X



【急募】大阪桐蔭の敗因について教えてくれ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:03:51.73ID:Svlgyoz30
なんで負けた?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:27:59.44ID:gLed4sfF0
根尾パイセンが打たれたショック
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:28:00.81ID:orkRhrCY0
>>279
はい柿木
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:28:11.16ID:J9JBQ+Y9p
確実に聖望戦から打線がおかしくなった
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:28:12.45ID:rrYwNdCWd
桐蔭オタ「二松学舎戦途中まで三者凡退ない桐蔭つええええwwwwww」
桐蔭ップさあ…なんだい、今日の最終回の情けない三者凡退は
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:28:17.11ID:EfFjTXgm0
大阪桐蔭に負けたチームは何とか投手が抑えて勝つって発想だったけど
下関国際は始めから打たなきゃ勝てないって発想だったからな
そこは本当に立派
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:28:20.61ID:N1P2yU700
大阪桐蔭は分かるけど智辯和歌山の謎の過大評価は何やったん?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:28:29.90ID:xSPQRnYa0
>>279
まあ投手だけみりゃ柿木横川根尾の3枚揃ってた時が一番盤石ではあった
藤浪の時はまだ心中しとったからな
0296ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/18(木) 20:28:35.12ID:03Jyz3/h0
中学時代最速140キロ半ば出したってやつが高3で140そこそこ投げられるだけの荒れ球投手になってるのが大阪桐蔭クオリティ
層が厚いって言ってもそういうのが3、4人いるだけ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:28:39.01ID:Tr7zYMUV0
そもそも運なら桐蔭の方があったよな 逆光とか打球とか
溜まったランナーを返せないのも運っていうなら下関も相当不運になるわけで
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:28:40.65ID:UimBMT8/0
割とマジで相手を舐めてた
先発別所から始まってルンバに三重殺とそれこそ逆転されるまで舐めプしてた結果
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:28:45.90ID:hAXnexpba
苦手な左腕引きずり下ろしたら常時140出る速球派右腕出てくるとか地味に絶望感あったやろなぁ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:28:52.97ID:azzfSb/ka
昔は負けそうになると投手にぶつけることで有名やったけど注目度上がりすぎてそういうのできなくなったな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:28:55.41ID:5n1i2MTs0
下関国際の大阪出身組は桐蔭からスカウト来なかったのかな?
スカウトされずに反骨精神で下剋上したならたいしたもんやすごい
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:28:56.17ID:AEERRMduH
>>286
はよプロで活躍しろや
いつまで二軍なんや
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:28:56.69ID:Uf+EiWiZ0
>>132
富島の日高からも5点奪うし3回戦の浜田にも9得点やし普通に打力あるよな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:29:01.05ID:AmZGplw80
バントエンドランは頭BIGBOSSやろ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:29:04.08ID:LjF7NuGt0
ワイが桐蔭負けたらチンポ晒すとか言っちゃったから
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:29:05.16ID:WZC7Frpe0
専門家ぶって語ってる奴キモすぎやろ
野球どころか団体行動もできんくせに
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:29:06.24ID:08By+VHb0
あの左腕の守備意識の低さ
サード殺せたやろあのバントは
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:29:09.43ID:qg/71h+I0
めっちゃ美人やった
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:29:15.36ID:tB2s9X/2a
そらかき氷禁止してるチームがベビースターキメまくってるチームに負けるわけにはいかんやろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:29:15.70ID:r8r21dFS0
根尾世代て大人っぽさと太々しさのバランスすごかったよな
根尾もピンチで柿木に励ますどころか俺が投げたろか?とか言ってて
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:29:19.71ID:ate1MmQl0
>>284
確かにな
あの時に西を攻略してるんだからメディアが怪物投手陣みたいに騒ぎ立てても坂原はそれ程とは思ってなかったのかもしれんな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:29:24.77ID:GRLsCKLU0
手拍子なんか無意味wって言っといていざ本気で追い詰められたら完全に呑まれてた
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:29:32.20ID:+dZaO9260
>>298
まあ言うて下関国際とかいう雑魚高ならそうなるやろ
聖望や二松学舎は格あるけど
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:29:33.38ID:nQUfDNTCa
何でバントエンドランなんてしてたん?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:29:36.35ID:cIO3A+9O0
左腕苦手っていうけどプロ野球選手だって初見のいい左腕は打てないだろw
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:29:39.21ID:ICK+lRtt0
下関国際が強かっただけや
ヒットの数も下関のが上や

