X



【悲報】下関国際さん、18人中17人が県外出身だった・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:08:39.50ID:fcHbL4iZ0
>>651
ヤクルトスワローズのユニフォーム
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:08:53.60ID:t8JmfalPa
大阪桐蔭が叩かれてこれが叩かれないのほんま
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:08:55.88ID:1VBHOrwr0
文武両道の高校なんてろくな結果出してないしな
桐蔭ボコったかき氷監督が正義やでw
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:09:15.42ID:59Bv/m6dd
>>696
だからそれ全部憶測だよね
今年は激戦区の千葉や兵庫から出場してるの公立だし、金農旋風だってあった、佐々木は強豪の誘い蹴って地元の公立行った
出場数が減ってるのは事実かもしれんが、それをモチベーション低下に紐づけるだけの根拠はあるの?
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:09:19.05ID:YFFRX+TPa
山口県人って何?概念?
山口に住む人って、
あぁそこって広島近いよね?
あぁそこって福岡近いよね?
そこってほぼ島根だよね? 
の三択しかない
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:09:20.72ID:vHq8n9Vz0
>>724
あの辺は自宅の町工場で作った自前バット振り回してるから強いで
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:09:23.29ID:fCGAIWZDa
2009甲子園の野球留学生800名
うち大阪出身の野球留学生500名

越境禁止したら他県弱体化して
大阪が強くなるだけやぞ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:09:44.17ID:tPfKJuZi0
大阪桐蔭ファンは阪神ファン
大阪桐蔭アンチはアンチ巨人

こんなイメージある
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:09:49.02ID:Kbjj9/5Yd
当院の選手とか今頃俺たちめっちゃネタにされてんだけどw
ケラケラトプスとか言ってそう
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:10:02.19ID:sYaUV3uPr
>>732
面白いな
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:10:05.59ID:5STM2pWfd
>>707
まぁ近江はもう現1年は6割以上県外なったけどな
作新と智辯和歌山くらいや、強くなったのに地元率にこだわるのは
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:10:16.02ID:11RYG+2va
贔屓目に見てるのかもしれんけど
9回の攻撃で「絶対にここで終わらんぞ!」って雰囲気あったのは下関国際の方だよね
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:10:31.48ID:E8U4KO3s0
>>733
大阪って野球以外もそこそこスポーツ強いイメージあるけどほんまなんなんやろ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:10:47.65ID:tPfKJuZi0
>>738
諦めないって大事やなって
聖望の監督見とるか?
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:10:59.87ID:iB9J7CQ4a
紳助の相方いて草
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:11:14.07ID:rh0qMAHM0
一人だけいる地元民は主人公かな?
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:11:14.03ID:EICUdjhz0
越境禁止論はアホという事や
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:11:20.99ID:l2q+RkEX0
大阪は出る人も来る人もいるけど沖縄は基本的に地元から出る人ばかり
それでも結構強い
実は一番の強豪は沖縄だと思ってる
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:11:23.16ID:CIBozSn40
智弁和歌山好きやったけど
高嶋時代の方針(地元中心、一世帯10人制限)撤廃してるっぽくてなんだかなあと思ってしまう
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:11:32.65ID:boIHIk3A0
>>737
智辯和歌山はもう関東から複数日本代表取るようになったし地元とかどうでも良くなった
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:11:35.86ID:lHF/tvMy0
>>739
青春時代に遊ぶものは東京より少なそうだからかな
大阪って大人が楽しむ街のイメージあるし
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:11:42.06ID:Kbjj9/5Yd
わいの地元とか11連覇だかしてたのに記録切らしたアホな年なんやが
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:11:45.85ID:OYL8nj6Kd
偏差値38の馬鹿学校やけど、桐蔭よりまし
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:12:03.91ID:0cO7o3do0
>>688
監督なんか…
関東と関西の差が開きっぱなしなのが不思議でしょうがない
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:12:10.07ID:E8U4KO3s0
>>745
沖縄は少子化率も低いし
子供多いから強い子も多いのかも
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:12:13.94ID:BXHIXovP0
なんで下関の外人部隊を急に叩き出した?
