X



高橋宏斗(20)、今日も元気に6回1安打8奪三振無失点wwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:43:31.56ID:S/SYQEfhM
11球団ドラフトokにしとかなかった点で自業自得でしょ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:43:56.06ID:TQdGbwndM
プロを滑り止めにした男やぞ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:44:10.20ID:TDN+sDgka
>>217
由伸の次は福谷まで落ちるんか…
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:44:18.31ID:xc1Jx4hVd
クリ可哀想
広島打線クソやろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:44:51.41ID:8iUiFC2ja
打つほうはなんとかします
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:45:11.20ID:NK121Au60
>>235
これはネタだけど
川上憲伸の「バント失敗は査定に入ってたけどホームランは査定に入ってなかった」はガチという現実
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:45:34.12ID:TQdGbwndM
>>226
顔似てるなーって思ってたけどあれやっぱ慶應の加藤か
登録名を矢崎に変えたのかw
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:45:36.24ID:WIeyh1p4M
まあ最初からプロ1本か慶應以外でも大学進学かにしとけば中日に一本釣りされることはなかったのに
中途半端なことした本人が悪いよ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:45:51.37ID:CPmEFvS30
>>242
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:46:25.52ID:+IjwwcxP0
>>243
大学は馬鹿は入れないからしゃあないね
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:46:30.53ID:zys9LuKBp
高橋宏斗って実は.154で2打点あるからそこらの投手より全然打てるんよな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:46:48.32ID:TQdGbwndM
去年の二軍成績散々だったけどなんだったの?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:47:03.80ID:YlFYOLF8d
>>247
受験じゃなくてセレクションに落ちたっけ聞いたけど違うん?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:47:40.84ID:3XVuY92qM
新人王最大のライバルは中日打線だな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:48:07.84ID:TQdGbwndM
>>250
慶應大はスポーツ推薦ない
ヒロトくんが落ちたのはAO入試
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:48:20.39ID:nP7BmP0Ja
中日打線wwwwwwwwwwww
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:48:54.23ID:6TOsj3x3p
九里wwwwwww
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:48:55.33ID:8BXM0FVQa
勝ちたいなら9回投げない高橋が悪い
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:49:21.21ID:QtIMtoMO0
プロが滑り止めって言うけど中日で何年も仮面浪人してる内に染まって抜け出せなくなりそう
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:49:22.38ID:hByv6mSm0
合格してた世界線見てみたいわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:49:41.75ID:NK121Au60
>>249
ようわからんがフォーム変えたらしい
投げてる球は打たれてる間もずっと一級品やったから見やすいフォームやったんかもな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:49:47.16ID:NoBS2ypOa
中日では打点上げなきゃエースじゃないよ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:50:21.34ID:NK121Au60
>>256
9回投げても勝ててないんだよなあ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:50:33.48ID:EUUq94VEa
 一方、名実ともに大学球界最高峰の慶應大学でも、コロナの影響は顕著にあるという。慶應にはスポーツ推薦がなく、一般受験かAO入試で合格しなければならない。自身も卒業生で、昨冬から野球部を率いる堀井哲也監督が今年の“異変”を説明する。

「例年は慶應の合否が出るまで、スポーツ推薦の枠を空けて待つ大学があったと聞いています。でも今年の場合、うちの入試が終わる頃には、他大学のスポーツ推薦の枠は埋まっているようです。例年なら、受験の準備のキツさで進路変更するという選択肢があったけれど、今年は『受ける以上は浪人も覚悟しないと』という傾向が、いつもより強くなったようです」

 ちなみにAO入試では高校野球の実績も判断材料になるが、過去の栄光だけで合否が決まるわけではない。堀井監督が続ける。

「AO入試は、『あなたは高校時代に何をしてきて、大学でどう勉強するのか。それを将来にどうやってつなげるのか』という試験です。例えば『将来160キロを投げるために慶應でいろんなデータをとって勉強します。自分の夢は、大リーガーに負けないようなボールを第一人者として投げることです』という目標がストーリーとしてあれば、高校までの野球の実績はすごく大きい。でも、『自分は高校で何本ホームランを打ちました。慶應で野球をやりたいです』というのでは、教授は『君は慶應に何をしに来るのかな?』となるんです」

 見極められるのは、野球を通じて何を身につけ、今後何を成し遂げていくのかだ。そうした道が明確に描け、かつ学業的にも一定レベルに達して初めて合格できる。
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202010020002-spnavi?p=2

