桑田20勝 清原13本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:09:36.53ID:tKlodup8M 更新不可能な甲子園記録
41それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:20:15.82ID:oMqZF5bjd >>32
勝ちが付くかは別問題やぞ
勝ちが付くかは別問題やぞ
42それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:21:06.31ID:JT0/R1yb0 清原の13本が1位で2位タイが桑田の6本というね
コイツらマジで
コイツらマジで
43それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:21:28.01ID:aOeO0hTc044それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:21:33.11ID:sY7juvPz0 >>40
なん爺民かな?
なん爺民かな?
2022/08/18(木) 11:22:06.98ID:6ahpaZho0
PLほどの強豪で1年夏から4番とエースが存在ってやばすぎるやろ
46それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:22:22.81ID:YtghwaF8p >>8
なおこれでカーブ以外の変化球は封印してた模様
なおこれでカーブ以外の変化球は封印してた模様
47それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:22:24.68ID:1A9xA8SAa 甲子園でのイニング数が197回2/3 だから シーズン成績っぽくなるな
197回2/3 20勝3敗 防御率1.55
197回2/3 20勝3敗 防御率1.55
48それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:22:25.80ID:fcHbL4iZ0 打撃とフィールディングがクソ強いのもすごい
すごいよ
すごいよ
49それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:22:37.16ID:wKtwuahS0 >>40
警戒されてるからちゃうん?
警戒されてるからちゃうん?
50それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:23:14.43ID:0UTZ962P0 PL桑田って実は地味に凄かったんじゃね?
51それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:23:28.27ID:qDjeY3PL0 5期連続で甲子園出れるような強豪で1年夏から絶対的エースじゃないとあかんからな
おかしい
おかしい
52それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:23:31.33ID:9y45Q/8zM 中村が5本打ったことを考えると13本はワンチャンあるか?
53それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:23:34.59ID:17vVZWcd0 地味に荒木大輔の甲子園5敗っていう記録すこ
54それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:23:36.24ID:o4M8OTbdM 桑田がプロで野手だった世界線は見てみたい
立浪以上にはなってたんかな
立浪以上にはなってたんかな
2022/08/18(木) 11:23:39.61ID:LDJoFcBtM
>>47
タイトル総ナメしてそうな成績やな
タイトル総ナメしてそうな成績やな
56それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:23:43.56ID:h27ihpHza これ大阪桐蔭でなんとかならんか?
57それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:24:03.02ID:Fpxq4Xa20 >>47
草
草
58それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:24:10.20ID:vVt1i7pt0 なんならその最年少優勝記録破るのも相当難易度高いよな
59それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:24:35.50ID:JT0/R1yb060それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:25:24.03ID:Qpo/xDP20 >>38
身体出来てないからまともに投げられてなかったやろ
身体出来てないからまともに投げられてなかったやろ
61それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:26:09.05ID:DUEbVyQQ0 うちまくってるな
62それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:26:21.16ID:FJ2nT2qTp ホームランはワンチャンありそう
今甲子園で全試合投げる先発なんておらんから勝ち星は100%無理
ローテするもん
今甲子園で全試合投げる先発なんておらんから勝ち星は100%無理
ローテするもん
63それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:26:43.06ID:SlTpwxulH 大阪桐蔭でも1人に投げさせはせんやろ
64それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:26:47.97ID:5zYqjBr3M 1年で水野から完璧なホームラン打つ男
しかも15歳4ヶ月
しかも15歳4ヶ月
65それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:27:28.01ID:K7Whc+VRM >>25
義務教育の敗北
義務教育の敗北
66それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:27:52.02ID:vHTlhr720 >>47
ヤバ過ぎる
ヤバ過ぎる
67それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:28:20.57ID:2HnEO6p30 栄冠ですら難易度かなり高そう
2022/08/18(木) 11:28:39.54ID:swPWzW2Z0
69それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:29:16.13ID:m8q/7aqO0 全部元気に投げぬいたのはキチガイでしょ
70それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:30:09.26ID:7uvIqETZ0 甲子園で3敗するのも難しいのに
71それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:30:16.35ID:86cApfLJ072それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:30:20.38ID:GesiimPD0 そこら辺の甲子園常連の監督よりも3年間の桑田の方が甲子園通算勝利が多い模様
73それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:30:53.73ID:JT0/R1yb0 KKって春夏連覇してないんやな
その後の実績見たらなんで負けるのか不思議なレベル
その後の実績見たらなんで負けるのか不思議なレベル
2022/08/18(木) 11:31:11.61ID:kWJ+79up0
西山は「140km/hくらいの球を、中学生の頃から放ってたね。すんごいコントロールしとったよ。ミットを構えた所にしか、ホンマにボールが来なかった[12]。プロに入って、暴投を捕れなくてコーチに怒られた時、『桑田はこんな所に来ぃひんかったもん。中学生でもそうなのに、なんでプロが出来へんの?』と聞きましたよ
西山の中学時代の桑田を語るエピソード好き
西山の中学時代の桑田を語るエピソード好き
75それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:31:22.27ID:ruszRdMa0 戦前なら23勝で3連覇した投手とかいるけど現代で20勝は無理やな
76それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:31:57.99ID:CdTSfcvm0 注射器の本数定期
77それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:33:12.32ID:oYmv8KFVa 清原は桑田が練習やめるまでバット振り続けてたみたいやし桑田いたからここまでなれたんやろな
78それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:34:57.77ID:ODb/EIW5a 4月1日生まれって何割か2日生まれってことにされてそう
2022/08/18(木) 11:35:01.57ID:ZuhNWnDu0
これでも一番苦手なポジションが投手だった男 桑田真澄
80それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:35:34.22ID:AQVQ1abt0 桑田は1年で夏春夏連覇かかってた池田を完封したのがヤバすぎる
今で言ったら大阪桐蔭を謎の1年が完封するようなもん
今で言ったら大阪桐蔭を謎の1年が完封するようなもん
81それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:36:10.83ID:Maz2wDTx0 甲子園の最低成績はベスト4敗退
82それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:36:47.06ID:3FVMuCaEa >>80
出始めの桑田って謎の選手やったん?
