X



【急募】大阪桐蔭の敗因について教えてくれ…★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:13:31.24ID:MkQdk/hAM
日本人嫉妬深いからな
履正社が奥川打ったときも集めてるとか言われてたな
大阪兵庫のみはさすがにいいだろ相手のが格上のピッチャーだし
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:13:33.06ID:DiF+4OqZ0
>>421
一関のガチムチ軍団にロマン感じたわ
明豊戦も惜しかったわ継投早まりすぎた
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:13:37.79ID:UUG/VIS20
常総の木内が馬淵を自分の後継者って指名したように馬淵の後継者になれるような監督になれるかもしれんな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:13:37.91ID:1ZKxbziia
トリプルプレー
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:13:50.67ID:m++VykT80
>6428
むしろ前田あんだけ攻略されて10回中1回でも勝てるんか
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:13:54.13ID:v3lqKLUj0
左右の本格派ダブルエースって言われていたからワンチャンあるんじゃないかとは思ってたけどホンマに下関が勝つとは思わなかったわ
大阪桐蔭の倒し方は良い左腕用意する事と継投策やって風潮やったし
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:14:18.12ID:VobSiVyl0
>>416
あれサインミスちゃうんか?
あそこでバントエンドランはちょっとリスクとリターン見合ってなさすぎるやろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:14:18.25ID:UQ3YHMpU0
あとかつてはPLの否定で先進的と思われたけど
現代で考えると大阪桐蔭野球部の練習環境はかつてのPL的なポジションになりつつあるわな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:14:25.13ID:+6OQdnbT0
>>441
手打ち安価!?
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:14:26.29ID:+/4HfmBq0
>>419
出るだけなら本当に鳥取と島根は穴場だと思う
この2県は下手したらどの高校にもチャンスあるし
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:14:31.78ID:FGxQLfRO0
他行けばレギュラーなのに桐蔭行ってスタンドで踊ってるヤツは悔しいだろうな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:14:33.52ID:YSxP4nXy0
>>420
履正社以外よう知らんとこばっかやな
大体大浪商とか近大附属、北陽とかはどこいったんや
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:14:34.65ID:JQA+MITDa
今日の試合見てたら何かワイでも甲子園行けるような気がしてきたわ
高校のとき卓球じゃなくて野球やっとけばよかった
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:14:38.59ID:RMUeVHOra
森友学園と藤浪とかいう余裕でプロ通用する二人がおった年でもまあまあ苦戦したんやろ?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:14:43.57ID:p8WkrcnV0
野球は引いたら負けなんよ
九回のチャンスの場面賀屋は初球から振っていったからな
ほとんどの選手はあれを振れないんよ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:14:48.57ID:hZ/IS1CL0
高校野球に限らず格上を倒すってのが好きな層が学生スポーツのファンは多いから
大阪桐蔭はその格上の倒して欲しい敵という認識が強いのよね
だから弱い方に必然的に応援も集中する
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:14:51.92ID:ih8zf86zd
>>437
いや
履正社は関西の逸材かき集めてるやろ
大阪桐蔭負けたのに便乗して訳分からん自己弁護するなや
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:14:58.65ID:0SdYriada
>>413
全盛期PLは畏怖の対象やったな
厳しい上下関係とスパルタは有名やったし
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:15:06.52ID:JOaaIg1C0
まトリプルプレーのオナニーがなけりゃ勝ってたかもな
相手を舐めすぎたな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:15:08.23ID:lxW7EpQEr
実は下関国際って甲子園に出る前にプロ野球選手を輩出してるんだよな
3年が引退したら部員が5人しかいなくなってた頃の選手
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:15:32.35ID:Z49fSmBb0
>>416
あの小フライだとゲッツーまでは確定とちゃうか
どうでもいいことだけど
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:15:45.68ID:UUG/VIS20
前田が2個上のハムに行った松浦みたいに余計な筋肉付けすぎて
柔らかさのないギッコンバッタンなロボットみたいな投げ方にならんか心配だわね
去年の秋に比べると体は分厚くなったけど柔軟性が亡くなってるように見えるわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:15:47.93ID:O8mDZF2z0
仲井ってこんなにコントロール良かったか?ってくらいズバズバ決まってた
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:15:58.31ID:BB5b3yfD0
そもそも1,2回戦敗退ならともかく、ベスト8止まりでここまで騒がれるのが異常や。普通にようやっとるじゃん。
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:16:04.89ID:MkQdk/hAM
>>455
奥川打ったときメンバー大阪兵庫だけやん
それも集めてるとか無茶苦茶やろ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:16:20.42ID:V09T+/Gv0
>>413
出身プロ選手が活躍しないと高校のイメージ悪化するのか
プロになれただけでもすごいのに
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:16:20.54ID:WARSIKvP0
>>451
新大阪についたらJRで大阪駅いって、阪神梅田から20分くらいやで
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:16:32.75ID:AU/bpUB50
それまで大阪桐蔭は高校野球界の主人公だのラスボスだの散々イキってたくせに
ちょっと観客が相手に味方しただけで被害者振るのほんまダサい
というか今まで散々近畿贔屓の球場の中で試合し続けてたやろ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:16:33.93ID:gamq3w3A0
大阪選抜に近畿数人くらいだったら人気だったって言うの?
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:16:45.87ID:townLBjCM
>>436
あれもMVPとはいえ柳田とか吉田の通常営業ぐらいの成績やからなあ
よりにもよってロッテでスタメン取れてないのは期待値からするとかなり残念
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:16:55.61ID:Pabs6ZD4a
軍隊のような鬼練習で堅守と戦術を浸透させる下関国際
充実した設備で好左腕と機動力を磨く高川学園
おいしい寮母飯で強い体をつくる強力打線の宇部鴻城
派手さはないが凡事徹底で私学に食らいつく南陽工
毎年のように好投手をつくる西京や集中打の宇部商、公立離れした戦力の宇部工・・・

