X



【悲報】鶏むね肉、唐揚げくらいしか美味い食い方がない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:28:10.01ID:DEaTO6CT0
煮ても焼いても美味しくない
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:28:29.78ID:mdqRgXSJ0
イミダペプチド
2022/08/18(木) 18:28:37.53ID:/vEGIwbI0
唐揚げよりステーキのが美味いぞ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:28:39.86ID:fezCTN1hM
エアプ乙
刺し身があるから
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:28:52.44ID:M/RufRKQM
ステーキやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:28:58.10ID:k1X9jo3m0
>>4
鶏刺し食中毒出まくり定期
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:29:04.86ID:mdqRgXSJ0
>>3
胸ステーキ?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:29:09.03ID:wr5ozkCfM
サラダチキンやろが
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:29:53.09ID:kT/OsGVF0
チキンフライにするとおいしいよ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:29:54.82ID:24CDP/No0
パリパリチキンソテーうまいぞ
あと油揚げでくるんで焼いて出汁煮にするのおすすめ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:30:02.19ID:uatIf8r5M
ほんこれ
買って後悔する肉No.1や
12高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2022/08/18(木) 18:30:03.12ID:ZT2TYLbC0
トマト煮すればうまい
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:30:41.98ID:Yf12rrjbM
フライドチキン
2022/08/18(木) 18:31:02.79ID:jTBFRP8r0
カツレツせえ
適当なトマトソースかくて食うとガチウマ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:31:09.38ID:0KQ+3+ama
チキンカツ
クリスピーチキン
サラダチキン

もうとりむねないと生きていけない
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:31:50.49ID:mDYLO55V0
レンジで調理しておつまみにする
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:32:29.21ID:4z3svAmt0
塩砂糖水に1日つけてから調理するとプリプリやで
2022/08/18(木) 18:32:55.29ID:3T0dGYjF0
オムライス
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:33:14.40ID:kVal8KKm0
しっとり茹でたら無限に食えるぞ
茹で汁につけたまま冷蔵庫で保存できるしさらにジューシーになる
中華料理屋はみんなそうしとるんやで
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:33:25.32ID:1fFIq9+s0
唐揚げにしてももも肉に完封喰らうむね肉
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:33:50.26ID:admySOh5a
ビルダーとかじゃなきゃ食う必要ないよね
筋トレやってるから一時期食ってたけど、コンテストとか出るわけじゃねえし減量だけなら全然違う食材でもいける
金あるし魚とか違うタンパク源の方がストレスないよ
胸肉とか気持ち悪い貧乏人だけ食ってろよ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:34:04.13ID:DEaTO6CT0
唐揚げだけはモモよりうめえわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:34:13.11ID:+E8LxO9fM
胸肉はマッチョか加工食品に任せておけ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:34:35.47ID:K5ChuH8BM
片栗粉つけろよ
2022/08/18(木) 18:34:35.93ID:U2VuZZuK0
ピカタ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:34:39.34ID:PDYjNuFqp
鶏飯うめえぞ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:35:54.80ID:wKtwuahS0
需要がないからくそ安い
2022/08/18(木) 18:37:02.21ID:cbHgyuI+a
食事もトレーニングや
2022/08/18(木) 18:37:12.66ID:cbHgyuI+a
>>24
太らない?
2022/08/18(木) 18:37:21.25ID:iCqDDLde0
カレーにはもも肉より合う
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:37:40.13ID:5Y/jBGf10
レトルトカレーにぶち込むのはもも肉より胸肉の方がうまい
2022/08/18(木) 18:37:58.27ID:cbHgyuI+a
>>30
カレーは脂肪の塊やぞ
2022/08/18(木) 18:38:19.02ID:cbHgyuI+a
揚げ物食べたいンゴオオオオ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:38:25.18ID:zVJ5GeWna
ビール煮
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:38:47.03ID:K5ChuH8BM
>>29
全然
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:39:08.96ID:K5ChuH8BM
胸肉の唐揚げ最近ハマってる
2022/08/18(木) 18:40:44.44ID:cbHgyuI+a
>>36
太らない?
ビルダーでも食べていいの?