そいうことや
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:29:43.62ID:JOaaIg1C0
単純にレベルが低くて戦略でも負けてたと思う
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:29:49.22ID:NFblo2js0
>>305
おは粗チン
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:29:49.42ID:kG34G45B0
謎の勢力「大阪は2校出場にしろ!」
これなんだったん?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:29:57.88ID:s+M+Ltgm0
>>176
がっくり西谷草
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:30:08.68ID:ih8zf86zd
>>294
春に大阪桐蔭に勝ったのと去年のラッキーくじ運優勝
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:30:08.88ID:0edB3ql0p
別所
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:30:10.62ID:3UoQwgey0
どっちが勝ってもおかしくなかったね
ほんと高校生とは思えない
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:30:11.91ID:hAXnexpba
白土からやり直せ
0329ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/18(木) 20:30:14.98ID:03Jyz3/h0
古賀はマジでよく投げたわ
仲井も凄かったけど試合中盤まで試合を破綻させなかった古賀が1番だよ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:30:19.71ID:xKeBTLgxa
>>315
確実に追加点ほしかったから
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:30:26.99ID:BB5b3yfD0
言う程投手の責任か?試合見てると調子悪いなりに凌いでた印象なんやが。
どちらかというと攻撃が拙過ぎ。
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:30:29.83ID:5np+x1R00
まあでも下関国際としても会心の試合だったやろ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:30:31.90ID:u4Mnk2CCd
下関国際褒めるのは当然やけど
ソガイとかいうクソコテみたいにただ大阪桐蔭叩きたいだけのやつほんま不愉快
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:30:34.32ID:q/wBL2HZ0
慢心、環境の違い
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:30:35.32ID:I3lHU4b60
デブの采配はどうなんや?
0336ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/18(木) 20:30:36.03ID:03Jyz3/h0
>>316
まあ下関国際は打ったけどね
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:30:43.67ID:N64coEoid
>>231
あの劇的な試合見てなんも思わんかったなら野球見ても楽しくないやろ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:30:44.53ID:ejOaWKDD0
西谷はスカウト力はあるけど采配がたいしたことない
あんだけ打てる打者揃えたら送りバントなんかする必要ない
とにかく打ちまくって徹底的に相手をつぶすのが一番強い戦法
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:30:46.75ID:tB2s9X/2a
>>226
根尾世代は仙台キックかましてなければ2年連続春夏連覇してたかもしれんようなチームやからな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:30:51.82ID:1yHOeRFV0
根尾の世代はどんな状況でも力で押し切る強さがあったからな
今年の大阪桐蔭はチーム力は勝ってたけどそういった強さはなかった
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:30:54.45ID:YT52GpeHa
星子とかいう若い糸原使ってるから
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:31:01.00ID:yd457/WA0
>>247
いうて2012は藤浪桐蔭がおらんかったら大阪光星学院が神宮優勝してたし甲子園も春夏連覇してたのは確実や
悪の枢軸倒してくれた桐蔭には感謝せなアカンわ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:31:03.77ID:s+M+Ltgm0
前田くんってまだ2年なん?
来年も戻ってきてほしいな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:31:07.68ID:vTLjCrEga
>>335
先発投手ミスったな
0345ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/18(木) 20:31:12.68ID:03Jyz3/h0
>>333
泣きながらコテガーコテガー

