X



ナインティナインが天下を取れなかったのってなにが原因や?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:11:32.49ID:4NGEYE+Y0
ええ線までいったのに
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:53:40.96ID:HWYhOjNz0
>>198
とんねるず
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:53:51.82ID:vRdQMdTh0
もうめちゃイケは勤続疲労だったやろ
本当ならはねとびとかピカルに世代交代すべきやったのに先に終わっちゃうから続けざるを得なくなった
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:54:02.42ID:Y+0TzQxg0
ASAYANが地味に効いてる
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:54:02.84ID:ZhH/qSMJ0
ダウンタウンが面白くないのにパワハラで掻っ攫ってるイメージやな
2022/08/18(木) 23:54:06.48ID:mco1r21/0
めちゃイケは極楽の功績大きいな
よゐこは何やってたかあんま印象無いやろ
とくに有野
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:54:34.66ID:Js2MECsx0
>>181
もうおれはネットでトーク集見てたわ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:54:45.51ID:ZIZ6cgdl0
日テレ24時間テレビの真裏でやるエスパーテレビだいすきだった
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:55:04.63ID:KSYySEPT0
岡村の内弁慶すぎて大物芸人の前だとポンコツになるあの現象なんなん
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:55:05.15ID:uo2S9nyv0
結成30周年記念でぐるナイでコントやったのが最後やな
タモリが見に来るからやってって言われて渋々やったやつ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:55:11.87ID:mb3g3IwOd
>>206
ああとんねるずも確かにそうかもな
2022/08/18(木) 23:55:30.52ID:HgPn4fPMx
>>54
とんねるずは台本読まんので有名やが…
2022/08/18(木) 23:55:46.98ID:OcP5JIgQ0
90年代後半が人気絶頂期やったんかな
SMAPコンサートやライオンキングやってた頃
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:55:51.82ID:Qjtfj/5ed
YouTubeでめちゃイケなんか最近良く上がってるよな
暗黒期と言われてたガリタ食堂も今見ると普通に面白くねって思ってしまった
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:55:57.95ID:wYw1QlS0M
ワイとんねるずの面白さだけは分からんかったわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:56:00.91ID:9HsGVQqNd
https://i.imgur.com/dxqxw2R.jpg
https://i.imgur.com/mUuQZTp.jpg
https://i.imgur.com/JBAtEsV.jpg

こう見ると初期めちゃイケメンバーはバランスいいわ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:56:09.72ID:yd457/WA0
>>7
超えてた時期っていつ頃や?
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:56:37.42ID:vUcqwVQS0
>>218
ユーチューブで見ようかなって見る分には面白いんだよ問題はあれを毎週やってたこと
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:56:59.59ID:Qjtfj/5ed
>>221
90年後半から岡村が頭パーンする頃くらいまでは超えてたんちゃうか?
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:57:19.27ID:ZIZ6cgdl0
アウトデラックスも終わって
地上波で矢部見かけるのぐるナイくらいなんやな
本人は子育てにしか興味ないんやろな
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:57:25.97ID:k2VHN3mD0
電気グルーヴの2人が
90年代中頃ダウンタウンの次くらいに面白い位置にいた
フリートークの面白さはガチだった
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:57:27.39ID:i980T7r30
めちゃユルみてると岡村隆史ってほんますごいんやな
2022/08/18(木) 23:57:30.57ID:VEGNAq0s0
2000年~2005年ぐらいはダウンタウンより勢いあったんちゃうか?
