X



【悲報】ポケモン剣盾、全く同じパーティが世界大会でマッチしてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 01:57:16.03ID:sDsxMWD00
>>395
対戦ゲーと育成ゲーに対戦がついてるゲームじゃ違うやろそりゃ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 01:58:31.39ID:98g7a+hl0
じゃんけんでええやん
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 01:58:37.67ID:Rej0I0ey0
剣盾の禁伝は一匹除いて滅茶苦茶戦闘マシーンなの何でなんや
そしてザマゼンタは本当にゴミなのもきついわ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 01:59:06.43ID:TpPP/ivG0
>>398
くそ雑魚ポケモンやピカチュウが強化されたことはほんの少しだけあったけど種族値減らしたことはない気がする
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 01:59:22.58ID:gV99timhp
>>398
上方修正はかなりされてるし下方修正食らったギルガルドがおる
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 01:59:27.27ID:3Qw8pT7b0
>>395
そらポケモンはRPGでスマブラは対戦ゲーだからやろ
スマブラのRPG部分(灯火の星)はクソゴミだけど大して文句言われてへんやろ?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 01:59:41.09ID:nwuof2sJ0
ポケモンって対戦をどうしたいんやろな
オマケならオマケでええけどその割に期間限定でランクマ参戦にオマケ付けたりするし
やってることが場当たり的やねん
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 01:59:51.05ID:IpjaLLsr0
>>398
皆当たり前のように種族値とか言ってるけど
公式は基本的に種族値とかは触れないものとして扱うから新作でこっそり修正されてるパターンしかない
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 01:59:52.78ID:/S4VTRcb0
>>402
ギルガルドは種族値下方された
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:00:00.20ID:n5hyJPAN0
>>402
ギルガルドが種族値減らされとるで
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:00:00.69ID:a0crJ6Jp0
ボルトまだ糞強なんかよ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:00:01.32ID:wLCCc4F3a
左はグリーズマンか何か?
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:00:23.24ID:IJcPBPre0
ポケモンって伝説が解禁されるまでだよな
別地方の準伝が解禁されはじめると終わりの始まり
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:00:41.27ID:nwuof2sJ0
>>407
基本触れないけど社内では堂々とその手のワード使ってるの草
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:01:18.81ID:Ir4m1hoDF
🗡🐶

🛡🐶
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:01:40.28ID:TpPP/ivG0
>>408
そういえば昔はabcd150あったんだよなこいつ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:01:44.56ID:f1irsLsH0
>>406
対戦がオマケでその範囲で色々やってるだけやろ
何がおかしいのかわからん
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:02:21.84ID:Rej0I0ey0
>>396
ゲームバランスはマシになってるけどサンダーゲーはゲームシステムそのものだから変更は出来んやろ
根本から変える必要あるわ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:02:42.35ID:qeXUOD8G0
使用率上位出禁ルールとかダイマ禁止ルールとかはどうやったん?
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:06:53.45ID:t/WJ11a+p
さっきビクティニ配布あるの知ったわ
映画行ってサトピカとジラーチ貰ってくるで
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:09:15.08ID:YBvd7GSy0
ザシアンは種族値変えなくても巨獣斬無くせばええんやで
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:09:47.57ID:Rej0I0ey0
ポケモンって虫属性がクソ雑魚なのはいつ修正されるんやろうな

属性も技もゴミなのは終ってる
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:10:01.52ID:DqbBu6Th0
こんな運ゲーによく熱くなれるな
0427🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐
垢版 |
2022/08/19(金) 02:10:27.78ID:JXHRg7VX0
>>425
強いのはとんぼ返りだけでそのとんぼ返りを使ってるのは他タイプなのほんま
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:10:43.24ID:sHAc4lEs0
>>425
ほぼとんぼがえり一強陣営だわ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:11:00.03ID:t5o7vWGq0
互換切りのときに3値も手を加えちゃえばよかったのに
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:11:06.39ID:lXNCCfa70
>>425
とんぼバラ撒くの辞めてフェアリーに抜群取れるようにすればええのにと毎回思ってる
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:11:06.68ID:jEWCe37X0
HOMEバーチャル空間にして対戦押し込んでバランス調整はHOME基準にしたらええよな
作品の固有要素は特別バトルでのみ解禁するかアニポケ的なルールにするとかやりようはあるやろ
プンワも出るワケやしそろそろ世代間の隔たりも減らしてフラットな環境が欲しいわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:11:47.35ID:rwuwtO7P0
>>425
とんぼやら蝶舞あるからマシな方だろ技は
技が終わってるのは岩、相性で強いけど
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:12:50.32ID:sHAc4lEs0
>>431
ホームをそのまま使うかどうかは置いといて
対戦用のゲーム出してそこで全ポケ解禁すればええよな
