X

●世界最強馬バーイード、凱旋門回避

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 14:50:10.74ID:N5mcFUxTd
https://i.imgur.com/2NBgURQ.jpg
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:07:46.44ID:mPdGnlXb0
凱旋門賞今回だけ特別に日本馬だけで走らせてくれんかな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:07:59.75ID:MBIZNItI0
S牝系は特にそうやな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:08:00.82ID:nR9EEjdFd
マイラーやろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:08:19.63ID:1VPFlY1q0
>>9
お前ジャパンカップの海外登録馬信じるタイプか!?
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:08:21.95ID:MBIZNItI0
>>66
S牝系は特にそうやね
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:08:48.03ID:vonohHL50
>>67
>>73
そうなんかサンガツ
久しぶりに海外馬勝つか思っとったから残念や
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:08:48.69ID:A8WKvbJdM
日本人はタイキシャトルをジャパンカップに使うのかい?
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:08:58.70ID:4zKeW0v50
>>65
これもうクオーターホースやん
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:09:03.46ID:r7uoqvlCd
インターナショナルSの勝ち方とかどう見てもマイラーの走り方じゃないやん
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:09:08.08ID:necWr0zl0
>>78
スタセリタとかサリオスサロミナの系統か
たしかに、よく走るイメージあるわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:09:16.11ID:zOMGg5HD0
馬に暴力振るったやつが凱旋門賞有力候補とか日本終わってんな
タマモシルクハットの件今も忘れんからな
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:09:19.97ID:MBIZNItI0
>>50
それを主張するにはまず凱旋門で5馬身は千切らんとアカン
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:09:20.74ID:YNGzFsOIa
マウンテンムスメ買うやつwwwwwwwwww
騎手かわいいよな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:09:28.49ID:jJo1VEE5a
向こうに有力3歳居ないからチャンスって所にタイトルホルダーのゴミクソ輸送ってのがもう
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:09:42.72ID:hzi7wEpw0
実際欧州でも2400廃れてるっていっても一応世界最高峰のレースだからな
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:09:43.44ID:OilkHKpX0
>>80
有馬使えって声は当時でもあったけどな
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:10:21.46ID:IU6KaFse0
>>88
ブリカス「最高峰はチャンピオンSやぞ」
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:10:30.18ID:XC/+UBXA0
2000大丈夫ならBCクラシックいけ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:10:41.58ID:pMBDWXuCp
なんや結局凱旋門から逃げるのか
これでフランケルの二番煎じの評価が確定やな、凱旋門で勝てればフランケル超えたって意見も出てたやろうに
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:11:03.62ID:rfjpQN9F0
ハムダン殿下所有で種牡馬が活躍の印象が薄い
さらにシーザスターズは種牡馬の父としては失敗なだけにバーイードはどうだろうな
2022/08/18(木) 15:11:07.32ID:NB7s7fI60
やはり最強馬とはピルサドスキーのように5カ国でG1勝つ馬だよなンゴ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:11:14.80ID:zRelEL1G0
欧州競馬出走可能性