山口を勝ち抜くのはなかなかにたいへん🥺
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:16:56.69ID:ih8zf86zd
>>464
毎年優勝して当たり前の戦力やんけ
公立が必死の思いでたどり着いたベスト8とは訳が違うわ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:17:01.09ID:+XOUvR6t0
手拍子が~言うけど9回裏の攻撃も普通に手拍子あったやろ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:17:14.36ID:qeg+q9UB0
>>424
何が起こるかわからんって言うてしまったら
全てのデータや分析も意味をなさんやろ
議論も必要なくなる「何が起こるかわからん」で片付く
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:17:18.98ID:U6exIbkw0
>>428
前田が本調子なら打ててないからなあ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:17:22.33ID:hZ/IS1CL0
大阪桐蔭が勝頼も大阪桐蔭に勝つ方が喜ばれるのが全て
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:17:24.74ID:cx+u3oMOa
>>420
死にかけたから気を引き締めた2018と比べたら驕り昂りあったんちゃう?
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:17:33.27ID:wvzCq2VC0
手拍子が~ってそら桐蔭のブラバンの選曲の問題やろ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:17:35.92ID:UUG/VIS20
散々観客からはリアルでは人気とか言ってる桐蔭オタが観客叩きは滑稽というかはなはだ見苦しいわな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:17:38.07ID:0vi2z/pp0
>>58
白岳と試合したことあるわ
野球じゃないけど
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:17:38.91ID:Tr7zYMUV0
準決勝はどこがくると思う?あ、桐蔭は確定としてぇ…(ニチャア
みたいなことやっとるからや
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:17:58.72ID:KpzLutlR0
仲井はこれから最後まで行くんやろか
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:18:06.28ID:C4/R6iBX0
結局負けたんやからええやんけ
勝ったらお通夜やぞ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:18:09.47ID:p8WkrcnV0
毎回相手に手拍子される側の光星学院さんの気持ち考えろよ!
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:18:24.37ID:WchWjhe40
残り3試合で優勝までの計算始めて
別所先発でゲームプラン作ったけど
思いのほか下関が強くて
選手も監督も焦ってたんかね

初戦は相手の走塁ミス連発で
「これなら追いつけるだろ」って顔してたし
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:19:09.85ID:rCF2UHQj0
地元地元うるさいのでほんとは履正社が出た方がいいんだろうな
大阪11人で関西18人なら文句いえんやろ
多分他の私立のが圧倒的に地元おらんし
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:19:10.91ID:lxW7EpQEr
>>471
高川学園はドラ1輩出したからな
山口出身でドラ1とか記憶にないわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:19:28.27ID:JOaaIg1C0
観客のせいにしたりなんG民のせいにしたり忙しいな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:19:36.92ID:4Kaefq8U0
>>391
テルの場合成り行きでプロ目指すようになっただけでちょっと違うような

