X



星野仙一が死んでからプロ野球OBがみんな悪口言ってるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:04:14.71ID:MttyJlBj0
そんなに酷い奴やったん?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:24:30.58ID:/igK4rQo0
島岡吉郎とかいう日本の体育会系の汚点みたいな存在の一番弟子ならそらああなるよ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:24:33.81ID:8AFhXWQhp
コーチ「岩瀬脱水症状です」
??「行かせろ」

国際大会ミスターゼロが打ち込まれたのも当然よなあここ話胸糞すぎる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:24:55.63ID:uJaOpTY90
>>56
サッカーの方でパワハラしてる糞をgmに据え置いたりするやつだぞ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:25:09.04ID:v+gish7zM
誰にでも平等に暴行するなら百歩譲ってええわ
外人や立浪にはやらんかったり人を選んでるあたりがクズ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:25:56.59ID:FBZuVkJTr
>>60
知らんかったわ
そらガーシーに狙われてもしゃーないわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:27:00.36ID:jMy9muwL0
>>49
小川
サボって嘘ばっかつく畠山ぶん殴った
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:27:14.73ID:ueGR5GRf0
>>52
中日行きはトレードで飛ばされただけやない?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:27:48.95ID:ggrHU/TR0
>>59
毎年正月にオーストラリアへ旅行いってたのはさんまやで
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:28:17.04ID:AyeJzSliM
ジャーマン「歴代いろんな監督を見てきました、高木監督の良いところ、星野監督の良いところ、山田監督の良いところ、レロン・リーの良いところ、野村監督の良いところ、まあ伊原監督に良いところはないんですけど」
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:28:28.83ID:LTAPMMv4F
WBC星野やと勝てなかったやろな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:29:00.92ID:oVRsVHvca
>>55
馬術なんかマイナー競技外して野球をやれ言うてたのには草はえたわ
馬術がマイナーなのは日本くらいでオリンピックからなくなるわけない競技の1つなのに
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:29:07.85ID:3EaYEN5od
この人の政治力なんなん?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:29:24.60ID:FBZuVkJTr
>>67
ジャーマンのそういうところが指導者に呼ばれない理由なんやないかな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:29:58.64ID:xpxC8AeoM
でーぶの楽天監督は有能だったの?
覚えてないわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:30:08.94ID:4jmzpNp20
中日OBの星野話は鉄板だからええよ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:30:09.56ID:oH2bMNWt0
大好きな巨人の監督姿見たかった
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:30:56.28ID:3KBGpbbL0
>>67
伊原はほんと誰にも嫌われてるよなw
いいこと言ってるやつほんと見たことない
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:31:06.93ID:lur3vJlO0
時期楽天監督デーブになったら面白い
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:31:31.65ID:BON5ayPv0
名古屋ドームの場所がヤクザ絡みとか
グッズの売上横領とか
ヤクザとか
ヤクザとか
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:32:00.60ID:d/1Ey4Do0
野球指導者は全員人格破綻している
科学的知見ではなく根性押し付けで指導してる
もう野球は禁止すべき
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:32:37.97ID:BAfPDLwD0
コイツだけは名将扱い出来んわ
選手に暴力振るうわ相手にはぶつけるわこんなの指導者やない
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:32:48.45ID:5OD0r0nF0
政治力すげえよな
最後の仕事で浅村囲い込んだんやろ?
中日時代のエゲつないドラフトにも関与してそう
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:32:55.56ID:5AvgQDxDM
>>36
原に人望ないイメージないわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:33:05.84ID:3KBGpbbL0
楽天監督今年でさすがにかわるんだろうけど誰がやるんやろうなあ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:33:19.70ID:r34Z9jCva
石井の次は真喜志やろ
首切りまくったのに楽天にまだ残ってるしヘッドやってるし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:33:25.56ID:bD9RaENO0
>>76
古田の方程式でたびたびネタになってみんな察してて草生える
サード方向にうるさい人が居るとか
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:33:41.73ID:BON5ayPv0
>>33
なら真っ黒やんか
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:34:13.74ID:oH2bMNWt0
晩年はナゴドのせいでつまらない野球で解雇
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:35:41.82ID:BON5ayPv0
キャンプで石拾いからやったんはヤクザが紹介した土地やからとか
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:35:43.28ID:14CqFx0C0
昌さんが悪口言うって相当だぞw
悪口っていうか事実陳列あいただけだけどw
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:35:48.91ID:bD9RaENO0
明大OBの話聞いてると結局星野は島岡イズムを引き継いだだけなんだと思うわ
激情型なのに以外と改革派なとことか
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:35:51.28ID:wtFMYiPn0
星野は采配とかよりも選手やフロントを口説いて補強する政治力に秀でていたんやろな
どっちかというとGM的やな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:36:29.57ID:Agjpo3IG0
これを機会に消えてなくなれ
だっけ
誰に言ったんだっけな
ヤバいやつよな星野
これでもまだ暴力じゃないからマシに見えるという
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:36:45.53ID:BON5ayPv0
>>79
タマケリ客ふえたんか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:38:50.08ID:evYfhJNyd
>>85
本命 直人
対向 マキシ
大穴 キヨシか真中
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:39:17.55ID:eJzwB4Hl0
そうか楽天唯一の優勝が星野だから星野を悪く言われたら終わりなのか
嫌だな星野でしか優勝したことないって
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:39:22.76ID:CIBozSn40
>>76
伊原「お前ら(主軸)はバントさせないからバント練習しなくていい」
ジャーマン「ほーん」