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:42:10.67ID:jdoL/x0q0
カオマンガイ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:42:23.92ID:vlDaxp4z0
>>1
塩?に漬けた後袋入れて空気抜いて65度で4時間やれ
器具無かったらヨーグルトメーカーでええぞ

これ最強
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:43:09.87ID:vlDaxp4z0
>>39
塩こうじってなんでこうじが漢字で書くと?になんねん
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:44:24.72ID:MkBeSI8k0
一番柔らかいのはチキンナゲット
2022/08/18(木) 18:44:48.79ID:F9sK3atea
火を入れすぎなだけやろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:44:59.71ID:K1vhsfXL0
よだれ鶏
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:45:08.31ID:4z3svAmt0
>>37
減量期以外は脂質も取らないとあかん
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:45:18.79ID:BIr5sWls0
レンチンよだれ鶏
最高やね
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:45:18.82ID:P9ITianm0
胸肉と梅肉を大葉で巻いて食ってみ?飛ぶぞ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:45:27.76ID:LyYyDjuuM
鶏ハム要員やで
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:46:24.42ID:cFXeaRq80
唐揚げで胸肉をすごい工夫してジューシーにする店あったけどもも肉食えばいいよね
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:46:46.21ID:eTSUZu6H0
ブライン液に漬けて低温調理したらマジ美味い
まぁ調味料次第だけど
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:46:53.37ID:gAe4Asor0
下味冷凍とかいう神調理法
もも肉でも他の肉でもいいんだけど、胸肉が一番合う気がする
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:47:10.20ID:tw2/t7kx0
むねからうますぎる
2022/08/18(木) 18:47:13.72ID:cbHgyuI+a
プロテイン飲んだ方がええわ
胸肉とブロッコリーはもう視覚すら受け付けない
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:47:44.97ID:vZ8y4wVe0
鶏ハムがTear1やろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:47:46.61ID:K5ChuH8BM
>>37
これで太るなら何食っても太るわ
2022/08/18(木) 18:48:15.89ID:QwNnytvZ0
胸唐揚げ美味いよな
2022/08/18(木) 18:48:20.92ID:KhpRLn0t0
タイカレーの具にええで
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:48:55.40ID:imxVKlkQ0
薄切りにして揚げ焼き
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:50:02.85ID:QfGHHGj7M
唐揚げも微妙やろ
やっぱ照り焼きやわ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:50:20.43ID:c7AVKmv+0
>>53
裂いてて草
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:50:31.71ID:tq9OKQD30
鳥ハム美味しいけどワイは普通にシチューとかに入れたほうが好きやった
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:50:32.06ID:LSN3f/GH0
ムネは鶏ハムで食うのが一番
圧倒的に柔らかい
2022/08/18(木) 18:51:38.57ID:QwNnytvZ0
これめちゃめちゃ美味いで
https://i.imgur.com/2XPOSrD.jpg
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:52:02.47ID:pGpk1CXR0
鶏むねは親子丼で食うとうまい
みりん白だし醤油砂糖混ぜたつゆを卵でとじて、七味唐辛子でブーストするからうまい
しかも安い
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:52:48.54ID:ixWTE6bUd
蒸し鶏にして裂くのが一番
酢の物でもサンドイッチの具でも
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:53:21.87ID:LqT73ZLX0
加熱処理の仕方でパサつきは抑制できる
ただ生だった場合のリスクがデカすぎる
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:53:27.52ID:kj05L1f+0
パリッパリのお煎餅みたいにすると良いよ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:53:31.90ID:cs6qFOuX0
胸肉チップス
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:53:34.96ID:fcaYZbdK0
ジップロックに鳥とオリーブオイルと黒胡椒ブチ込んで茹でてサラダチキンにしたのを一口サイズに割いてレンチンしてジャーキーにして七味マヨで食べると美味しいぞ
2022/08/18(木) 18:53:38.81ID:i834Z4mn0
>>1
加熱しすぎやな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:53:58.44ID:tq9OKQD30
結局頑張って調理しないとダメな時点でクソなんじゃないか
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:55:03.14ID:m8ckB+yO0
茹でて塩つけて食ってるけど全然飽きんわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:55:35.64ID:LSN3f/GH0
>>70
鶏ハムって大した調理法やないやん
逆にそのまま食って美味い肉ってなんやねん
もはや料理が嫌なだけやろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:56:00.94ID:vDvk7KNk0
挽き肉にする
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:56:26.92ID:STQOZRsp0
台湾のデカい鶏フライって胸肉なんかな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:56:45.33ID:9dj5r3T90
無水カレー
2022/08/18(木) 18:56:46.56ID:cbHgyuI+a
カレーは絶対にアカンと思うんや
なんのために脂質少ない胸肉食べてるんやと小一時間
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:56:46.63ID:mkSvgyzQ0
ここまでチキン南蛮なし
