規定到達してなくて新人王取っている投手はたくさんいる
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:28:01.71ID:4jc4IodP0
で、勝てたんか?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:28:07.41ID:+JXghDOX0
顔A、スタイルA、性格A、投球A、所属球団D

隙が無い模様
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:28:21.61ID:57m4KTHn0
ストレート縛りがいい結果になったんかな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:28:22.10ID:vg6lSxwea
>>164
まぁ、どっちにしても慶応でまともにプロで通用した選手って話でヨシノブが出る時点でお察しでしょ
そこまで遡らないといけない時点で投手野手ろくな選手育成出来てないって話よ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:28:29.89ID:+IjwwcxP0
九里以下の雑魚じゃん
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:29:02.39ID:qL6JBsU00
でも自分が望んだ事やんけ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:29:08.57ID:gtN//1UP0
立浪に壊されそう
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:29:28.95ID:3q/dfYQb0
>>176
これで壊れたら自業自得や
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:29:30.63ID:vot783Y90
ジエンゴしないのは甘え
デグロムだってやってたんだからさ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:29:41.04ID:pjUKh1ae0
ホームランも打たずに勝てると思うなよ?
川上憲伸なら打ってた
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:30:06.24ID:XOXzOi4u0
チームを勝たせられないピッチング
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:30:11.35ID:gX0AMCQRd
何回目の無援護やねん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:30:15.63ID:ofN9EvD20
本物やね
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:30:26.58ID:IEchjbp9a
ほとんど打たれない高橋VS絶対に打たない中日戦う顔打線
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:30:48.19ID:TPjXGCX50
昨日の得点を今日に取っておけば高橋に勝ちがついたのにな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:31:07.50ID:GV+4K6Lh0
セリーグなんだからさ、自分で打って点取ろうよ・・・
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:31:15.24ID:OCFG1A8P0
熱い投手戦だな(白目)
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:31:33.21ID:eg3whS+H0
大野小笠原高橋の中で誰一人として勝ちが先行してないのはっきり言って異常だろそら馬鹿にされるわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:31:37.64ID:vfZ49G7qa
ただ試合するだけで笑いを呼ぶ中日ドラゴンズ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:31:39.15ID:ttBU4gidp
>>180
可愛い顔しとるな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:31:41.60ID:pJ1C5fkH0
>>180
ぬぼーとした動物系
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:31:44.73ID:wvIqYTLn0
奥川よりすごくね?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:32:12.35ID:O9NZ/7Qc0
牧とどっちかと言われたら中日なら牧の方が良かったんちゃう?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:33:17.11ID:SSJZeclL0
>>195
高橋おらんかったら栗林いってたから
牧取ることはなかったんだよね
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:33:30.99ID:FCtjcMrP0
>>180
典型的な中日顔
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:33:35.88ID:TPjXGCX50
>>196
抑えの栗林だけは出番ないから不要やったな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:33:51.30ID:6SISsqDL0
打率1割の京田に毎日「今日は打ってくださいね」
4タコの岡林に「ナイスバッティング!」
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:34:05.02ID:QNEk67dXd
解散しろこのクソチーム
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:34:41.82ID:HytcDmgra
味方窒息してそう
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:35:02.94ID:5G8/Ey4I0
これは球団に違和感…
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:35:12.07ID:xM8i3wr2d
高橋宏斗選手、きょうも7回無失点で24回2/3連続無失点。とんでもないピッチャーです。

対カープ3試合19回1/3で被安打わずか7、失点1、防御率0.47。非の打ち所がありません(なお1勝1敗…)。
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:35:36.79ID:CPmEFvS30
ええ投手や
中日ファンは大事にしろ😁
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:35:40.10ID:5d6x31ES0
>>201
先輩の岡野に「岡野さんを育てる」
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:36:08.32ID:zys9LuKBp
7月以降の高橋宏斗

7/07 7回 9奪三振 3被安打 0自責-
7/18 7回 12奪三振 3被安打 2自責●
7/29 7回1/3 7奪三振 1被安打 0自責○
8/07 6回1/3 7奪三振 5被安打 0自責○
8/17 7回 10奪三振 2被安打 0自責-

