X

絶対的王者、大阪桐蔭が負けた理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 00:51:07.02ID:rGH8PGn10
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:58:46.25ID:KZpPMRLk0
>>687
今回の敗因はまじで西谷だよな
西谷が焦りすぎた
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:59:04.02ID:v5v/jvk40
>>692
鶴田まじでいいPやったな 
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:59:19.38ID:ZF/MZ3giM
今年甲子園でトリプルプレー食らった高校なんて阪神と桐蔭だけやで?
完全に浅いとこで舐めてたやろ
2022/08/19(金) 02:59:19.87ID:6mJga9aI0
>>688 ようつべにある日体大との練習試合見ると桐蔭の一軍はレベルが違うと思う
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:59:20.06ID:9h9vVnYV0
>>694
ちょっとはしてないんか?
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:59:32.30ID:JKtw5NBza
>>680
似てる影武者を全国に散らばらせてる噂はある。
正直太ってる西谷風の奴に「大阪桐蔭監督の西谷です」
って言われてお前違うやろって言えんやろうしな
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 02:59:43.79ID:pj2tr0DPM
下関国際「野球部が集団万引きして部員1人しかいなくなったから廃部にするわ」
坂原「ほなワイが面倒みるで」

10年後 県大会準優勝
12年後 甲子園初出場
13年後 甲子園ベスト8
17年後 甲子園準決勝進出
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:00:25.77ID:ylB0W80p0
>>699
してない
てか金がない...
2022/08/19(金) 03:00:30.63ID:WXLVtDtY0
>>700
その為にあの体になってる人おんねやったらもう言うこと聞いてもええわ
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:01:02.96ID:Gp8lewgXM
かき氷批判野郎が成り上がるという正直面白くない
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:01:25.56ID:SzmzPaxK0
>>22
安心してください
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:01:41.03ID:JKtw5NBza
>>703
デブをバイトで雇えば充分やろ
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:01:58.08ID:pfeOaLp+0
>>701
やっぱりここまで来るのに相当時間かかってるよなあ
公立じゃまず無理やね
2022/08/19(金) 03:02:06.96ID:6mJga9aI0
>>691 鶴田くん笑顔がかわいいし好きだった。事実素直でいい子だったらしいし。どっか指名してくれないかな
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:02:29.42ID:TBi2iARer
聖帝の加護やろ
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:02:47.46ID:ZHNjAblpM
露出度が高いだけで実際の戦力はそうでも無かったからやろ
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:02:49.57ID:9h9vVnYV0
>>700
5人くらいおって夜本体へ連絡しとるんか…?
2022/08/19(金) 03:03:03.61ID:Hxaydriq0
正直藤浪森とかが居た頃に比べると明らかにスケールダウンすぎる
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:03:04.98ID:LKQiSset0
先発別所がミス ‪✕‬
スカウトが足りない ‪✕‬
中学時代147kmの別所がなぜかMAX146しか出ない ○

采配でもスカウトが悪いわけでもなく取ってきた選手を育てられない育成に尽きる
2022/08/19(金) 03:03:21.14ID:XSyCqxfZ0
>>22
これ自分のちんちん見えない体型やん
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:03:55.04ID:EmeyPKRUr
下関国際が甲子園で勝った相手
花巻東
創志学園(エース西純矢)
木更津総合
富島
浜田
大阪桐蔭
大半が常連校や
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:03:57.95ID:ylB0W80p0
>>713
桐蔭のピッチャーあるある
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:04:05.00ID:7hu+gD3I0
こいつが余計なスレ立てたからや

【大阪桐蔭負けたらチンポ晒す】
1それでも動く名無し2022/08/18(木) 16:51:05.23ID:LjF7NuGt0
絶対に

5それでも動く名無し2022/08/18(木) 16:51:59.13ID:LjF7NuGt0
下関国際なんかに負けるわけない

14それでも動く名無し2022/08/18(木) 16:54:21.38ID:LjF7NuGt0
>>8
ここぞという時に巻き返すのが大阪桐蔭や

29それでも動く名無し2022/08/18(木) 16:56:14.37ID:LjF7NuGt0
うせやろ...?!

44それでも動く名無し2022/08/18(木) 16:57:30.75ID:LjF7NuGt0
ショックで言葉が出ないわ...