開幕直後
コーチがジャーマンに対してバントのサインを出す
目を疑い監督の方を見るも監督はいいからやれとジェスチャ、勿論失敗して交代させられる
直後に同じくバント練習免除組の谷にもバントの指示が出るが2球連続で失敗してツーストライクからヒットで出塁、谷いわく「(バント失敗は)わざとですw」

割と調子良く打ててた中で急に二軍行きを告げられ監督室で理由を尋ねると面と向かって「お前使えねんだよ!」と言われその場で大喧嘩
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:40:31.04ID:oH2bMNWt0
落合かて星野が取った荒木 井端
 の遺産で優勝してるのに
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:40:32.87ID:4+Vmt8hw0
GG佐藤は墓参りもしとるくらい星野に感謝しとる

お前らの情報は半分正解で半分は誇張された情報

世紀の落球”G.G.佐藤さん、星野監督の墓前に「侍」金メダルを報告、その時落ちて来たものとは?

https://www.chunichi.co.jp/article/309073
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:40:59.03ID:3KBGpbbL0
>>87
ジャーマンがノムさんとのエピソード話すたびに古田筆頭に当時のヤクルトナイン全員嫉妬丸出しなのほんと草
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:41:41.93ID:LTAPMMv4F
>>100
これだけ聞くとクソやな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:41:50.07ID:NxSxI9pB0
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202007110005-spnavi?p=2&from=npb_app

星野(仙一=元楽天イーグルス監督ほか)さんは、任侠映画に出てくるような雰囲気でね。楽天イーグルスが初優勝した2013年、優勝を決めた西武ドームの試合は僕が球審を務めていたんです。最終回、星野監督が出てきてね、「ピッチャー、田中(将大=現ヤンキース)」と交代を告げて、「分かってんだろうな?」とひと言。「はい、わかりました」と返事をした記憶があります(笑)
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:42:21.57ID:JKpxouKt0
ワシが死んだら悪口でテレビ出て金稼げぐらい言うてそう
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:43:16.64ID:3KBGpbbL0
星野はまだいいんだよ
良くも悪くも慕ってる人嫌ってる人3:7くらいなんだから
伊原なんて0:10でみんな嫌ってるぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:43:56.66ID:LTAPMMv4F
>>108
広岡と双璧やな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:45:04.68ID:rh0qMAHM0
伊原と石毛はもっと当時のオリックスについて語れ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:46:04.42ID:hDA5Zo210
>>36
1回目?2回目?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:46:24.33ID:c7hdiOGn0
中日がイチローをドラフトで取ってたら星野監督時代ともろ被りだよな
絶対に合わなさそうや
オリックスでよかった
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:47:05.39ID:Tib0+Ivwr
早めに死んでなかったら問題化されてそうだけど、時代は読むタイプやから殴らなくなっとる気もする
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:47:09.29ID:hA5hYv5rM
なんかイチローにめちゃくちゃ嫌われてたよな
北京負けた後も続投するかもってなったときに北京では一体感がなかったし、WBCは北京のリベンジの場ではないとか現役監督から選んでほしいとか露骨に星野嫌がってた
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:47:21.56ID:wWj95opl0
星野は巨悪やけどクズとは違うから
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:47:51.98ID:1OSS3mKR0
>>111
現時点でのプロ野球三大嫌われ老害って伊原広岡とあと誰やろか
ハリーは何だかんだ擁護もあるし
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:48:04.45ID:k7uA68nbM
>>108
ワシはほんまに功罪あるとしか言いようがないからな
今の価値観だと絶対アウトやけどそれをよしとしてた時代が確かにあったわけやし
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:48:33.91ID:oH2bMNWt0
まあもう出てこない今時トラブルおだやか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:48:48.95ID:U6vV3oG30
ジャーマンは生前のが悪口言うてたやろ
死んでからはむしろいい話もするようになった
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:48:58.38ID:BON5ayPv0
>>102
チンピラが親分の墓参りか
良い人の基準がな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:49:01.94ID:k7uA68nbM
>>119
豊田泰光…は死んでもうたからなあ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:49:09.64ID:CIBozSn40
>>119
豊田泰光…は死んでもうたからなあ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:49:27.53ID:MttyJlBj0
稲尾が語る星野仙一