サッカー部入ろうか迷ってたくらいだしな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:19:40.09ID:Xx6jvPhS0
お前らが強すぎやと煽るから
じゃあ接戦で勝ってやろうやってなって失敗しただけや
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:19:43.50ID:iG6h2wB+0
大阪桐蔭が嫌われるのが世代のトップオブザトップ手に入れてるにも関わらず
言うほどスター出してないとこやろな
そういう意味ではほんまPLと真逆でただ高校レベルでは安定してクソ強いだけになっちまってる
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:19:50.66ID:0SdYriada
>>478
驕り高ぶりというか
接戦の試合勘みたいなの鈍るわな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:19:50.99ID:wTyls+y6a
工夫もなく振り回してるだけだから
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:19:57.79ID:gamq3w3A0
>>487
履正社じゃ盛り上がらない
大阪じゃ浪商興国北陽じゃないと
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:20:00.20ID:ate1MmQl0
>>486
むしろほんまに舐めてたなら凄いと思うわ
ネット民が好き勝手言ってるのはしゃーないけど当人が下関国際の投手陣見てほんまに楽勝だと思ってたなら天狗になりすぎや
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:20:04.76ID:lxM09/0qa
桐蔭が嫌われてる❌
桐蔭オタが嫌われてる⭕
阪神とチンさんみたいなもんや
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:20:11.08ID:EtLuGN9f0
坂原監督って次期馬淵になれる?
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:20:20.39ID:bn7yoKmrM
仙台育英とか明徳みたいな具体的なエピソードがないことにはヒールにはならんやろ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:20:24.39ID:+jEFrjZc0
強いは強いが会場敵にまわして勝てるほど圧倒的に強くはなかったな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:20:34.07ID:B3CZxRUI0
でもこれで準決勝以降が面白くなったわ
実力的に抜けてるところがないからな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:20:41.97ID:sxImbt220
俺「なんG民がこぞって『大阪桐蔭が最強!』って言ってるな…きっと余計なミスとかないんやろうなぁ」
俺「なんやあのトリプルプレーは…😨😨😨」
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:21:03.25ID:xb8ZzVQb0
下関国際はもともと終盤に強い
西純矢を攻略した試合とかあれでなんJでの坂原の評価がひっくり返ったし
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:21:18.19ID:BB5b3yfD0
>>486
どちらかというと「初回から長打で2点とれたわ、3番手先発でもいけそうやん、今回も余裕か?(ニチャア)」じゃねえの。
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:21:18.41ID:04ONGjphd
>>2
甲子園史上最強やとかオタが持ち上げ過ぎやねんな
それにいくら強くても負ける事もあるやろって、オタは野球ゲームと勘違いしとるんちゃうか
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:21:29.58ID:+fate0g10
負け慣れてない事やろな
9裏途端に皆子犬みたいになってしまった
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:21:34.39ID:dSd50Mol0
桐蔭オタっていうかアイツら昔の虚カスみたいなもんやろ
強いもんについてる自分が強いと思い込むアホ
ひろゆきとか見て自分が論破した気になってるクソザコの群れ
要はイナゴよ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:21:43.30ID:+/4HfmBq0
>>503
青学も監督がメディアに出て発言がイラつく以外は
そんなに悪役してないけどヒール感は凄いわ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:21:47.28ID:KpzLutlR0
砂の栄冠を読んでるからか甲子園の神様云々を思い出した
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:21:48.32ID:UUG/VIS20
あとKK時代もタッツの時代も言うほど全試合圧勝で勝てたわけちゃうからな
KK時代も圧勝したのって3年間で享栄と東海大山形と甲西ぐらいであとは3点差とかそんなんだったやろ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:21:55.47ID:YSxP4nXy0
日大三(春1回夏2回優勝)→横浜(春3回夏2回優勝)→敦賀気比(春優勝)→九州学院(村上弟)

圧倒的不利な下馬評からこれらすべてねじ伏せてきた聖光学院のツワモノ感すごすぎる
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:21:59.01ID:vgy4XEhK0
>>498
いや?大阪皆性学園やろ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:22:08.81ID:sxImbt220
かき氷とビッグボスってどっちが強い?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:22:12.40ID:iG6h2wB+0
どこ優勝しても初なのは嬉しい
ようやっとる
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:22:13.02ID:ZRG/FzpqH
桐蔭オタ「前田最強!プロも抑えられるんじゃね?」
高校生に打たれてるんだけどw
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:22:26.46ID:KUApcec40
富島の日高味方のクソ守備酷すぎてかなり擁護されてたけど今思えばかなり良くやってたのか
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:22:28.14ID:+jEFrjZc0
>>511
藤浪世代とか根尾世代とかは言われてたが今の世代最強は言われてへんやろ
大阪桐蔭は強いってイメージだけあるだけで
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:22:35.46ID:WKFh+pgP0
今年の大阪桐蔭が同世代で圧倒的戦力揃ってたことは間違いない
リーグ戦なら余裕で全国制覇してるやろ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:22:40.23ID:bn7yoKmrM
>>486
誤算だったのは前田のほうやろ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:23:00.08ID:Tr7zYMUV0
>>522
本調子だったら打たれなかったらしいぞw
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:23:00.83ID:YNEWyi2X0
松本ってやつすごかったな
スイングは当てるだけみたいに見えるのに
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:23:02.18ID:Pabs6ZD4a
バントエンドランの利点って何?
フライ打ち上げた瞬間終わりだからかなりリスキーじゃね
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:23:06.66ID:vHq8n9Vz0
>>517
リアルに見てた世代の人なん??
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:23:17.46ID:KpzLutlR0
みんな仲井に注目してたんか?
地方大会だとかなり活躍してたらしいが
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:23:27.32ID:MEQrtStl0
なんでって言われたらまあ舐めプとしか言えんわな
トーナメント勝ち抜く戦い方してへん
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 22:23:34.68ID:vgy4XEhK0
>>526
たられば辞めてくれるか?
バカだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況