X



●【悲報】97世代、生き残りはメジロドーベルのみ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 08:54:54.92ID:Av6vtkv5d
97世代のG1馬一覧(死亡年齢・死因)

メジロドーベル(存命)
タイキシャトル(28歳没・老衰)
マチカネフクキタル(26歳没・老衰)
シルクジャスティス(25歳没・老衰)
メイセイオペラ(22歳没・心不全)
ブラックホーク(21歳没・心臓発作)
ステイゴールド(21歳没・大動脈破裂)
ダイタクヤマト(20?歳没・馬肉)
サニーブライアン(17歳没・疝痛)
マイネルマックス(14歳没・肝硬変)
キョウエイマーチ(13歳没・大腸変位)
シーキングザパール(11歳没・落雷)
メジロブライト(10歳没・心臓発作)
サイレンススズカ(4歳没・予後不良)
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:18:44.87ID:uKFhOM44d
>>47
この世代で親ガチャ当たりなのステイゴールドくらいか
2022/08/18(木) 09:19:31.31ID:m69grZPf0
>>44
SSつけりゃなんでもオッケーならメジロラモーヌも名繁殖牝馬になれたよね…
つかドーベルは牝系が繋がってるやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:19:42.19ID:aW0nPrNZM
>>49
放牧してて目立った外傷も無く死んでたから牧場関係者が落雷じゃね?ってコメントしたのがそのまま死因扱いやね
2022/08/18(木) 09:20:21.51ID:m69grZPf0
>>45
腹痛や
馬の死因じゃ結構多い部類やないの
2022/08/18(木) 09:20:27.60ID:TMjdl1300
男の子と一緒のレースだとか弱いとこ見せるかのように負けてたのかわヨ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:20:53.24ID:+dyj9F8Aa
ライアン初年度からドーベルとブライト出すとかこれは大種牡馬になるやろなぁ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:20:54.83ID:C+mSMXKH0
4歳で死んだのと落雷で死んだのが可哀想やな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:21:13.85ID:4U/nL9pJ0
この世代やとゴッドスピードも幸せな生涯送れたと思うわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:21:18.54ID:aW0nPrNZM
>>54
オールカマー勝ってるんやけどなぁ…
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:21:24.18ID:uKFhOM44d
>>53
そうなんか
腸捻転とか多いって聞くが
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:21:35.22ID:SlTpwxulH
謎の世代
2022/08/18(木) 09:21:41.67ID:m69grZPf0
>>55
デビュー元年の柴田大知に重賞を勝たせた馬もいるんだよなあ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:21:49.78ID:TzHeU/7g0
グラスワンダーは長生きしそう
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:22:09.64ID:Ui6Scotka
>>49
放牧してる場所が木も少ない平地なだけにたまに落雷死する馬も居るて話だな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:22:16.67ID:yJl91+8h0
>>55
地味にやべえなライアン
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:22:45.60ID:cy5uu2RLd
>>51
ホウオウイクセルは重賞馬になったけどなあ
ラモーヌはG1馬出てるやん
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:23:49.37ID:cy5uu2RLd
>>55
サンデーサイレンスやトニービンの居た時代で中長距離で走る馬出せたの凄い
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:23:51.85ID:Nb8T6Y1Td
>>47
ダンツフレームの末路とかほんま悲惨やもんな
同期はみんな成功種牡馬になってるのにアレは…
2022/08/18(木) 09:24:32.29ID:sIYr+g2X0
>>1
パールちゃんかわいそ過ぎるんだ😭
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:24:32.39ID:Ui6Scotka
>>55
よく考えるとようやっとるな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:24:44.62ID:Nb8T6Y1Td
>>63
スワーヴダンサーかなんかも落雷で死んだんやろ?
2022/08/18(木) 09:24:47.69ID:m69grZPf0
>>65
メジログローリーヴェイズってラモーヌ入ってんのか
そりゃ知らなんだわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:24:51.74ID:ODb/EIW5a
G1ホースの肉食えるワンカスwwwwwwwww
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:25:04.32ID:tTgx16t/a
>>61
なお没収される模様
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:25:08.89ID:cy5uu2RLd
メジロドーベルって混合G1で最高5着って微妙な成績やけどやっぱ鞍上がゴミやからか?
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:25:15.38ID:5uDemoro0
大SS時代にSS抜きで勝ってた血統もっと大事にしときゃええのにな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:25:54.31ID:4U/nL9pJ0
テイエムトップダンとかいうパチモノっぽい馬に乗ってた和田竜二さん
そして2年後
2022/08/18(木) 09:26:21.44ID:sIYr+g2X0
>>74
あの馬は牡馬相手だとなぜか走らん馬やった
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:26:41.93ID:rKwRUJJXa
>>58
ドーベルおらんかったらOP特別と言っても違和感無い面々やな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:26:52.55ID:cy5uu2RLd
>>71
やっばメジロライアンって名種牡馬だな
2022/08/18(木) 09:27:05.53ID:m69grZPf0
ちなみにメジロドーベルが阪神3歳牝馬Sを勝つ前は
メジロは3年以上重賞未勝利だったぞ

