X



Netflix、ガチで終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 12:38:51.79ID:Jcx5WjQS0
ベター・コール・ソウルが完結した模様
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:19:35.76ID:0bOS1Opl0
ディズニープラスも来年値上げするだろうし割引サービスでの通年契約を除けば目当てのコンテンツを見終わったら解約するスタイルは今後も変わらんだろ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:19:56.91ID:tPqTTvTi0
ベターコールソウルとブレイキングバッドってどっち先に見た方がええんやろ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:20:06.20ID:1YDciBN00
ランキング韓国ドラマしか出てこないし
映画とか全然更新されない
今期アニメも超少ない
家族で契約してるからまぁ解約はせえへんが
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:20:22.04ID:fgX8ueIR0
>>178
平均的なアニメが30分×12話でイカゲームが平均50分くらい×9話やから大した差はないんだよなあ
2022/08/18(木) 13:20:24.19ID:wXImNta40
ワイのマッマはネトフリ契約したら韓国ドラマばっかり見てたしそこそこ人気ある&目につくから観るんやろな

流石にマズイと思ってディズニープラスに変えたら働く魔王様にハマってたわ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:20:36.59ID:DWIQkZXt0
>>54
サウスパークなくなったの?
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:20:42.33ID:MHmLi4HK0
>>189
ブレイキングバッドよ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:21:12.80ID:gKQNHL17d
>>170
お前も人に安価つけてるだけで誰にも相手されてないんやで
てか韓国が上とか下とかどうでもいいんよ
面白いものを見るだけだから
2022/08/18(木) 13:21:13.40ID:fhpuiSKp0
>>149
アンブレラアカデミーのS3面白かったけどアリソンがウザすぎた
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:21:19.06ID:fhOqPdSv0
>>190
映画はマジで更新されんよな
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:21:34.73ID:duILWy/x0
>>159
関心度の指標見るとアニメ1つに韓国カルチャー全てボロ負けしてるから比較やめた方がええんちゃう
アメリカが出したソフトパワーランキングにも韓国はトップ10にすら入ってない
日本と比較せず単体ですごいねでええやん
https://i.imgur.com/73nGblb.jpg
https://i.imgur.com/kFTqQAZ.jpg
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:21:47.00ID:nZsgM2HNd
Webトゥーンといいアーケインといい
このガイジのせいでどんどんなんGでの印象悪くなっていくの草生える
半分アンチやろ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:21:48.57ID:KlpanshSp
ジョジョ6部楽しみにしてるけどなんで一括やってくれんのやユーザー離れるぞ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:21:50.95ID:Yyz1eV6P0
ネトフリアニメやと今石洋之のサイバーパンク以外に期待できるものがない
そんで元となるゲームは売上はともかく評価的にはコケてるし
2022/08/18(木) 13:22:09.24ID:FzHVqVBq0
音楽史上最大に稼いだアーティストは海外ならビートルズかマイケルジャクソンかプレスリーなんだろうけど
日本だったら誰になるんだろ
美空ひばり?
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:22:11.87ID:BlaaRYob0
アダムスファミリーのウェンズデー主人公でドラマやるんやな
これたのしみやわ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:22:12.88ID:fgX8ueIR0
>>186
海外のアニメ配信サイトぶっちぎりの最大手であるクランチロール
その2019年の総再生時間は5.83億時間

ソニーが買収するアニメ配信大手のクランチロール、熱狂的なファンを拡張するコミュニティの潜在力
https://wired.jp/2021/01/03/crunchyroll-digital-communication/
>アニメの配信作品数は1,000を超え、2019年は時間にして総計350億分に相当する動画が視聴された。