99% ゲートインした
95% ゲート前まで来た
90% 競馬場に現れた
80% Declarationに馬名があった
70% Confirmationに馬名があった
60% 陣営が出走することを表明
50% ブックメーカーで一番人気に推される
40% 陣営が今シーズンの最大目標であることを表明
35% ブックメーカーに有力馬の一頭として見なされる
30% 陣営がTwitterで出走を予定しているとツイートした
25% 出走登録があった
10% 最近雨が降った
5%   前哨戦を勝利した
1%   予備登録があった
0.5%   陣営が出走の可能性を示唆
0.1%   ブックメーカーに馬名が載る
0%   ウイニングインタビューでレース名が出る
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:11:27.79ID:zOMGg5HD0
むしろこれで日本馬が勝てなかったら終わりやんけ
2022/08/18(木) 15:11:44.33ID:UEs1VxET0
凱旋門は昔ほど絶対視されてないだけで強い馬は出るからな
種付け量的な価値は下がったのかもしれんけどさ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:11:57.39ID:O+IZynxFa
>>84
アレなんで顔しばいたんやろな
クッソ腹立つしそのせいであんま応援できないわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:11:59.62ID:3Nl2zYob0
>>95
サッカーの移籍報道かな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:12:11.86ID:MBIZNItI0
>>95
これ好き
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:12:33.78ID:j6O/iGn70
>>95
ゲートインしても1%走らないのか…
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:13:27.84ID:zOMGg5HD0
>>98
今好青年アピールしてんのが余計ムカつくんよほんま憎たらしいわ
2022/08/18(木) 15:13:32.26ID:po1PKiGWa
ドウデュースから逃げたな
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:13:34.20ID:necWr0zl0
外国の馬はゲートマジで悪いやつは悪いよな
香港とか見ててたまにひでえやつおる
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:14:21.79ID:IHSJXKbz0
こいつとゴールデンシックスティってどっちが強いの?
2022/08/18(木) 15:14:36.47ID:UEs1VxET0
ゲート酷いとはまた別やけど目隠し取り忘れてゲート開いたのは笑ったわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:14:57.99ID:zOMGg5HD0
>>106
草 どうなったんや?
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:15:00.96ID:OuaqlceWa
シーザスターズでさえフランケルの実績より下扱いだからな
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:15:21.46ID:3Nl2zYob0
>>104
日本もゲート試験自体はそこまで厳しくないはずなのに何が違うんやろな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:15:45.99ID:j6O/iGn70
池添と和生の過去はほとんど言及されへんな
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:17:28.09ID:rc3fuAZud
エネイブルってケチのつけようがないな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:17:51.20ID:DMgkG1hI0
>>107
普通に大負けしてジョッキーがキレまくって首になった
2022/08/18(木) 15:18:08.61ID:0DXIRsWX0
>>101
ゲート内で暴れて除外やろなぁ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:18:26.95ID:Nb8T6Y1Td
>>111
強いていえばレーティングが低い 
牡馬換算でも133やったろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:19:14.64ID:ODb/EIW5a
ユーバーレーベン闘魂注入されたらしいけどもしかするか?
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:19:15.65ID:MBIZNItI0
>>111
日本人的にはそうかもしれんが向こうやとどうやろ
パフォーマンスが思ったより評価されとらん気はするで
シーザスターズみたいに千切らんでも高レーティングの馬がおる事考えると
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:19:45.74ID:N8c9GLa00
>>18
オークスの距離見直すほうが先じゃね
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:19:58.20ID:necWr0zl0
エネイブル最後の一年って無駄やったよな
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:20:20.53ID:KGLW2FJd0
レート138やってな
次勝ったら140越えそうやね
2022/08/18(木) 15:20:46.64ID:UEs1VxET0
>>107
無事出遅れて最下位やった
まあとり忘れっていうか外そうとして外れなかったらしいけど
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:21:03.48ID:zRelEL1G0
>>119
それRPRやろ?
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:21:06.18ID:YSX6Bcey0
>>102
そう言うのを求めるなら競馬そのものを辞めるべきちゃうか
馬なんて叩かな覚えんから育成段階で蹴りとか普通に入れとるぞ

でも馬って強いからダメージなんてないぞ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:21:15.06ID:/11qAK/M0
なにが世界最強や
フランケルといい逃げてばっかりやん
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:21:43.33ID:PuvarLtTa
フランケルとどっちが上なんや?
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:21:57.75ID:MBIZNItI0
>>124
フランケル
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:22:16.47ID:5OksTzobp
フランケルよりシーザスターズの方が上やろ
オブライエン包囲網を尽く返り討ちにした神やぞ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:23:19.54ID:Qr6wvW5aa
フランケルって武士沢が乗ってても無敗だったとか●民が言ってたけど本当なん?
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:24:05.79ID:ldj0ktEea
>>124
フランケルは負かした相手が強すぎる
https://i.imgur.com/LhTGmy1.jpg
https://i.imgur.com/mabWfDt.jpg
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:24:09.04ID:kYWNx8cnp
昨年の2月に行われた中山記念(GII)以降、右前浅屈腱炎で休養していたバビット(牡5、栗東・浜田多実厩舎)が、8月17日にゲート試験に合格。9月25日に中山競馬場で行われるオールカマー(3歳上・GII・芝2200m)での復帰を目指すことが発表された。