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:57:58.20ID:yd457/WA0
>>223
その頃はダウンタウンも全盛期やろ
ガキでフリートーク出来てた時期は1流や
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:58:23.53ID:ZvE8ywbFa
>>213
体育会系やからやろな
サッカー部時代も先輩がいばるのがほんまに嫌いやったから後輩には絶対いばらんようにしようて決めたらしいし
さんまとかダウンタウンみたいなthe先輩には萎縮するんや
とんねるずとかタモリとか志村けんにはガンガンいけるわけやしな
松本もさんまとかたけし相手には実力発揮できんしそんなもんやで
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:58:23.72ID:OkgHes+q0
>>82
やっぱ笑ってはいけないの存在が大きかったな
あれのおかげで生き延びたまであると思うわ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:58:25.01ID:zibmH4tr0
岡村って昔岩城滉一に下ネタぶっこんでキレられた時もそうやけど
若い頃から下ネタに関しては加減を知らないというか
内容どうこうよりもこのタイミングでそんなこと言っても引くだけやんアホかって下ネタ出すこと多い
ラジオでも歳取って失言してもうた言われてるけど下ネタとかゲスネタに関しては昔から岡村の汚点や
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:58:31.53ID:uo2S9nyv0
>>224
伝説の一日に呼ばれなくて怒ってたけどな
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:59:19.65ID:ZIZ6cgdl0
>>218
めちゃイケのナレーションの人は当時にハマり過ぎて今の番組で聞くと古臭く感じてしまうんよな
本人は死ぬほど稼ぎまくってるらしいからええみたいやが
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:59:21.92ID:w18ut1Xs0
ファミリーじゃないから
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:59:25.68ID:Ln46qO860
延々と上が詰まってる
ナイナイはまだマシな方やろ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:59:27.54ID:PYvpetvS0
鬱病→嫌なら見るな
のコンボで完全に終わったって思ったわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:59:29.07ID:vhlrnkfV0
視聴率30パーとってたもんな
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:59:42.39ID:h1WAaO0ta
>>224
矢部はサッカー番組も上手いことDAZNに移行出来たし仕事には困らんのやろな
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:59:42.84ID:cNB571cT0
矢部氏が結婚したのと息子のお受験のことで変に構えだしたのがいけない
よってビッグハットさんがいけない
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:59:43.35ID:vRdQMdTh0
>>220
はねとびとピカルはセンターが誰なのかはっきりしないのが全てやな
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/18(木) 23:59:44.68ID:QZ9rEi9g0
>>228
えっ?本気で言ってる?
もしかして松紳とか好きだったりする?
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:00:04.95ID:ViHp3Vw0M
ワイガキやったけど雛形あきこのエロさには気づいてた
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:00:26.13ID:ELuVA7dG0
>>226
めちゃユルとかいう配信の先駆け
エスパーが意識失った事件の一部始終見てたわ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:00:28.49ID:AEVaDxo+0
>>82
ナイナイはウリナリと笑う犬しかないやんけ
まあブラビやポケビは好きやったけど
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:00:41.41ID:Jh8Qd5qW0
岡村の休養期間って半年もなかったんやな
あの間めちゃイケつまらなすぎて2年くらいに感じたわ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:00:49.92ID:ID2unMgv0
そもそもダウンタウンが天下取ってた時代ていつや?90年代はとんねるず00年代はナイナイのほうが視聴率よかったろ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:01:10.29ID:5qK//Ojw0
>>245
前後の岡村がいるときも全然おもんなかったらそう感じるんやろ
2022/08/19(金) 00:01:10.45ID:OxC+HzZ90
コンプラ意識の弊害あるから
もう良くも悪くもこじんまりとした
芸風のお笑い芸人しか出てこないやろ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:01:13.13ID:ylB0W80p0
ああ見えて岡村がポンコツ
できるお笑いが少ない
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:01:16.77ID:ViHp3Vw0M
>>245
そんな短かったっけ?ワイもめっちゃ長く感じるわ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:01:20.46ID:IJ7Zte5/0
>>229
雨上がりとかFUJIWARAにはタメ口やのに千原兄弟にはビビリちらかしとるし、そういう怖くない先輩には舐めてる態度とるのが人見て選んどるだけにしか見えんねんただのヘタレなだけちゃうん
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:01:45.97ID:TQk5iRz9a
>>216
岡村も台本読まんので有名やぞ
絶好してた中居と仲直りしたのも27時間テレビで中居が台本読み込んで助けて貰ったのがキッカケやし
