【急募】大阪桐蔭の敗因について教えてくれ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:03:51.73ID:Svlgyoz30
なんで負けた?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:04:03.16ID:LQCu6eqXa
太り過ぎ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:04:18.15ID:Zc9RcT+Ta
余裕かましてるからやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:04:22.18ID:8W11jXuM0
大阪のレベルが低かった
これにつきる
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:04:39.36ID:w1cuPJzkM
いちびってるから
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:04:46.04ID:WxjL7LHl0
別所
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:04:49.55ID:hjcwH8bKa
過大評価やろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:04:49.97ID:faqcz7NH0
舐めプエース温存
舐めプエンドラン
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:04:52.10ID:BJ1ADlU70
トリプルプレー
捕球ミス
メンタル虚弱
転がさない
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:04:56.28ID:zpcOL5pP0
大勝するとなんか言われると思って手を抜いた
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:05:01.35ID:VfwixOy70
舐めプ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:05:10.48ID:crF1YrFA0
逆神に目を付けられた
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:05:12.90ID:KnYwA6Uq0
トリプルプレー
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:05:22.08ID:YvB1lVTZa
下関国際が強かっただけ
大阪桐蔭は弱い
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:05:31.00ID:6097KhmOa
慢心…甘え…
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:05:33.34ID:blzWmfoW0
先発
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:05:35.38ID:r8r21dFS0
初回の盗塁死でなんなんあれ
なんか違和感感じたんやが
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:05:38.15ID:moGmy+Ke0
世間からのプレッシャー
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:05:38.99ID:t5+knuoJ0
接戦慣れしてない
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:05:51.87ID:i0kKSGvr0
トリプルプレーやろ
あの舐めプエンドランがなければ追加点あったわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:06:06.64ID:P5BSz/Una
全盛期の暗黒横浜ベイスターズでもシーズン3割は勝ってたやん
つまりそういうこと
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:06:07.02ID:j+GDcsd4H
西谷の糞采配
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:06:22.18ID:gc6VP5Uxp
慢心
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:06:24.81ID:1yHOeRFV0
そもそも今年の桐蔭が春夏連覇できるレベルじゃなかった
春は完成度と籤運がズバ抜けてただけ、夏も籤運でこれまた優勝か…と思ってたけどここで負けるとは
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:06:38.34ID:aRMgmyRW0
トリプルプレーで完全に流れが終わった
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:06:44.39ID:ZmlJrP9R0
これまで劣勢に陥ったことがなかったからや
そこでのメンタルの対処ができなかった感がある
2018の大阪桐蔭は県大会でかなり追い詰められてからの粘り勝ちの経験があったのが強み
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:06:47.88ID:BB5b3yfD0
先発の別所が敗因になるかもと思ってたが、思いの外粘ってたわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:06:52.71ID:ZXy0UD7D0
バントガイジになったから
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:07:15.43ID:D0NjgCbd0
バントエンドランみたいなギャンブルしてたから
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:07:18.56ID:bgsTZU2l0
別所とかいう140キロ後半の速球しか取り柄がないやつ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:07:22.14ID:HDBuSBIQ0
流れというか舐めすぎたと思う
トリプルプレーのバントもタッチゴーで間に合ったはずで最悪二塁封殺されても一塁ランナーまで戻れないってのは言語道断
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:07:30.78ID:w9k4/1bS0
悪は滅びる、正義は勝つ
ただこれが起こっただけ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:07:39.60ID:+xyVKoKN0
舐めプとトリプルプレー
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:07:41.93ID:+XlQlh5J0
監督が太り過ぎ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:07:45.24ID:1yHOeRFV0
松坂といい藤波といい春夏連覇したところは春の地区大会も優勝してるからな
それだけズバ抜けた実力ないと無理なんやね
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:07:46.59ID:g7Z+jo/Ma
5失点もしてるし単純にピッチャー良くないだろこれ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:07:53.26ID:XZ+jAyTI0
監督の慢心
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:07:54.74ID:x9SSlb3l0
仲井
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:08:02.81ID:BB5b3yfD0
7回のトリプルプレーは振ってエンドランのサインを打者が間違えたんじゃないかと思ってる
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:08:17.93ID:9mvlFs1l0
実際高校生には荷が重いプレッシャーやったろうなあ、多くの観客が判官贔屓の精神持って観戦しとるから余計にやりづらいわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:08:20.54ID:8W11jXuM0
旭川大ですら3点取れたのに大阪大会では失点0やろ?
そら勘違いしてしまいますわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:08:28.22ID:pxkdLnb30
世間から嫌われ始めたからここらでガス抜きや
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:08:46.58ID:r8r21dFS0
あの頃の藤浪澤田の凶悪さが改めてわかったわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:08:55.11ID:cZUtXVfK0
弱いんやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:08:55.78ID:QvETS7cH0
普通に下関が強かったやろ。別に特別なことしたわけでもなく、そもそも大差ない内容だった。あとはトリプルプレーとかの運の良さもあったとは思うけど
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:09:01.85ID:OlJH/nnTa
弱かったから
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:09:03.52ID:ybvsFEjq0
舐めプ
前田を急に使うからああなる
決勝に取っとく気満々
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:09:05.73ID:DDeBnw2ba
でも下関国際優勝したら文句ないやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:09:16.86ID:gL2t7Ju10
完全におごり
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:09:20.49ID:VR8dPgAN0
普通に研究不足もあるんちゃうか?仲井から一点もとれてないやん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:09:25.24ID:zqWH1wc6a
>>48
ほんまこれ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:09:28.26ID:4RSPih160
トリプルプレーの詳細知りたい
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:09:29.85ID:Co+2GIK+0
バントエンドランは流石に相手のレベル舐めすぎてないか
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:09:34.52ID:Kzusep04a
中学三年生がピークだった
全く関係のない大阪生まれのチーがイキりすぎた
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:10:06.65ID:ZmlJrP9R0
ぶっちゃけ10回やれば9回勝つ試合でたまたま負ける1回を引いただけやと思う
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:10:07.70ID:5VpQMrc00
トリプルプレーの時のバントエンドランってファーストランナーも走る必要あんのか?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:10:11.59ID:SHCTxP+Fp
バント指示したの誰や
アホやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:10:19.11ID:aDcqt2OR0
イキリすぎ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:10:42.52ID:r8r21dFS0
マモノ「西谷お前バントエンドランはないんちゃうか…
0065【B:85 W:82 H:89 (B cup) 151cm/49kg age:16】
垢版 |
2022/08/18(木) 20:10:57.22ID:GwyBMQNL0
戦力が足りなかった
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:11:10.01ID:51Xlz+DD0
運もあったと思うが、実力で前田打った下関国際が強かっただけやろ
坂原野球の勝ち
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:11:12.54ID:t5+knuoJ0
>>48
13安打は強いわ
前田に代わってもポコポコ打つし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:11:14.03ID:Oyv95AgFM
バントエンドランは俺たちこんな野球も出来ちゃうんですよーってアピールしたかったのかね
二塁ランナーが丸山ならまだしも海老根でやることじゃないよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:11:27.00ID:xJ2rwpNa0
プロ同士でも6割くらいの勝率なんやし負けても不思議じゃないやろ
0071ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/18(木) 20:11:35.61ID:03Jyz3/h0
強奪が足りてない
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:11:35.72ID:BB5b3yfD0
後半桐蔭の打者が扇風機になってたのも痛かったな。
全体的に四球多く選べてた打線だったのに。
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:11:35.94ID:Tf1o7+QHa
慢心
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:11:36.57ID:ate1MmQl0
昨日のコメントでもめっちゃ舐めてたよな
「良い投手がいると聞いている」
「ガンガン打てれば良いがそうならない事もあるので粘り強く戦いたい」
挙句に3番手先発