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:12:25.12ID:lHF/tvMy0
>>745
最近は他県による良い選手の狩場になってると聞いたが
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:12:37.52ID:f95AzRGTa
>>731
まあでも広島福岡のメンバー中心だからまだギリギリのラインで地元感あるのは確か
これがチームの共通言語が関西弁になってたら微妙に応援しにくいけど
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:12:39.07ID:CIBozSn40
>>746
一世帯じゃなくて一世代や…
一世帯十人は取りすぎや
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:12:50.36ID:EICUdjhz0
>>745
沖縄出て行って活躍した選手って誰や
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:12:59.63ID:boIHIk3A0
>>745
流出に文句言えるのは沖縄佐賀だけやな
本当に取られるだけやこのへん
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:13:02.33ID:TExkf5LD0
かき氷嫉妬打線が王者を打ち破るとは
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:13:09.92ID:ULWxPUNX0
栄冠ナインも強豪古豪実績0弱小で難易度分けたらええな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:13:11.34ID:z9O3mvvW0
改めてハイライト見たら大阪桐蔭という名前に怯まずに戦った下関国際が凄いな
普通2点先制されたら大概の高校は戦意喪失しそうだし
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:13:20.48ID:CHR8p+e7a
>>739
子供が遊べる場所はないな
そのかわりに家賃安いし親が金持て余すから土日
子供の世話代わりに習い事させるんやろ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:13:39.28ID:k96so5Zc0
>>95
都立国際
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:13:39.56ID:/ftzSzucH
>>753
桐蔭を倒したからじゃないの
桐蔭より上の外人部隊だから矛先がズレた
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:13:41.57ID:jRIYTMSQa
そもそも大阪から下関に野球留学するレベルまで高校のランクを上げたのが凄いのではないか
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:13:51.37ID:CIBozSn40
まあけど鍛治舎の秀岳館より最悪なことはないやろ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:13:54.36ID:E8U4KO3s0
>>748
東京そんな青春謳歌できるの大阪と比較してそんな多いイメージもないけどなあ
東京は人多いのにスポーツ弱いの悲しいな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:13:55.63ID:KnKvJOI+d
>>746
むしろ10人縛りのメリットってなんなんや?
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:13:59.91ID:sYaUV3uPr
>>745
沖縄の子はガタイ良くないんやない?
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:14:03.69ID:0cO7o3do0
>>753
大阪桐蔭のヘイトを別に向けたい連中が叩き出した
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:14:13.89ID:IqTbXGi00
>>95
札幌国際
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:14:28.04ID:ihlNSzTWa
外人部隊は応援する気にならない
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:14:31.04ID:VCT8lxeV0
>>745
たまに沖縄の子だらけの高校あるよな
岡山学芸館とか
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:14:33.54ID:NFvdwT0Rd
こんだけ言われてる桐蔭でも監督が変わったらどんどん弱くなってくんかな
ワイ茨城やがあんだけ強かった常総も木内監督いなくなって今や見る陰無いし
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:14:42.26ID:CIBozSn40
>>745
沖縄の学校って未だにどこも昭和野球やってるイメージあるわ
あれやと才能が潰れそう
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:15:04.94ID:boIHIk3A0
>>769
リチャード、マーガード「...」
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:15:07.92ID:XcfLPSqP0
桐蔭が悪いわけやないけどあそこまで選手集めて強かったらヒールになるのは仕方ないやろ
どんなスポーツもそうやん
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:15:12.27ID:fcHbL4iZ0
>>774
常総ほんまどこ行ったんやろね
変わりに土浦日大が台頭した
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:15:19.49ID:gWr5VX/ja
>>774
まぁ高校野球なんてカリスマ監督のおかげで選手が集まってくるみたいな側面あるし
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:15:28.60ID:mAZQYuKZM
66 それでも動く名無し (アウアウクー MMb1-TQTV) 2022/08/18(木) 17:28:28.26 ID:C2I9SEIuM
42年生きてきたけど今日が人生で一番面白い日だわ
すごすぎないか?



