X



【超画像】中日ベンチ、根尾をスルーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:21:01.68ID:h+/impYc0
>>430
チームが大敗してるときのメダル授与とか丸ポーズとか結構見てるほうが辛いもんあるよな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:21:01.80ID:XHbWWzQv0
>>434
高橋がいる
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:21:15.98ID:EU3DfaOy0
誰もピッチャーに声かけないうんこチーム
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:21:22.81ID:0DcZddF30
>>434
ファンのプライドの高さ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:21:48.55ID:aABGuW1D0
遊びじゃねーんだぞ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:21:57.28ID:I/NZ3iC00
中日の黄金期は4番ウッズキャッチャー谷繁なのに中日ファンが横浜見下してる場合じゃないよね
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:21:58.83ID:oBOatlJM0
【オリックス】侍ジャパン・守護神指名の平野は精神安定剤!“戦犯”でも前向き
スポーツ報知 1/25(水) 6:04配信

>ソフトバンクと優勝争いした14年9月20日・ロッテ戦で9回逆転サヨナラ負け。
終戦、と思った。
だが、選手は少しもうつむかずに引き揚げてきた。
ある選手が「平野さんのおかげ」と教えてくれた。
1点差の最終回に登板し、逆転を許した“戦犯”の平野が、試合後のミーティングで呼びかけていた。
「ここまで来たら、だれがミスしたとか、関係ない。
みんなで声をかけ合っていこう」。
悔しさを押し殺して堂々と振る舞う姿に、ナインは「さすが、ウチのストッパー」と感動した。
この年、優勝こそ逃したが、平野がチームを支えていた。


根尾くん!ベンチがお通夜なら自分から鼓舞に行ってもええんやで!!
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:22:11.94ID:XNFRXBrt0
9 根尾
8 根尾
5 根尾
3 根尾
2 根尾
7 根尾
6 根尾
4 根尾
1 根尾
もうこれでええやろ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:22:17.91ID:hiD7xR2x0
中日ってチーム全体のホームラン数53本しか無いんやな
一番打っとるのがビシエドの11本
村上1人に追いつかれるんちゃうかこれ?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:22:48.90ID:9g4rtj/Va
ノリさんて立浪の何を怒らせたんや?🤔
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:22:54.99ID:cEGrV0sK0
死ね柳事件とか佐伯とか中日は昔からそういう体質なんかね?
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:22:58.38ID:yCx8DHjO0
中日って入団したら先輩から「お前はどこ派だ」って聞かれるらしいな
根尾の性格からして、派閥とか入ってないんじゃない?拒否して
それで色々雑な扱いされてるのではないか。選手も見放してさ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:23:11.09ID:f1F1G6Tg0
>>440
ノリって体ごとぶつけに行くように前さばきで打つような指導して立浪はしっかり引き込んだ上でポイントに鋭くバット出すような指導で真逆やねん
だから教えたがりの立浪とノリが同居して形の完成してないやつらに指導したらアカンねん
立浪は我慢できないし監督やし
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:23:19.31ID:kZnDxfT9M
令和の時代にこういうチームが1つくらいあってもいいと思う
入ってくる若い選手はかわいそうだが
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:23:30.74ID:kWHNLAbm0
>>357
環境が人を作るんやなあ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:23:48.57ID:ooZHUh0V0
ヤクルトだって最下位の時はヘラヘラしてるって言われてたけど結局勝てば官軍で今は雰囲気がいい!って言われるからな
立浪だって結果残せば誉められるよ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:23:51.13ID:4U/FRDpb0
暗黒横浜は2010年くらいにはとっくにマシンガン打線の頃なんて忘れてたのに
暗黒中日はいまだに2010年くらいの記憶にすがってるやつが多いやろ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:23:53.23ID:ZSQKIHUQa
平田がいれば明るくなるのに
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:24:10.16ID:EU3DfaOy0
>>453
まあ単に指示無視したんやと思うで
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:24:13.02ID:BumQeFNp0
むしろうたれて出迎えるチームがどうやねんと
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:24:21.57ID:BumQeFNp0
ちなみに松山って今年の中日戦今日入れなかったら
16打席3四球0安打な
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:24:22.60ID:xtG6vrpL0
>>441
やばいムードのとき糸井ムスッとしてて首にかけなかったからな
矢野ガッツもメダルも調子いいときだけやうまくいくの
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:24:48.10ID:+ZLGKMIP0
で、チームは何位?