打たれて慌てて出てきた主戦左腕より下関の左腕の方が普通に良かったわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:11:39.49ID:3o3o8IOu0
監督
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:11:43.42ID:d1QAu+os0
過大評価やからやろ
プロで活躍するの確定みたいな口ぶりやったけど
0077【B:88 W:65 H:96 (A cup) 150cm/54kg age:27】
垢版 |
2022/08/18(木) 20:11:49.80ID:tzZzDol0M
コーチ石田くんのスカウトのせい
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:11:52.60ID:6gBGu1z/0
トリプルプレーもそうやが
8回裏のピンチで2者連続三振からの9回先頭ヒット出たとこで完全に流れが来た
試合見てないけど
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:11:52.80ID:+9WsF32B0
バントエンドランはサインミス説あるよ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:11:53.69ID:fwhswjrG0
>>52
完全にかきごおりに見えた
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:11:59.74ID:6tSymzHH0
運がなかったな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:12:02.26ID:qRLstC+Y0
後半チャンス潰しすぎやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:12:08.98ID:+r6hTZEO0
甲子園でトリプルプレー出るのって実に4ヶ月ぶりなんやっけ?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:12:20.44ID:I3lHU4b60
>>4
ほんまそれや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:12:25.12ID:ooZHUh0V0
下関が強かったから
あとトリプルプレー
0086ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/18(木) 20:12:25.38ID:03Jyz3/h0
>>59
旭川大高との試合見ても普通に地力大してないよ
今日もヒット数負けてるがな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:12:25.39ID:1ooqAG7er
――確かに、自主性をうたう進学校は増えています。