メガとかキョダイマックスとかz技もルール設定できるようにしといてな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:12:54.57ID:GQcrb0wJd
>>426
運ゲーじゃなかったら「勝ち負け決まってるのによく熱くなれるよな」ってお前は言うよ
何故ならお前は馬鹿だからな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:13:08.16ID:Ir4m1hoDF
>>432
岩 悪の複合とか弱点多すぎてゴミだよな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:13:30.59ID:T6PNKVbR0
種族値とかのワードって公式やないんよな
誰が名付けたんや
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:14:04.80ID:YBvd7GSy0
>>425
メガハッサム好きやったのになぁ
ウルガモスとかおったのに8世代なってから全然見なくなったわ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:15:28.85ID:sHAc4lEs0
エッッッッッッッ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:15:43.49ID:7rpkifot0
スマブラといい何故なんちゃってゲームを真面目に作ろうとしたんや
赤緑から同じ問題起きてたのに
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:16:41.49ID:Rej0I0ey0
>>427
>>428
とんぼとかたまたま虫であっただけであって虫である必要一切ないやん
マジで相手を倒せる壊れ虫技があってもええと思うんやけどな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:17:23.94ID:EbD//eFm0
とどめバリだけはなんか好きやわ
エフェクトもカッコええし
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:17:33.49ID:jEWCe37X0
>>433
極力ボックスとセットが良いからそういう媒体に付けるのが望ましいと思うわ
より良いプラットフォームが欲しい
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:17:54.29ID:Ir4m1hoDF
ねばねばネットとか結構強いんちゃう?
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:18:01.84ID:Frd6cTuI0
>>44
強すぎて草
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:18:45.81ID:YZOmJblkd
でもシザークロスすき
ハッサムイケメンすぎや
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:19:01.50ID:7c/7o3MD0
>>443
ザシアンとか黒バドに強いけど打てるやつがね…
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:20:05.03ID:VUZkJTPfa
んでそんな欠陥ゲームまだやってるんやな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:20:07.72ID:Sdb57MIG0
デンチュラって旅ならまあまあ強いやろ
ポケGOでもリーグによっては活躍するし
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:20:12.18ID:Frd6cTuI0
ていうかザシアンてどこがフェアリーなんやろか
ただの犬やしかくとうかノーマルやん
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:21:24.09ID:7dhyOqWwd
シグナルビームとパワージェムすこ
そんな役に立たないけど旅だとつい覚えさせちゃう
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:21:38.41ID:m6B3Oqmo0
なんでウマ乗ってるやつつかわれてるんや?
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:21:54.98ID:Frd6cTuI0
>>120
c80はずるすぎる
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:22:01.67ID:VVOOZaSVp
左上のポケモンってなに?
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:22:04.19ID:B5qWyyi10
ザシアンとかいうポケモン考えた奴クビにならんの?
ポケモン壊したよな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:22:19.53ID:qeXUOD8G0
虫はポケモンが弱い割にはいい技が多い
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:22:27.44ID:Ir4m1hoDF
>>456
剣盾DLCのバドレックス
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:22:30.91ID:YmFO/jug0
>>106
もしかして遊戯王並に破綻してんのこのゲーム
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:22:50.88ID:B5qWyyi10
>>350
早口にさせたザシアンが悪い
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:23:07.31ID:CgGqpVPr0
ザシアンとか明らかにセンスがない厨二病が考えた能力だよな
俺が考えた最強のポケモンをまさに地でいってる
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:23:17.39ID:kblBtW/8r
>>457
メガガルと違って禁伝だからいつでも制限しようと思えばできる
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:23:25.28ID:6rg8ot2K0
ビエラとかいうのが人気の理由が分からんわ
いきなり叫んでうるさいし まあガキはこういうの好きか
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:23:34.60ID:Oag1BxlAM
ドーブルでダークホールぶっぱして相手のメガガルに変身するのがワイのダブルの思い出や
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:23:49.72ID:VE1QMtVXp
黒バドとかいうカードでも暴れたお馬さん好き
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:23:54.30ID:VUZkJTPfa
>>462
それを禁止にしないってことは結構なお偉いさんの発案なんかね
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:24:24.82ID:/ZVvE8BJp
結局ザイエロー出んのかい
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:24:27.81ID:B5qWyyi10
ザシアン最速同士が対面になったら攻撃はどっちが先になるんや?
