X



【急募】大阪桐蔭の敗因について教えてくれ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:03:51.73ID:Svlgyoz30
なんで負けた?
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:51:47.94ID:FVGGdd4j0
>>594
あの子3安打で守備もセカンド鉄板で派手に凄いやろ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:51:48.60ID:fs84kkBia
教えてくれ!
なおイッチは単発🤣🤣🤣
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:52:00.47ID:WxQ2vmpjp
>>634
まあ控え選手への態度最悪な川原よりはマシだけど
いつまでもイケイケエリート中学生のままのマインドなんだなって
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:52:01.67ID:AeKYm5En0
>>635
今年の大坂府予選のレベル低かったんちゃう?笑
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:52:02.68ID:BB5b3yfD0
>>616
序盤にリード奪われたら、焦って自滅するかなぐらいには思ってたで。
まさか初回に幸先良く2点とったのに、そこからグタグタ接戦に持ち込まれるとは思わんかったが。
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:52:08.86ID:GM7FUi4j0
>>670
●板でやらかして生き恥晒してるゴミには負けてないよ
残念だったね
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:52:09.38ID:qCUxwCFp0
打線は水ものだが桐蔭のピッチャーはみんな良かったよ名前だけじゃない
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:52:09.89ID:2RCXCUz1d
左のエースに右の好投手パターンはPL学園と決 勝で戦った宇部商業に通ずるものがある
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:52:12.48ID:gRYDG+hfr
大阪桐蔭に勝ったチーム

1991春 0-3 松商学園(上田)
2002夏 3-5 東邦
2004春 2-3 東北(ダルビッシュ)
2005夏 5-6 駒苫(田中)
2006春 1-2 常葉菊川
2006夏 2-11 早実(斎藤)
2010春 2-6 大垣日大
2013春 4-5 県岐阜商
2013夏 1-5 明徳義塾
2015春 0-11 敦賀気比
2016春 1-4 木更津総合
2017夏 1-2 仙台育英
2021春 6-8 智辯学園
2021夏 4-6 近江(山田&岩佐)
2022夏4-5下関国際←NEW

無事に名門高の仲間入りやね
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:52:14.23ID:IdqCrWn30
バントやらした監督
0685ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/18(木) 20:52:19.90ID:03Jyz3/h0
俺普通に今日始まる前から育英、名電、高松でも桐蔭に勝てる可能性あると思ってたよ
まあ高松はあの守備じゃ無理だったかもしれんけど
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:52:23.18ID:lsWeIVD80
トリプルプレーで負けたって考えれば納得のいく負け方よな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:52:24.55ID:EK3mJhnG0
>>577
世の中には藤浪のことをヒョロガリと評していた実況板があるんやで
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:52:30.56ID:z9O3mvvW0
>>616
近江は山田がヘロヘロでどうせボコられるってしか思えなかった
やれるとしたら仙台育英かなって
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:52:37.28ID:s7gLLlibd
中日って育成失敗一番多くね
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:52:38.15ID:yU23m5jk0
>>678
桐蔭オタは大阪大会決勝戦が事実上甲子園決勝戦って言ってたぞ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:52:42.11ID:ndaszQKba
>>664
序盤接戦あるいは負けてると相手投手にぶつけて逆転するのも大阪桐蔭野球やね
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:52:42.98ID:cnoNbul50
今年のエースしょぼかったし負けそうな気してたわ
0696ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/18(木) 20:52:51.92ID:03Jyz3/h0
>>671
それやな
まとまってる左腕
まあそれ系にしては2年ってこともあってコントロールガバかったが
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:52:58.43ID:I3lHU4b60
前田は打たれてどんな態度しよったん?
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:53:00.89ID:tdrnN7qY0
>>566
捕手が汚いフレーミングしておいてストライク取ってもらえないと態度悪くなるのほんま草生えた
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:53:02.13ID:YDeuCvvX0
8回の攻撃でしょ
松尾は決めにいったんだろうけどあそこでフォアボール選ぶ余裕があればまた結果は違ったかもね
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:53:06.17ID:xcqvPAqp0
エース温存舐めプしてたってマジ?
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:53:20.17ID:G9yKC2vsd
PLだって負けてたしそういうときもあるやろ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:53:33.01ID:qq6rACGc0
仲井が松尾にインコース攻めして点やらなかったのが全て
今まで負けてきたとこは外外外の変化で逃げてちょこんと合わせられて負けてきた
内しっかり突いてからスライダー投げ切った仲井が上手だった
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:53:36.84ID:m++VykT80
>>697
完全に動揺してた
松尾が笑顔で肩叩いてたけど前田の顔は引き攣ってた
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:53:43.65ID:y10EXKT60
大阪桐蔭って昔からようわからん負け方しよるから毎試合毎試合負けると思って見てるで
0705ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/18(木) 20:53:43.94ID:03Jyz3/h0
明徳もだけど結局守備なんだよな
ここが堅ければいわゆる格上相手でもわかんない
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:53:48.06ID:KkHSmOHk0
>>693
茨城県の高校野球復活のために蘇らせろ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:53:53.48ID:jllh5Imsp
>>673
そいつニートだからどこにでもおるやろ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:53:55.88ID:lG7XaiQca
ぶっちゃけ今年の桐蔭過大評価は寺嶋vs藤平で騒いでた事実上の2回戦なみの黒歴史やろ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:53:59.60ID:MkBeSI8k0
>>294
試合間隔2週間以上空いとるからな
1回勝ってノリノリの相手とやるのはきつい
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:54:00.10ID:JT0/R1yb0
この試合に負けるとは微塵も思っていない西谷を突かれた
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:54:02.21ID:AeKYm5En0
>>690
それは桐蔭オタというよりイキり大阪府民全体で言ってるからもっとタチが悪い
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:54:10.90ID:Tv9qrQtN0
>>44
大阪大会でも1失点してるぞ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:54:15.75ID:GM7FUi4j0
プロより守備がミスする可能性高いしバント自体は否定しないけど打てる選手に多くやらせるのはな
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:54:23.10ID:Pabs6ZD4a
前田のボールって勢いある分うまく芯を合わせてコンパクトに振るだけで内野破ると言うね
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:54:23.91ID:yQbPedio0
>>660
いやグダグダやったん2番手投手だけやん
打撃も守備も良かったのになに言うてんの
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:54:24.34ID:2AxP6lca0
>>697
頭真っ白
呆然としてた