0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:15:34.54ID:/ftzSzucH
>>766
岐阜商ボロボロだったのにボロ負けした時鍛冶屋叩かれまくって草
嫌われすぎや
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:15:44.11ID:LXAGsIya0
>>752
まあ年中野球出来るしな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:15:49.24ID:CHR8p+e7a
野球留学生の半数が大阪出身だから越境禁止すれば
桐蔭が弱くなるかといえば違うわな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:15:52.14ID:z/N2/no30
実際レベルの高い集団でやったほうが選手の成長にもつながるし
選手と高校の思惑が一致してるんだからよくね?
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:16:02.07ID:Kbjj9/5Yd
東京とかいう2枠の割にカスなところ
高校数だけは多いのでしょうがない模様
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:16:04.39ID:fY4MUwela
地元のゴミクズ集めて甲子園来てた頃のかき氷嫉妬民は好き
寮作って留学生集められるようになったのはよかおめ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:16:10.95ID:rh0qMAHM0
>>767
スポーツできる場所なさすぎるからしょうがないね
スポーツより楽しい遊びもたくさんできるし
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:16:16.02ID:2eeh8Flh0
ここは広島福岡を囲ってるのか
野球留学って言えば大阪の名門行けない子が地方行きって感じだったけど何処もやってんだな
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:16:21.05ID:rJEMOF8GH
>>778
強いやつはいつの時代もヒールよな
ヒールいた方が全体的なレベルは上がると思うんやが
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:16:22.32ID:4El4nzL20
>>774
とにかくデブの選手集める努力ははんぱないからな
辞めても十分集まるだろうからちょうどよくはなりそう
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:16:49.60ID:IqTbXGi00
外人部隊だからどうのじゃなくて単純に絶対王者が破れる瞬間を見たいだけだぞ観客は
山王戦のアイツが言ってたことと同じや
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:16:55.88ID:Ecf+7lAtM
文武両道謳ってる高校でもスポーツコースと進学コースわかれてたりするとこは実質文武両道諦めてるって宣言してるようなもんやしこの監督の言ってたこともわかる
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:17:07.86ID:boIHIk3A0
>>779
今年は入学時に黄金世代や!って意気込んだ世代で30年ぶりくらいの初戦敗退してた
しかも秋も春も弱小高に負けてるから普通に実力という
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:17:08.94ID:Ulkh8P0Ja
西谷監督て給料なんぼほど貰えるんやろ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:17:14.89ID:ihlNSzTWa
>>778
日本人はそもそもDNAに判官贔屓が刻み込まれてるからな
ジャイアントキリングで絶頂射精するんや
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:17:15.54ID:CIBozSn40
>>768
生徒から見たメリットは進路見てもらえる
見てる側としてはスタンドでダンスしてる元有望株を見なくて済む
ン十人も乱獲して育ったやつ並べるだけっておもんないやん
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:17:21.26ID:LXAGsIya0
>>758
ホークスカップ見てたら佐賀のチームにガチムチわらわらおってこいつらどっか行くんやろなあ思った
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:17:25.01ID:ZEjAvKuV0
>>703
個性ある方が好きっていう単純なやつやろ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:17:39.94ID:E8U4KO3s0
>>789
そうなんか
逆に言えばスポーツ好きな子には少し辛い土地なんやな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:17:49.72ID:mMDIRbl00
未だに越境だから糞とか言ってる奴って

なん爺民くらいだぞ・・w
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:18:10.06ID:WDVg9uQR0
>>730
大学のゼミでもなんでもないのに厳密な因果関係のデータを出せというのか…
そんなこと言ったら反論する側も厳密なデータを出さないと反論にならない
それに議論はデータだけでなく因果メカニズムを推論することで進めることもできる
それに出場数が減ってることは何よりの証拠になると思うが。
地元の公立で優勝できる可能性があるなら野球留学などしないで地元に残る子が多いはずだが
そうはなっていない
これは地元の公立で野球をやることに対してモチベーションが高くないことを証明してるのでは?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:18:11.98ID:rJEMOF8GH
>>801
空き地もマジで無くなったしなあ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:18:16.06ID:lLQG6zls0
越境禁止なら大阪愛知神奈川は2枠にしないといけないと思うが
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:18:26.64ID:CIBozSn40
>>782
行く先々のユニフォームをパナソニックカラーにするのチームの私物化の権化みたいで気持ち悪すぎるんだよなあ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:18:32.98ID:LXAGsIya0
>>786
細い
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:18:33.96ID:dLPf0C4+0
ただ大阪桐蔭の涙はかなり来たわ
絶対負けちゃいけないのってどんな気持ちなんやろな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:18:39.12ID:fcHbL4iZ0
>>804
なんGはアカデミズムの場でもあるので
辛いかもしれないが修行してほしい
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:19:15.60ID:vZO4YNi3d
素朴な質問なんやけど、高校野球の強豪校入って甲子園目指す子って中学時代は学校の部活じゃなくてシニア行くもんなん?
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:19:16.23ID:boIHIk3A0
>>788
元から地元のゴミクズではないんや
坂原が九州や中国地方の強豪シニアの控えとか軟式野球部を巡って「君は高校野球で開花できる」って隠れた才能を集めてたんや
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:19:29.92ID:9m3xvy2ua
桐蔭が推薦取れなくなったら桐蔭ブランドに物言わせて
マンモス野球部にするから毎年20人の精鋭部隊集めるより
よっぽど強くなりそうなんやけどな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:19:33.44ID:RXJfLPYS0
下関国際は鶴田より良いエースがいるんか?
今年1試合も見れてないわ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:19:45.33ID:RqGno24D0
下関やし福岡は北九なら地元カウントも分からんでもないが筑後地域なら地元感ないな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:19:49.21ID:OYL8nj6Kd
>>616
やってる
ハンカチが練習より勉強の方が大変やったと大会前に言うとるし、イチローは勉強特待生で野球やってたんやぞ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:20:04.46ID:rJEMOF8GH
>>809
それもプレッシャーになるやろなあ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:20:15.39ID:LXAGsIya0
>>807
もうちょいまともなデザインならあんな嫌われてないと思う
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:20:31.65ID:boIHIk3A0
>>796
鍛冶舎が3000万のオファーがあったって言ってたから
最低でもそれ以上
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:20:31.77ID:u8e0ADTta
一浪してよそいったほうがいいレベルの馬鹿学校だから
地元では
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:20:38.18ID:vgPkynx0a
>>795
人集めててそれはやばいな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:20:55.35ID:OYL8nj6Kd
>>814
ショート兼任の仲井が良い
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:21:02.06ID:rJEMOF8GH
>>807
あれ酷いよな
昔のシンプルユニフォーム好きだったのに
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:21:13.89ID:z/N2/no30
ヒール扱いって普通に傷つくよな
相手は高校生やぞ・・・
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:21:15.77ID:ihlNSzTWa
>>796
ゲンダイが1000万円は貰ってないとか書いてた気が
嫌みな記事ばっかり書くゲンダイが言うんだから信憑性あるのでは
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:21:20.65ID:sYaUV3uPr
>>780
スラダンはリアルやったわけか
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:21:24.23ID:dLPf0C4+0
高校生が背負っていい重圧の範疇超えてるわw
あんなんと相模や智辯和歌山一緒にしたらあかんなw
全然味方にならへんねんもんなw負けててもw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況