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:24:49.96ID:8FMW0ale0
亀澤エルナンデスがいた頃が1番明るかったな…
暗黒の始まりやったが
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:24:53.43ID:h+/impYc0
>>357
そういや辻も森繁も暗黒足突っ込んだ森ベイスターズにおったんやっけ
なんかあらゆるものを引き込んでるな中日
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:24:56.26ID:gxptSvC00
TBSベイスよりも暗黒やろ
内川、村田みたいな野手が1人もいないしガチで見る価値がないわ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:25:14.36ID:/wvJ4AQJ0
横浜と中日の謎の対立軸あるけど、横浜はドラ1ブライトなんてせんやろ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:25:33.84ID:rSZ/p+5W0
>>456
バッティングコーチに任命した以上そこは責任持ってやらせなあかんよな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:25:52.31ID:dPqWk1G10
これが強いチームなら馴れ合いのない緊張感が成績に繋がるって言われるからな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:25:59.06ID:EU3DfaOy0
>>471
横浜よりは上というプライドが中日ファンの最後の砦だったから
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:25:59.44ID:h+/impYc0
>>466
矢野は中畑と一緒で勝つと音頭とるし負けると死相になってわかり易すぎる
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:26:12.45ID:rS5QvTnT0
立浪が雰囲気悪くしてるだけやろ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:26:18.95ID:HXlzE03E0
負けてるのにヘラヘラできんからな
戦う顔してないといけない
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:26:27.89ID:9LLF0rnK0
>>474
杉谷は球団広報に内定出てそうだし、松田はいずれ二軍コーチにでもなるだろうな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:26:43.99ID:hiD7xR2x0
阪神ってチーム防御率セリーグ唯一の2点台で1位やし、四球も被本塁打も完封数も一番ええのになんで連敗しまくるんや?
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:26:59.19ID:mPe4CaC20
慰めに行ったら自分がやらかした時も慰めに来いよみたいになるやんけ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:27:17.33ID:L0Tazz8j0
岩瀬とか浅尾が居た頃の強い中日がまさかこんなチームになるとはなあ
あの頃も和気藹々って感じでは無かったけどこうも酷くなるなんて
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:27:21.53ID:nijpYjDb0
かわいそう
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:27:25.22ID:ew4LpXHF0
>>475
落合の時のドラゴンズなんかまさにそうだった
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:27:28.84ID:ooZHUh0V0
>>481
単純に今はコロナで戦力足りてない
開幕は知らん
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:27:33.82ID:gxptSvC00
>>473
立浪は原宿の女子中高生並みに頭の中からっぽに見えるわ
びじょん?さいはい?いくせい?って感じやろ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:27:43.58ID:nijpYjDb0
でもワイも慰められたくない派かもしれん
かえって惨めや
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:27:50.51ID:cEGrV0sK0
PL出身の指導者はロクなのがいない感。桑田も脳筋だし宮本は人望皆無とか
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:28:43.29ID:x+7MZsD60
そっとしとくのもありなんじゃね?
触れづらいやろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:28:44.74ID:EU3DfaOy0
>>490
マウンドに集まってくるんじゃねえ・・・って思ってそう
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:29:10.94ID:kWHNLAbm0
>>473
監督にならずにまずはバッティングコーチで入るべきやったね
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:29:17.61ID:ZBIFPbDk0
TBSから親会社が変わってだいぶマトモなチームになったから中日も親会社変更を夢見てるんやで
大島派と小山派で実質親会社変更してるのにおかしいね
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:29:22.45ID:wXEo5zBs0
別に厳しいのは厳しいのでええと思うがな
ベイスターズとか明るいけど去年は負けてもヘラヘラしてるって高木豊とかに苦言言われてたし結局最下位とかやと何やっても文句言われるってだけや
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:29:25.11ID:UekGAKRs0
落合もなーんか自分に都合ええことだけ言うて外から中日ネタにしてるし
集めてくるPL関係といい今の中日周り色々と酷すぎやろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:29:49.51ID:feHK1qm60
責任感とかプライドからくる緊張感とは違うんよなあ
他と違うことしたら自分が危うくなるって萎縮を感じる
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:30:29.61ID:BumQeFNp0
ほとんどのチームそっとしとくやろ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:30:33.82ID:wLqsNjU30
打ててないんだから野手は声かけれんやろ
冷たいとは違うは
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:30:49.76ID:ZSQKIHUQa
笑顔禁止なんだから
笑って慰める事できにでしょー
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:30:52.34ID:rSZ/p+5W0
>>502
それで結果が出るなら構わん
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:31:11.82ID:kWHNLAbm0
先発の高橋はなにしてたん
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:31:32.50ID:s92DBNnca
福様が投げれば良かった
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:31:38.75ID:a4kE0Qeh0
>>402
これマジで同時中継?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:31:43.76ID:c3JpX6cl0
>>51
ワイかな?