基本的に矢部が頭に入れとる

とんねるずだって企画次第で台本に沿ってやるやろって事や
がっつり企画パッケージできとるし全部アドリブとか無理やで
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:01:52.14ID:gc1CN6JX0
>>246
ダウンタウンの天下は今やろな
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:01:55.83ID:wSlvP7Fzd
>>246
むしろダウンタウンがガチで天下取ったのって最近な気もするよな
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:02:00.87ID:AEVaDxo+0
>>241
松神は紳助うるさいから嫌い
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:02:09.71ID:5qK//Ojw0
>>249
出川「岡村隆史は動きとモノマネでしか笑いとってない」
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:02:12.18ID:yUVDbB6L0
金を儲けたってラインで見ると
確実に天下は取ったんじゃね
ダウンタウン以降の芸人ならトップクラスでしょ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:02:21.30ID:fqm+kwpm0
>>112
そら収録終わった後反省点を電話してくる相手とか絡みにくいわ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:02:27.17ID:Jh8Qd5qW0
>>247
そう言われるとめっちゃそんな気がしてきた
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:02:49.15ID:bMzoiFOj0
>>251
雨上がりもFUJIWARAも天素仲間やん
そら仲良いに決まってるわ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:02:51.44ID:4Rm/nWBad
ダウンタウン全盛期と言われる1995年だけど、この時期ってとんねるずがまだ元気だしたけしは映画監督として持て囃されてたしダウンタウン一強でもねえんだよな
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:03:03.38ID:n/x2Ahtd0
視聴率しか指標ないの?
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:03:05.08ID:pqDw+til0
>>246
今じゃね
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:03:18.37ID:TMA0giyfd
>>244
ウンナンのことやろうけどやるならやれねばとか特報王国とか炎のチャレンジャーとか気分は上々とかあるやろ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:03:23.73ID:byhk7C9vM
エガちゃんもめちゃイケで人気でたんだっけ?あれ?エスパー伊東か?
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:03:31.12ID:IJ7Zte5/0
>>260
同期の宮川とかほっしゃんはそのへんみんなに敬語やぞ関係ないわ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:03:32.77ID:wSlvP7Fzd
むしろさんまってどこで天下取ってたんや?
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:03:42.41ID:vZtaW4TW0
一度取った上で衰えて後続に譲ったんやぞ
何故かその位置にダウンタウンがまた座ってるだけで
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:03:46.11ID:kSQkN0hO0
>>262
テレビタレントの人気度は視聴率でしか測れないやろな
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:03:51.45ID:jVbhlMjQ0
>>264
ウンナンは長く続いた番組が少ないからな
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:04:10.50ID:fqm+kwpm0
正直めちゃイケやぐるナイよりナイナイサイズやナイナイナのほうが好きやったわ
深夜ならではのゆるさがあって
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:04:11.82ID:yQnuq1T60
>>251
ダウンタウンもさんまにビビり散らかしとるしDXでもめちゃくちゃ相手選んで突っ込んでるやろ
しかもジュニアは松本に感化されたのと挨拶されなかったと一人で勘違いして一方的にナイナイを敵視して潰そうとしてたからや
未だにナイナイ敵視しとるのなんてジュニアくらいやぞ
そらそんなガイジ相手にしたくないやろ
2022/08/19(金) 00:04:28.56ID:sE0mE5Oe0
>>72
千鳥かまいたちはネタもやり続けてるしどう考えてもナイナイとかよりお笑いやってるやん
もう語るなよお前
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:04:35.62ID:pqDw+til0
>>262
わかりやすく数字出てるしそれしかないやろ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:04:40.54ID:3z046McG0
めちゃイケ全盛期は天下取ってたやろ
だからこそ松本もナイナイボロクソに叩いてたんやろし
雑魚だと思ってんなら話題にもしなかったはずや
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:04:41.21ID:JiqNmu5gM
松本嫌いになったわ
2022/08/19(金) 00:04:48.54ID:F9da3mRL0
めちゃイケはなぁつまらなくなったきっかけはデブエットかなぁ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:04:49.51ID:ypZHw7G6M
ダウンタウンのチンカス言うけど岡村はコントや動きで笑い取るタイプやからまんま志村けんの後継やったよな
矢部は知らん
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:05:07.14ID:5qK//Ojw0