生きとったんか…
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:24:24.69ID:DMgkG1hI0
フランケルは愛仏遠征くらいすればよかったのに
何故か頑なに英国に拘り続けたな
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:25:14.54ID:5vWCP9SqM
今や一流が海外遠征するのって日本くらいになったな
どの国も引きこもり競馬になってる
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:25:16.91ID:3Nl2zYob0
>>127
クウィリーのめちゃくちゃな乗り方で勝てるのはフランケルくらいや
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:25:32.77ID:N8c9GLa00
アリストテレスさん行方不明
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:25:38.75ID:u1bzlSESF
今年はオールカマーもメンバー揃いそうやな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:25:46.41ID:afs4r5rMd
>>127
フランケルの主戦のクウィリーは冗談抜きで武士沢以下や
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:26:32.38ID:1/1hN+Tb0
2000を能力だけで無理矢理勝ったというよりはマイルのほうが能力で押し切った感が伝わったレースだった
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:26:39.45ID:necWr0zl0
>>130
調教師が死にかけてたんやなかったっけ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:26:44.06ID:31yIPpywd
>>133
京都復活まで待機やろ
2022/08/18(木) 15:26:44.38ID:kdsvK+QKM
>>131
各国で馬場、コース形状が違いすぎる
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:26:52.94ID:hItxiMp70
>>130
調教師が死にかけやったからしゃーない
ガチでフランケル見届けてすぐ死んだし
2022/08/18(木) 15:26:58.40ID:J4c0FjDw0
天皇賞・Autumnで武士沢Challengeしてみろバーイード
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:27:00.62ID:zRelEL1G0
>>131
オーストラリアは短距離と中距離の最強馬が遠征しとるやん
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:27:26.41ID:4wrVGZ5YM
バーイードを一番苦戦させたのがパレスピアってままになりそうね
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:27:55.33ID:ilNG0+9qd
アリストテレスさんは京大再受験や
今年は流石にマカヒキさんには負けへんやろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:27:55.56ID:L4cjHolhr
一か八か凱旋門出るよりは得意距離走って無敗で引退した方がええやろしな
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:28:07.86ID:afs4r5rMd
>>136
ミシュリフが追ってんのに持ったままで並びかけるとこヤバかったわ
あの感じやと距離は2000の方が良さそう
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:28:12.27ID:MBIZNItI0
>>142
ベリーエレガントはソーユーシンクになれるんかな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:28:34.66ID:necWr0zl0
7歳でオーストラリアからヨーロッパ移籍した謎の牝馬おるよな
移籍するにしてももっと早くすりゃよかったのに
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:28:35.74ID:IU6KaFse0
>>133
マカヒキキセキに挟まれて入着しただけでなんJ馬扱いされたの草
2022/08/18(木) 15:28:45.38ID:FeqlYCcE0
今年のミシュリフめちゃくちゃ不憫に見えるわ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:29:40.66ID:MBIZNItI0
>>148
まあ移籍させるって事は調教師の手離れる訳やし簡単やないやろ
ソーユーシンクもかなり大揉めして移籍やしな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:29:58.18ID:ilNG0+9qd
アリストテレスさんはなんJだと馬鹿にされまくってるけどG2大将レベルの強さはあるやろ
デムーロに戻して欲しいわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:30:00.43ID:2qRK++X10
オブライエン「凱旋門賞なんか勝ったら種牡馬価値下がる」