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:56:55.78ID:QfGHHGj7M
>>70
塩コショウで焼くだけでも普通に美味いで
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:57:12.64ID:F5i7+H90p
鶏胸肉のことを素直に「まずい!食わん!」って言える男になりたいよね
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:57:24.23ID:LKyMiSGa0
とり天があるやん
2022/08/18(木) 18:57:32.82ID:0DFKnVWf0
焼肉のタレに漬けてレンジで鳥チャーシューマジ美味いよ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:57:42.20ID:inO8IHrFM
むね肉はチキンカツにするのがええよ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:57:52.97ID:F5i7+H90p
「ん?でもそれ、もも肉で作った方が美味しいよね?」
↑胸肉ガイジはこれで全部論破されるわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:57:57.23ID:g6azgrWo0
>>80
モモのほうが旨い
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:58:04.41ID:S+TBO/H40
月に10キロは肉食べるしメイン胸にせないろんな意味でワイはもたんわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:58:06.26ID:F5i7+H90p
胸肉ガイジって筋トレとかやってそうw
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:58:11.66ID:LSN3f/GH0
胸肉は肉内部の水分が失われるような調理法やと大体クソ
だから意外と唐揚げは相性がええんやで
衣のおかげで肉汁が流出しないからな
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:58:21.48ID:LqT73ZLX0
>>77
胸の南蛮てどうなんや
大分ではチキン南蛮を頼むと選べるらしいが普通ももだろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:58:39.06ID:sTopEfwOa
余熱調理すればええねん
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:58:43.84ID:oNZAfIG/0
例えば焦がしたら何でも不味くなるけどただ適当に茹でただけでクソマズなのはアカンよ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:58:51.82ID:NntR+s6zp
胸肉安いやん!調理したろ!→あっ…(察し)
って一人暮らし始めて誰でも通る道だよな
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:59:03.38ID:VVixX5Kja
>>79,83,85
ここまで50秒で3レス
この必死さが一番キッツイ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:59:15.27ID:KJAqwMfN0
ワイモモ肉より胸肉とかササミの方が好きやから色々と安く買えて助かる
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:59:50.58ID:jJv/QGSKa
とり天はマジでむね肉が輝くな
普段料理しない奴がやっても外はサクサク、中はしっとり美味しい
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 18:59:59.36ID:F5i7+H90p
>>91
ワイは母親が「安いから」って理由で胸肉しか使わんかった
馬鹿で料理が下手な母親だった
子供の頃はなんでうちの唐揚げはあんなに不味いんだろうってわからなくて怖かった
大人になってようやく胸肉のせいだってわかった
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 19:00:24.36ID:F5i7+H90p
>>92
筋トレやってて草
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 19:00:50.80ID:LSN3f/GH0
>>95
残念ながらそれはお前のマッマの料理が下手なだけやな
親が料理下手で食育失敗してると
味覚が偏ってガイジ人間が生まれるんだよな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 19:00:57.23ID:xtKvpk0rM
貧乏で鶏胸で唐揚げ作ったらこれじゃない感が凄かった…🥺
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 19:01:33.73ID:iUvJnTo60
サラダチキンでええやん
自作でも美味しくできるで
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 19:01:48.46ID:x9pixJAG0
鶏ハム美味いぞ
砂糖塩それぞれ大さじ一ずつ馴染ませて冷蔵庫で1日置いて、翌日塩抜きしてハーブとか振りかけてラップで巻いて10分くらい茹でてから火を止めて常温になるまで放置しとくだけで胸肉がクソ美味くなる
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 19:02:02.99ID:tq9OKQD30
胸肉よりブラジル産のもも肉のほうがきつい
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 19:02:26.82ID:956cfemT0
天ぷらは美味いけど唐揚げにすると微妙
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 19:02:32.42ID:inkaGWi80
冷凍しといて食いたくなったら玉ねぎと適当に煮込んでつまみの完成や
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 19:02:39.23ID:89xPLwT00
>>76
油と脂の違いわかってないやろ君
2022/08/18(木) 19:03:46.54ID:75X+CoFQF
棒棒鶏
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 19:03:57.09ID:x9pixJAG0
>>97
いや言いすぎやろ
ワイの親も料理下手だったけど、だからこワイは自立してからは料理の勉強してうまいもの作れるようになったぞ
親の影響だけで人生決まる訳じゃない
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 19:04:03.55ID:Ypgdw+OUa
幼少期の食育が上手くいってなくて
味覚が極端にバグった人間って大体人格もどっかおかしいんだよな
ソースはワイの父親
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 19:05:39.42ID:LSN3f/GH0
>>106
お前はあれ食えないこれ食えないってなってないやろ?
だから今も料理を楽しめてる
食育ってそういうことやで
味覚が持ってる単調さや偏見をなくしていくんや

好き嫌いが多いやつは料理を好まない傾向があるからな
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 19:05:46.62ID:x9pixJAG0
>>107
親の影響だけで人生決まるて思ってるの馬鹿じゃね?
正直ワイは親よりも友達とか今まで付き合ってきた女の子たちの影響のほうがデカいと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況