でもそれの何が悪いんか分からんけどな
人を口撃するのはどんな理由があってもあかん
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:31:52.96ID:EU3DfaOy0
割れ指導はいいんだけど壊れたラジオみたいに永遠割れ指導してるのがね・・・
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:32:07.55ID:kw/tFotY0
>>459
流石に96敗のときは泣きそうな顔してたけどな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:32:09.39ID:ew4LpXHF0
18歳の頃からこの緊張感をベンチで味わってた立浪からすると今のベンチなんて温和と思ってるぞ
https://i.imgur.com/TfgfjD1.jpg
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:32:17.79ID:BzrnztgbM
>>434
優勝回数とか黄金期の実績
ベイスターズとかいうセリーグで1番優勝から遠ざかってる球団応援してる人は惨めなにならないの??
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:32:23.84ID:kP+zx2C4M
根尾って虐められてんのか?
最後にチョロっと出されてこの仕打ちって
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:32:36.02ID:wQ3v9jXx0
>>459
これ
結局勝ってりゃどんな空気だろうが肯定されるんや
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:32:45.35ID:CKWqFug70
まあ声かけるのも辛いタイミングやからこれはわからなくないけど
それ以前にチームの雰囲気悪すぎるわ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:32:54.57ID:H9Zrqx3Vr
>>501
亀澤が平田や遠藤と雰囲気良くしようとテレビでポーズ決めたりしてたらファンから毛筆で書かれた殺害予告の手紙送りつけられて翌年やめてしまったわ
ファンもベンチが暗いドラゴンズを望んでるんや
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:33:01.05ID:lkp1eSGm0
ビシエドがマツダで3発打って以降長打ゼロなのもヤバいだろ。マジで素晴らしいご指導があったんかと思うくらいにヤバい
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:33:08.64ID:rIIvE7/M0
>>440
そのノリが指導してる二軍打線は死んでるぞ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:33:18.19ID:4IUA52nuM
横浜が最下位に落ちた6月くらいには立浪連れてきて指導してもらえとかヘラヘラしてないで戦う顔しろとか言われてたな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:33:21.01ID:Wy6OgfuNa
でも与田を叩いて立浪を熱望してたのはきみらだったよね
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:33:33.60ID:S8CBIgwj0
立浪の采配に呆然としてるんやろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:33:34.59ID:qHKCzeZWM
ベンチで助っ人同士が掴み合いの喧嘩してた頃のあのチーム弱かったし
雰囲気は多少は関係あるやろ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:33:46.79ID:wQ3v9jXx0
>>429
イトマサ泣いたんかよ
この前の岩崎といい投手だけプロやから悔しさハンパないんやろうな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:33:50.22ID:EU3DfaOy0
ベンチの雰囲気誰が作るか?って結局毎日いる野手なんだよね
ムード○の選手がいない
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:33:52.25ID:gxptSvC00
>>519
絶対老害やんけ
炙り出して全員逮捕すればええのに
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:34:01.43ID:sGG1sc2D0
>>520
そもそも広島巨人相手にしか打てん上に対広島は単打で稼いでるだけのバッターだぞ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:34:03.48ID:9biZVY/j0
>>519
あの頃はビシエドはファンから人種差別ヤジを受けて平田が応戦したらネットで平田が炎上したりほんま散々やったな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:34:11.17ID:ydAw8fAep
シーズン前の立浪監督有能論とかいうガチのなんGの黒歴史
無かったことにできんかあれ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:34:31.49
プロらしく勝ちへのストイックな姿勢が見えるな
良い球団だ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:34:32.27ID:S8CBIgwj0
>>527
戦う顔してなきゃ干されるからね
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:34:33.77ID:YeFo9nuC0
>>520
あれAS直後じゃないっけ…
ヤバない?
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:34:37.25ID:xtG6vrpL0
>>514
星野時代は戦犯だと思うやつがミーティングでやりやすいように前に集まるとかやっててそれ抜けてきてる奴らって壊れてそう
その分かなりフォロー入れてたらしいけど井上とか立浪の話やと
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:34:50.73ID:gxptSvC00
>>429
矢野のおじいちゃん化画像ほんますこ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:35:10.11ID:bdgG64fRa
>>523
監督になる前の立浪はフロント批判してたから何か変わると期待してた定期
マジで騙されたろ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:35:19.66ID:h+/impYc0
>>519
あー村田が昔ヒロインで毎回調子乗ってたら叩かれまくって
以降つまらんヒロインになったやつみたいや
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:35:21.15ID:jdmqUE3Kd
>>520
去年の成績見てから言えよ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 00:35:27.52ID:l3w5MCX90
ムードメーカーの滝野さんがいたらなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況