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:30:14.43ID:necWr0zl0
>>151
たしかに、ややこしい手続きあるんか
それでも馬主がチャレンジしたかったんやろな
2022/08/18(木) 15:30:36.08ID:po1PKiGWa
>>140
😭
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:30:43.01ID:MBIZNItI0
>>153
シーザスターズもバーイード出てこんかったら後継に障害種牡馬しかおらんかったかもしれんもんなあ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:31:05.77ID:vonohHL50
バーイードマイルCS来てくれんかな
チャンピオンSの後暇やろ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:31:09.85ID:/11qAK/M0
シーザスターズ、ゼニヤッタ、ブラックキャビアが同時期に走ってたのって凄すぎたな今考えると
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:31:10.76ID:necWr0zl0
アリストテレスは父エピファネイアが不安なんよな
早熟傾向出てるし
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:31:12.19ID:f0IUjEABd
なんでここまで2000mが種牡馬の価値に関わるようになったんや?
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:31:15.71ID:YSX6Bcey0
>>131
去年の凱旋門賞の半分以上が外国馬やろ
ヨーロッパ間の移動は遠征じゃない扱いなのかも知れんが
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:31:40.95ID:eBHyeGAq0
>>133
京都大賞典って出たぞ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:31:44.74ID:9SGsWUPr0
ミシュリフは厄年やね
2022/08/18(木) 15:31:48.02ID:teZf/BgO0
回避とは名言してなくない?
どちらかならまあほぼ英チャンピオンSだろうと
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:32:19.80ID:s31hcB2Ud
>>159
父エピファより京都使えんのがあかんのやわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:32:43.85ID:i/V1tu2oM
>>161
地区内は遠征じゃない扱いやろ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:32:46.69ID:hrz9F9WfM
2000以下でセコセコ稼いだ数字など無意味
トルカータータッソの方が競走馬としては優れている
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:32:50.40ID:necWr0zl0
2歳G1勝って、ダービー勝って古馬でマイルも2000も2400も勝った馬が種牡馬入り出来ない国って日本くらいやろ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:32:51.27ID:MBIZNItI0
>>160
2400で走った馬が尽く重いのがね
ガリレオですら付ける牝馬選ばんと向こうでも牛扱いらしいし
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:33:02.42ID:eBHyeGAq0
叩き仕様のテーオーロイヤルが粉砕するけどな
京都大賞典来たらだけど
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:33:05.35ID:85jp6XZja
丹内 藤岡はね、ひとりだけ精神年齢が全然違ったと思う。20期生のなかには、留年した年上の人とかもいたんだけど、精神年齢が違い過ぎて、みんなで話し合うときは絶対に藤岡がリーダー格。一生懸命、みんなをまとめようとしてくれていた。そうやって藤岡が奮闘しているときに、めっちゃふざけていたのが俺と津村(笑)。今思うとね、マジで申し訳なかったと思う。あのときは気づけなかったけど、腹が立っただろうなと思うよ。こいつら、なんなのよって(笑)。

佑介 あんまりムカついた記憶はないけどなぁ。だって、丹内と津村がイチャイチャしてるのって20期名物だったじゃん。しょっちゅう津村にプロレスの技を掛けてたよな(笑)。

丹内 すみませんでした…。川田のことは、競馬学校の頃から今まで、一度も同期だと思ったことがないな。ずっと先輩だと思ってる、マジで(笑)。デビューしてからも、「お前、何年競馬に乗ってんだよ!」って怒られたりして。「あれ? 同期なんだけどなぁ」と思ったり(笑)。とにかく川田は、ずーっと先輩です。


丹ツム尊い・・・
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 15:33:10.64ID:A8WKvbJdM
>>153
もしかしてバーイードをバリードイルの馬だと思ってる?
2022/08/18(木) 15:33:36.02ID:mbUXGI9s0
これが来年には枯れてるんだよね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況