350億分 = 5.83億時間


イカゲームの最初の2週目の再生時間は5.7億時間
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2021/11/19/gazo02-w640.png
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:22:14.49ID:U7Fi8a7fM
>>192
お前のマッマ何見ても結構楽しめるタイプやな
得しとる
2022/08/18(木) 13:22:55.43ID:FzHVqVBq0
>>202
スレ違い、すまん
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:23:16.10ID:cgevBT3G0
海外ドラってゲイレズ多すぎやろ
ゲイカップルの養子がレズですとか
2022/08/18(木) 13:23:24.94ID:YiB38QNv0
いつのまにこんなに高くなってたんだよ!
俺も解約しちゃおーかな
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:23:25.63ID:oDuAqgPCa
Dアニメってかなりよくね?
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:23:29.77ID:35fQoSfs0
>>198
これ韓国人の脳破壊されそう
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:23:32.38ID:Yyz1eV6P0
>>198
これネトフリ公式が出してるデータなんだよね
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:23:37.31ID:tPqTTvTi0
>>194
やっぱそうよな
最終シーズンで知ったんやけど最終シーズンでソウルグッドマンハゲてたって知ったで
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:23:37.96ID:MHmLi4HK0
ワイのマッマは韓ドラずっと見てるしパッパは何故かワンピース見てるしワイは変なホラーばっかり見てる
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:23:38.91ID:3gjVv8ci0
ネトフリジャパンってなんであんなに新作映画来ないんやろな
米ネトフリはポンポン来てるっぽいのに
米と日本で配給権違うから倍手間がかかるとかかね
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:23:47.35ID:fgX8ueIR0
もうネトフリって単語見るだけでキモオタが身構えるのおもろくてしゃーないわ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:24:07.40ID:b3PM3L/C0
シャーロックがアマプラに全部来てて草ですわ
ネトフリはもう後ストシンとウィッチャーくらいやな

