97世代のG1馬一覧(死亡年齢・死因)
メジロドーベル(存命)
タイキシャトル(28歳没・老衰)
マチカネフクキタル(26歳没・老衰)
シルクジャスティス(25歳没・老衰)
メイセイオペラ(22歳没・心不全)
ブラックホーク(21歳没・心臓発作)
ステイゴールド(21歳没・大動脈破裂)
ダイタクヤマト(20?歳没・馬肉)
サニーブライアン(17歳没・疝痛)
マイネルマックス(14歳没・肝硬変)
キョウエイマーチ(13歳没・大腸変位)
シーキングザパール(11歳没・落雷)
メジロブライト(10歳没・心臓発作)
サイレンススズカ(4歳没・予後不良)
探検
●【悲報】97世代、生き残りはメジロドーベルのみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/18(木) 08:54:54.92ID:Av6vtkv5d87それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:30:02.98ID:Jpt5/Kse0 25歳老衰って人間なら70代で老衰みたいなもんやろ
やっぱ種牡馬で寿命削るんかね
やっぱ種牡馬で寿命削るんかね
88それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:30:26.32ID:X9mSpYdU0 【悲報】
↑これいらんわ
↑これいらんわ
89それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:30:30.52ID:7wz0lp0M0 グラス爺さん今日も食べる
90それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:30:37.47ID:5tDGGOuzd >>87
今の人間は長生きやけど昔なら70歳でポックリしぬことあったな
今の人間は長生きやけど昔なら70歳でポックリしぬことあったな
91それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:32:24.05ID:cUWS7HI20 ステゴは言わずもがな、ドーベルシャトルはまだ牝系繋がっててキョウエイマーチは少ない産駒の孫がどんでん返しを起こした
ようやっとる
ようやっとる
92それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:32:39.63ID:EZcddJse0 G1・5勝もしてるという事実
94それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:33:40.12ID:isQGAc/Q0 落雷てすごい死に方やな
2022/08/18(木) 09:33:59.17ID:WinQaqWgM
この世代はナナヨーウイングとテンザンストームやな
96それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:34:15.64ID:5tDGGOuzd メジロドーベル
阪神3歳牝馬
オークス
秋華賞
エリ女
エリ女
これって牝馬限定G1の勝ち数だとまだトップだよね?
最近のクソ強牝馬は混合出るからアーモンドアイ苦手ローテのラッキーライラックしか該当せん
阪神3歳牝馬
オークス
秋華賞
エリ女
エリ女
これって牝馬限定G1の勝ち数だとまだトップだよね?
最近のクソ強牝馬は混合出るからアーモンドアイ苦手ローテのラッキーライラックしか該当せん
97それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:34:43.60ID:JT0/R1yb0 フクキタルはなあ現役中は気性ヤバかったのに引退後は嘘みたいに穏やかになって観光客に頭撫でさせたり餌貰ったりして最期はみんなが見てるところに座り込んで眠るように死去ってホンマ福来たる馬やなあ
98それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:35:14.32ID:CJ8F21/x0 怪物らしいがほんまか?
https://i.imgur.com/QaM7nqU.jpg
https://i.imgur.com/QaM7nqU.jpg
99それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:35:17.07ID:EZcddJse0 >>96
アパパネがタイか?
アパパネがタイか?
101それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:36:13.52ID:4U/nL9pJ0102それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:36:20.75ID:3Nl2zYob0 落雷で競走能力喪失ってのもおったよな
確か超高額馬
確か超高額馬
103それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:36:36.37ID:aW0nPrNZM >>97
玉取って鞭打たれなくなったら穏やかになるもんなんやねぇ
玉取って鞭打たれなくなったら穏やかになるもんなんやねぇ
104それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:36:59.08ID:5tDGGOuzd >>99
確かにアパパネも三冠と阪神JFとVMで5つやな
確かにアパパネも三冠と阪神JFとVMで5つやな
105それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:37:22.39ID:/GxuUVp5p 落雷で死ぬとか神話かな
106それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:37:24.38ID:5tDGGOuzd >>98
母父ゼンノロブロイってまあまあなんやろ?