「そういう学校には、絶対負けたくない。
実は東筑(福岡の進学校で今大会に出場)さんとは(現監督の)青野さんの前任者のときに1回、合同練習をしたことがあるんですけど、
うちの練習を見た(東筑の)選手から『やってて意味がない』と(下関国際の選手が)言われたんです。
(下関国際のように)きついことはしていない。賢い子も『意味がない』と、すぐに言うでしょ? 
今回の県大会で宇部(初戦)と下関西(2回戦)と、進学校に当たったので、普段練習してないだろうと思って、
思いっきり長い野球をやっちゃろうと。ボールも長い時間こねて、牽制もバンバン投げて。七回になったら向こうもヘトヘトでした。
僕ね、『文武両道』って言葉が大嫌いなんですよね。あり得ない」

 ――野球と勉学の両立は無理と?

「無理です。『一流』というのは『一つの流れ』。例えば野球ひとつに集中してやるということ。
文武両道って響きはいいですけど、絶対逃げてますからね。」

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/211366/3
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:12:27.28ID:2AxP6lca0
藤原根尾世代は
大阪大会 9回表2アウトランナー無し
大阪桐蔭 3-4 履正社
これをひっくり返したのが大きかったな

今年の世代は大阪大会で土俵際に追い込まれる事なかったのが痛かった
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:12:27.30ID:PF8LV8smd
サッカー青森山田のGKみたいなもん
素質あってもシュート打たれた事ないから守り方知らないみたいな
桐蔭も接戦は苦手なんだろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:12:35.91ID:w1cuPJzkM
仲井投手がよかったから
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:12:38.15ID:IpoNdql70
敗因はこの私!
選手たちは最高のプレーをした!
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:12:53.01ID:Tr7zYMUV0
単に実力差やろ 運よく準決勝まで上がったけど本物には勝てなかっただけ
格下ボコる時だけイキイキしてたけど
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:13:05.01ID:cIO3A+9O0
純潔決勝考えるなら川原前田温存するのはここしかなかったから別所先発は妥当でしょ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:13:07.45ID:QdyGFHEI0
監督の差
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:13:07.58ID:bc6w2kCy0
守備は硬かったよな
ミスも無かったし
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:13:12.43ID:Ff3V4iRKr
わりとガチで観客やろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:13:19.11ID:IxgeCJ0O0
1回裏ノーアウト1塁でバントしてなければ普通に勝ってたやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:13:21.31ID:BB5b3yfD0
結果論だが前田先発→別所でよかったと思うわ。
下関もよく打ててたけど前田はリリーフ慣れしてない感じあった。
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:13:23.83ID:3o08Bn7u0
最初から前田で負けるならまだしも別所で勢いつけさせて負けるとか始末書必要や
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:13:30.00ID:6kiu4PFm0
甲子園での苦戦を見る限り大阪自体そこまでレベル高いわけではないのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況