>>271
生田目とかいう小学生フィーチャーしてたな
逆回転マンとかもおもろかった
カブトムシ取りに行くやつとか
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:05:11.35ID:INpf7bItd
>>246
ずっと上のほうにはいたけどずっとトップに立てたことなかったよな
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:05:19.20ID:AEVaDxo+0
ネプチューンとかいう天下取れそうで取れんかった3人組
ボキャブラは好きやったで
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:05:37.99ID:ylB0W80p0
子供心にはウンナンの番組とめちゃイケが特別やな
ダウンタウン一強ではなかったな
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:05:38.64ID:TQk5iRz9a
>>251はいつもおる岡村アンチやから無視した方がええで

「雨上がりとかFUJIWARAにはタメ口やのに千原兄弟にはビビリちらかしとる」

こんな謎理論展開するガイジはひとりだけや
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:05:41.71ID:zu4Qmd230
>>267
たけしがフライデー襲撃で休養中のひょうきん族やろ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:05:44.88ID:imS9sCxe0
10年間くらいは天下取ってたからすごいじゃん
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:05:52.97ID:bd0zUzPP0
オカムレンジャー復活あくしろよ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:06:05.22ID:+usBWnS30
ウンナンが天下取った時期があるとすれば90年代前半のやるやら時代やな
とんねるずとダウンタウンの間
90年代末のウリナリ&笑う犬時代を挙げるやつがおるがその頃は正にナイナイの天下だった
そもそも笑う犬は全盛期でも13%程度しか取れてなかったしウリナリはお笑い番組ではなくなってた
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:06:09.16ID:bMzoiFOj0
>>266
チュパチャプスの立ち位置は知らんけどジュニアにはタメ口聞けんよ今以上に顔も中身も尖りまくってたし
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:06:20.20ID:IJ7Zte5/0
>>272
だからイキってくる怖い先輩にはビビっとるだけのヘタレやんけw
ダウンタウンのビビリとはちゃうで
2022/08/19(金) 00:06:25.63ID:XwSRal69p
>>197
>>201
これ梶原のYouTubeで矢部が語ってたけど
矢部はキングコングの完コピやりたかったけどその当時は岡村に絶対の決定権あってテツトモになったらしいで
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:06:29.49ID:n/x2Ahtd0
ダウンタウンに煽られた時の迫真ひきつり笑顔キツいな
何でこんな怯えてんねん ぶっこめよ
https://i.imgur.com/6wqmd9m.jpg
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:06:30.29ID:5qK//Ojw0
>>287
ポケビブラビ時代ちゃうのか
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:06:35.77ID:eDtpUZ6q0
本人つまらんのに岡村に付いてって成功した矢部って運めっちゃええな
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:06:42.28ID:gc1CN6JX0
めちゃイケの笑いとガキの笑いってちょっと被ってるよな
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:06:43.47ID:Vmns2cIdM
岡村ってイケメンやったよな若い頃
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:07:01.22ID:IJ7Zte5/0
>>283
論破できんのなら黙っとけやw
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:07:15.56ID:/HizpZycd
メンヘラの猿とその猿おらんとなんもできん奴ではな😑
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:07:16.95ID:bMzoiFOj0
>>295
ジャニーズJRやしな
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:07:25.99ID:5qK//Ojw0
>>290
矢部は中途半端にやる笑いみたいなこと言ってたやろ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:07:26.79ID:gc1CN6JX0
>>291
岡村はダウンタウンに憧れとるからな
口ではとんねるずとんねるず言ってたが実はダウンタウンファンも兼任していた
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:07:30.06ID:AEVaDxo+0
>>256
岡村はトーク番組で笑い取るのは下手なんよな
ナイナイサイズとかキツかったしぐるナイの企画もので笑いとるのはうまい
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:07:34.99ID:zu4Qmd230
たけしさんまタモリより一番の化け物が所ジョージとは気付かんかった
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:08:39.35ID:5qK//Ojw0
>>302
次はヒロミかもしれんぞ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:08:53.13ID:Az/sSlfz0
一時期天下取ってたぞ
2022/08/19(金) 00:09:03.30ID:JPiUzxFv0
ダウンタウンが視聴率いい時代ってマジでないんじゃないの?
天下取ったと言えるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況