58それでも動く名無し2022/08/18(木) 16:59:28.71ID:LjF7NuGt0
https://i.imgur.com/peo7AU1.jpg
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:04:22.30ID:Hg4BLobs0
鶴田順調なら今年またドラフトやけどどうなん?いけそうか?
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:04:27.01ID:KZpPMRLk0
>>701
野球部の顧問って遠征多いし、土日なんて休みはないし、自分でバス運転するパターンもあるし、だからといって手当がたくさんもらえるわけじゃないのによく引き受けたよな
しかも一から作り直すとか大変すぎる
2022/08/19(金) 03:04:48.71ID:KnyCE/Ubd
初出場で調子乗ってゲンダイにかき氷の記事書かれて炎上で反省して目の前の試合に真摯に向き合うようになったと思えば監督も成長しているな
721坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/08/19(金) 03:04:49.40ID:KlNen3dM0
精神力だよ
力が劣ってたとしても必死に根性でがんばれば周りが応援してくれる
それが相乗効果となって9回逆転できたんや
根性だの精神論だのとバカにされる世の中でも結局そういうのが逆転の一歩目になるんや
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:04:51.43ID:9h9vVnYV0
>>714
足の爪きれんし、うんこの後けつ拭けない
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:04:57.05ID:pfeOaLp+0
>>717
なにをやってるんだか
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:05:06.98ID:8dmRFFWta
桐蔭ってちゃんと育成出来てんのか?
横川なんか中学の時と同じ球投げてるやん
前田も一年の頃から全然変わってへんし
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:05:30.86ID:UAbkvJoQ0
>>717
ちゃんと見せてて草
見せたいだけやろこいつ
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:05:39.54ID:Bd2BazDX0
>>718
いけて釈迦人やな
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:05:59.72ID:FW+jd1Jo0
佐賀北もだったけど二番手ピッチャーが強豪校相手に通用するレベルかどうかって大事だよな
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:06:10.32ID:OGdLQss+d
>>717
なんで勃たせなかったんやろ
2022/08/19(金) 03:06:16.01ID:zRiNRueWM
>>719
でもやりがいあるよね
おっちゃんになって分かってきたけど、こういうやりがいないと人生おもんない
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:06:23.28ID:EmeyPKRUr
>>718
東都二部でそこそこレベルだから無理そう
社会人とか独立なら行けるかも
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:06:33.72ID:Hg4BLobs0
>>713
u15代表なんて超早熟でその後伸びないなんてザラやぞ
u18代表には元u15代表がほとんど入ってないみたいな話も見た
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:06:45.67ID:AmRWPgZp0
>>239
迎え撃つ側のヒール的ポジションには立たされてはいたけどぶっちゃけ白鵬やジョコビッチほどの絶望感はないよな
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:06:50.48ID:vOKiIMGs0
>>727
制限あるし全国で通用するレベル2枚はもう必須やね
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:07:13.17ID:KZpPMRLk0
>>727
なんなら一番大事まである
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:07:50.04ID:L5AqBHs30
甲子園は一発勝負だから投手の出来不出来で決まる運ゲー要素あるわな
プロでも乱調とかよくあるんだし
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:08:01.35ID:JKtw5NBza
大阪桐蔭が致命的なのは投手育成よな
いつも一流の食材を三流が調理した様な投手ばかり
もっと上手に育てろや
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:08:08.42ID:yZaFmPyaa
勝負は時の運やからな
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:08:57.46ID:CNV1oCclr
最終回のエンドレスVロードは創志学園戦を思い出した
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:09:44.62ID:ZCEJGyXU0
天罰
2022/08/19(金) 03:09:55.65ID:6mJga9aI0
根尾藤原柿木横なんとか全員プロで通用してないんだが
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:09:55.65ID:9ysYFoLb0
>>572
何があったん?
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:10:03.08ID:OWRodSBg0
意識できない驕りや油断はあったやろな
1回ぐらい苦戦した試合があれば良かったんやろうが
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:10:29.10ID:KZpPMRLk0
>>729
それは確かだけど、かなりプライベート犠牲にしてるからなぁ
日大三高の小倉監督なんて20年以上寮生活してるし
本当に尊敬するわ
744坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/08/19(金) 03:10:46.25ID:KlNen3dM0
下関国際みたいなチームが応援されたってことに意義があると思うわ
光星みたいな外人部隊なのに
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:11:23.31ID:pfeOaLp+0
>>741
いった先の大学の野球部員が犯罪した
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:12:11.63ID:UAbkvJoQ0
>>742
1回戦でそこは意識したのかなと思ってた。優勝したら結果的にあそこが唯一桐蔭が負けうる試合だったな
みたいに言われてたんだろうし言うつもりだった
聖望戦で予想外にやりすぎてまた緩んだかは知らんけど
2022/08/19(金) 03:12:51.15ID:mv6QDI4H0
バントガイジの究極系でしょ
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:13:21.88ID:9pjbKYdF0
>>22
部員さぁ絶対裏でデブって呼んでるよね
デブって呼んでそうなメンツ思いつくもんね
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:13:23.42ID:9h9vVnYV0
>>743
マジ?部員と相部屋だったり?
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:14:11.55ID:yQGTJIOGH
智辯和歌山と同じ舐めプ
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:14:43.26ID:KZpPMRLk0
今回は大阪桐蔭だけがヒール役になってたのが可哀想だったわ
おれも大阪桐蔭はむしろ嫌いなほうだけど
東海大相模とか花咲徳栄みたいな桐蔭以外のヒール系の高校が出てなかったから批判を一身に受けてしまった
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:14:43.39ID:FY8IOx3J0
普通に打たれすぎだろ
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:15:20.22ID:KZpPMRLk0
>>749
相部屋ではないわw
一緒に毎日風呂入ってるけど
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:16:54.60ID:FY8IOx3J0
暗黒九段でも首位に1割とかは勝つんだしそりゃトーナメントなんて5割はどこかで負けるんじゃないか
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:17:24.21ID:9h9vVnYV0
>>753
部員から慕われてるというか家族みたいやな
そんな凄い監督いるとは知らなかった
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:17:39.36ID:ZmrP56A80
仲井は客観的に見ても今大会トップクラスの投手よな
あれは打てんやろ
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:18:27.15ID:yQGTJIOGH
年間無敗の松坂チャレンジの壁は高いのう
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:18:38.64ID:yQGTJIOGH
年間無敗の松坂チャレンジの壁は高いのう
2022/08/19(金) 03:18:57.64ID:C6QM1mEn0
舐めプとか言ってるチー牛は選手の未来とかどうなってもいいと思ってそう
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:19:34.48ID:pfeOaLp+0
小倉、西谷、長尾
このあたりはまず悪しき上下関係をなくすみたいなところから初めて成功してるな


