X

●【悲報】97世代、生き残りはメジロドーベルのみ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 08:54:54.92ID:Av6vtkv5d
97世代のG1馬一覧(死亡年齢・死因)

メジロドーベル(存命)
タイキシャトル(28歳没・老衰)
マチカネフクキタル(26歳没・老衰)
シルクジャスティス(25歳没・老衰)
メイセイオペラ(22歳没・心不全)
ブラックホーク(21歳没・心臓発作)
ステイゴールド(21歳没・大動脈破裂)
ダイタクヤマト(20?歳没・馬肉)
サニーブライアン(17歳没・疝痛)
マイネルマックス(14歳没・肝硬変)
キョウエイマーチ(13歳没・大腸変位)
シーキングザパール(11歳没・落雷)
メジロブライト(10歳没・心臓発作)
サイレンススズカ(4歳没・予後不良)
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:30:15.03ID:3Nl2zYob0
アーモンドアイはリードホース向いてなさそう
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:30:15.29ID:tncNdKLNd
>>336
こういうのはニコニコ大百科見れば脚色ありやが分かりやすく書いてある
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%82%B9
2022/08/18(木) 10:30:15.73ID:V0r1NZ+b0
>>341
なるほど理解出来たわ
サンキュー
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:30:17.65ID:TqGWNw7k0
ジャックドールは溜め逃げ、パンサラッサはぶっ飛ばし逃げだから2つがぶつかった時のイメージしづらいんよね
2022/08/18(木) 10:30:39.20ID:X2Uchyghd
ジオグリフ「なんで俺がダービー4番人気なんだ皐月賞馬様だぞ!」

サニーブライアン「ほーん?(7番人気)」
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:30:55.00ID:tncNdKLNd
>>339
そうなんか
性格きつい牝馬はあかんね
2022/08/18(木) 10:31:31.44ID:TfP5yD4E0
>>345
妊娠中に他のマッマ追い回してたんやっけ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:31:31.66ID:H4FfnSaga
ここまで生きてたらもうみんな老衰やな
2022/08/18(木) 10:31:53.40ID:b2dP4y5/0
>>322
フェブラリーSのソダシのオッズがめちゃくちゃいびつだったんよな
上位人気同士だとワイドも馬連もソダシ相手だけ3倍4倍高くなってたりしたわ
まあ3着入ったりVMで実力はハッキリ示せたからもうこんなことにはならんやろうが
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:32:15.38ID:dCzNwYXRd
>>342
逃げ馬がちょっと競られただけやからなよくある負け方や
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:32:37.20ID:iaLHoIZFa
ブチコはリードホース難しいやろなあ

ソダシのパパは、北海道・ノーザンファーム日高繁殖の舩田武彦繁殖厩舎長だ。「人懐っこくて僕が放牧地に行くと、トコトコと付いてくるんですよ」という愛くるしさ。かわいいだけでなく、素質の片鱗も見せており、「お母さんのブチコは、放牧地をすごい速さで駆け回るんです。それについていっていましたからね。スピードがあるんだなと思いました」。
大の仲良しはいとこの娘に当たる同じ白毛一族の鹿毛メイケイエール。「隣の馬房で、ずっと一緒。だから、桜花賞でこの2頭が出走できたのはうれしかったですね」。
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:33:04.84ID:tncNdKLNd
>>353
単勝だけ過剰人気したけど連系だと8人気くらいやもんなあ
馬券師はああいうチヤホヤされる馬嫌いなんよね
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:33:42.33ID:vVt1i7pt0
>>349
ほんまそこまでの戦績だけならたまたま皐月で穴開けただけの馬なんよな
まさか2冠獲るとは
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:33:51.66ID:li7o4Zyr0
池添って明確に悪意を持って殺しにくるやつと好きがこじれて殺しにきてるやつおるよな
どっちにしても殺される運命なんやな
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:33:58.94ID:CSfBoIsV0
>>355
ソダシって人間とのハーフやったんか?
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:34:23.33ID:Fuv3Ky0b0
タイキシャトルの追悼競走ってどうなるんやろ
ディープの時は土日両方やったけど
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:34:43.42ID:RNVZow+La
>>1
君昨日も同じスレタイで立ててたやろ
立て逃げアフィ
2022/08/18(木) 10:35:34.62ID:lnVsdM3td
>>348
追走力と持久力が問われるからジャックドールはどちらも足らんと思うわ
ソダシとか🦄🦁の方がまだ来そう
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:35:36.39ID:dCzNwYXRd
>>355
スパルタ教育で娘育ててるから…
ソダシだけじゃなくママコチャも走っとるし
2022/08/18(木) 10:36:11.77ID:99p7z7Hp0
俺もフクキタルやシャトルみたいな死に方したいわ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:36:28.17ID:tncNdKLNd
クロノジェネシスの全兄弟が生まれないの悲しいなあ
高齢種牡馬はこれだからあかんねん
2022/08/18(木) 10:37:34.26ID:crF1YrFA0
昨日も同じスレタイでワッチョイ無しでたててたガイジじゃん😅
2022/08/18(木) 10:37:34.20ID:B3XiRvOS0
>>364
あなたまだ自分が…いや、何でもない
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:37:42.24ID:j6O/iGn70
ジャックドールがタイホみたいな勝ち方したらたまげる
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:37:54.19ID:I7rs3XyV0
>>43
それ中央の話ちゃうか?
昔の地方G1はjpn1やろ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:37:58.50ID:tncNdKLNd
>>344
馬体も全然ムキムキやないのに
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:38:06.26ID:dirWqhW2a
>>364
若い頃からG1勝つようなスーパーエリートで最後は穏やかに眠るように逝くとか人間でもそんないい死に方出来るやつおらんで
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:38:16.09ID:23x5kmt60
>>365
クロノロジストはもう年だから期待しないであげてクレメンス…
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:39:30.86ID:Rq5hLaX9a
>>364
落雷だけは絶対に嫌やな
2022/08/18(木) 10:40:13.02ID:OlrlcBnF0
>>348
ジャックがパンサに引っ張られて貯めが無くなるだけやろ
パンサラッサの圧勝やわ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:40:18.99ID:5TdDkJ0tM
廃用決まって残り馬生2日の状態から競馬詳しくない主婦に買われた結果寿命27年も延びるとかキョウエイボーガンって派手にとんでもねぇ馬生送っとるな
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:40:25.35ID:I7rs3XyV0
>>178
80年代もシービーとニッポーテイオーくらいやないっけ?
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:40:59.04ID:EADQLsYJr
>>310
松永幹じゃ牡馬クラシックは勝てないとも言われてた気がする
2022/08/18(木) 10:42:23.27ID:m69grZPf0
そういやキョウエイボーガンも松幹か
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:43:06.77ID:tncNdKLNd
今年は1番人気が勝てないというか変な馬を1番人気にしてるだけやろ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:43:56.07ID:e/yBVFP80
>>283
この前テレビで社台訪問やっとったけどオルフェ他の馬に喧嘩売るからって幽閉されとったで
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:44:15.53ID:vVt1i7pt0
>>376
距離違うからあれやけどシービー以前の1番人気勝ちってシンザンまで遡るね
あんま1番人気が縁のないレースやったのね
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:44:31.67ID:ZuPvwEJA0
そういや木刀でしばかれたときってドーベルのころやっけ?
もっと前やっけ?
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:44:35.61ID:3z6ywzCqM
池添が牝馬に会わないのは繁殖牝馬は子供いるから近づけないからか?
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:45:05.36ID:tncNdKLNd
>>383
スイープには会いに行っとったぞ
トウショウ牧場時代もノーザンに移っても
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:46:15.88ID:FPypRES+d
そう言えばセレクトセールの謎馬主ツーワンレーシングとかって●●●●じゃなくてラウワン松野のグループらしいな
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:46:17.18ID:ZuPvwEJA0
>>381
はえーシンザンまで遡るんかー
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:46:51.40ID:7SnA4Uau0
>>382
もっと後や
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:46:55.90ID:ZuPvwEJA0
>>178
こうしてみると府中のコース改修は成功したってことよな
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:47:14.01ID:thn9HPTqd
ꛒ𐨥𑀱ⵐがサトノダイヤモンド産駒と戦えるの最速でいつや
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:47:33.91ID:yfrs8/Zta
>>178
オペラオーの秋天の実況シンプルに好き
一番人気のジンクスは超える!
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:47:39.14ID:clYDeUcca
馬って20くらい超えたら大往生といってええか?
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:48:25.08ID:tncNdKLNd
>>391
大往生は30越えやな
20なら病気がないと死なん
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:48:30.96ID:B74aET1v0
やきうだと大谷世代?
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:48:43.72ID:dCzNwYXRd
>>383
カレンチャンにも子供と一緒に会えてたしタイミング次第ちゃうか
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:48:55.46ID:5uDemoro0
>>391
最低限26くらいまではいきたいな
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:48:55.75ID:thn9HPTqd
>>391
病気とかなければ25くらいが寿命らしい
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:49:07.27ID:nXIiQlBK0
>>382
競馬史に残る名馬メジロドーベルに騎乗して1997年に「牝馬優駿(オークス)」と「秋華賞」、1998年に「エリザベス女王杯」を制するなど、若手ながら輝かしい成績を残してた古田豊さんでしたが、そんな矢先の1999年の8月19日午後4時頃、2年先輩の騎手の後藤浩輝さんから木刀でボコボコに殴られるという被害に遭いました

ドーベルの最後の年やな
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:49:17.74ID:EfFjTXgm0
>>391
20は無理させてなければ普通に越えるからなあ
27,8あたりから長生きのイメージ
30越えたら大往生
2022/08/18(木) 10:49:24.29ID:m69grZPf0
>>381
あんまっつーか七夕賞か秋天かってくらい1番人気は鬼門レースだったはず
2022/08/18(木) 10:50:21.38ID:1I4o6PbR0
キョウエイ(マーチ)
(サニー)ブライアン

よっしゃ!サクラローレルに全財産ぶちこむで~
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:50:42.95ID:82DkwoAId
後藤が自殺しなかったらキタサンブラックはどうなってたんやろ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:50:47.21ID:EfFjTXgm0
>>397
誰か知らんけど古田豊さん可哀想
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:51:05.24ID:dCzNwYXRd
>>385
それエムズレーシングの方ちゃうか
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:53:05.46ID:dCzNwYXRd
>>403
と思ったらツーワンもラウンドワンっぽいのか
何で色々グループ分けてるんやろ
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:53:09.75ID:bL0azfe50
ファストフレンドはjpn1馬とかいいだしたら
>>1のやつらシャトルとシーキング以外全部ローカル重賞馬やぞ
その当時の国際定義でのG1はジャパンカップしかあらへん
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:53:35.77ID:TqGWNw7k0
>>402
ちょっとムカつく顔してんな
https://i.imgur.com/6v2Vo44.jpg
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:54:09.94ID:tTgx16t/a
>>404
税金対策や
西山が馬主名義を分散してるのといっしょ
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:54:45.88ID:li7o4Zyr0
>>389
リオンディーズ産駒……テーオーロイヤルがすでに春天に出てるがマカヒキから逃げている
ディーマジェスティ産駒……クロスマジェスティが3歳OP勝って古馬3勝クラス
サトノダイヤモンド産駒……まだ2歳新馬勝っただけ
レインボーライン産駒……まだ初勝利はなし
2022/08/18(木) 10:55:10.56ID:jt7Rznbx0
もしサニーブライアンが故障しないで三冠チャレンジしてたら
菊花賞何番人気に来てたか気になるわ
「3000mは持たない!」
とか言われて1番人気はなさそう
1番人気 シルクジャスティス
2番人気 メジロブライト
3番人気 マチカネフクキタル
として4番人気辺りに来そう
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:55:10.85ID:FPypRES+d
>>403
アメリカンターフとビクトリーサークルも松野らしい
ソースは競馬の天才
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:55:14.55ID:3ZeVUIXx0
>>406
岡くん?
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:56:57.63ID:WhgXoGj50
菊のマチカネフクキタルが史上最強とか言う妄言は信じていいのか?
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:57:09.86ID:BG6SksCM0
>>9
届かにゃい
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:57:10.59ID:3NhTF9WyH
ファレノプシス、ロンドンブリッジはこの代だっけ?
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:58:34.29ID:bL0azfe50
>>408
アナザーリリック、オタルエバー、ストーリア、テーオーラフィットあたりも
マカヒキと当たるようなレース使いそうにないしな
テーオーロイヤルが京都大賞典出てきたら当たる可能性あるぐらいか
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 10:59:57.37ID:8yvRm1La0
>>393
せや
1994年産まれやね
特にメイセイオペラは水沢の厩舎やからガキの頃の大谷と同じ街で生きてたわ
2022/08/18(木) 11:00:06.93ID:m69grZPf0
>>412
森禿も一応、瞬間最大風速的にって言ってるけどな
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 11:01:19.84ID:OXTLeSev0
>>382
ドーベルでG1勝ってリーディングも上位になって調子乗ってるって糞みたいな美浦のベテラン勢に妬まれたから後藤が制裁した
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 11:02:35.35ID:orEwVBJO0
神戸新聞杯のフクキタル強い
2022/08/18(木) 11:02:52.03ID:m69grZPf0
>>418
糞みたいな美浦のベテラン勢って
自分らより上の世代もクソクソ言って嫌ってたからなぁ
誰とは言わんが
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 11:02:56.55ID:vVt1i7pt0
>>414
1つ後の代やね
牡馬は例の最強世代
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 11:02:57.75ID:li7o4Zyr0
>>392
20前後で病気で亡くなるのは普通に内蔵の老化のせいやない?
若い頃はこれくらい治ったんやけどねえって言われるやつ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 11:04:09.27ID:zHlQjUtvp
>>408
ディーマジェスティの産駒で頑張ってるんおるんやな
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 11:04:24.21ID:KD+l+54c0
二十代半ばで老衰するのもいれば三十越えて元気なのいるし
寿命がよくわからんな
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 11:04:28.59ID:I+Trx/Vfx
杉野今年の2歳から預託先良くなったよなあ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 11:04:54.84ID:m46ohXSz0
去年の後藤さんの命日に吉田豊と岩田が重賞勝ったのなんとも言えん気分やった
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 11:05:47.55ID:82DkwoAId
病苦で自殺ってのはキツいわ
神田沙也加みたいに交際関係でとかのが吹っ切れる
2022/08/18(木) 11:06:01.02ID:m69grZPf0
そういや後藤が死んだ時に中山競馬場で献花したっけな。懐かしい
あいつ地味に長距離が上手いし結構獲らせてもらった
2022/08/18(木) 11:09:15.10ID:TfP5yD4E0
>>427
やっぱり総帥のあれってそうなんか?
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 11:09:23.95ID:EfFjTXgm0
>>424
まあ人間もそうやろ
70代で老衰としか言えん死にかたする奴もおるし
100歳越えてもピンピンしとる奴もおる
1/3くらいしたら感覚合いそう
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 11:10:28.05ID:necWr0zl0
誰だよおお2かりょう1とか言ってたアホは
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 11:11:13.55ID:vVt1i7pt0
後藤は自殺なのかはたまた頸椎傷めてたから牽引で痛み和らげようとしたら事故ったのか…
どっちにしても耐えられない苦しみと常に戦っていたのは確かなんやろな
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 11:12:07.96ID:0EWVVBZ8a
>>340
そんなレースあったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況