地味にヤバくて草
あとはスタミナくらいか
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:37:10.41ID:Bk1lItbk0
九里さん好投してるのに影が薄すぎる🥺
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:37:17.55ID:JWdzd8VlM
割とマジで川上憲伸以来の本格派エースちゃうか
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:37:49.41ID:EihM98Uqd
入った球団が悪かった
200勝は諦めろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:38:17.69ID:Tv42d1Jl0
山本由伸を継ぐもの
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:38:19.64ID:4SGp7k7u0
>>208
ぐうかわいそう
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:38:22.04ID:09SpIcMT0
こんなんじゃ野手が窒息してまうで
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:38:32.25ID:eCTSAc7uM
さすが慶應出身や
塾生として誇らしい
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:38:36.26ID:2zIkc0WhM
慶応ってここ30年で見ても
高橋由伸と福谷くらいしかまともな選手おらんやろ
行かんでよかったなゴミやろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:38:38.98ID:p/w0tHQtM
>>208
なんで7回自責0で2回も勝ちがついてないんですかね…
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:38:39.81ID:kkDBXBEgM
こんな投球でも勝ち付かないのかわいそう
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:39:01.95ID:pUUEMVBgM
もしかして野手の分の空気吸うから中日野手が息苦しくて点が入らないんやない?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:39:10.33ID:qgg0a8yfM
慶應「な?落としてよかったろ?」
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:39:28.97ID:eCD1bJjTF
>>218
洗礼や
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:40:20.41ID:kSSZZKyWM
>>220
まるで他の投手のときは打てているかのような印象操作はNG
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:40:35.25ID:QtIMtoMO0
打席に立てるのにホームラン打たないのが中日で勝ち投手になれると思うなという洗礼
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:40:44.24ID:ocJlXxJW0
>>143
慶應が本命でプロが滑り止めやったからしゃーない
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:40:51.59ID:vg6lSxwea
広島におる矢崎ってのもたしか慶応だっけ?
あれ今セットアッパーだったんじゃないの?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:41:21.80ID:mbcL2ewr0
もうこれが本物の奥川やろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:41:24.56ID:SSJZeclL0
>>216
真面目に慶応ちょっと後悔してそう
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:41:36.61ID:yFuokR4ma
こんなん美大落ちて総統にまで昇り詰めた閣下みたいですやん
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:42:04.14ID:62rRYX8u0
中日じゃなかったら新人王だったな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:42:12.55ID:zys9LuKBp
防御率もガンガン下がってついに2.32までいったな
これもうエースだろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:42:14.01ID:oR2Fd7sCa
 最後の力を振り絞り、高橋宏は思い切り腕を振った。「何とか三振を取って、いい流れで終われるようにと思って、気持ちを入れました」。7回2死で森を153キロの直球で空振り三振に打ち取った。自己最多の112球を投げ、7イニング3安打2失点。奪三振も自己最多となる12を数えた。それでも19歳の右腕に笑顔はない。

 「三振を100個奪っても勝てるわけではない。流れを渡すピッチングをしてしまった」

 1球に泣いた。1点リードの3回。2死一塁で佐野への初球だった。捕手の石橋は内角に構えていたが、直球は真ん中付近へ。甘い球を打ち返され、右翼席へ痛恨の逆転2ランを浴びると、がっくりと両膝に手をついた。「試合が決まる一発だった」と唇をかんだ。

 試合前、柳に声をかけた。17日の阪神戦(甲子園)で7イニング3失点。数字だけなら先発投手としての役割を果たしている。「いいピッチングでしたね」。しかし返ってきた言葉は「チームを勝たせる投球じゃないよ」。先輩右腕は初回に3点を失い、相手に主導権を与えたことを悔いていた。触発されるかのようにチームの勝利だけを求めて腕を振った。だからこそ一発に沈んだ自分の投球が許せない。「柳さんが言っていた反省が僕にもそのまま当てはまる試合でした」
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/510633