>>74
当時の田豊は言うほどゴミでもないぞ
2022/08/18(木) 09:27:42.35ID:m69grZPf0
>>78
オールカマーはたまにグロ面子な時あるよな
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:27:54.62ID:Nb8T6Y1Td
田豊ってあだ名名軍師っぽくてすき
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:28:48.38ID:aW0nPrNZM
>>78
バーボンカントリーとかいう文字通りのテレビ馬
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:29:04.98ID:yJl91+8h0
>>81
やっぱ最強G2は札幌記念やね
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:29:13.84ID:4U/nL9pJ0
>>74
そういやこの世代の朝日杯で
1番人気豪快に飛ばしたの田豊やったね
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:29:18.05ID:4gcO78W/0
>>75
それやると馬主的には馬が売れんので牧場経営できんくなる
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:30:02.98ID:Jpt5/Kse0
25歳老衰って人間なら70代で老衰みたいなもんやろ
やっぱ種牡馬で寿命削るんかね
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:30:26.32ID:X9mSpYdU0
【悲報】
↑これいらんわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:30:30.52ID:7wz0lp0M0
グラス爺さん今日も食べる
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:30:37.47ID:5tDGGOuzd
>>87
今の人間は長生きやけど昔なら70歳でポックリしぬことあったな
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:32:24.05ID:cUWS7HI20
ステゴは言わずもがな、ドーベルシャトルはまだ牝系繋がっててキョウエイマーチは少ない産駒の孫がどんでん返しを起こした

ようやっとる
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:32:39.63ID:EZcddJse0
G1・5勝もしてるという事実
2022/08/18(木) 09:33:33.88ID:DwM8Z4+V0
>>91
キョウエイマーチとかいうタイキシャトルがいなかったら一時代を築いていた牝馬
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:33:40.12ID:isQGAc/Q0
落雷てすごい死に方やな
2022/08/18(木) 09:33:59.17ID:WinQaqWgM
この世代はナナヨーウイングとテンザンストームやな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:34:15.64ID:5tDGGOuzd
メジロドーベル