こんなことがあった。星野先発の試合、3点リードで七回まできた。球威が落ち始めていた。
ピンチを招いてわたしがマウンドに向かうと、右のこぶしでグラブをバンバンたたき、 いかにも元気いっぱいの様子。
ところが「どうだ」と話すと「見てわかるでしょう。駄目ですよ。リリーフを用意してください」。
一体この態度と会話のズレは何なのか。引っ掛かりを覚えながらも、
行けるところまでということにしてベンチに帰った。

八回またピンチになる。さすがにもう限界だ。再びマウンドに行くと、
そこでも彼はピンピンしている様子で、
疲れなどおくびにも出さない。しかし話はもう次の投手のことだ。
「だから駄目だって言ったでしょう。 ところで次は誰ですか」などと平気で交代を前提とした話をしてくる。
「孝政(鈴木)だよ」というと「あいつ調子悪いですよ、大丈夫ですか」などと実に冷静だ。
とにかくマウンドを降りるのは本人も納得だと思い、監督に交代の合図を送った。
私がマウンドで手を頭にやったら続投、後ろ手に組んだら交代、腕組みをしたら監督の判断に任せる、という取り決めだった。

交代となって、鈴木が出てくる。マウンドを降りていく星野。
ここで彼の態度が一変するのである。
憤然とベンチに向かったかと思うとグラブを地面にたたきつけた 。納得の交代ではなかったのか。 おまけに鈴木が打たれて追いつかれたのがまずかった。
無念を示した星野のパフォーマンスに興奮していたファンから、
「なぜ星野を代えた」と野次の集中砲火を浴びて、こちらもほとんど火だるま状態になってしまった。

翌日星野を問い詰めた。
「おい、昨日の態度は何だ。あれじゃまるで無理やり代えたみたいじゃないか」。その答えがふるっていた。
「稲尾さんはまだ名古屋にきたばかりで知らんでしょうが、私は燃える男といわれとるんです。 どんな状況でも弱気なところは見せられんのです」
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:49:35.22ID:cYTHEier0
大抵のOBは悪口と褒めるのセットにしてる印象あるわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:50:26.31ID:YW03A2dR0
>>119
鈴木啓示
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:50:27.86ID:Tib0+Ivwr
伊原って何でそんな嫌われてるん
贔屓とは関わらなかったし監督時代は別リーグやからさっぱり分からん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:50:38.87ID:wtFMYiPn0
>>101
星野も阪神楽天と野村の遺産利用して優勝したやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:50:39.00ID:3KBGpbbL0
>>119
堀内かなあ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:50:40.80ID:nggK57BG0
>>36
原ほど人望ある奴おらんやろアホ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:50:47.57ID:CIBozSn40
>>123
違うと思ったら立浪が監督であろうときっちり言うしそういうところはジャーマンの美徳よな
ほんまジャイアン気質というか
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:51:07.12ID:VsHB7u6D0
地獄行きやろうな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:51:09.77ID:8zKYQMD30
>>57
でも星野は吉郎からは鉄拳制裁されてないんだよなあ
ソースは古田の方程式の広澤
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:51:10.20ID:oH2bMNWt0
そんな読まれない事に費やすいな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:51:27.40ID:m5eAicC5M
>>119
元選手やなくていいなら圧倒的に渡辺恒雄
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:52:01.26ID:wtFMYiPn0
>>130
広岡の直系やからな
そら嫌われるよ でも無能ではないで
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:52:16.83ID:v0nb7I/Pa
ジャニーさんと似たようなもんだよな
んで組織内の出来事なら犯罪でも刑事罰にならずに死ねば仏と
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:52:37.92ID:rh0qMAHM0
>>100
谷ってやっぱ天才やな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:52:41.96ID:/SpBbNQxK
BSでやってたけど日シリの時の田中将大の話を盛りに盛りまくってるのがわかるの草
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:52:47.33ID:nggK57BG0
>>139
え?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:53:11.41ID:3KBGpbbL0
>>140
コーチとしては有能だとは思うけど監督としてはクソ無能なイメージしかないけどなあ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:54:03.99ID:cYTHEier0
>>145
押さえつける役目の上がいれば使えるってことか
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:54:11.08ID:oH2bMNWt0
弱い楽天優勝しただろー マー君
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:54:40.73ID:uDPj1xFYa
落合は流石に殴られたかったんか?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:55:43.54ID:u/OS+fcI0
でも人も集めれば優勝もさせてる
文句言っていいのは当事者だけやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:55:52.42ID:wtFMYiPn0
>>145
監督初年度は優勝しとるで
まあ長くできるタイプやないけどな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:56:12.98ID:JI+/GWDa0
西武にいた岸孝之を取るために
FA権行使の3年前から岸の父親が監督を
やっている七十七銀行野球部の投手を
ドラフト指名したり根回しが凄い。
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:56:33.21ID:CIBozSn40
>>149
立浪と自分より強そうな奴と既婚者は殴らなかったらしい
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 02:57:07.00ID:+lP2Yj8x0
なんか立浪って落合と星野の悪いとこどりになりそうやな
そこにドラゴンズとPLの魂も混ざり合ったカオスになるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況