まあ今更昭和の上下関係続けてるようなところはないと信じたいが
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:20:23.36ID:KZpPMRLk0
>>755
毎年毎年まじで部員たちに慕われてる
小倉監督のファンも多い
YouTubeとかで動画見るとあのオッサンの魅力がわかると思う
2022/08/19(金) 03:20:24.45ID:WXLVtDtY0
春の智弁和歌山みたいな奇策やなくて正攻法でぶっ倒したのが凄い
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:20:32.65ID:/S+bypuL0
監督の健康考えて藤浪が持ってくるベビースターをつまみ食いするいい子ばっかりやろ大阪桐蔭
2022/08/19(金) 03:22:17.65ID:Yo31VHD30
>>760
東洋大姫路の監督になった岡田さんは、保護者の当番制を無くして雑用も生徒が担う方針に変えたみたいやな
学校選びで保護者に敬遠されんようにするのも大事なんやなって
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:23:16.52ID:pfeOaLp+0
これからはそのあたりにも気をかけないと生き残れんだろうなあ
2022/08/19(金) 03:23:32.35ID:Yo31VHD30
>>736
大阪桐蔭自体は守りの野球を目指してるように見えるけど、外から見たら完全に打力のチームやわ
投手の制球力が一番の課題やろ
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:23:40.92ID:+79F7T9iM
下関ってどこの県か知ってる?