出始めの桑田って謎の選手やったん?
2022/08/18(木) 11:37:35.08ID:/wvJ4AQJ0
山崎の二桁は多田野も寺嶋も佐野も越えれない
84それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:37:39.33ID:Ra2vzwb3M >>4
延長&投球数制限出来たから多分無理やろ
延長&投球数制限出来たから多分無理やろ
85それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:38:10.41ID:civFj30Ep 1年夏から5連続で甲子園出てほぼ全試合投げて1大会平均4勝するだけやろ?
そんなに大変でも無い気がするけどな
そんなに大変でも無い気がするけどな
86それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:38:16.26ID:xb8ZzVQb0 桑田の誕生日が1日後だった世界線
見たい?見たくない?
見たい?見たくない?
87それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:38:32.55ID:vc1/5X3X0 >>82
一年の投手なんて高校野球オタクじゃなきゃ謎の投手やろ
一年の投手なんて高校野球オタクじゃなきゃ謎の投手やろ
88それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:38:33.24ID:vHTlhr720 >>74
そらこんな奴にコーチさせたら投壊するわ
そらこんな奴にコーチさせたら投壊するわ
89それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:38:39.74ID:GesiimPD0 >>82
当時はネットないから全員が謎の選手やで
当時はネットないから全員が謎の選手やで
90それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:39:50.79ID:lH1Jd60er 桑田は天才すぎて凡才の気持ちわからんだろうな
91それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:40:37.76ID:0FB6RRIN0 >>56
その大阪桐蔭で1年からエースやらなあかんからな
その大阪桐蔭で1年からエースやらなあかんからな
92それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:40:41.43ID:SrD1bATT0 13本は行けるかもだけど20勝は無理だろ
そもそも最低でも5大会中4大会は出場しないといけないのがきつすぎるわ
そもそも最低でも5大会中4大会は出場しないといけないのがきつすぎるわ
93それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:40:53.88ID:uNDw8ZF/d 無能なのは置いといてこいつなんで登板日漏洩してコーチになれたん?
2022/08/18(木) 11:41:39.72ID:kWJ+79up0
桑田はあと一回り身体がデカかったら
大谷クラスになれたかもしれんな
大谷クラスになれたかもしれんな
95それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:41:46.83ID:48us4nRRa 漫画だな里中レベルか
96それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:41:58.07ID:GL0d/zkj0 そんな桑田も1年で入部したてのときは投手失格になって外野守らされてたんやで
2022/08/18(木) 11:42:22.64ID:Ib+7WFMX0
1年目の清原は有名やけど2年目で沢村賞とる桑田も大概狂ってるわ
98それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:42:22.80ID:dgEQ3zRG0 20勝3敗ってほんまに凄い
99それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:42:40.92ID:oNTnhrSL0 清原ばっか言われるけど桑田も結構な育成失敗よな
100それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:42:48.30ID:MyxU/BwBp 桑田一年の春からずっと全試合投げてたってこと?
他に投手おらんかったんかいな
他に投手おらんかったんかいな
101それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:42:56.51ID:LiEwbuoG0102それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:43:36.43ID:dgEQ3zRG0103それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:43:49.73ID:cqqzQSl/M 1年の清原は水野にちんちんにされたけど
桑田はホームラン打ってるんだよな
桑田はホームラン打ってるんだよな
104それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:44:04.43ID:qsfEaYW40 負けたら終わりなのに3敗してるのあかんくね?
105それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:44:20.35ID:dgEQ3zRG0106それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:44:20.75ID:SlTpwxulH 桑田と清原いたらそら圧勝するわ
107それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:44:25.19ID:YKyZRg3Bd >>46
桑田「ストレートとカーブだけで抑えられんようならプロじゃ通用せんやろな、だから他の球種は封印するで〜」
桑田「ストレートとカーブだけで抑えられんようならプロじゃ通用せんやろな、だから他の球種は封印するで〜」
108それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:44:38.87ID:aI8S+3zSM 藤井聡太クラスが現れるのか
109それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:45:15.31ID:DYcMJU9O0 >>96
地方大会での初登板が決まったとき先輩に「お前のせいで今年の夏は終わった」とまで言われたらしいな
地方大会での初登板が決まったとき先輩に「お前のせいで今年の夏は終わった」とまで言われたらしいな
110それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:45:28.28ID:SlTpwxulH >>108
年齢的に桑田は考えうる極限やからこれ以上は学制変わらないと無理やないか
年齢的に桑田は考えうる極限やからこれ以上は学制変わらないと無理やないか
111それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:45:35.14ID:VQ2tRfh0a 桑田って中学から硬式?
112それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:45:51.70ID:JVOtZHzxp >>8
27登板がほぼ不可能
27登板がほぼ不可能
113それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:46:01.03ID:uNDw8ZF/d >>105
キャリアハイwRC+188って低すぎるって言うレベルか?
キャリアハイwRC+188って低すぎるって言うレベルか?
114それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:46:42.48ID:T1yjQpQz0 よく言われるけど桑田は野手やってたら2000本安打行けた
115それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:47:10.47ID:QLKtgyLia 桑田がもし4月2日生まれなら
もっと伝説になってたやろ
もっと伝説になってたやろ
116それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:47:11.16ID:CjEq+SB/a ※数字は近江・山田の登板前のもの。
1位・桑田真澄(PL学園)=150
2位・島袋洋奨(興南)=130
3位・石井毅(箕島)=113
4位・斎藤佑樹(早実)=104
5位・田中将大(駒大苫小牧)=102
6位・奥川恭伸(星稜)=100
7位・荒木大輔(早実)=97
7位・松坂大輔(横浜)=97
9位・牛島和彦(浪商)=93
10位・江川卓(作新学院)=92
三振
1位・桑田真澄(PL学園)=150
2位・島袋洋奨(興南)=130
3位・石井毅(箕島)=113
4位・斎藤佑樹(早実)=104
5位・田中将大(駒大苫小牧)=102
6位・奥川恭伸(星稜)=100
7位・荒木大輔(早実)=97
7位・松坂大輔(横浜)=97
9位・牛島和彦(浪商)=93
10位・江川卓(作新学院)=92
三振
117それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:47:44.80ID:pZ5RUvRYp 2001年から野球見るようになって野球ゲームも買うようになったから、巨人の桑田と阪神の薮はいくらでもホームラン打てるゴミ投手のイメージしかない
140km台のストレートに変化球もカーブとかばっかで打ちやすかった
140km台のストレートに変化球もカーブとかばっかで打ちやすかった
118それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:48:04.68ID:Ib+7WFMX0 15歳4ヶ月で甲子園優勝投手っておそらく史上最年少やろ
戦前ならもっと若いのいるんかな
戦前ならもっと若いのいるんかな
119それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:48:10.45ID:fcHbL4iZ0 >>117
怪我して壊れた最晩年じゃけえ
怪我して壊れた最晩年じゃけえ
120それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:48:12.49ID:QLKtgyLia >>117
普通に02年にタイトル取ってるけどな桑田
普通に02年にタイトル取ってるけどな桑田
121それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:48:37.75ID:fyiaYen0p122それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:48:45.51ID:gZusT/+g0 20勝の方が無理やな
123それでも動く名無し
2022/08/18(木) 11:49:59.42ID:0Pvnppbwp これでプロ行くために変化球の種類を封印してたって言うからな
化け物や
化け物や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【奈良】"1億円トイレ"に村民が憤り「あの規模でこの値段はおかしい」…村長「特別に高いとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、合法移民も規制 [お断り★]
- 元フジ・長谷川豊さん長文投稿 笠井アナや先輩女性アナへの「度を越した書き込み」自制のお願い「叩くべき相手を間違ってはいけない」 [ぐれ★]
- 石破首相「デフレではないが、今をインフレとは決めつけない。再びデフレに戻らないとは、はっきりしない」 [おっさん友の会★]
- 山崎怜奈、冠ラジオ&テレビ生放送を急きょ欠席 マネジャー説明「ご理解の程よろしくお願いいたします」 [ひかり★]
- 【米帝】 ウクライナ国内法、「戒厳令下の選挙はこれを禁止する」 → トランプ政権「選挙しろ」 [241672384]
- 【速報】トランプアメリカ、ガチで始まる。NY地下鉄に警察一斉投入で一気に治安回復。日本も倣って悪質な支那人を取り締まれ [464691624]
- BRICSの仕掛けていた脱ドル化によって米国は財政難になっていた。だから、トランプはUSAIDを閉鎖させて覇権を放り投げた [805596214]
- 【悲報】安倍晋三のちょっといい話、未だに一つも発掘されない [731544683]
- 橋本琴絵「開示請求したら生活保護や無資産の年金生活者ばかりだった。」 [834922174]
- 東京ジャップの単身向け賃貸、平均が96,000円突破 [843417429]