この記事すこ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:42:17.10ID:agMxKavCM
>>229
慶應出身者を迫害しだす流れやんけ!
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:42:52.28ID:nP7BmP0Ja
史上最低打線今日もすごいな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:43:11.87ID:IRW8Z3ym0
お前ら気軽に「自分でHR打てばいいじゃん」って言うけどさ
もしHRなんか打とうものなら単打育成プログラム違反で査定下がるんやぞ?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:43:31.56ID:S/SYQEfhM
11球団ドラフトokにしとかなかった点で自業自得でしょ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:43:56.06ID:TQdGbwndM
プロを滑り止めにした男やぞ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:44:10.20ID:TDN+sDgka
>>217
由伸の次は福谷まで落ちるんか…
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:44:18.31ID:xc1Jx4hVd
クリ可哀想
広島打線クソやろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:44:51.41ID:8iUiFC2ja
打つほうはなんとかします
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:45:11.20ID:NK121Au60
>>235
これはネタだけど
川上憲伸の「バント失敗は査定に入ってたけどホームランは査定に入ってなかった」はガチという現実
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:45:34.12ID:TQdGbwndM
>>226
顔似てるなーって思ってたけどあれやっぱ慶應の加藤か
登録名を矢崎に変えたのかw
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:45:36.24ID:WIeyh1p4M
まあ最初からプロ1本か慶應以外でも大学進学かにしとけば中日に一本釣りされることはなかったのに
中途半端なことした本人が悪いよ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:45:51.37ID:CPmEFvS30
>>242
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:46:25.52ID:+IjwwcxP0
>>243
大学は馬鹿は入れないからしゃあないね
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:46:30.53ID:zys9LuKBp
高橋宏斗って実は.154で2打点あるからそこらの投手より全然打てるんよな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:46:48.32ID:TQdGbwndM
去年の二軍成績散々だったけどなんだったの?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:47:03.80ID:YlFYOLF8d
>>247
受験じゃなくてセレクションに落ちたっけ聞いたけど違うん?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:47:40.84ID:3XVuY92qM
新人王最大のライバルは中日打線だな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:48:07.84ID:TQdGbwndM
>>250
慶應大はスポーツ推薦ない
ヒロトくんが落ちたのはAO入試
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:48:20.39ID:nP7BmP0Ja
中日打線wwwwwwwwwwww
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:48:54.23ID:6TOsj3x3p
九里wwwwwww
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:48:55.33ID:8BXM0FVQa
勝ちたいなら9回投げない高橋が悪い
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:49:21.21ID:QtIMtoMO0
プロが滑り止めって言うけど中日で何年も仮面浪人してる内に染まって抜け出せなくなりそう
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:49:22.38ID:hByv6mSm0
合格してた世界線見てみたいわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:49:41.75ID:NK121Au60
>>249
ようわからんがフォーム変えたらしい
投げてる球は打たれてる間もずっと一級品やったから見やすいフォームやったんかもな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:49:47.16ID:NoBS2ypOa
中日では打点上げなきゃエースじゃないよ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:50:21.34ID:NK121Au60
>>256
9回投げても勝ててないんだよなあ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:50:33.48ID:EUUq94VEa
 一方、名実ともに大学球界最高峰の慶應大学でも、コロナの影響は顕著にあるという。慶應にはスポーツ推薦がなく、一般受験かAO入試で合格しなければならない。自身も卒業生で、昨冬から野球部を率いる堀井哲也監督が今年の“異変”を説明する。

「例年は慶應の合否が出るまで、スポーツ推薦の枠を空けて待つ大学があったと聞いています。でも今年の場合、うちの入試が終わる頃には、他大学のスポーツ推薦の枠は埋まっているようです。例年なら、受験の準備のキツさで進路変更するという選択肢があったけれど、今年は『受ける以上は浪人も覚悟しないと』という傾向が、いつもより強くなったようです」

 ちなみにAO入試では高校野球の実績も判断材料になるが、過去の栄光だけで合否が決まるわけではない。堀井監督が続ける。

「AO入試は、『あなたは高校時代に何をしてきて、大学でどう勉強するのか。それを将来にどうやってつなげるのか』という試験です。例えば『将来160キロを投げるために慶應でいろんなデータをとって勉強します。自分の夢は、大リーガーに負けないようなボールを第一人者として投げることです』という目標がストーリーとしてあれば、高校までの野球の実績はすごく大きい。でも、『自分は高校で何本ホームランを打ちました。慶應で野球をやりたいです』というのでは、教授は『君は慶應に何をしに来るのかな?』となるんです」

 見極められるのは、野球を通じて何を身につけ、今後何を成し遂げていくのかだ。そうした道が明確に描け、かつ学業的にも一定レベルに達して初めて合格できる。
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202010020002-spnavi?p=2

G民ならスラスラ答えられそうなのに高橋さぁ…
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:50:35.08ID:5RsLMax10
祖父江とか打たれる気しかしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況