そら誰かさんが「やれ」って声かけたからしかないやん
わかるか?
2022/08/19(金) 03:24:16.96ID:cRCxZyVZ0
単打走塁プログラムの完成形
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:24:18.32ID:vY4t6dWu0
>>767
その誰かさんは先月死んだだろ
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:24:54.02ID:Zh6ZeyLxp
別所はともかく前田打たれすぎやろ
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:26:08.46ID:9h9vVnYV0
前田はキレて冷静さ失ってしまったんかな?
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:27:29.66ID:B5qWyyi10
春はよく無双してるイメージあるよな
早熟な奴取ってるからプロでは大成しないとよく言われてるけどもしかして高3の夏の時点でもう同世代には抜かれ始めてるんちゃうか?
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:28:08.10ID:POpeyXvEd
OBの田端のYouTube好きでよく見てるけどここの寮のメシ意外と微妙らしいな
今はどうか知らんけど昔は晩飯のオカズがでっかいナスビ1本だけとかあったらしい
だから大阪桐蔭の選手ってガッチリしてるというよりはスリムなんかね
2022/08/19(金) 03:29:21.14ID:WXLVtDtY0
>>773
不味いとか以前になんやねんその料理
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:31:21.11ID:/S+bypuL0
辻内壊して中田壊したから西谷も壊れたやろ
野手より投手100回大会はもう投手そのために揃えてたやろし
エースの根尾が野手おらんからショートメインやってたら根尾は野手メインの指名とか起きちゃったけど
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:32:24.27ID:Bd2BazDX0
>>773
根尾が補食足りないってヨーグルトやサラダチキンおばちゃんから密輸してるからメシマズか足りないかはほんとなんだろうな
2022/08/19(金) 03:32:34.82ID:r0rUOhqkM
>>554
補欠が何百万も使ってんの驚き
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:33:17.16ID:ReVk4g1d0
特に野球部が不祥事起こしたわけでもないのにこれだけ地元で人気ないのはなぁ
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:33:34.16ID:hJTUTaUFM
先発の子が打たれて流れが作れなかったとはいえ精々2点なんやしやっぱ思ったより下関国際が強かったんやろ
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:34:28.82ID:ReVk4g1d0
別所だって普通にどこ出場高校でもベンチ入れるのに叩かれて可哀想
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:34:37.21ID:9h9vVnYV0
>>776
根尾って栄養学の基礎地四季持ってそう
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:35:03.10ID:LKQiSset0
前田マクドナルド無断外出事件もメシマズの寮に居たせいでファストフードが恋しくなったか
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:35:39.04ID:fGQES23vp
下関の投手2枚は手強かった

あと
初回の丸山の走塁が地味にきいてると思う
海老根のセンター前、実況みんな帰ってこれたといってた

足遅いからやとしかいえなかったけど
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:36:29.40ID:AXadusyg0
トリプルプレー直後に桐蔭監督にカメラ向けてたのすき
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:36:45.49ID:TOybMSE40
>>773
鮭硬すぎてプラスチックの箸折れた話笑った
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:37:43.45ID:fGQES23vp
下関の2番手がでてくるまで、先発をあまりに引っ張るので
2番手どんだけ酷いねんとばかり言われてたな
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:38:25.16ID:fGQES23vp
野球はやっぱ投手だわ
大阪桐蔭の投手が打たれ
下関の投手が要所を押さえた
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:38:47.54ID:9h9vVnYV0
桐蔭クラスだったらガチれば寮のメシすぐうまくなるやろ
体が資本だから食わないと始まらんわ
2022/08/19(金) 03:39:30.79ID:WXLVtDtY0
>>785
その食堂大丈夫なんか
2022/08/19(金) 03:39:56.04ID:WXLVtDtY0
智辯の寮が凄いらしいな
その代わり高いけど
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:39:57.63ID:YfA4912q0
https://i.imgur.com/JW1wfnf.png
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:40:05.47ID:pfeOaLp+0
>>786
仲井普通にこれまでも問題なく抑えてたような・・・
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:40:07.81ID:QiVjYWW6a
どうでもいいけど応援禁止になってからテレビでも球児の汚い声出しがよく聞こえるようになったな
「チャー!チャー!」ってなんだよ
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 03:41:11.81ID:Bd2BazDX0
今の大阪桐蔭みんな毎年毎年似たような体型で澤田みたいなデブが恋しいんや
彼は実家からの仕送りがすごいのと藤浪が寝る前毎晩餌付けしてたらしいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況