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:24:34.62ID:Oag1BxlAM
禁伝使うルールをずっとやってるのがおかしいだけよな
ノーマルとスペシャルで分ければいいのに
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:24:43.04ID:Ir4m1hoDF
>>469
50%お祈りや
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:24:52.50ID:m6B3Oqmo0
なんで種族値720にしたんや?
昔のが使われてばっかやからか?
XYとサンムーンがそんなに悔しかったんか
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:25:03.69ID:F77J5aUQ0
来月からマーシャドーゲーやぞ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:25:09.76ID:B5qWyyi10
ザマゼンタの評価ってどうなん?
同じ合計種族値持ってるやろ?
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:25:17.81ID:GiNZc0YA0
一応雑魚の足掻きとしてクソ強ポケモンは素早さに多少の上限あったのに
ただただ早くて強いの出されたら上から叩き潰されるわ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:25:57.52ID:VE1QMtVXp
>>474
ヒスイでもワロスだった方には興味無いっす…
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:26:25.36ID:EbD//eFm0
>>475
聞いてやるな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:26:31.54ID:brOEDQYWF
>>452
エッジとか撃つの怖いな
でも一貫切りづらかったりするのちょっとダルいわ岩技
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:26:42.52ID:Rej0I0ey0
>>475
最初からガブリアスに対するフライゴンより弱いって評価で固まっとるわ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:27:00.99ID:Frd6cTuI0
聞きたいんやか
ザシアンの技はそのままで、特性がもしはとむねとか鋭い目とかそのレベルの無意味なものに変ったとしたら(実質特性なし)、それでも強いんか?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:28:09.81ID:Rej0I0ey0
>>477
さては巨人の強さ知らんな?
不思議なガス吸えば巨人として活躍出来るんやぞ😡
それ以外は知らんけど
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:28:11.31ID:kblBtW/8r
>>475
禁伝としてはそれなりにだけどザシアンと技範囲被ってるからあえてザシアンではなくザマゼンタを使う理由がない
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:28:19.02ID:EbD//eFm0
>>482
まあA170S148やからな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:28:41.13ID:jkEIHbyU0
というかムゲンダイナも大概狂った数値してないか?
第6世代からやってないけど種族値配分エゲツない戦闘民族増えすぎや
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:28:56.37ID:6rg8ot2K0
いつもシングル勢とダブル勢の対立とかいうしょーもない争いしてるけど両方やってる勢から言わせてもらうとどっちも目くそ鼻くそのクソゲーやろ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:30:05.62ID:sHAc4lEs0
ザマゼンタさん
ポケモンGOでも人気なし!
(左下の数字がレイド待機人数)
https://i.imgur.com/FffS7Mb.jpg
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:30:20.55ID:Frd6cTuI0
ワイ、せめてザシアンの特性を無意味なやつに変えるだけでバランス取れると思うんやが
鋭い目とかええやろ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:30:24.51ID:VE1QMtVXp
>>483
その不思議なガスくんが引っ込んだらまたポンコツに戻るやんけ…
介護とかせずに相手を握りつぶす巨人見せてよ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:30:56.68ID:cKUafzBu0
禁伝ありルールが続いてんのはマイナーなポケモンが地味に戦うより
パッケージやDLCの伝説ポケモンがド派手に戦うのを期待しとるんやろなあ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:31:20.15ID:T6PNKVbR0
>>488
どうでもええけど右下やろ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:33:16.23ID:Frd6cTuI0
>>492
厨ポケ狩りとか流行ってたん嫌やったんやろな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:33:37.58ID:6rg8ot2K0
ダブルは深い読み合いとか言われるけど基本裏からのガオガエンを読むだけでつまらんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況