X



【急募】大阪桐蔭の敗因について教えてくれ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:03:51.73ID:Svlgyoz30
なんで負けた?
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:37:09.25ID:lf3kHG1V0
前田は来年も今の調子なら普通に指名漏れだろ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:37:12.25ID:LWXqRzDn0
実況めっちゃ盛り上がってそうやな
リアルタイムで見たかったわ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:37:12.90ID:YOWXq7+20
仲井がよすぎた点とそもそも谷間世代で実力がない
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:37:15.68ID:z9O3mvvW0
>>423
100%とは言えないな打てなきゃ分からんし
160キロ投げる奴が県予選で負けることも実際あったしな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:37:19.02ID:8OomngTX0
>>429
その点チャンテで一番ええのアラレちゃんやわ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:37:24.92ID:OG0fr5ITM
今年吉田輝星いたら頭一つ抜けてるよな
全体的に球遅すぎる
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:37:25.62ID:6WgP3QMEM
仲井が想定できてないくらいレベルが高かった
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:37:27.52ID:s+M+Ltgm0
>>350
ガイジ😅
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:37:37.17ID:I3lHU4b60
>>403
帝京かきがはらレベル
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:37:42.85ID:xNWRCGI+0
前田先発でも川原先発でも負けてたと思う
大阪桐蔭が勝つなら古賀を序盤から打ち込むしか無かった
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:37:43.37ID:FVGGdd4j0
>>435
1スレ3分ペースやったわ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:37:50.34ID:YOWXq7+20
18年の柿木根尾藤原横川中川世代と比べると谷間オブ谷間みたいな感じだしね
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:37:51.74ID:zsdk2tlt0
脳死で内野前進守備してたのは何やったんや
そんなに余裕なかったんか
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:38:04.84ID:nRm4lg51p
>>431
高校野球スレなんて普段野球見ないエアプしかおらんから大目にみたれや
そういうもんや
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:38:12.34ID:ih8zf86zd
>>424
プロで通用してないと言われすぎた桐蔭オタが悔しくて持ち上げてただけ
もうプロで活躍してるかのような勢いで褒めてたし
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:38:14.23ID:XybRfe+pd
>>439
山田の方が平均球速速くない?
0451ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/18(木) 20:38:18.88ID:03Jyz3/h0
そもそも根尾の世代も選抜で三重に負けかけてるからな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:38:19.52ID:Pabs6ZD4a
下関国際投手陣

古賀 左で140超投げて内角突きます
仲井 右で146投げてスライダー切れます

↑こいつらが8強で最弱扱いされてた理由
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:38:20.90ID:XMp4o0zq0
>>436
谷間世代で実力がない(伊藤松尾丸山海老根星子!)
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:38:21.74ID:x+JVlqpea
>>136

 そんなふうに、高校野球とセットで語られる「流れ」について、データに基づいて、その存在に懐疑的な目を向けるのが、鹿児島大法文学部准教授の榊原良太さん(35)だ。取材を申し込むと、快く応じてくれた。

「流れ」存在せず?

 「試合の結果を左右するような『流れ』の存在を示す十分な証拠は得られていません」。取材の冒頭、そうキッパリ言い切った榊原さん。「まずは、流れとは何かを考えてみましょう」と切り出した。
https://www.yomiuri.co.jp/sports/koshien/summer/20220721-OYT1T50187/amp/

大学准教授「流れなんてないぞ」
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:38:28.02ID:+b+xyQ3bp
経過しか見てないけと下関の2番手良かったんやな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:38:28.89ID:yaWq+Rgc0
使える投手の枚数が違うから勝ち上がる程大阪桐蔭有利←これなんだったん?
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:38:29.64ID:xSPQRnYa0
>>440
あれはストレート待ちしているところに空振りとってたし
想定外だったんやろなーっては思う
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:38:31.22ID:2AxP6lca0
>>435
ぶっちゃけ、近江ー高松商の方が盛り上がってた
こっちの方がお笑いもあって
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:38:34.33ID:TWps0Skja
>>436
毎年代表クラス集めて谷間世代とかどんだけ育成下手なんですか?
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:38:34.59ID:r8r21dFS0
西谷「😪グゥ

