ドイツのエネルギー大手、ユニパーは17日、1-6月(上期)の純損益が120億ユーロ(約1兆6500億円)を超える赤字になったと発表した。独企業として史上最大級の純損失を計上したことで、欧州エネルギー市場を取り巻く前例のない危機の影響があらためて浮き彫りとなった。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-17/RGRA4MDWLU6B01
【悲報】原発廃止でイキってたドイツさん、うっかり1兆6500億円失う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/18(木) 04:56:50.18ID:wSaHcz2mp2それでも動く名無し
2022/08/18(木) 04:57:18.10ID:wSaHcz2mp やばすぎて笑う
3それでも動く名無し
2022/08/18(木) 04:57:55.95ID:wSaHcz2mp 終わりだよこの国
4それでも動く名無し
2022/08/18(木) 04:58:27.42ID:kc2qlzHi0 ドイツさん...どうして...
5それでも動く名無し
2022/08/18(木) 04:59:14.62ID:GJTBUwGKp あんなに先進的とイキってたのに...
6それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:01:06.69ID:VAuGk/Mpa 資産価値が目減しただけやろ?
7それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:01:20.48ID:GEu5VWmB0 エネルギー政策も移民もメルケルのやった事がことごとくドイツにマイナスになっててほんと笑える
8それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:01:35.00ID:0C1BI1cJ0 原発で被害にあうよりマシ
そうなったら被害は日本円で10兆円レベルだ
そうなったら被害は日本円で10兆円レベルだ
9それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:02:50.34ID:kc2qlzHi0 ドイツ見習えって騒いでたパヨク息してる?
10それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:03:35.14ID:7OP8WwOYp しかも上半期だけで1兆かよ
通年ならもっといくな
通年ならもっといくな
11それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:05:04.56ID:7OP8WwOYp ロシアに逆に経済制裁されてて草
12それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:07:38.47ID:kc2qlzHi0 これで脱原発とか騒ぐガイジは減るかな
13それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:07:38.94ID:BNqiucIfH 原発を絶対に壊れない安心安全言って現時点で10兆円以上損害を被ってる間抜け国家があるらしいな
14それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:09:46.93ID:EwicPsT+0 原発はクリーンエネルギー
15それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:10:02.77ID:+3Z9cLjb0 メルケルはCDUにおったけど、目指していたのは東ドイツを発展させた国家やからな
16それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:10:32.36ID:47cJdxTg0 っぱ原発よ
たとえ10年に1度事故が起きても元が取れる
たとえ10年に1度事故が起きても元が取れる
2022/08/18(木) 05:10:33.03ID:eJzwB4Hl0
ドイツは原発無しでどうやって大好きな電気自動車走らせるんだ?
18それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:11:03.75ID:Lbh+peCkd ドイツって地震あるの?
19それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:11:43.74ID:Kj1ukbS3a ロシアに首根っこ掴まれてたのに気が付かなかった欧州
統一教会に統一目前だった日本
統一教会に統一目前だった日本
20それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:12:03.64ID:Lbh+peCkd 自然災害ある日本とユーラシア大陸の真上のドイツじゃ同列に語れんやろ
21それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:14:04.09ID:vWphXrfP0 おう、クリーンエネルギーがんばれよ
22それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:14:04.94ID:+3Z9cLjb0 >>18
10年に1回くらいM4レベルのが起きる
10年に1回くらいM4レベルのが起きる
23それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:14:09.46ID:kc2qlzHi0 クリーンエネルギーとかいうゴミ
全然国民まかなえてないじゃねえか
全然国民まかなえてないじゃねえか
24それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:15:20.22ID:vWphXrfP0 >>17
ガソリン発電機で充電するみたいや
ガソリン発電機で充電するみたいや
2022/08/18(木) 05:15:28.52ID:924FDlLp0
最近のドイツも大概だよな
最近だけじゃないかもしれんけど
最近だけじゃないかもしれんけど
26それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:15:30.18ID:YGnJU7fS0 そらこれからは原発や!って原発路線にシフトしてたのにいきなりロシア嫌やから火力に戻すで!とかやったら赤字も出ますわ
27それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:15:52.72ID:c7Xi4Stb0 地震少ないドイツでも脱原発なんか
2022/08/18(木) 05:16:08.04ID:tDYpQrz6r
絶対に壊れない原発作るのに注力したほうが賢明なのかもしれんね
29それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:16:57.28ID:LTAPMMv4F >>24
環境は?🥺
環境は?🥺
2022/08/18(木) 05:17:45.92ID:4cxkr9HT0
再生可能エネルギーで国民賄えるのってアイスランドみたいな人口少なくて自然エネルギーが豊富にある国に限ると思う
ドイツとか日本の人口になってくると厳しい
ドイツとか日本の人口になってくると厳しい
31それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:18:30.12ID:vWphXrfP0 >>29
電気自動車だからクリーン🤗
電気自動車だからクリーン🤗
32それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:18:47.54ID:AV65QHAh0 地震少ない国で原発やらない意味分からん
こんなキチガイみたいな国家に生まれなくて良かったわ
こんなキチガイみたいな国家に生まれなくて良かったわ
33それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:21:15.44ID:n/07zhjla クリーンエネルギーのほうがクリーンじゃないって話は草はえたな
34それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:24:35.05ID:DaKebzk6a 最近欧米とかなんでもそうやけど上流の人間が自分達は高尚な人種であるかのように振る舞いたいがために下層の人間を蔑ろにしてる感凄いよな
35それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:27:57.76ID:p8WkrcnV0 このエネルギーは環境に配慮したエネルギーですか?って聞いてそう
36それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:29:38.29ID:+ftRk3TB0 意識高いフリしてるだけの低脳国家やね
37それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:31:25.13ID:KSYySEPT0 核使わないクソバカwww
2022/08/18(木) 05:34:40.73ID:CYiAEJAZ0
こうなるのはわかってたやん
原発無しにしましたって言って、原発大国のフランスから電力買ってるやん
原発無しにしましたって言って、原発大国のフランスから電力買ってるやん
39それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:35:26.63ID:FEotecIR0 ドイツは石炭火力も批判していた気がする
天然ガスロシアに依存するくらいなら石炭認めた方がええやろ
天然ガスロシアに依存するくらいなら石炭認めた方がええやろ
2022/08/18(木) 05:36:30.98ID:65mGQRt80
ロシアにエネルギー依存するとかガイジオブガイジやろ…
41それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:43:31.41ID:vL/ywMsq0 人間後進国やん
43それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:48:04.16ID:rTpqyUJv0 メルケルの計画通りやぞ
44それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:49:06.03ID:SAfeSEE20 中露に魂売った結果
45それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:52:22.93ID:3l3sNzA2d もしかして他国にエネルギー頼ると国なくなるんやないか?
