「野球と勉強の両立は無理」「文武両道などあり得ない」。創部52年で初の甲子園出場を果たした下関国際高校(山口県)の坂原秀尚監督(40)のこうした持論に、アスリートでタレントの武井壮さん(44)が噛み付いた。
勉学もスポーツもできトップに立っている人もいる、とし、そうした人たちはスポーツ人生が終わっても次の活躍場所からの引く手はあまただ、とした。そして、学校のスポーツも勉強も、やればやるだけプラスになり人生の武器になる、とした。
探検
「文武両道などあり得ない」偏差値36甲子園初出場監督の持論に武井壮が噛み付く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/19(金) 07:13:55.54ID:3m/78zXV02それでも動く名無し
2022/08/19(金) 07:14:10.94ID:3m/78zXV0 そうしなければうちのような弱いチームは勝てない
事の発端は2017年8月14日付けの「日刊ゲンダイ」。坂原監督の見開きインタビューが掲載されていて、「文武両道という言葉が大嫌い。あり得ない」という大きな見出しが付いている。下関国際高校の偏差値が「36」(山口県下関市にある予備校)ということもあってか、進学校の野球部に対する強烈なライバル心をむき出しにしている。05年に監督に就任当時はかなり野球部が荒れていた。そのためマナーを徹底的に叩き込み半強制的に練習をさせてきた。遅い時は23時までやらせる。それは野球技術を磨くだけでなく選手間の連帯感を持たせるため。そして、
「そういうものを大切にしていかないと、うちのような弱いチームは他に勝てない。進学校さんはそういうやり方が嫌いだと思いますけど」と語っている。
事の発端は2017年8月14日付けの「日刊ゲンダイ」。坂原監督の見開きインタビューが掲載されていて、「文武両道という言葉が大嫌い。あり得ない」という大きな見出しが付いている。下関国際高校の偏差値が「36」(山口県下関市にある予備校)ということもあってか、進学校の野球部に対する強烈なライバル心をむき出しにしている。05年に監督に就任当時はかなり野球部が荒れていた。そのためマナーを徹底的に叩き込み半強制的に練習をさせてきた。遅い時は23時までやらせる。それは野球技術を磨くだけでなく選手間の連帯感を持たせるため。そして、
「そういうものを大切にしていかないと、うちのような弱いチームは他に勝てない。進学校さんはそういうやり方が嫌いだと思いますけど」と語っている。
3それでも動く名無し
2022/08/19(金) 07:14:24.87ID:3m/78zXV0 自主性をうたう進学校には絶対に負けたくないし、進学校と対戦する時は普段練習していないだろうと思い、試合時間を長引かせ相手をヘトヘトに疲れさせてやる。野球と勉強の両立について聞かれると、
「無理です。『一流』というのは『一つの流れ』。例えば野球ひとつに集中してやるということ。文武両道って響きはいいですけど、絶対逃げてますからね」
とし、文武両道は「二流」だとした。そして、他校の監督は「楽しい野球」というが嘘ばっかりだ、とも。自分は現役の時に日々の練習が楽しいと思ったことはないし、「楽しく」という餌をまかなければ選手を集められない学校を否定した。
「無理です。『一流』というのは『一つの流れ』。例えば野球ひとつに集中してやるということ。文武両道って響きはいいですけど、絶対逃げてますからね」
とし、文武両道は「二流」だとした。そして、他校の監督は「楽しい野球」というが嘘ばっかりだ、とも。自分は現役の時に日々の練習が楽しいと思ったことはないし、「楽しく」という餌をまかなければ選手を集められない学校を否定した。
4それでも動く名無し
2022/08/19(金) 07:15:01.26ID:3m/78zXV0 このインタビューに噛み付いたのが武井さんだ。14日放送の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)に出演した武井さんは、甲子園初出場に導いた監督のため、このインタビューで言っていることが全てではないのは分かるが、極端すぎるとした。超一流になった人があまり勉強できなかった、というのは結果の話であり、勉強が出来てトップに立っている人もいる。そういう人たちは怪我などでスポーツ人生が絶たれても次の仕事は引く手あまただ、などと語り出した。
5それでも動く名無し
2022/08/19(金) 07:15:21.00ID:3m/78zXV0 「文」を求めるなんて無理?