阪神3歳牝馬
オークス
秋華賞
エリ女
エリ女

これって牝馬限定G1の勝ち数だとまだトップだよね?
最近のクソ強牝馬は混合出るからアーモンドアイ苦手ローテのラッキーライラックしか該当せん
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:34:43.60ID:JT0/R1yb0
フクキタルはなあ現役中は気性ヤバかったのに引退後は嘘みたいに穏やかになって観光客に頭撫でさせたり餌貰ったりして最期はみんなが見てるところに座り込んで眠るように死去ってホンマ福来たる馬やなあ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:35:14.32ID:CJ8F21/x0
怪物らしいがほんまか?
https://i.imgur.com/QaM7nqU.jpg
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:35:17.07ID:EZcddJse0
>>96
アパパネがタイか?
2022/08/18(木) 09:35:45.32ID:TMjdl1300
>>95
オークスは大儲けしたわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:36:13.52ID:4U/nL9pJ0
>>95
井上オークスとかいうおばちゃんの名前の由来
以外で思い出されないナナヨーウイング
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:36:20.75ID:3Nl2zYob0
落雷で競走能力喪失ってのもおったよな
確か超高額馬
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:36:36.37ID:aW0nPrNZM
>>97
玉取って鞭打たれなくなったら穏やかになるもんなんやねぇ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:36:59.08ID:5tDGGOuzd
>>99
確かにアパパネも三冠と阪神JFとVMで5つやな
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:37:22.39ID:/GxuUVp5p
落雷で死ぬとか神話かな
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:37:24.38ID:5tDGGOuzd
>>98
母父ゼンノロブロイってまあまあなんやろ?
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:38:32.95ID:upP8JvDk0
20歳の馬の肉なんてドッグフードとしても不味いんちゃうか
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:38:54.24ID:23x5kmt60
>>102
>>105
落雷で死んだり怪我するっての割とある話だけどアニメみたいに雷が真上から降ってきて焦げるわけちゃうからな

雷の音でパニックになって柵とか木にぶち当たって怪我するだけや
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:39:12.06ID:L5qVk5pzd
フクキタルとタンホイザが並んでる写真好きだわ
ディープやカナロアの時代だと鹿毛ばっかやから栗毛が並ぶだけでなんかほっこりする
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:39:22.74ID:eGEndonl0
97年生まれなら大谷翔平とかおるしヘーキ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:39:39.25ID:4U/nL9pJ0
日本3大 当時の最強馬に土をつけた謎モブ馬
テンザンストーム
ニシノウララ
エーシンフルマーク

あと1頭は?
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:39:43.64ID:yJl91+8h0
大雨の中の無敵ってなんかお洒落でいいよな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:39:51.03ID:5uDemoro0
メジロの血統表見ると冠名って大切やなと感じるわ
ずっとメジロ続くのかっこ良すぎる
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:40:09.67ID:rKwRUJJXa
>>104
そういえばVMとエリザベス両方勝つ馬出てこえへんな
片方で勝ちまくらなドーベルとアパパネの壁は厚いんかな
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:40:31.89ID:PUTSlK4S0
大久保先生とどっちが先に逝くかな
2022/08/18(木) 09:41:00.72ID:m69grZPf0
>>95
ナナヨーなんちゃらって
もう1頭オークスで人気したのおるよな
2022/08/18(木) 09:41:22.80ID:gTdAAZhA0
98世代もグラスとジハードぐらいか
2022/08/18(木) 09:41:30.55ID:m69grZPf0
>>111
ロングユニコーン定期
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:41:43.77ID:FcexyTuP0
>>111
ダイユウサク
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:41:45.27ID:O7HmMp+Ja
https://i.imgur.com/OVwk53d.jpg
モーリスやばすぎるからメジロの名は国外にめっちゃ広まるで
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:42:04.69ID:EfFjTXgm0
お盆休みにウイニングチケット見てきたわ
元気そうやったけど横にいたスズカフェニックスの方がサービス良かった
https://i.imgur.com/FF1oCpc.jpg
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:42:06.34ID:MEG7IzMSp
グローリーヴェイズのローテが緩々なのは歳だからか?
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:42:15.54ID:Ui6Scotka
>>97
やっぱり競走生活てストレス貯まるんやろな
アッシュゴールドとか玉とっても気性ヤバかったのに乗馬行ったら人懐っこいし
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:42:40.98ID:L5qVk5pzd
>>113
トウショウも端までトウショウの名前がつく牝系があっていいよなあ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:43:22.15ID:eMXfwP0gM
>>121
もう餌やれないんだよな
高齢やから体調管理しっかりしないとアカンししゃーないけど
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:43:38.52ID:KC2QO0+U0
ほんまか?って思って調べ始めたら一頭目のアンブラスモアから行方不明で草