かわいそっw
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:31:24.11ID:02ZLyBX00
>>341
なお星子天真とかいう主人公感しかない模様
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:31:32.88ID:MI8kR++eM
桐蔭は無死からの出塁多かったのに4点は少なすぎるやろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:31:39.62ID:NFblo2js0
下関はめちゃくちゃ大阪桐蔭の研究してたな
できること全てやって倒したって感じ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:31:42.72ID:l7bN2tc2a
>>343
急速ないし厳しいぞ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:31:43.22ID:N1P2yU700
根尾の世代はエピソードとしても最高やった
中川のエラーでベスト16敗退
そしてその翌年に中川がキャプテンで春夏連覇よ
0352ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/18(木) 20:31:50.54ID:03Jyz3/h0
>>337
お前アスペルガーか?
別所や前田の球が浮いてたのは実力だろって指摘なんだが
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:31:54.15ID:08By+VHb0
矢澤か浅野が獲れなかったら公が3人くらい獲りそう
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:31:54.39ID:lJXym0uh0
下関国際も落球とかやらかして失点してるからね
それで負けたんだから実力でしょ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:31:57.75ID:AA5OdVOGa
藤浪はともかく根尾世代はちゃんとラスボスしてておもろかったわ主人公いたからやけど
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:32:06.37ID:vcUB0KK00
>>346
ねーよ聖光にボコられとけボケアホ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:32:08.58ID:xNWRCGI+0
前田とかどう見ても柿木松浦ルートにしか思えんのやが
ドラ7辺りでハムか
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:32:09.06ID:GUqZd2UG0
メンタル弱すぎるわ
審判贔屓で弱い方応援されて調子崩したとか言い訳していいわけ?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:32:15.51ID:vfALRCl90
今日に関しては実力だよ
やらかしで言えば下関国際の方が多かったからな
他にレスしとるやつおったけど接戦経験してないのが仇になったかもな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:32:25.32ID:uMng398Cd
桐蔭負けたらチンポ晒す奴の摩訶不思議パワー
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:32:26.20ID:8BbHJO44d
>>294
去年の優勝メンバーがスタメンに残ってて、大阪桐蔭にも勝って、地区予選も打ちまくり
これで持ち上げない方が嘘になるわ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:32:29.53ID:H+4BFKAF0
"甘え"や
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:32:32.83ID:s+M+Ltgm0
下関持ち上げてるの壺ウヨだろ
安倍のお膝元やし
0365ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/18(木) 20:32:34.25ID:03Jyz3/h0
>>339
まだこんなアホなこと言ってんのか 
育英の長谷川打てずに負けただけだろカス
だから叩かれんだよバカオタw
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:32:34.68ID:S1lDTfSD0
西谷ってエンドラン好きだよな
接戦になると絶対エンドラン仕掛けてる気がする
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:32:39.91ID:WARSIKvP0
負けた理由はわからんが、大阪桐蔭が弱かったってのは絶対無いわ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:32:42.58ID:bV7tUZm6H
>>357
安倍とか嫌ってそう
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:33:01.29ID:LjF7NuGt0
>>324
晒したら通報されて今ビックビクや
画像はそっと削除した、すまんな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:33:03.54ID:WPSA8OB9a
なんGが味方についた
0373ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/18(木) 20:33:11.95ID:03Jyz3/h0
>>353
好きになる理由なに?
強奪にラスプレーに信者はクソだわ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:33:17.04ID:Ejrlf1E7d
応援が小さかった なんか威圧感がなかった
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:33:17.58ID:vmSiOMCz0
やっぱトーナメント一発勝負は何があるか分からんのやな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:33:22.05ID:N1P2yU700
>>366
西谷のデブデブの実でアドレナリン発動しとんやろ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:33:22.90ID:hG1OO/3r0
桐蔭は先頭打者を丁寧に進塁させてるから打数以上に攻撃力ある
あと桐蔭の投手が過去の試合と比べて球が浮いてた

この2点あるけど今日は下関国際の方が強くて下関国際が勝つべくして勝った感じやな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:33:25.49ID:aKy0eXKTd
>>353
まぁ大阪桐蔭は好かれる要素がないからしゃーない
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:33:27.59ID:OG0fr5ITM
根尾柿木と比べたらレベル2段は落ちる
結局そこ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:33:28.71ID:oE8LV7ix0
>>368
言うて聖光と下関ならめちゃくちゃ因縁の対決やし
会津藩vs長州藩の再現で
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:33:30.47ID:cIO3A+9O0
密かに注目してた日高君や応援してた横浜高校が思ったよりは凄かったんだと思えてよかった
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:33:38.13ID:z9O3mvvW0
絶対舐めてたのはあるわな山口の私立って感じで
バントエンドラン失敗のトリプルプレーは負けの遠因になった
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:33:38.77ID:I3lHU4b60
>>344
やっぱそこか
別所ならワンちゃんあるよなって昨日も話してたしな
前田先発だと思ってたわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:33:43.54ID:fUYjBWxXa
大阪桐蔭が連勝してた時のなんG「大阪桐蔭が圧倒的過ぎて高校野球がつまらない」

大阪桐蔭が智辯に負けたときのなんG「大阪桐蔭はザコ」

昨日までのなんG「大阪桐蔭が圧倒的過ぎて高校野球がつまらない」

今のなんG「大阪桐蔭はザコ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況