母父ゼンノロブロイってまあまあなんやろ?
107それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:38:32.95ID:upP8JvDk0 20歳の馬の肉なんてドッグフードとしても不味いんちゃうか
108それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:38:54.24ID:23x5kmt60109それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:39:12.06ID:L5qVk5pzd フクキタルとタンホイザが並んでる写真好きだわ
ディープやカナロアの時代だと鹿毛ばっかやから栗毛が並ぶだけでなんかほっこりする
ディープやカナロアの時代だと鹿毛ばっかやから栗毛が並ぶだけでなんかほっこりする
110それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:39:22.74ID:eGEndonl0 97年生まれなら大谷翔平とかおるしヘーキ
111それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:39:39.25ID:4U/nL9pJ0 日本3大 当時の最強馬に土をつけた謎モブ馬
テンザンストーム
ニシノウララ
エーシンフルマーク
あと1頭は?
テンザンストーム
ニシノウララ
エーシンフルマーク
あと1頭は?
112それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:39:43.64ID:yJl91+8h0 大雨の中の無敵ってなんかお洒落でいいよな
113それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:39:51.03ID:5uDemoro0 メジロの血統表見ると冠名って大切やなと感じるわ
ずっとメジロ続くのかっこ良すぎる
ずっとメジロ続くのかっこ良すぎる
114それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:40:09.67ID:rKwRUJJXa115それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:40:31.89ID:PUTSlK4S0 大久保先生とどっちが先に逝くかな
117それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:41:22.80ID:gTdAAZhA0 98世代もグラスとジハードぐらいか
119それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:41:43.77ID:FcexyTuP0 >>111
ダイユウサク
ダイユウサク
120それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:41:45.27ID:O7HmMp+Ja https://i.imgur.com/OVwk53d.jpg
モーリスやばすぎるからメジロの名は国外にめっちゃ広まるで
モーリスやばすぎるからメジロの名は国外にめっちゃ広まるで
121それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:42:04.69ID:EfFjTXgm0122それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:42:06.34ID:MEG7IzMSp グローリーヴェイズのローテが緩々なのは歳だからか?
123それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:42:15.54ID:Ui6Scotka124それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:42:40.98ID:L5qVk5pzd >>113
トウショウも端までトウショウの名前がつく牝系があっていいよなあ
トウショウも端までトウショウの名前がつく牝系があっていいよなあ
125それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:43:22.15ID:eMXfwP0gM126それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:43:38.52ID:KC2QO0+U0 ほんまか?って思って調べ始めたら一頭目のアンブラスモアから行方不明で草
重賞レースを勝っているにもかかわらず功労馬繋養展示事業の対象馬になっておらず、その後の消息は分かっていない。
悲しいなぁ
重賞レースを勝っているにもかかわらず功労馬繋養展示事業の対象馬になっておらず、その後の消息は分かっていない。
悲しいなぁ
127それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:43:54.87ID:aW0nPrNZM >>122
京都競馬場改修待ちで力蓄えてるんや
京都競馬場改修待ちで力蓄えてるんや
128それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:44:02.15ID:23x5kmt60129それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:44:04.02ID:L5qVk5pzd131それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:44:27.78ID:4U/nL9pJ0132それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:44:40.88ID:aW0nPrNZM >>130
あんなんでも屠殺されんから人間はええわ
あんなんでも屠殺されんから人間はええわ
133それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:44:58.49ID:yJl91+8h0 キョウエイボーガンとかマジでやべえレベルの奇跡だよな
134それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:44:59.83ID:EfFjTXgm0135それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:45:11.44ID:IyZLiayoa シーキングザパールとか言う中国の奇書みたいな死に方
136それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:45:12.53ID:uSWHesZG0 牝馬限定ばっかりとはいえ吉田豊でG15勝ってマジですげぇよな
137それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:45:41.20ID:m46ohXSz0 タイキシャトル(セン)になってたけど種牡馬引退して去勢したん?
138それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:45:58.38ID:L5qVk5pzd140それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:46:22.30ID:L5qVk5pzd >>139
ビワハヤヒデは大人しすぎたから金玉残ってたらしいで
ビワハヤヒデは大人しすぎたから金玉残ってたらしいで
141それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:46:59.76ID:aW0nPrNZM142それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:47:05.82ID:dCzNwYXRd グローリーもどうなるんやろな
安いかも知らんけど一応種牡馬にはなれるか
安いかも知らんけど一応種牡馬にはなれるか
143それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:47:13.19ID:I9celEej0 落雷で死ぬってアメリカでもおらんかったっけ
144それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:47:39.79ID:Nb8T6Y1Td >>111
最強までいかんかもしれんがアサヒクリークとエイシンスペンサーは記憶に残ってる
最強までいかんかもしれんがアサヒクリークとエイシンスペンサーは記憶に残ってる
145それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:47:50.15ID:L5qVk5pzd >>141
アドマイヤジャパンって金玉残ってて群れに入れとるんか
アドマイヤジャパンって金玉残ってて群れに入れとるんか
146それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:47:55.90ID:aW0nPrNZM147それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:48:04.46ID:m69grZPf0 サニーブライアン「皐月賞の権利獲ったけどもう1回トライアル使ったろ!」
サニーブライアン「皐月賞勝ったけどダービートライアル使ったろ!」
昭和か
サニーブライアン「皐月賞勝ったけどダービートライアル使ったろ!」
昭和か
148それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:48:22.28ID:ZlC7vOWf0 >>137
玉取ったほうが健康にプラスやで
玉取ったほうが健康にプラスやで
150それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:48:26.18ID:FcexyTuP0 落雷で亡くなったと言えばスワーヴダンサーのイメージ
151それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:48:43.14ID:6nu57NS20 君らって予想の時に展開〇開催地〇能力×の馬ってどうしとる?
大得意な条件やけど明らかに足りてないやろ…みたいな馬
大得意な条件やけど明らかに足りてないやろ…みたいな馬
152それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:48:43.69ID:3z6ywzCqM 理由は簡単やろ… タマ取る手術にもリスクはあるからや、体力もかなり使うし年取ってからだとそれなりにリスク上がる
去勢手術を魔法の回復術とでも思ってんのか
去勢手術を魔法の回復術とでも思ってんのか
153それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:49:12.77ID:W7vjK0jAM154それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:49:29.51ID:bAgyD/j9p >>152
おまえの負け
おまえの負け
155それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:49:29.68ID:L5qVk5pzd >>151
条件あってて足りへん馬は人気するから買わない
条件あってて足りへん馬は人気するから買わない
156それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:49:45.49ID:yJl91+8h0157それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:50:03.47ID:vgOY+scZ0 ドーベル産駒って虚弱のイメージあんのに
ドーベル自身は長生きなんだな
ドーベル自身は長生きなんだな
158それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:50:08.58ID:rKwRUJJXa >>151
周りの馬との兼ね合いもあるやろうけど最低でも紐に入れて抑えるやろ
周りの馬との兼ね合いもあるやろうけど最低でも紐に入れて抑えるやろ
160それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:50:15.41ID:+dyj9F8Aa >>147
ブライアンズタイム産駒は使い込むほど良くなるから…
ブライアンズタイム産駒は使い込むほど良くなるから…
161それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:50:16.35ID:m69grZPf0 つか元々の97世代のクラシック本命って誰だったんやろ
メジロブライトは新馬戦クソみたいな人気でクソみたいなレースで勝ったから
期待なんてされてなかったやろし
メジロブライトは新馬戦クソみたいな人気でクソみたいなレースで勝ったから
期待なんてされてなかったやろし
162それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:50:24.87ID:IyZLiayoa163それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:50:38.40ID:I9celEej0 >>157
保母さん役?やってる牝馬って長生きのイメージある
保母さん役?やってる牝馬って長生きのイメージある
164それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:50:49.71ID:L5qVk5pzd アジア圏だと去勢って普通にやっとったけど欧米やと人権侵害とか言う話になるからなあ
165それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:50:51.60ID:yJl91+8h0 >>159
お馬さんずるくね
お馬さんずるくね
166それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:51:00.99ID:gnE8VAIPa ワイの唯一の出資馬がまもなく引退で新たに出資した馬が今週デビューするんや…今回はちゃんと和田さん手配してくれて楽しみ
167それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:51:11.68ID:PzWwCNsza >>137
基本は取るけどあんまりにも高齢だと手術自体が危険だからやらないケースが多々あるみたい
基本は取るけどあんまりにも高齢だと手術自体が危険だからやらないケースが多々あるみたい
168それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:51:21.59ID:Pfuz9Gld0 ドーベルって結構子供作ったのに頑丈やな
169それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:51:31.75ID:TiNwTRpUa 老衰って幸せな死に方やな
170それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:51:40.30ID:iaLHoIZFa アドマイヤジャパンはスカーレットレディの足の匂いで馬っ気出してたから去勢しておかないとアカン
171それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:51:42.27ID:3Nl2zYob0 >>163
馬は基本的に社会性あるから他の馬といた方がストレスたまらんのかもな
馬は基本的に社会性あるから他の馬といた方がストレスたまらんのかもな
172それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:51:56.00ID:3CZJEo8+0 ファインモーションもなんだかんだ牡馬には勝てんかったよな
173それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:52:00.25ID:5MwLd5Ue0174それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:52:21.62ID:W7vjK0jAM アドマイヤジャパンは2年前くらいに取ってそれから群れで放牧みたいやね
それまでは独りやったか
それまでは独りやったか
176それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:52:39.76ID:8exUhvhdd177それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:52:48.53ID:Ui6Scotka178それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:52:56.39ID:jt7Rznbx0 90年代の天皇賞秋1番人気は呪われたように勝てないけど
サイレンススズカはさらに別格だな
1990年オグリキャップ(6着)
1991年メジロマックイーン(1着降着)
1992年トウカイテイオー(7着)
1993年ライスシャワー(6着)
1994年ビワハヤヒデ(5着)
1995年ナリタブライアン(12着)
1996年サクラローレル(3着)
1997年バブルガムフェロー(2着)
1998年サイレンススズカ(競走中止)
1999年セイウンスカイ(5着)
サイレンススズカはさらに別格だな
1990年オグリキャップ(6着)
1991年メジロマックイーン(1着降着)
1992年トウカイテイオー(7着)
1993年ライスシャワー(6着)
1994年ビワハヤヒデ(5着)
1995年ナリタブライアン(12着)
1996年サクラローレル(3着)
1997年バブルガムフェロー(2着)
1998年サイレンススズカ(競走中止)
1999年セイウンスカイ(5着)
179それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:53:30.69ID:5uDemoro0 特定の競馬場でだけは勝つって馬は時計悪くてもとりあえず抑えとく
180それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:53:52.80ID:yJl91+8h0 >>178
マックイーン草
マックイーン草
181それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:53:56.77ID:JT0/R1yb0 落雷では無いけど馬運車の運転手が心臓発作起こして車横転して自分以外の全ての馬が死んだサンデーサイレンスの馬生マジでバケモン過ぎる伝説みたいな馬生や
182それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:54:02.06ID:Nb8T6Y1Td >>176
能力ある牝馬ほどギリギリまで産ませられるから長生きしづらいやろなぁ
能力ある牝馬ほどギリギリまで産ませられるから長生きしづらいやろなぁ
183それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:54:05.42ID:PzWwCNsza184それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:54:10.77ID:+dyj9F8Aa 能力の足りる足りないってみんなどうやって考えてるんや
独自で指数とか出してる?
独自で指数とか出してる?
185それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:54:15.53ID:8exUhvhdd186それでも動く名無し
2022/08/18(木) 09:54:28.62ID:W7vjK0jAM >>173
殺意を感じる
殺意を感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- 「トランプ大統領に50年前から〝洗脳工作〟仕掛けた」 ロシアKGB元少佐語る [ごまカンパチ★]
- 米国、NYダウ一時800ドル下落 アメリカの景気後退へ懸念 動画あり [お断り★]