武井さんは、自分は物理学を勉強してから陸上を始めたが、それが役に立っており勉強は重要だ、とした。プロ野球選手を目指そうと練習ばかりしていても、実際になれるのは全体の一握りもいない。ではプロ野球選手になってそれが全て一流かというとそうではなくて、プロ野球選手になれなかったとしても、
「その教えを胸に、違う道(職業)でも一流の歩き方ができる、というのが一流だと思っている」
と力説した。そして「楽しい」に触れ、スポーツにおいて楽しいのは楽しく練習することではなく、正しく伸びていける練習をして実力が本当に身に付くこと。そのためには勉強をすることが必要で、こうした勉強は楽しいと力説した。武井さんはトレーナーをして経験上から教育に関する発言も多く、12日にはツイッターで、
「学校のスポーツも勉強も『しなくてもいい』もんじゃねえよ。やればやるだけ人生のプラスになる武器になんだよ」
などとつぶやいていた。
武井さんは、自分は物理学を勉強してから陸上を始めたが、それが役に立っており勉強は重要だ、とした。プロ野球選手を目指そうと練習ばかりしていても、実際になれるのは全体の一握りもいない。ではプロ野球選手になってそれが全て一流かというとそうではなくて、プロ野球選手になれなかったとしても、
「その教えを胸に、違う道(職業)でも一流の歩き方ができる、というのが一流だと思っている」
と力説した。そして「楽しい」に触れ、スポーツにおいて楽しいのは楽しく練習することではなく、正しく伸びていける練習をして実力が本当に身に付くこと。そのためには勉強をすることが必要で、こうした勉強は楽しいと力説した。武井さんはトレーナーをして経験上から教育に関する発言も多く、12日にはツイッターで、
「学校のスポーツも勉強も『しなくてもいい』もんじゃねえよ。やればやるだけ人生のプラスになる武器になんだよ」
などとつぶやいていた。
6それでも動く名無し
2022/08/19(金) 07:15:44.79ID:3m/78zXV0 「文武両道などあり得ない」偏差値36甲子園初出場監督の持論に武井壮が噛み付く
https://www.j-cast.com/2017/08/18306219.html?p=all
https://www.j-cast.com/2017/08/18306219.html?p=all
7それでも動く名無し
2022/08/19(金) 07:16:29.46ID:NAVcTiziM まぁたしかに部活とかやりたくなかったしな
勉強だけでええわ
勉強だけでええわ
8それでも動く名無し
2022/08/19(金) 07:16:45.75ID:p5iHG9MR0 武井もどっちも中途半端やないか
9それでも動く名無し
2022/08/19(金) 07:16:58.27ID:0okWjYF9a 武井の言うことなんて合ってることの方が少ない
10それでも動く名無し
2022/08/19(金) 07:17:17.94ID:urURfqDya 山口県って学力沖縄並みな気がする
バカしかいない
バカしかいない
11それでも動く名無し
2022/08/19(金) 07:18:22.87ID:NCWja0I+0 へぇー、俺なら文も武も追い求めるけどなぁ
12それでも動く名無し
2022/08/19(金) 07:18:38.69ID:xB9nbgmJ0 文武両道出来る人がごくたまにいるってだけで大抵の人間は無理
だから下関の監督に賛同
だから下関の監督に賛同
2022/08/19(金) 07:18:40.09ID:2a4SiIOA0
甲子園に出るだけなら弱い県なら進学校でもいけるやろ
14それでも動く名無し
2022/08/19(金) 07:18:41.56ID:ZQEgGhyg0 女に相手にされんくてバイになったワイかな
15それでも動く名無し
2022/08/19(金) 07:19:02.29ID:gPG00PWe0 「学校のスポーツも勉強も『しなくてもいい』もんじゃねえよ。やればやるだけ人生のプラスになる武器になんだよ」
いい言葉じゃん
勉強捨ててスポーツのプラスだけを得るのも選択肢ってこったろ
いい言葉じゃん
勉強捨ててスポーツのプラスだけを得るのも選択肢ってこったろ
16それでも動く名無し
2022/08/19(金) 07:19:05.68ID:bSqKZea90 スポーツマンはバカって言ってるようなもんやしな
17それでも動く名無し
2022/08/19(金) 07:19:14.13ID:fT5UN7U60 武と言うよりは舞 舞踊だな
2022/08/19(金) 07:19:44.61ID:l8+7b/3G0
プロ野球選手が学力テストで高得点とれる人いない
という現実を見ろよ武井壮は
という現実を見ろよ武井壮は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- __個人所得税率、🇯🇵は🇫🇮の次に高い55.95%、高福祉じゃないのに税金は高い🇯🇵 [827565401]
- 【動画】 財務省解体デモ「3食まともにご飯が食べられない子供達がいる。消費税廃止しろ!」 [434776867]
- アルパカ↔ナイパカ 上田↔下田 みたいなやつ
- しょうもない事なのに一歩も引こうとしない奴って何なの?