試合終わって感情爆発
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:54:31.53ID:I3lHU4b60
>>703
ポーカーフェイスじゃないんやな
ただのヘタレやったか
0718ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/18(木) 20:54:42.86ID:03Jyz3/h0
>>708
実際あのゲームはレベル高かったと思うけどな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:54:50.00ID:D2fuzlyX0
7,8回の攻撃に甘さがあって、いつでも点取れるやろって慢心あったよな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:55:02.34ID:YOWXq7+20
今大会の大阪桐蔭は体は全然大きくなかった。ヒョロガリしかいない。去年のモリフとか今年の浅野はごついけど
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:55:03.53ID:AU/bpUB50
大阪桐蔭オタは桐蔭の選手でんほるコピペ作るのやめたほうがええと思うで
多分なんGやなくて高校野球板のやつが作ってるんやろうけど
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:55:05.81ID:yQbPedio0
すまん>>659へのレスやったわ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:55:07.11ID:ate1MmQl0
>>577
そう言われてた根尾や藤原もプロ入るとヒョロヒョロの子供だったんやで
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:55:07.69ID:Tr7zYMUV0
下関国際にくじ運だけで上がってきたベスト8とか言ってた桐蔭オタは謝っとけよ
特に富島と浜田に
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:55:13.26ID:m++VykT80
>>708
実際145以上平気で投げるpがポンポン出てきてたから過大評価はないわ
打線も下関国際だから捌けた打球ってだけで他なら簡単に隙見せてるわ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:55:23.48ID:B3CZxRUI0
手拍子なんか毎試合やろ
なんなら今日の第1,2でもあった気がするぞ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:55:32.10ID:LsDRmqjD0
仲井の最終回の集中力に惚れたわ
謎ステップからのガッツポも草
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:55:34.70ID:KSYySEPT0
慢心していないという慢心
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:55:34.73ID:I3lHU4b60
>>708
最初から藤平投げさせろや
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:55:38.43ID:m++VykT80
>>724
富島って普通にエースえぐいのにな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:55:50.53ID:x7Sqd7b6a
いつも大阪桐蔭さっさと負けろって思いながら甲子園みてるけど実際に大阪桐蔭が負けるとなぜか寂しいんだよな
なんでだろう
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:55:55.27ID:07IQkBCva
力負け
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:55:56.47ID:G9yKC2vsd
大阪ばっかり勝っても面白くないから正味嬉しい
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:56:04.59ID:YDeuCvvX0
>>732
恋や
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:56:13.41ID:G9yKC2vsd
そろそろ東北優勝させろ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:56:20.22ID:lJXym0uh0
>>723
藤原は細いって高校の時から言われてたぞ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:56:24.88ID:YOWXq7+20
大阪桐蔭なんてどうでもよくて、浅野はえぐいわ。よくわからんけどインスタでもこの選手はいい選手ですフォローしてあげてくださいとかダルビッシュ有みたいな活動してるし
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:56:32.04ID:P5iFBWPZM
最終回ランナー出てたら客の雰囲気変わるからわからんくなるよな
なぜあそこで3凡してしまうのか
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:56:34.80ID:4z3svAmt0
前田って寺島みたいだな
プロじゃ無理そう
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:56:38.60ID:f2yDXHrUp
>>708
注射して投げたのになんで藤平先発じゃないん?って言われた石川達也さん😢
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:56:39.54ID:JOaaIg1C0
前田もバカスカ打たれてたから舐めプせんでも負けてたかもな
まあ舐めプしたのが敗因やが
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:56:40.05ID:cIO3A+9O0
丸山の打球もファーストの子が取れなかったら天入ってただろうし守備がしっかりしてたよなホント
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:56:44.42ID:o1mp7aHGd
>>734
流石に富島と浜田の評価は覆らんやろ...
マジで打撃も守備も地方の4回戦レベルやったぞ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:56:47.47ID:I3lHU4b60
>>728
あの男は今宮二世や!
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:56:47.78ID:v7FlMhhY0
下関国際がしぶとかった
監督がちゃんと対策してた
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:56:48.23ID:qq6rACGc0
近江対大阪桐蔭見たかったけど山田がボコられてそうな気もするしこれで良かったんやろか
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:56:52.38ID:w38Baa9v0
関係ないところで桐蔭の名前出すのは正直鬱陶しかった
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:56:57.03ID:+9WsF32B0
谷間世代とは言わないけど、発足当初はこの世代は強くないとは言われてたよな
去年の3年が負けた後の八王子高校との練習試合にも普通に負けてたし
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:56:57.63ID:rK48TcBzr
Twitterのアニメアイコンチー牛が観客のせいにしてて草
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:56:57.75ID:RlktDRWt0
前田は今のところクロスファイヤーとバックドアしか引き出しが無い
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:57:03.60ID:EfFjTXgm0
富島に勝てるチームはそこそこあったと思うけど
あのエースから5点取れたチームはそんなに無いやろな
打線もまあまあ強いわ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:57:07.35ID:BB5b3yfD0
>>719
それ言うなら序盤だわ。
中盤終盤は普通にガチってたのに点取れなくて、ヤバくないかコレって感じで9回突入よ。
0756ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/18(木) 20:57:12.08ID:03Jyz3/h0
元中学日本代表でせいぜい140半ばの荒れ球右腕