ベンチ「監督、やばいす

西谷「…🥱ん?前田いかしといて
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:38:42.44ID:/lqzLux40
正直初回2失点でまたレイプかと思った
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:38:48.82ID:kI3/uvyS0
>>423
ストライク取れて守備が固いなら簡単には負けないだろう
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:38:54.24ID:wvzCq2VC0
>>423
大船渡に佐々木3人いたらまあ甲子園には出てきたやろな
優勝出来るかは分からんけど
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:39:08.19ID:c/mahGKv0
仲井良かったけど対策が足りてなかった気もする
ああいう投手相手に高めのボール球手出してたらまず打てんやろ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:39:08.83ID:I3lHU4b60
古賀とショートのピッチャー
どっちもすごい、えげい
監督名将!!!
優勝したらんかい!!!
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:39:09.16ID:YOWXq7+20
春選抜が谷間谷間と言われてブチ切れて突然変異でHR記録作っただけでこれくらいが本来の実力なんだよ
西谷もそもそも谷間みたいなとらえ方してるし
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:39:13.00ID:2BgSSpFg0
プロでもアマチュアに壮絶レイプされることがよくあるんだから似たような実力の高校生同士なら余計に分からんよな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:39:22.85ID:2IWXW/Qm0
感覚麻痺してるけど夏の甲子園ならよくある事
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:39:28.47ID:yHMPszuS0
なんで近江山田は大阪桐蔭蹴ったんや
才能あるなら大阪桐蔭で王者の一員になるべきや
他所で大阪桐蔭に負けてもいいのか?
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:39:33.08ID:2hmR1sJW0
なんで背番号1が主戦じゃないんや大阪桐蔭
関戸だっけ、明徳中から当院に来て全く投げてないのに最後は地区大会甲子園で背番号1
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:39:42.95ID:vAC9BMfVd
よく考えたら今年の桐蔭がボコスカ打ってた投手は130キロ台の投手と連戦で疲れ果てた好投手やしな
フレッシュな140出す投手からはあまり打てなかったな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:39:50.25ID:FugHByUd0
前田は今年でもドラ1って聞いてたけど全然大したことなかったな
2年左腕だと松井裕樹が最強だわやっぱ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:39:52.15ID:RFGhbxrhM
ガイジ「トリプルプレーで流れが変わった!」
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:39:52.36ID:hG1OO/3r0
>>447
あそこだけ謎采配やったなほんま
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:39:56.58ID:YOWXq7+20
>>466
中学時代でしょ U18だと前田と松尾くらいしか選ばれんでしょ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:39:56.95ID:f1kezrWNd
>>452
いうてどっちもドラフトでかかるレベルではないからな
いい感じで温存出来てたからパフォーマンスも良かったけどどっちも山口では打ち込まれたし
ここからは正念場やと思うで
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:40:00.24ID:VkRSMk4p0
西谷はダイエットすべき
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:40:02.39ID:XIkh0JV00
>>471
山田陽生は4番エースでオラつきたいからやろ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:40:04.01ID:WARSIKvP0
>>471
彼はノゴローだから
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:40:26.34ID:CtYjp/8pa
え!?今日は全員かき氷食っていいのか!?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:40:28.21ID:BB5b3yfD0
まぁ試合面白かったし両校ナイスファイトやったで。
大阪桐蔭は去年の夏から試合出てる奴少なかったし、外れ世代と思ってたがよく頑張ったもんだよ。
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:40:29.44ID:P9ITianm0
トリプルプレーになった所は動くべきではなかったな
リードしてたんやしいつものようにドーンと構えておけばよかったんや
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:40:30.92ID:xNWRCGI+0
>>465
松尾も最後辺り焦ってボール球に手出てたしな
こういう劣勢で終盤みたいな試合展開に慣れてなかったんやろな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:40:31.26ID:6WgP3QMEM
>>478
仲井はいずれドラフトかかるやろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:40:39.23ID:7IQGaEb30
下関国際今日一般の生徒応援来てた??
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:40:43.24ID:xSPQRnYa0
>>468
西谷も藤浪、根尾世代に比べたら弱いいうとるしな
まあ投手力が足りてはないんやろけど
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:40:52.74ID:Pabs6ZD4a
前田も春はどう打つんだこの化け物・・・って感じだったけど今日はその絶対感がなかったよな