G民ならスラスラ答えられそうなのに高橋さぁ…
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:50:35.08ID:5RsLMax10
祖父江とか打たれる気しかしない
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:51:17.40ID:CqkutSha0
マジでwbcありそう
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:51:26.91ID:hByv6mSm0
>>258
海外留学制度使えばええ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:51:35.82ID:5EMkFiIT0
勝ち負けはどうでもいいけど糞打線は見たくないぞ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:51:45.06ID:Z1sgqARn0
奪三振王狙える位置におるんやな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:51:58.75ID:eZ/4RtAb0
チワワ相手に3奪三振てもうアメリカ行った方がいいんじゃね
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:51:59.40ID:MNUF351Z0
>>253
AO狙ったのにバカで落ちたんだよな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:52:43.74ID:lXIOBNe90
>>263
就活やな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:53:04.44ID:QAstM06ZM
>>269
確かにそう考えるとメジャーレベルやな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:53:04.77ID:UUSy2HKH0
高橋が降りた後の試合なんてどうでもいいわ
とっとと負けろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:53:57.74ID:eCTSAc7uM
>>228
このまま中日のエースになったら慶應の名誉卒業生にしたるわ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:54:04.47ID:hByv6mSm0
甲子園無かったから実績積めなかったってのも落ちた要素のひとつ?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:54:16.78ID:UUSy2HKH0
今日はカットボールも効果的に使ってさらにレベルアップした模様
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:54:52.61ID:grs9gr03a
なんでまだ試合続きそうなんですかねこれで
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:55:06.75ID:Rx13Pr3oM
高橋が新人王とれなくて中日ファンが文句言っても
お前のとこの打線が悪いで終わってしまう
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:55:08.32ID:3q/dfYQb0
7月以降は神がかってるけどそれまでは試合は作るけど凡Pだったよな
またいつ戻るかわからん
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:55:13.77ID:6SISsqDL0
昨日の柳とそこまで違うんかね
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:55:30.85ID:KuYT2LoX0
規定未到達で最多奪三振とった選手っておるん?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:56:26.07ID:Tv42d1Jl0
高橋のスプリットは山本のカッターや佐々木のフォークに匹敵する
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:56:36.62ID:KuYT2LoX0
>>279
そもそも大勢が強すぎて無理や
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:56:48.76ID:TDN+sDgka
>>257
今でも名門扱いされているのが不思議なレベルの酷さやな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:56:51.11ID:HyvJd3R50
投げてる球が普通にすごい
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:56:58.68ID:iF720gYJd
>>281
そら球速が10キロくらい違うし
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:57:02.73ID:xLn3xaIfp
高橋宏斗(20) 14登板 85.1回 4勝4敗 防御率2.32
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:57:17.23ID:TQdGbwndM
この年高卒大したことなかった記憶あるし、はじめからプロなら競合だったかもな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:57:37.42ID:GGH4Who+a
>>285
内緒やけど慶應出身の名球会いないんやで
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:57:52.17ID:ui9QBtTN0
>>284
セーブ王とれなかったらそこまで見栄え良い成績でもないやろ大勢
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:57:55.68ID:MHP2m9OA0
>>282
居らん
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:57:58.21ID:bkZzAZcU0
>>284
2点代の抑えなんて毎年いるレベルやん
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:58:12.82ID:21BMSUnF0
こいつ何故か奥川と比較されがちだけど格違うやろ
こいつのライバルは2年目の松坂とか大谷とか藤浪
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:58:13.37ID:lXIOBNe90
巨人も低迷してるから奪三振王とれば新人王やろ、欲しければ自力で取れ、チームの勝ち星での印象上乗せに甘えるな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:59:30.96ID:3q/dfYQb0
マジで中6日で回せばほぼ確実に奪三振王取れるんじゃないの
チームとしてどうするか悩みどころやね
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 20:59:31.52ID:5bIGNDNT0
投げ続けてれば栗林とマッチアップするところやったな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 21:00:25.84ID:ui9QBtTN0
>>297
どうせ最下位なのにそこまで無理する意味があるかやな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 21:00:53.41ID:7+r1vvxD0
まともなチームなら二桁勝利して新人王候補やったのに
ほんまかわいそう
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 21:00:59.99ID:t1Ly95gP0
>>297
奪三振王なんて来年以降いくらでも取るやろ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 21:01:24.10ID:+CQx4WWt0
まあシーズン最後に1回くらい中6試すくらいじゃねえの
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 21:01:35.79ID:6LkuqHWjp
柳がバンテリンでも漏らし始めたら高橋と小笠原がビジターで抑え始めたな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 21:01:42.92ID:eZFaCYiR0
こいつはすぐプロに入って正解だった
一年目でボコられて危機感覚えたから覚醒した
大学行ってたらダラダラやって終わってただろうな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 21:01:56.66ID:ui9QBtTN0
>>300
ここまで7勝3敗とかになってりゃあなあ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 21:02:06.92ID:IlscULUg0
慶應落ち中日で良かったやん
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 21:02:22.81ID:TDN+sDgka
>>290
まあ大卒から名球会は難しいとはいえ、一人もおらんのやな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 21:02:47.85ID:BOciSjZh0
高橋のスプリットとかいう魔球
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 21:03:16.49ID:EkhBDhEZ0
指標でしこれるのはいいピッチャーやぞ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 21:03:21.65ID:TQdGbwndM
ちなみに慶應は江川も落としてる
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 21:04:36.95ID:AtciTYbCa
流石に最多奪三振は無理や
戸郷が最終的に150個三振取るとして高橋は毎試合9個か10個くらい三振取らないと抜けない
来年も見据えて来月中6で3試合くらい投げるなら行けるだろうけど
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 21:05:59.20ID:C/16PFD+d
奥川のライバルは髙橋遥人でええか
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 21:06:58.43ID:LwuFPpAp0
なんか、広島のショートダウン症みたいな顔してるな
どうしたん?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 21:07:02.31ID:pvxW1dUSa
>>311
今日もそれくらい三振奪ってるし
いけなくはなさそうなんやな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 21:07:02.96ID:pvxW1dUSa
>>311
今日もそれくらい三振奪ってるし
いけなくはなさそうなんやな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 21:07:04.23ID:ufcA71/N0
高卒野手って2軍1年目くっそ大事だけど
投手って1年目2軍で酷くてもその後覚醒するパターンあるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況