46それでも動く名無し
2022/08/18(木) 05:58:43.92ID:8dNnKchM0 ドイツって日本より人口多いのにGDP低いのヤバない
47それでも動く名無し
2022/08/18(木) 06:01:28.54ID:SAfeSEE20 >>46
お前のドイツどうなってんねん
お前のドイツどうなってんねん
48それでも動く名無し
2022/08/18(木) 06:03:24.05ID:KYrKFVvL0 1兆円でも安いもんやろ脱原発出来んのやから
49それでも動く名無し
2022/08/18(木) 06:03:44.36ID:H4ZM49/bd メルケルはオバマに操られてるだけの敗戦国だった訳であり鱒寿司
2022/08/18(木) 06:04:16.77ID:88iswyc3M
0.5禿やからまだ大丈夫という風潮
51それでも動く名無し
2022/08/18(木) 06:07:57.25ID:KJAqwMfN0 焚き火してランプに灯をともす生活に戻りたいんかな
53それでも動く名無し
2022/08/18(木) 06:10:16.35ID:XG9ap2fv0 SDGsを忘れるな
54それでも動く名無し
2022/08/18(木) 06:11:50.84ID:hNIzjLPo0 大戦犯メルケル
55それでも動く名無し
2022/08/18(木) 06:12:03.67ID:xAspw1ON056それでも動く名無し
2022/08/18(木) 06:14:03.39ID:H4ZM49/bd そんなメルケルは世界各国のメディアから絶讚されていたんやで
国内では辞めろという運動も起きていたが
国内では辞めろという運動も起きていたが
57それでも動く名無し
2022/08/18(木) 06:15:24.06ID:S6/CxRtE0 原子力を平和と安全のエネルギーとして災害大国に作るアホ国家があるらしい
58それでも動く名無し
2022/08/18(木) 06:15:44.83ID:D/+0orio0 今からドイツの寒い冬に向けてもっと膨らむんやろな
59それでも動く名無し
2022/08/18(木) 06:17:52.85ID:D/+0orio060それでも動く名無し
2022/08/18(木) 06:18:33.64ID:S6/CxRtE0 ドイツが先走りしすぎて大損こいたのは事実だけど
気候変動が進んでるのも事実だから今のままでいい訳じゃないけどな
クリーンエネルギーはゴミみたいな事言うといずれ恥かくよ
気候変動が進んでるのも事実だから今のままでいい訳じゃないけどな
クリーンエネルギーはゴミみたいな事言うといずれ恥かくよ
61それでも動く名無し
2022/08/18(木) 06:18:43.01ID:c3lB9tnk0 >>46
ナチスが勝利した世界線かな
ナチスが勝利した世界線かな
63それでも動く名無し
2022/08/18(木) 06:19:25.18ID:/X7LGhcWp うーん
でもこのままいったら今冬凍死者でちゃうよ?
だから原発も自動車EV化もちょっと待ってくれ
俺たちが準備を整えてからまた環境は大事にするから
でもこのままいったら今冬凍死者でちゃうよ?
だから原発も自動車EV化もちょっと待ってくれ
俺たちが準備を整えてからまた環境は大事にするから
2022/08/18(木) 06:19:27.58ID:Tjtl/6t6a
脱原発はええけどその代わりになるエネルギーはロシア頼りでしたはいかんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米製自動車 “日本でほとんど売れず” トランプ大統領が問題視 [香味焙煎★]
- 40代年収400万の上京組は実家へ帰りなさい [パンナ・コッタ★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 【芸能】スギちゃん「これ爆発寸前なんじゃないの?」モバイルバッテリー膨張で悲鳴 [湛然★]
- 弱まる米国集中、強まるドル売り 円は日米交渉焦点に [蚤の市★]
- 【経産省】名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…15年後の成長シナリオ公表へ ★2 [ぐれ★]
- 旅先での食事の違い。日本人→ご当地グルメ必ず食べる 中国人→海外でも中国料理 欧米人→パンとチーズ買って毎日同じもの食う [271912485]
- ホンダ・フィットの新型、とんでもない顔になる [838847604]
- 高関税受け米フォード、SUVなどの対中輸出停止 [178716317]
- 40代代表『広末』『深田』『仲間』30代代表『堀北』『新垣』『上戸』20代『』←だれwwwwwwwwwwwwwwww
- (´・ω・`)おはよ
- ハッカーになるから通り名を考えて