来年次第ではドラ1危ういのでは
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:40:55.61ID:w1cuPJzkM
悪の枢軸だから
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:41:05.19ID:2RCXCUz1d
大阪桐蔭のバッターが雰囲気にのまれて初心者が手を出すような高めのクソボールを空振りしとった仲井のストレート良かった
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:41:17.04ID:YOWXq7+20
浅野が異次元すぎて大阪桐蔭の打者がしょぼくみえすぎた。浅野はマジで松井、清原以来の本物やね
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:41:21.67ID:yQbPedio0
桐蔭に勝てるかどうかは別としてもレイプされると思ってたやつは甲子園なんも見てへんやろ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:41:23.47ID:7IQGaEb30
>>488
2018レベルのスカウトしてて何言ってんだと思うけどな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:41:24.33ID:gXCJqBWmM
>>403
全然レベルちゃう
松井裕樹は打ち崩したチーム存在しない
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:41:26.74ID:+b+xyQ3bp
一応ベスト8まで来てるのにここまで騒がれるのも凄いよな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:41:29.62ID:h9ePERto0
>>490
聖望戦でも化け物やったやん
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:41:34.63ID:MASzFdEX0
下関国際が対策しとったように思える
特に前田さん
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:41:36.71ID:I3lHU4b60
>>482
許さんぞ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:41:37.82ID:TtBBuGeE0
>>471
兄貴
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:41:44.02ID:C8r8w2qc0
>>497
はい、田村北條
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:41:49.56ID:p6pE/sytd
桐蔭オタって負けるたびにタニマガー言うよな
去年も聞いたぞそれ
何が谷間やねんあんだけu15青田買いしといて
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:41:50.58ID:RFGhbxrhM
スタメン全員ドラフトに掛かるようなチーム作ってから最強とか言え
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:41:51.47ID:JkJZa2cca
仲井は2回から肩つくってた
一方桐蔭は別所で舐めプしとった
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:41:52.16ID:yHMPszuS0
岸が言ってたが大阪桐蔭はインコースついてやったら簡単に凡退する言ってたな
今日は内角突かれたのか?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:41:54.36ID:MkBeSI8k0
>>385
これ良かったわ
表だけ手拍子やったら桐蔭ちょっと可哀想やなーと思ってたら
裏のイニング頭から手拍子あって安心した
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:41:58.02ID:RlktDRWt0
松尾のリードだよ
前田に対してインコースを要求しなかった
そのせいで最終回にアウトコース狙われて逆転負け
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:42:09.54ID:WARSIKvP0
接戦経験が無さすぎたってのが一番しっくり来るわ
秋からの公式戦の試合見ても大勝ばっかりで1点差で苦しめたの春大阪の履正社だけや
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:42:21.79ID:GM7FUi4j0
4年ぶりに出てきてまた8強ってよくわからんよな下関国際
山口ってそんなに強かったっけ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:42:23.06ID:r8r21dFS0
前田出てきて下関ベンチがニヤリと笑ってたならそれはそれでカッコええな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:42:27.59ID:+9WsF32B0
>>471
兄貴は桐蔭なんよな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:42:28.24ID:Ejrlf1E7d
なんか吹奏楽の音量少なくなかった?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:42:40.48ID:6YvNgZW30
桐蔭と下国でこんな面白い試合になると思わなかったわ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:42:45.56ID:BB5b3yfD0
>>462
おそらく大阪桐蔭は今日もレイプできると思って、脳内ピンク色のまま2回以降に臨んでしまったんやろな。
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:42:49.00ID:3uZI3T8c0
え?まけたの?w
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:42:50.31ID:P9ITianm0
>>385
ごく一般の高校野球好きやろ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:42:55.18ID:JOaaIg1C0
まあ桐蔭好かれる要素ないからな
下関が勝ってくれてよかった
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:42:57.53ID:bqAWKZP4d
>>510
いや、初戦からリードされてギリギリの戦いやったやんけ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:43:00.87ID:sdzrR6Ib0
>>509
あそこまで要求しないからイップスなんかと思いながら見てたわ
あんだけ左打者に踏み込まれたら普通要求するだろうに
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:43:09.43ID:zsdk2tlt0
仲井の松尾に対するイン攻めは見事やったな
四球上等であそこまで攻めれたらそら打つの苦労するわ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:43:15.20ID:EfFjTXgm0
>>513
兄貴が大阪桐蔭に行って潰れたから
普通に因縁あるぞ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:43:15.57ID:UeSulQbQ0
>>520
下関の方が好かれる要素ないやろ
かき氷やら
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:43:25.77ID:I3lHU4b60
>>497
恒星にやられたけど、中一日ないぐらいやったしなぁ、、
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:43:29.92ID:LjF7NuGt0
>>491
判官贔屓ってほうがんびいきって読むんやな
ワイ今までずっとはんがんびいきって読んでたわ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:43:31.89ID:r8r21dFS0
>>385
いい試合はみたいけど桐蔭負けるのはなんだかな勢
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:43:32.15ID:YOWXq7+20
正直今年プロで通用しそうなのは浅野(即戦力レベル)と仲井(数年で1軍)くらいかな。山田は投打どちらで育てればいいかネオみたいな迷い方しそうだけどメンタルは根尾よりよさそうだしプロにいってほしい。その3人くらいだと思うプロ入りできるのは
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:43:39.56ID:6EAGoWNka
舐めプエース温存で負けるのは草
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:43:40.19ID:2AxP6lca0
>>509
死球が怖かったからやと思う
予選から前田の制球が良くない
今日もそれが最初から出てた
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:43:44.92ID:WARSIKvP0
>>521
だからそれだけやん
そら実力は圧倒してるんやから接戦で全部負けるわけねえだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況