X

なんかマジで文化衰退してないか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/18(木) 18:11:05.23ID:uJaOpTY90
幼稚
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:13:04.57ID:iOdQIlin0
イッチが主導していくんやで
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:14:09.95ID:pYwROi0t0
自分さえ良ければ良いみたいなやむが増えて怖い
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:14:16.41ID:P150ZHdC0
わかる
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:15:04.25ID:zmPSKabk0
欧州には買ってると思うけど台湾韓国には負けてると思う
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:15:05.06ID:P150ZHdC0
芸術系中韓に比べてあかんすぎる
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:18:55.62ID:y0rTtl4z0
アカデミア軽視する国民性
足を引っ張り合う国民性
理解できない事象はこわいから見なかったことにする
うんこ
ちんこ
ロリ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:22:03.09ID:kCJVI8x90
中韓は二次元の技術センスの伸びが凄いな
10年前まで日本は特異論で溢れてたのに
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:22:51.81ID:GpimIRQX0
ネット文化はワイらが引っ張るんや
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:24:07.61ID:QcXB/vzbp
>>9
ワイらが(足を)引っ張る
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:25:32.13ID:GpimIRQX0
>>10
うーんこの
2022/08/18(木) 18:25:47.62ID:8qTxaWcs0
真面目に衰退してないとこないだろこの国
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:26:42.61ID:kBGBWDAv0
文化ってなんや
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:27:14.55ID:KSYySEPT0
90年代がピークやったね
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:27:58.87ID:UToPDpYM0
飽和すると目立つために過激なことし始める奴が出てくるんだけどそれを排除出来ず下手に人気出るから終わっていく
無視できない消費者側の問題も大きい
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:28:40.94ID:24CDP/No0
結局のところ金次第やし
文化の衰退は経済の衰退
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:30:45.77ID:FDvl91l50
今のYoutuberやVtuberは後々どういう扱いになるんやろな
2022/08/18(木) 18:31:37.79ID:uJaOpTY90
🤥
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:32:29.25ID:kT/OsGVF0
ドライブマイカーとか海外で褒められてたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況