毎年こんなの数人揃えて投手層が厚いとかイキってるだけだからな
そら試合数多くて最後に相手が疲れてる夏はやりやすいわな
大会序盤で当たれば桐蔭と勝ち負けできる高校は別に少なくないと思うよ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:57:14.69ID:FugHByUd0
ちなみに前回トリプルプレー食らった2013年聖光学院はその試合勝ってるで
名電がバントでアウト10個ぐらいくれた
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:57:18.11ID:m++VykT80
>>744
舐めプせず前田が全イニングなら普通に大炎上してることになる
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:57:27.76ID:yU23m5jk0
仲井ってプロ注?
かなりいい球投げてたよな
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:57:32.36ID:2AxP6lca0
>>739
まぁ、泣くわな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:57:36.27ID:ate1MmQl0
>>724
くじ運は良かったやろ
だからこそ下関国際の実力を見誤ったんや
0762ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/18(木) 20:57:38.12ID:03Jyz3/h0
>>732
お前が桐蔭オタだから
くだらんレスしてないで失せろ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:57:49.77ID:mKvdOog30
トリプルプレーするようなやつらが優勝出来るわけないよな
個の能力のゴリ押しでベスト8に来れただけ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:57:50.04ID:OrIZaJdA0
前田近江に行かなかったの後悔して泣いてたってマジなんかさっきここで見たけど
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:57:56.25ID:wSsg/P+H0
大阪桐蔭の近年12回分の夏制覇率は25%ぐらいだし夏の大阪桐蔭優勝と敗退なら敗退に賭けた方が分がいい
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:57:57.52ID:U6exIbkw0
試合後握手拒否は普通にあかんやろ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:57:57.84ID:Eon6SeN60
ぶっちゃけ気持ちで負けたよな完全に
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:58:07.34ID:m++VykT80
>>759
仲井どころか古賀もドラフト候補
仲井の方は本指名確実やろうけど
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:58:13.21ID:6x5624a00
>>757
なんとなく覚えてるわそれ
もちろんトリプルプレーじゃなくてバントガイジ叩きで
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:58:19.83ID:I3lHU4b60
仲井は5年後には年俸2億や
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 20:58:20.35ID:0C5/bYVl0
舐め腐って別所とかいう凡Pを先発させたからや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況