すまんディズニーチャンネル行くわ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:24:10.93ID:iP8cWLVj0
>>207
主人公の妻がレズに寝取られるとかね
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:24:23.34ID:tPqTTvTi0
>>214
単純に元とれないんやないの
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:24:23.80ID:wyX6OrgG0
ネトフリってなんであないに駄作ばっかりなん?
クリエーターが自由に作りたいもの作れる環境ちゃうかったんか?
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:24:33.75ID:P/THnNn60
>>198
ホルホル韓国人はこういう現実見れないから通じないぞ
2022/08/18(木) 13:24:42.84ID:/Mk88hgP0
見たい作品が出たら1月だけ契約しとるわ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:24:46.95ID:Yyz1eV6P0
>>219
世にある駄作と傑作の割合もあんなもんやで実際
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:24:48.00ID:TyTQK+6qM
ネトフリ株倍になったし売ってええか?
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:25:02.96ID:MHmLi4HK0
ネトフリバイオの評判ヤバいよな
あそこまでいくと逆に怖いもの見たさみたいの働くわ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:25:03.75ID:rEbgqjtv0
>>179
アマプラでええんか?
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:25:23.57ID:2eVaqkCDa
実家の両親が楽しく見てるからええわ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:25:35.03ID:fgX8ueIR0
>>198
キモオタって20年くらい前から「ネットで人気!」しか言うことないよな
じゃあ具体的に何がどれだけ稼いだの?って言われるとダンマリや
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:25:43.74ID:1l+wA57P0
>>219
そんなもんやろ
オリジナル作品が成功しまくってる方が珍しいだろうし
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:26:05.53ID:I6WcsW+20
べタコ本当綺麗な終わり方したな
BBファンも満足やろな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:26:08.69ID:wyX6OrgG0
ただディズニー+は操作性が悪いのが不満
動画始まるまでタイムラグあるし音声と字幕を毎回選ばな最初は変な奴になってるし
あと作品数がまだ少ない気がする
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:26:26.75ID:3gjVv8ci0
烈子って完結してしまったんか?
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:26:43.94ID:0wOORkGYd
またブレイキングバッド見てるわ
ネトフリ以外で見られるところあったっけ?
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:26:48.07ID:1l+wA57P0
>>224
敵のデブが一時的に味方になってゾンビ相手に無双してる所がピークや
2022/08/18(木) 13:27:00.43ID:wXImNta40
>>222
実際金かけたからってええもんが作れるとはちゃうしな
創作は9割駄作なのが普通やね
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:27:04.11ID:yhQWP4x80
>>198
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:27:15.25ID:MxqIG2670
>>204
ドラマに限らんけど韓国のコンテンツって1アカウントで大量にスコア稼げる指標には強いけど1人1票の指標には弱いんだよな
お前のは前者で>>167は後者
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:27:22.02ID:UzIzzotq0
稼ぎの話になるともう韓国のコンテンツは勝負ならんだろ
だからこいつは再生時間の話しかしてないのに
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:27:25.37ID:YMY39Iala
Netflixオリジナル映画は金かけてるはずなのに何故平日昼間にやってるB級アクションみたいな映画になってしまうのか
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:27:34.31ID:I6WcsW+20
バイオそんなやばいの?
白いスーツ着た女がdua lipaの曲踊ってるミームがよくtiktokで流れてくるんやが
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:27:48.53ID:Yyz1eV6P0
色んなサブスクを総合するとやはり韓国ドラマの方が見られてるし
全世界的にアニメ好きはネットでの声がでかいというだけじゃね
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:27:49.33ID:PKK9tETt0
アニメアニメアニメアンド韓ドラ
普通に洋画増やせや
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:27:55.49ID:yTi0LFvG0
韓国映画わりと好き
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:28:00.78ID:fLYkch6J0
てかネトフリ4KとU-NEXTの月額プラン1490ってU-NEXTのほうが安いんよな
U-NEXTって勝手に高いイメージあったけど
2022/08/18(木) 13:28:04.95ID:HJ0WQLSX0
>>52
ピントズレてて草
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:28:06.93ID:VAY0Mgi+0
U-NEXT、アマゾンのギフトコード値引き辞めたんかな 買いだめしとけばよかった
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:28:16.99ID:Fr9b4/rO0
ドラッグ販売なんちゃらかんチャラっていうドイツのドラマ面白いで
陰キャオタクの高校生がネットでドラッグを販売して麻薬王になるって話や
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:28:28.81ID:SO6Ofcy/0
値上げがきつすぎ
1500円とか見たいものなかったら普通に解約するわ
2022/08/18(木) 13:28:40.68ID:pBvaVNTM0
ジョン・ウィックのスピンオフ
コンチネンタルが死ぬほどみたいんやがアメリカのPeacockって配信サイトは日本のどこと提携しとるかわかる?
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:28:41.55ID:fgX8ueIR0
>>236
ただのアンケートだけにしかすがれないキモオタ(しかも国内限定)とか哀れだよな
他に出せるもんないから仕方ないけど
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:28:52.97ID:JJ9QvtKWa
ボージャック・ホースマン、話題にならない
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:29:04.92ID:3gjVv8ci0
ドントルックアップはようやっとると思う
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:29:05.41ID:iP8cWLVj0
バイオは最初にモスラが出てきたあたりで察したわ
2022/08/18(木) 13:29:14.40ID:a/YkC9800
dアニメストアのコスパ良すぎ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:29:19.39ID:cgevBT3G0
洋画の駄作は海を渡らないって言われたけどネトフリとかの普及で海外の映画やドラマの駄作を目にする機会確実に増えたよな
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:29:32.96ID:QHLFWFuL0
株価が一瞬でオワコンになるの草 もう成長性ないんよ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:29:42.53ID:7vsrn0rRM
まだ見てんのかよ
時々入って一気見で十分やろ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:30:00.35ID:fgX8ueIR0
>>254
でもよく分からんインドのドラマとか見ることすら今まで出来なかったからな
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:30:09.93ID:tPqTTvTi0
このスレ見てたらバイオ見たくなってきた
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:30:32.64ID:wyX6OrgG0
>>247
楽天もそやけど
囲い込みのために安くするのって
うまくいかへんよな
アメリカの株バブル崩壊でそういう金で力押しするような戦術とる企業は減っていくやろうな
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:30:37.10ID:35fQoSfs0
>>211
おまえの負けやで
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:30:47.07ID:0WHD3RBY0
>>3
見れ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:31:24.89ID:v+C8ipGeM
>>129
ワイの周りの20代前半はガチで見てるで
テラハとか好きな女の子は皆バチェラーと韓ドラに移った
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:31:25.91ID:QlL+tlfNd
ネトフリってなんで最安プランでsd画質なんや
あり得ないやろあれ
そりゃ他に流れるわ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:31:35.96ID:pLYYp50h0
BLAMEはすごいよかったなシナリオも映画向けによく作られとるわ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:31:43.10ID:Jww++KSUa
ジョジョですら話題にならなくなるから独占って恐ろしいわ
2022/08/18(木) 13:31:47.61ID:HJ0WQLSX0
ブラリ事件はなんJ民向きやと思う
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:31:57.05ID:MHmLi4HK0
>>239
オフライン環境のペイントツールでビデオ通話してるとかちょっと話題になってましたね
https://i.imgur.com/0ThcnkK.jpg
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:32:03.75ID:0Cma4J39d
クールジャパンみたいな胡散臭いホルホル文化からは抜け出せても
「日本のアニメは世界中で大人気!!!」とかいう絶対的教義に疑念を抱くと袋叩きにされる文化あるよなネットって
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:32:11.51ID:gCIavJ8V0
アマプラ年2500円やから辞められへんわ
本もポイント10%つくし
ネトフリにかかる金をワイはアドガードに使っとるで😤
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:32:13.71ID:NOQIsMIH0
>>102
なんでもかんでも人に聞かないでググれカス
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:32:31.95ID:iP8cWLVj0
オリジナルのSF映画は意外といける
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:32:34.31ID:I3/MlUqz0
見たくない韓流表示しない機能つけてくれや頼む
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:32:36.48ID:wyX6OrgG0
>>263
ニコ動と同じ失敗してるな
ユーザーに不便を強いる戦略は確実に客離れを起こす
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:33:17.33ID:fgX8ueIR0
カーターは見てすぐにん?となって調べたら悪女の監督やった
2022/08/18(木) 13:33:42.99ID:mwNF7DKb0
>>198
ドイツが1位って言われてもピーンとこないんやけど
なんかある?
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:33:50.91ID:MxqIG2670
>>249
アメリカの調査でもこうらしいが