重賞レースを勝っているにもかかわらず功労馬繋養展示事業の対象馬になっておらず、その後の消息は分かっていない。

悲しいなぁ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:43:54.87ID:aW0nPrNZM
>>122
京都競馬場改修待ちで力蓄えてるんや
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:44:02.15ID:23x5kmt60
>>122
単純に体質弱いから数使えない
この先も秋天挟まず香港に一走入魂だと思う
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:44:04.02ID:L5qVk5pzd
https://db.sp.netkeiba.com/horse/ped/2020101684/
シンボリタイプもスイートが並んでてええなあ
ツルマルツヨシの近親やったんか
2022/08/18(木) 09:44:09.30ID:m69grZPf0
>>126
なおアンブラスモアの鞍上
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:44:27.78ID:4U/nL9pJ0
>>116
テンザンストームとかぶるけどナナヨーストームやね
エアグルの年に人気しとった
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:44:40.88ID:aW0nPrNZM
>>130
あんなんでも屠殺されんから人間はええわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:44:58.49ID:yJl91+8h0
キョウエイボーガンとかマジでやべえレベルの奇跡だよな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:44:59.83ID:EfFjTXgm0
>>125
比較的若いスズカフェニックスもアカンって書いてあったで
乗馬用の他の馬には人参あげてOKやった
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:45:11.44ID:IyZLiayoa
シーキングザパールとか言う中国の奇書みたいな死に方
2022/08/18(木) 09:45:12.53ID:uSWHesZG0
牝馬限定ばっかりとはいえ吉田豊でG15勝ってマジですげぇよな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:45:41.20ID:m46ohXSz0
タイキシャトル(セン)になってたけど種牡馬引退して去勢したん?
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:45:58.38ID:L5qVk5pzd
>>133
廃用の馬って10万で買えるんやな
あれもちゃんと委託先の牧場見つけてそこだ金払い続けたのが偉いわ
2022/08/18(木) 09:46:04.47ID:uSWHesZG0
>>137
普通は種牡馬引退したら去勢するやろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:46:22.30ID:L5qVk5pzd
>>139
ビワハヤヒデは大人しすぎたから金玉残ってたらしいで
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:46:59.76ID:aW0nPrNZM
>>137
引退したら大体は玉取るで
ギムレットとかアドマイヤジャパンはまだ付いてるけど理由は分からん
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:47:05.82ID:dCzNwYXRd
グローリーもどうなるんやろな
安いかも知らんけど一応種牡馬にはなれるか
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:47:13.19ID:I9celEej0
落雷で死ぬってアメリカでもおらんかったっけ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:47:39.79ID:Nb8T6Y1Td
>>111
最強までいかんかもしれんがアサヒクリークとエイシンスペンサーは記憶に残ってる
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:47:50.15ID:L5qVk5pzd
>>141
アドマイヤジャパンって金玉残ってて群れに入れとるんか
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:47:55.90ID:aW0nPrNZM
>>142
種牡馬にはなるやろ
大失敗でもレイクヴィラファームで功労馬やない
2022/08/18(木) 09:48:04.46ID:m69grZPf0
サニーブライアン「皐月賞の権利獲ったけどもう1回トライアル使ったろ!」
サニーブライアン「皐月賞勝ったけどダービートライアル使ったろ!」

昭和か
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 09:48:22.28ID:ZlC7vOWf0
>>137
玉取ったほうが健康にプラスやで
2022/08/18(木) 09:48:23.56ID:H+10mtKm0
>>111
アサヒクリーク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況