アメリカでの外国語コンテンツ需要
日本語 30.5%
スペイン語 21%
韓国語 11.1%
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-05-11/u-s-audiences-can-t-get-enough-of-japan-s-anime-action-shows
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:34:16.35ID:tPqTTvTi0
>>263
普段夢グループのプレイヤーで韓ドラDVDレンタルして見てるババアがネトフリ契約してタブレットで見るならSD基準や
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:34:22.07ID:BFWc4s3Y0
日本アニメは違法翻訳者たちを抱き込めなかったとこで勝負ついちゃった
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:35:24.25ID:Sx4VXUho0
>>227
ググれば普通に出てくるやん
アニメはもちろんサブカルの売り上げトップは日米が独占してる
https://i.imgur.com/eIpeQM6.png
https://i.imgur.com/jQP6NLH.jpg
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:35:52.34ID:tuSS5bkSM
ベターコールソウルどういう終わり方したんや?
というか時間かけすぎて前日譚なのにキャスト年取りすぎやろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:36:10.44ID:SO6Ofcy/0
>>272
そんな機能付くわけ無いやん
君が韓国ドラマ好きになったほうが早いで
とりあえず以下ゲームでも見ろや
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:36:32.51ID:wyX6OrgG0
>>275
クラシック音楽とかドイツ文学とかいった
昔の文化はすごいで
最近のサブカルとかが盛んとは言い難いな
ドイツ発の音楽とかゲームが人気あるとか聞いたこともない
ベルリンでクラブが流行ってるぐらいか
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:36:51.48ID:SkF1k6FzF
>>153
その代わり海外のHuluと違って20世紀FOXの映画やドラマ全然ないけどな
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:36:53.05ID:tuSS5bkSM
>>279
これ集計方法ガバガバだからあんま信じないほうがええで
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:36:56.84ID:fgX8ueIR0
>>279
これ「日本の漫画は連載中の本誌の売上もすべてその作品の売上として全部に足しました」とか作った奴がぶっちゃけてるくらいのガバガバ計算やで
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:36:59.00ID:yN0uHLw+0
勘違いした拗らせ韓国人がスレをめちゃくちゃにするいつもの流れやな
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:37:12.37ID:nN/y8AWop
ドキュメンタリーはウッドストックとか面白いの多いな
ドラマはアーカイブ81おすすめ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 13:37:31.64ID:7DfYeEvq0
>>71
全裸監督
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています