ciscoルータ→ハブ(他業務機器2つが接続)→L2スイッチ
って状況から
ciscoルータ(他機器2つを接続)→L2スイッチ
って感じでハブを取り除いてルータに業務機器を繋げたいんやが
こういう場合ってルータのConfigには何を書けばばええんや?
取り敢えず業務機器2つのIPアドレス入れれば接続できるんか?
ちなワイくんはネットワークの事を全然理解してないぺーぺーやとする
【緊急】ネットワークエンジニアおったら助けてくれ😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:16:29.73ID:KuqoB4E+d2それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:17:39.49ID:XWxrwdIrM なるほど
3それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:17:58.12ID:DPEgSZl0M あれをああするんや
4それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:18:04.07ID:KuqoB4E+d 頼む🙏
今日までにやらなあかんのや🙇♂
今日までにやらなあかんのや🙇♂
5それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:18:16.65ID:vc+4dKrM0 社内で聞けよ
2022/08/19(金) 12:18:33.24ID:c8GJ/Ss5a
わいはサーバーやから助けられそうにないわ
7それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:18:36.27ID:xDPZ0l2X0 😡🖐上司に聞きなさい
8それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:18:41.28ID:KuqoB4E+d >>5
聞けるやつが今日休んでんねんな…😭
聞けるやつが今日休んでんねんな…😭
9それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:18:41.30ID:t7UnDjNfM 普通同僚にきくよね
10それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:19:16.57ID:SKtnCKfNp CCIE持ってるわいにお任せあれ
2022/08/19(金) 12:19:38.22ID:wyxGsaxtM
ガチならここで聞いたらアカンで
12それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:19:51.63ID:KuqoB4E+d >>9
同僚が開発ばっかで全然知らないねん
同僚が開発ばっかで全然知らないねん
13それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:20:24.87ID:f6SyroxK0 vlan全部同じなら普通にいけるやろ
14それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:20:38.29ID:at9xltkgM >>11
なんG民はCiscoルーターの設定くらい朝飯前やで
なんG民はCiscoルーターの設定くらい朝飯前やで
15それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:20:43.29ID:KuqoB4E+d >>11
セキュリティ的な話やったらかなり情報抑えとるし大丈夫やろ👌
セキュリティ的な話やったらかなり情報抑えとるし大丈夫やろ👌
2022/08/19(金) 12:20:46.40ID:SwxmB6ifH
vlan
2022/08/19(金) 12:21:14.88ID:Nnpl1mGPM
ハブとかアドレス持ってるわけじゃにゃいし宛先のアドレス入れれば繋がるんちゃうか
18それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:21:22.11ID:VNRRj74H0 あーこれね
19それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:22:02.88ID:vuQDyQsj0 トライアンドエラーでいけ
20それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:22:12.62ID:OT2v0qZT0 ハブだから単一ネットワークだと仮定して
現在ハブを繋げているaccessポートと同じ設定を、他のポートにもしてno shutdown
現在ハブを繋げているaccessポートと同じ設定を、他のポートにもしてno shutdown
21それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:22:50.66ID:f6SyroxK0 インテリハブか馬鹿ハブかくらいは書くべきやろな
22それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:23:05.19ID:KuqoB4E+d23それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:23:27.24ID:64/5GwDl0 その先に何が繋がってるかで全然変わってくるわ
構成図貼れ
構成図貼れ
24それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:24:02.32ID:25r7BNDi0 ルータでSVI切って
ルータとスイッチ間はトランク
スイッチから配下はアクセスでええやろ
ルータとスイッチ間はトランク
スイッチから配下はアクセスでええやろ
25それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:24:18.74ID:I6n3MNoi0 前に他社NWのL2ループの巻き添え食らったけどこういうやつがやってたんやろか
26それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:24:22.72ID:ND8Ck5hNM なんGって何でもCatalystジーニアスの略だしな
27それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:24:41.35ID:5cK1FnIsr 自分で調べられない時点で向いてないで
2022/08/19(金) 12:24:59.82ID:c8GJ/Ss5a
知らんけどハブの情報が書いてるところ探してググりながら変更するしかないやろ
2022/08/19(金) 12:25:20.56ID:aJ+DnQRg0
ハブを抜きたいんか?
素人には無理だから諦めろ
素人には無理だから諦めろ
30それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:25:27.91ID:5qxdpduWp >>26
ほえー
ほえー
31それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:25:44.51ID:OT2v0qZT032それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:25:50.26ID:zUS2tQYl0 ハブは馬鹿だから適当にやってくれるけど
ciscoルータはポート単位で「お前はこんな感じで通信!」「お前はこんな感じで通信!」と個別に設定を入れる必要があるし、
使わないポートは無効化されてるはずやから、そこにただケーブル挿すだけでは動かへんわな
まずはVLANどうなってるのか確認しろ
ciscoルータはポート単位で「お前はこんな感じで通信!」「お前はこんな感じで通信!」と個別に設定を入れる必要があるし、
使わないポートは無効化されてるはずやから、そこにただケーブル挿すだけでは動かへんわな
まずはVLANどうなってるのか確認しろ
2022/08/19(金) 12:26:13.84ID:5rKhjc8X0
なんでGで聞こうと思ったんや
34それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:26:14.86ID:mNqql3GIM なんGネフラ土方部は今頃地方のDCで気絶してるぞ
35それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:26:20.07ID:D7E6ZpDIH すまんここには中高時代に学校のPCでconfig表示して「ほう…」ってやってた天才プログラマーしかおらんのやが?
36それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:26:33.27ID:25r7BNDi0 そもそも何でルータとスイッチの間にハブ入れてんだよ
37それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:27:24.40ID:nSH6OHrCp 知らんけどそれやるなら個別にポートとかIPの設定せなあかんやろ
38それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:27:46.97ID:w2EZpdmUM パソコンの大先生はバッキャローの民生ルーターしか設定できない😢
39それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:27:51.78ID:f6SyroxK0 >>32
ハブが刺さってたポートに差し替えるだけだから無効化とかは考慮しないでええんちゃう
ハブが刺さってたポートに差し替えるだけだから無効化とかは考慮しないでええんちゃう
40それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:28:43.62ID:bEABzKyFM ネットワーク速報です
このスレ助けます
このスレ助けます
41それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:29:33.77ID:f/7Gy2UFM sierに聞けばええやろ
42それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:29:56.23ID:7zIxzSkV0 機械刺すポートをハブ刺さってるポートと全く同じ設定にすりゃいいんやぞ単純に
2022/08/19(金) 12:30:44.73ID:Wbfrmw4c0
他業務機器をL2SWに刺したらいかんのか?
そのまま動きそうな気がする
そのまま動きそうな気がする
44それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:30:49.78ID:/Bxo0ylC0 何で業務機器をルーターに繋げるんだよ
普通はルーターにL2SW繋いでその配下に繋ぐだろ
普通はルーターにL2SW繋いでその配下に繋ぐだろ
45それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:30:51.76ID:3aLBThuk0 そらもう「アレ」よ
46それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:31:36.20ID:KuqoB4E+d >>31
gigabit Ethernetにそれぞれ業務機器のIP入れればええんか?
情報出せなくて申し訳ないんやが単純に設定追加するだけで繋げられそうなら行けるかもしれん
ちなstart Configみたいな設定の反映とかの辺りは調べ取るから大丈夫や
gigabit Ethernetにそれぞれ業務機器のIP入れればええんか?
情報出せなくて申し訳ないんやが単純に設定追加するだけで繋げられそうなら行けるかもしれん
ちなstart Configみたいな設定の反映とかの辺りは調べ取るから大丈夫や
2022/08/19(金) 12:32:05.66ID:gg2R2irB0
YAMAHAなら全部わかる
CISCOてなんや
CISCOてなんや
48それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:32:32.11ID:A+00YGgC0 ワイはヤマハしかわからん
2022/08/19(金) 12:32:45.35ID:aJ+DnQRg0
>>46
めんどくさいからルータのshow run貼れや
めんどくさいからルータのshow run貼れや
50それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:32:52.54ID:f6SyroxK0 >>46
つーかsh run貼れやめんどくせーから
つーかsh run貼れやめんどくせーから
51それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:33:01.97ID:oNmQQBbp0 もう一台L2スイッチ入れて冗長化や 同じVLANにするんやで!
2022/08/19(金) 12:33:12.17ID:AsdZJf960
ジュニパーなら初心者でも楽なのにな
53それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:33:14.74ID:Q9zzJsgMa バカhubが挟まってたならl2swに繋げば良いだけでは?
トランクで渡してないならl2swは同一VLANじゃねえの?
トランクで渡してないならl2swは同一VLANじゃねえの?
54それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:33:20.09ID:7zIxzSkV0 ハブ刺すポートなんて大抵VLANが設定されてるだけだからハブ刺してたポート+1ポートにハブ刺してたポートと同じVLAN通してハブ抜いてそこらに刺し直せばいいだけ
55それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:33:22.59ID:1UAYI8hrM NECならちょっと分かる
56それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:33:54.55ID:A+00YGgC0 >>55
IX?
IX?
2022/08/19(金) 12:33:56.17ID:3i2SAG1m0
ワイはこの前ルーターつけてもwifi繫がらんかったとき説明書みて順番通りにやったらできたで
59それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:34:34.14ID:Q9zzJsgMa ルータなんてポート少ないんだからもったいねえだろ
60それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:35:02.90ID:88FmUAuja ip config echo hogehoge
2022/08/19(金) 12:35:06.15ID:aJ+DnQRg0
>>58
どうせなんG民が見てもなんも出来ねえよ
どうせなんG民が見てもなんも出来ねえよ
62それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:35:15.08ID:oNmQQBbp0 こんな例でハブからL2スイッチに差してブロードキャストストリームで館内ネットワークダウンした
63それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:35:42.44ID:7zIxzSkV02022/08/19(金) 12:35:57.63ID:AsdZJf960
もしやるにしてもネットワーク止まる可能性あるから夜間作業になるやろ
それまでに詳しい先輩とかネットの情報まとめとくのがええやん
それまでに詳しい先輩とかネットの情報まとめとくのがええやん
66それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:36:53.80ID:Q9zzJsgMa2022/08/19(金) 12:37:09.47ID:Y9aCC+Lx0
意味がわからん これで手取りなんぼなん?
2022/08/19(金) 12:37:35.51ID:aJ+DnQRg0
>>66
ハブは多分100Mだと思うわ
ハブは多分100Mだと思うわ
69それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:37:43.40ID:f6SyroxK0 >>58
会社の住所知らなきゃなんもできねえよw
会社の住所知らなきゃなんもできねえよw
70それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:38:01.93ID:7zIxzSkV02022/08/19(金) 12:38:40.62ID:AsdZJf960
CCNA相当の知識なきゃ最悪な設計やら事故起こるしまともな上司おらんのか
72それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:38:49.78ID:Q9zzJsgMa >>68
ありそうw
ありそうw
73それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:39:34.55ID:7SH+rzMZ0 一般のご家庭で大活躍のYAMAHA製なら
YAMAHAにサポート頼めば済む話なんだろうなぁ……
YAMAHAにサポート頼めば済む話なんだろうなぁ……
74それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:39:42.20ID:/Pqlcj5P0 なんやその構成
75それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:39:47.05ID:CvWZiLCF0 >>64
中小企業の拠点側の連中にそんな配慮求めるのは無理や
中小企業の拠点側の連中にそんな配慮求めるのは無理や
76それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:40:02.27ID:1P5hF89zM ルータにL2SWとかガイジか?
77それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:40:12.70ID:oNmQQBbp0 正直、ルータとハブにささってたポートと同じVLANに業務機2つ差せばええよ L3ルータやろ?
78それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:40:22.33ID:7zIxzSkV02022/08/19(金) 12:40:23.56ID:aJ+DnQRg0
>>76
小規模拠点ならなんもおかしくないぞ
小規模拠点ならなんもおかしくないぞ
2022/08/19(金) 12:40:57.77ID:aJ+DnQRg0
>>78
安価間違えてるぞ
安価間違えてるぞ
81それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:40:59.71ID:CvWZiLCF0 >>77
L3ルータってなんやねんw
L3ルータってなんやねんw
82それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:41:11.11ID:1a0Hn9yj0 おんなじL2になんだからそのままハブ抜けばええと思うんやけど
違うんか?
違うんか?
83それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:41:27.68ID:1P5hF89zM2022/08/19(金) 12:41:30.02ID:aJ+DnQRg0
>>81
L3じゃないルータってなんやろな
L3じゃないルータってなんやろな
85それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:41:38.73ID:UcZwRAPHr 全二重とか意味分からんのじゃころすぞ
86それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:42:03.43ID:7zIxzSkV087それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:42:10.18ID:+VUKqxpAM >>21
今時馬鹿ハブなんてパケットキャプチャーくらいしか使い途知らんわ
今時馬鹿ハブなんてパケットキャプチャーくらいしか使い途知らんわ
2022/08/19(金) 12:42:13.80ID:aJ+DnQRg0
>>83
何に対してVLANでええんかって言ってるんやお前
何に対してVLANでええんかって言ってるんやお前
89それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:42:26.77ID:1a0Hn9yj0 >>85
もう半二重とかないやろ
もう半二重とかないやろ
90それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:42:39.83ID:CvWZiLCF0 >>87
小規模拠点なら普通にゴロゴロ使われとる
小規模拠点なら普通にゴロゴロ使われとる
91それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:43:15.64ID:oNmQQBbp0 >>81
L3スイッチだ 間違えた
L3スイッチだ 間違えた
2022/08/19(金) 12:43:29.38ID:aJ+DnQRg0
>>87
パケットキャプチャー取るなら普通L2でミラーポート作るわ
パケットキャプチャー取るなら普通L2でミラーポート作るわ
93それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:43:45.62ID:KuqoB4E+d >>82
わからん
ワイも正直ハブ取り除いて刺さってた機器二つをルータにぶっ刺して
後はルータのConfigに機器二つのIP入れればええんやないかと考えてるんや
機器二つ繋げるにあたって必要なDuplexとかSpeedは既に用意できとる
わからん
ワイも正直ハブ取り除いて刺さってた機器二つをルータにぶっ刺して
後はルータのConfigに機器二つのIP入れればええんやないかと考えてるんや
機器二つ繋げるにあたって必要なDuplexとかSpeedは既に用意できとる
94それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:44:01.98ID:7zIxzSkV095それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:44:45.67ID:O4FSYisQ0 どうしてなんGで質問するのか
どうしてなんGで返答できるやつがいるのか
どうしてなんGで返答できるやつがいるのか
2022/08/19(金) 12:44:59.31ID:aJ+DnQRg0
97それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:45:27.77ID:1a0Hn9yj098それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:45:41.03ID:oNmQQBbp0 てか今のご時世 本番環境一人で弄らせてくれる環境なんてあるんやな 最低でも作業前にどんな作業するか報告するやろ
99それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:45:55.29ID:7zIxzSkV0100それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:45:57.83ID:/Pqlcj5P0101 アドセンスクリックお願いします
2022/08/19(金) 12:46:10.89 わからんから下請けさんに投げるわ!
102それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:46:36.79ID:1a0Hn9yj0 >>100
L2スイッチにつなぐやろ
L2スイッチにつなぐやろ
103それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:46:40.70ID:KuqoB4E+d104それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:46:43.05ID:CvWZiLCF0 >>89
機器間でネゴシエーション取れてなければ半二重になることあるで
機器間でネゴシエーション取れてなければ半二重になることあるで
105それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:47:25.50ID:oNmQQBbp0 >>103
じゃあ好きに触れば?w
じゃあ好きに触れば?w
106それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:47:50.07ID:7zIxzSkV0 >>96
ハブから出てるLANケーブルハブに接続したら落ちちゃいました笑とか言われると草生えちゃうわ
ハブから出てるLANケーブルハブに接続したら落ちちゃいました笑とか言われると草生えちゃうわ
107それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:48:01.91ID:CvWZiLCF0109それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:48:16.91ID:f6SyroxK0 >>98
俺は社内の機器雑にいじって瞬断させた結果、オンラインミーティングぷっつんさせまくって怒られたことあるで
俺は社内の機器雑にいじって瞬断させた結果、オンラインミーティングぷっつんさせまくって怒られたことあるで
110それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:48:32.19ID:WIaoenRA0 開発環境ならどうでもええやろ
変にいじるより明日聞いた方がええ
変にいじるより明日聞いた方がええ
111それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:48:38.88ID:VJViwwmZM トランクで全部通しときゃええやろ
馬鹿ハブ外してそのまま繋げばいけるんちゃうの
馬鹿ハブ外してそのまま繋げばいけるんちゃうの
112それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:48:57.11ID:KuqoB4E+d2022/08/19(金) 12:49:11.79ID:aJ+DnQRg0
114それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:49:28.61ID:7SH+rzMZ0 フルリモートワークで自宅からなんG眺めながら仕事してる悪い子なんていないんだ
115それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:49:50.19ID:7zIxzSkV0116それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:51:30.36ID:f6SyroxK0117それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:51:44.58ID:/Bxo0ylC02022/08/19(金) 12:51:55.29ID:aJ+DnQRg0
NEニキ達今年どうよ
機器の納期がうんこ過ぎて入れるもの無くてクソ暇なんだが
機器の納期がうんこ過ぎて入れるもの無くてクソ暇なんだが
119それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:52:11.17ID:7zIxzSkV02022/08/19(金) 12:52:24.06ID:aJ+DnQRg0
>>117
無知晒すのクソダサいから黙っとけ
無知晒すのクソダサいから黙っとけ
122それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:53:27.58ID:CvWZiLCF0123それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:53:28.74ID:7zIxzSkV0 >>118
半導体関連の納期バグりすぎや
半導体関連の納期バグりすぎや
2022/08/19(金) 12:54:34.40ID:aJ+DnQRg0
125それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:55:05.31ID:/Pqlcj5P0126それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:55:15.68ID:/Bxo0ylC0 DHCPも知らんでイキってる奴いて草
127それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:56:02.34ID:7zIxzSkV0128それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:56:30.36ID:3VOjVgBQ0 ワアみたいなド素人やとヤマハ中古の3000円くらいので十分すぎたな
830オーバースペックで草
830オーバースペックで草
129それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:56:48.75ID:CZ8I9Pp00 情報系学生のワイ、会話に全く就いていけず苦笑い
2022/08/19(金) 12:56:59.37ID:aJ+DnQRg0
131それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:57:06.72ID:f6SyroxK0 ネットワークエンジニアなんてめっちゃ単価安いから今どき専業でやってらんなくねーか?
キャリアの途中に挟むのはええけどさあ
オンプレAD移行して100万150万貰うほうがよっぽど楽やで
キャリアの途中に挟むのはええけどさあ
オンプレAD移行して100万150万貰うほうがよっぽど楽やで
132それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:57:07.25ID:tTECtvuiM >>128
お前のせいで困ってる社員の顔が目に浮かぶわ😌
お前のせいで困ってる社員の顔が目に浮かぶわ😌
133それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:57:07.41ID:/Bxo0ylC0134それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:57:08.92ID:1uE11Q8h0 勉強なるなこのスレ
135それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:57:19.00ID:3c1H/W9Wp ルータ→ハブ→スイッチなんて構成にすることあるんか?
136それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:57:19.18ID:KuqoB4E+d2022/08/19(金) 12:57:40.56ID:aJ+DnQRg0
138それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:57:59.55ID:ZtmyU8g00 JANOG MLってところにメールで聞くと答えてくれっぞ💪💪💪
139それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:58:09.92ID:eYWXPP380 ルーターにDHCPはちょっと…
140それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:58:12.80ID:CvWZiLCF0141それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:58:17.71ID:/Bxo0ylC0142それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:58:18.45ID:7zIxzSkV0143それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:58:31.24ID:l2vN+qkZM NW勉強してるから為になるわ
もっと伸ばしてくれ
もっと伸ばしてくれ
2022/08/19(金) 12:58:39.07ID:aJ+DnQRg0
>>141
お前はむしろDHCPしか知らねえだろ
お前はむしろDHCPしか知らねえだろ
145それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:58:50.51ID:x1UTQhSl0 ネットワークエンジニア目指すのはやめとけよ
よっぽど好きじゃない限りは
よっぽど好きじゃない限りは
146それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:59:24.69ID:+VUKqxpAM >>135
有線で500m繋いでるくらいしか思い付かんわ
有線で500m繋いでるくらいしか思い付かんわ
148それでも動く名無し
2022/08/19(金) 12:59:43.36ID:ZtmyU8g00 ここにメールで質問投げればネットワークのこと教えてくれっぞ😁👍
janog@janog.gr.jp
janog@janog.gr.jp
2022/08/19(金) 13:00:16.50ID:p3501+P10
ccna持ってるのに何一つわからなくて頭にきますよ
もっと手を動かすイッチみたいな作業してーなー
もっと手を動かすイッチみたいな作業してーなー
150それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:00:28.98ID:cyVOnhzFa151それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:00:43.59ID:7zIxzSkV0153それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:01:08.01ID:pF7jJ0pb0 114.5.1.4
154それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:01:47.56ID:eYWXPP380155それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:02:13.40ID:KuqoB4E+d ほな昼開けたから業務戻るわ…
答えてくれたネットワークエンジニア達はありがとうやで
取り敢えず書かれてる事参考にしながらもうちょっと模索してみる
答えてくれたネットワークエンジニア達はありがとうやで
取り敢えず書かれてる事参考にしながらもうちょっと模索してみる
156それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:02:30.89ID:f6SyroxK0 >>145
ネットワーク機器触ってる経験あると情シスなら殆どどこでも入れるからそういう意味では楽でいい
ネットワーク機器触ってる経験あると情シスなら殆どどこでも入れるからそういう意味では楽でいい
157それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:02:53.80ID:CvWZiLCF0 >>156
ワイも社内SEに転職したわ
ワイも社内SEに転職したわ
159それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:04:16.83ID:ZC2oXdwHa ワイ今年から社内SEに部署移動するもなんもわからん
160それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:04:20.59ID:/Bxo0ylC0161それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:04:46.90ID:PX5Bde2HM >>153
1.1.45.14/19
1.1.45.14/19
162それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:04:50.58ID:pObTs9Nd0 >>105
君さっきから可哀想やな
君さっきから可哀想やな
163それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:05:41.66ID:/Bxo0ylC02022/08/19(金) 13:06:56.62ID:aJ+DnQRg0
>>160
お前ほんとにDHCPしか知らねえんだな
ルータでDHCP立ててるならルータと疎通が取れれば拾えるし、他所で立っていてもそこは変わらん
ネットワーク違うならポートにリレー入れるだけだしマジで何の問題にもならんぞ
お前ほんとにDHCPしか知らねえんだな
ルータでDHCP立ててるならルータと疎通が取れれば拾えるし、他所で立っていてもそこは変わらん
ネットワーク違うならポートにリレー入れるだけだしマジで何の問題にもならんぞ
165それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:07:10.00ID:/Bxo0ylC0166それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:07:14.74ID:cyVOnhzFa >>163
いや動的に取ってたらどうやってクライアントはプリンタのIP認識するんだよ…
いや動的に取ってたらどうやってクライアントはプリンタのIP認識するんだよ…
167それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:07:40.69ID:cyWZ+jce0 正味な話NW構成図とconfigなけりゃ怖くてアドバイスなんてできんわ
168それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:07:42.01ID:f6SyroxK02022/08/19(金) 13:08:30.88ID:aJ+DnQRg0
2022/08/19(金) 13:08:59.55ID:aJ+DnQRg0
>>157
資格なんか持ってる?
資格なんか持ってる?
171それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:10:09.04ID:/Bxo0ylC0172それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:10:17.61ID:CvWZiLCF0 >>167
無関係なんやからなんも怖くないやろw
無関係なんやからなんも怖くないやろw
173それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:10:31.23ID:f6SyroxK02022/08/19(金) 13:10:41.68ID:aJ+DnQRg0
>>171
お前はネットワークの通信を全くわかってないな
お前はネットワークの通信を全くわかってないな
175それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:10:48.44ID:CvWZiLCF0 >>170
ccnaのみ!w
ccnaのみ!w
2022/08/19(金) 13:11:05.91ID:aJ+DnQRg0
177それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:11:10.33ID:/Bxo0ylC0 なんかイキってるくせに全然理解できてない無能ばっかだな
178それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:11:14.31ID:CUF2tjq8d 冗長化してないの
シングル構成?
シングル構成?
179それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:11:18.68ID:7zIxzSkV0 >>165
せや
だからVLAN設定されてるポートに刺せばええんや
そのハブが刺さってたポートはVLANがちゃんと設定されてた訳や
プリンタは大抵固定でプリンター屋が振るもんだからそのアドレス範囲内のVLANなら使えるんや
こういうのは実際に使わないとわからないと思うからしゃーないと思うけど
せや
だからVLAN設定されてるポートに刺せばええんや
そのハブが刺さってたポートはVLANがちゃんと設定されてた訳や
プリンタは大抵固定でプリンター屋が振るもんだからそのアドレス範囲内のVLANなら使えるんや
こういうのは実際に使わないとわからないと思うからしゃーないと思うけど
2022/08/19(金) 13:11:24.19ID:aJ+DnQRg0
>>177
お前だよw
お前だよw
181それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:11:34.23ID:cyVOnhzFa182それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:12:03.92ID:XB0VFojS0 スイッチとかAPのIPが通信に必要無いって知らんのたまにおるよな
2022/08/19(金) 13:12:29.04ID:aJ+DnQRg0
2022/08/19(金) 13:13:10.30ID:aJ+DnQRg0
>>182
そもそものTCP/IPの知識が無いとね
そもそものTCP/IPの知識が無いとね
186それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:13:54.17ID:f6SyroxK0 >>176
転職なんて資格より職務経歴書になに書いてるかが全てやろ
転職なんて資格より職務経歴書になに書いてるかが全てやろ
187それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:14:35.55ID:vapJiJwGM 実務的な話は無理や
すまんな
知ったかしかできないんや
すまんな
知ったかしかできないんや
2022/08/19(金) 13:14:59.31ID:aJ+DnQRg0
189それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:15:02.43ID:SD4sz+2Q0 何もしなくてええやろ
190それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:15:19.83ID:XB0VFojS0191それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:15:55.48ID:/Bxo0ylC0 >>179
確かに静的にプリンタにIPを設定するケースもあるわな
確かに静的にプリンタにIPを設定するケースもあるわな
192それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:15:56.67ID:f6SyroxK0193それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:16:01.03ID:CUF2tjq8d ってかこれならハブぬきゃええだけやろ
業務機器をルーター直結は設計やばいけど
業務機器をルーター直結は設計やばいけど
2022/08/19(金) 13:16:17.35ID:aJ+DnQRg0
195それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:16:36.58ID:7zIxzSkV0 >>190
シスコルータとか使いまわしが凄くて草生えるわ
シスコルータとか使いまわしが凄くて草生えるわ
196それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:16:43.36ID:cyVOnhzFa197それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:16:59.17ID:CLfbT1JyM ワイちゃんはプリンタのip固定しとるわ
おうちの話だけど
おうちの話だけど
2022/08/19(金) 13:18:10.04ID:aJ+DnQRg0
>>192
ネットワークより簡単やぞ
ただメーカー毎の仕様の違いがネットワークよりもめちゃくちゃ幅が広いから行けるやろ→行けませんでしたズビバゼンが怖い
あとは訳のわからん重い障害になった時に死ぬくらいやな
ネットワークより簡単やぞ
ただメーカー毎の仕様の違いがネットワークよりもめちゃくちゃ幅が広いから行けるやろ→行けませんでしたズビバゼンが怖い
あとは訳のわからん重い障害になった時に死ぬくらいやな
200それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:19:18.13ID:CUF2tjq8d ワイ入社してからずっとクラウドのNW構築ばっかりやってるからオンプレ機器全然わからないんだけど
今更オンプレの経験つけた方がいいとかあるかな?
ccnpは持ってる
今更オンプレの経験つけた方がいいとかあるかな?
ccnpは持ってる
2022/08/19(金) 13:19:20.96ID:aJ+DnQRg0
2022/08/19(金) 13:19:48.23ID:aJ+DnQRg0
>>200
いらんぞ
いらんぞ
204それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:20:44.52ID:eYWXPP380205それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:21:02.12ID:EFP+ouvk0 >>1
ワイサッカーファン、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー
猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
○○カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
○ッ○・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から
上記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね
ワイサッカーファン、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー
猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
○○カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
○ッ○・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から
上記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね
207それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:21:09.00ID:7/tWJix+0208それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:21:22.81ID:BMOu5Hst0 わからんけどスイッチのIPはルータがルーティングするために必要だと思ってた
209それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:21:36.56ID:CUF2tjq8d2022/08/19(金) 13:21:51.17ID:aJ+DnQRg0
>>203
ワイも何でもござれだからそこはまあ
新しい機器触るの楽しいし
本社のメーカー専属部隊がワイらの間では熟れてる機器を「今回〇〇って機器入れました!こんな感じです!」とか連絡会議で天真爛漫に発表してくれると微笑ましくなる
ワイも何でもござれだからそこはまあ
新しい機器触るの楽しいし
本社のメーカー専属部隊がワイらの間では熟れてる機器を「今回〇〇って機器入れました!こんな感じです!」とか連絡会議で天真爛漫に発表してくれると微笑ましくなる
211それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:21:57.24ID:j+K1byftM 業務用端末にDHCPなんて使うか?
212それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:22:10.47ID:7/tWJix+0 >>208
今のスイッチはOS次第でダイナミックルーティングだってできる
今のスイッチはOS次第でダイナミックルーティングだってできる
213それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:22:10.76ID:cyVOnhzFa214それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:22:15.37ID:C6Hmxl7MM ワイインフラエンジニア2年目、会話についていけず泣く
なんもかんもIaCでコード化されててポチポチするだけやしなんの知識もついてないンゴ…
なんもかんもIaCでコード化されててポチポチするだけやしなんの知識もついてないンゴ…
215それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:22:38.30ID:EffLUAKl0 こんな掲示板に助けを求める情シスいる企業地獄すぎやろ
216それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:22:38.38ID:eYWXPP380217それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:22:40.57ID:CUF2tjq8d >>204
IPSecなら任せろ
IPSecなら任せろ
218それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:22:43.82ID:+D2u+WZfM ワイ新米エンジニアなんやけどやっぱCCNEの取得目指すよりクラウドの勉強したほうがええんやろな
2022/08/19(金) 13:22:55.73ID:aJ+DnQRg0
>>209
クラウドなんぞ今後一生食いっぱぐれないんだからそっちの知識どんどん高めた方が絶対ええわ
オンプレなんぞ半分ドカタやしやらんでええ
趣味として物理層の知識持っておくと家で役に立つかもとかそんなレベル
クラウドなんぞ今後一生食いっぱぐれないんだからそっちの知識どんどん高めた方が絶対ええわ
オンプレなんぞ半分ドカタやしやらんでええ
趣味として物理層の知識持っておくと家で役に立つかもとかそんなレベル
220それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:23:13.55ID:XB0VFojS0221それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:23:21.38ID:CvWZiLCF0 シスコのl2はl2と言いながらl3機能もあるからもうよく分からん
222それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:23:36.60ID:7/tWJix+02022/08/19(金) 13:23:47.36ID:aJ+DnQRg0
>>208
すまんがそのIPはどこに振るIPの話なん?
すまんがそのIPはどこに振るIPの話なん?
2022/08/19(金) 13:24:47.48ID:aJ+DnQRg0
大先生黙っちゃったか
225それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:25:09.32ID:7/tWJix+0226それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:25:18.05ID:XB0VFojS0227それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:25:32.76ID:f6SyroxK0228それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:26:13.23ID:CUF2tjq8d >>219
まあオンプレやってるとGWとか年末年始とかDC通いになって潰れるしな
まあオンプレやってるとGWとか年末年始とかDC通いになって潰れるしな
230それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:26:26.85ID:A15BU6Dg0 vlan同じにしてノーシャットすればええだけやろこれ
231それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:27:52.81ID:lepd4oxDd ワイよくわかってないんやけどl2とかl3ってクラウド時代ならもういらないの?
本当にクラウドだけで完結してるんやないんか?
本当にクラウドだけで完結してるんやないんか?
232それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:27:56.06ID:XB0VFojS0 arubaのスイッチの新しい奴コマンド全然違くて辛い
ほぼシスコ
ほぼシスコ
2022/08/19(金) 13:28:14.90ID:aJ+DnQRg0
234それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:28:53.91ID:1a0Hn9yj0 >>231
まーでもawsでもvxlanとか仕組みは知っておくと便利よ
まーでもawsでもvxlanとか仕組みは知っておくと便利よ
236それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:29:14.69ID:f6SyroxK0238それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:29:39.59ID:CUF2tjq8d239それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:29:44.48ID:KEsAc0IVa シスコとヤマハってどっちがええんや?
240それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:29:54.38ID:eYWXPP380 ワイみたいに謎の国産ロードバランサー触ったやつおらんやろなあ
2022/08/19(金) 13:29:56.48ID:aJ+DnQRg0
>>231
いくらクラウドって言っても結局ワイらのスマホやパソコンが通信する世界はL2L3やからな
設定投入やらはゼロタッチって言って全部勝手にやってくれる機器もあるし増えてくだろうけど、通信プロトコルは変わらんし物理的な線は無くならんね
いくらクラウドって言っても結局ワイらのスマホやパソコンが通信する世界はL2L3やからな
設定投入やらはゼロタッチって言って全部勝手にやってくれる機器もあるし増えてくだろうけど、通信プロトコルは変わらんし物理的な線は無くならんね
242それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:30:10.36ID:1a0Hn9yj0243それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:30:36.72ID:CUF2tjq8d244それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:31:00.18ID:1a0Hn9yj0 >>240
ipcomかな?
ipcomかな?
246それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:31:13.66ID:39F92792M ネットワークエンジニアってサーバールームで感電死したりLANケーブルに足引っ掛けて怪我したり排熱で熱中症になったりする過酷な職業って聞いたから就職躊躇ってる
2022/08/19(金) 13:31:34.97ID:aJ+DnQRg0
248それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:32:02.37ID:7/tWJix+0 >>235
L2SWだってVLANインターフェイスにIPふりゃL3的な使い方できるぞ
L2SWだってVLANインターフェイスにIPふりゃL3的な使い方できるぞ
249それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:32:25.68ID:A15BU6Dg0 >>240
つねづね思ってるんやがロードバンサーってほんまに必要なん?
つねづね思ってるんやがロードバンサーってほんまに必要なん?
2022/08/19(金) 13:32:32.72ID:aJ+DnQRg0
251それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:33:00.97ID:CUF2tjq8d252それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:33:01.77ID:7/tWJix+0 >>249
無いとサービス展開してるインフラが成り立たないのですがそれは…
無いとサービス展開してるインフラが成り立たないのですがそれは…
253それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:33:32.55ID:f6SyroxK0 >>238
ゼロトラスト完全導入してクライアント上で制御すれば要らないんちゃう
ゼロトラスト完全導入してクライアント上で制御すれば要らないんちゃう
255それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:34:13.87ID:/Pqlcj5P0 >>246
せいぜいサーバールームに長居しすぎて誰もいないのに誰かの気配を感じるぐらいや
せいぜいサーバールームに長居しすぎて誰もいないのに誰かの気配を感じるぐらいや
256それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:34:28.86ID:jNZ2UzwZd 各社コマンドやコンフィグ形式が違うのほんまクソ
なんとか統一できんのかこれ
なんとか統一できんのかこれ
258それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:34:58.12ID:1a0Hn9yj0259それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:35:04.15ID:XB0VFojS0260それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:35:14.20ID:ZtmyU8g00 こんな狭い業界なのに人集まるじゃん
国産クラウドの中の人とかいる?
国産クラウドの中の人とかいる?
2022/08/19(金) 13:35:15.40ID:AIt71ALw0
>>188
オンプレのPBXでも050番号使えるってマジ?
オンプレのPBXでも050番号使えるってマジ?
2022/08/19(金) 13:35:33.77ID:aJ+DnQRg0
>>261
回線次第
回線次第
263それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:35:36.81ID:CUF2tjq8d >>253
ゼロトラは認証かますだけだからオンプレ機器はいるで
ゼロトラは認証かますだけだからオンプレ機器はいるで
264それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:35:51.52ID:7/tWJix+0265それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:36:12.92ID:f6SyroxK0 >>257
sim入ってるノートパソコンでええじゃろ
sim入ってるノートパソコンでええじゃろ
266それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:36:34.33ID:XB0VFojS02022/08/19(金) 13:36:58.26ID:aJ+DnQRg0
2022/08/19(金) 13:37:37.29ID:aJ+DnQRg0
271それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:37:42.64ID:+JPaxbhD0272それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:38:53.52ID:7/tWJix+0273それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:39:26.01ID:GWwyYzY+0 ネットワークで困ればなんGでスレ立てれば良いってことがわかった
274それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:39:42.04ID:f6SyroxK0275それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:40:03.57ID:7YbntvnSp サーバルームに神棚置くってマ?
276それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:40:19.79ID:XB0VFojS0278それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:41:09.89ID:0ttnV9i00 CCIEホルダーのワイが来たぞ
2022/08/19(金) 13:41:27.05ID:aJ+DnQRg0
>>274
コンサル的な動きも出来ないと食っていけなくなりそうよな
コンサル的な動きも出来ないと食っていけなくなりそうよな
280それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:41:27.16ID:ntr7duU4M >>275
お焚き上げもするし御札も貼るぞ
お焚き上げもするし御札も貼るぞ
281それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:41:30.03ID:6cZoUBR+d 分からんことがあったらググるだけで謎の個人ブログにヒットして解決できる
エンジニアやけどグーグル先生の力5割で成り立っとる
あの手のブログは何の目的でかかれてるのか謎
あれがなければ相対的にあの手の記事作ってる人の価値が上がりそう
エンジニアやけどグーグル先生の力5割で成り立っとる
あの手のブログは何の目的でかかれてるのか謎
あれがなければ相対的にあの手の記事作ってる人の価値が上がりそう
2022/08/19(金) 13:42:17.72ID:aJ+DnQRg0
>>281
イケるやん!思ってやってみるとファームの違いで出来なかったりするから妄信は出来ん
イケるやん!思ってやってみるとファームの違いで出来なかったりするから妄信は出来ん
2022/08/19(金) 13:42:29.99ID:aJ+DnQRg0
>>278
マ?資格証見せて?
マ?資格証見せて?
285それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:44:40.17ID:ZybULI9x0 >>275
欧米だと悪魔祓いをするらしい
欧米だと悪魔祓いをするらしい
286それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:44:55.30ID:TJZrbCrqd 同じエンジニアでもプログラマーみたいに新しいものに飛びつかないでいいのがらええよな
せいぜいファームウェアの変更を抑えるくらいのもん
まあクラウドが業界を埋め尽くしたら激変するやろけど
せいぜいファームウェアの変更を抑えるくらいのもん
まあクラウドが業界を埋め尽くしたら激変するやろけど
287それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:45:13.21ID:f6SyroxK0288それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:45:20.63ID:MBN0ivhcM ハブって要するにL2スイッチのことやろ?
290それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:45:40.20ID:CvWZiLCF0 >>263
いや究極的にはインターネット回線だけ用意したらええことになるで
そこからVPN接続や
ゼロトラスト実現するソリューションもクラウドにあるからな
接続先のサーバも使うアプリケーションもクラウドにしてしまえばクラウドで完結することになる
いや究極的にはインターネット回線だけ用意したらええことになるで
そこからVPN接続や
ゼロトラスト実現するソリューションもクラウドにあるからな
接続先のサーバも使うアプリケーションもクラウドにしてしまえばクラウドで完結することになる
291それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:46:19.71ID:CvWZiLCF0 >>286
もうそれは認識が遅れてるよ
もうそれは認識が遅れてるよ
2022/08/19(金) 13:46:35.93ID:aJ+DnQRg0
2022/08/19(金) 13:47:13.40ID:AIt71ALw0
>>262
ようわかっとるな…業者にいろいろ聞いたけどその結論に至ったわ…結局050番号使うならIP電話使うのが一番楽やった
ようわかっとるな…業者にいろいろ聞いたけどその結論に至ったわ…結局050番号使うならIP電話使うのが一番楽やった
295それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:47:29.41ID:0ttnV9i002022/08/19(金) 13:47:47.72ID:aJ+DnQRg0
2022/08/19(金) 13:49:11.93ID:aJ+DnQRg0
>>293
IP-VoiceみたいなIP回線引くのが一番手っ取り早いやろなあ
IP-VoiceみたいなIP回線引くのが一番手っ取り早いやろなあ
2022/08/19(金) 13:49:33.34ID:aJ+DnQRg0
299それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:50:10.97ID:CvWZiLCF0 ciscoのaciとか正直仕組みが理解できん
ゼロトラストもそうやけどレガシーなネットワークの構成だけしか知らんとよく分からん世界になりつつある
ゼロトラストもそうやけどレガシーなネットワークの構成だけしか知らんとよく分からん世界になりつつある
300それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:50:32.80ID:0ttnV9i00 >>292
Meraki買収していつかCisco製品側に統合してくのかと思ってたけどmeraki側にcatalystの機能統合する流れになったの草
Meraki買収していつかCisco製品側に統合してくのかと思ってたけどmeraki側にcatalystの機能統合する流れになったの草
302それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:50:50.22ID:CvWZiLCF0 >>264
大概できるは言い過ぎ
大概できるは言い過ぎ
303それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:51:22.80ID:f6SyroxK02022/08/19(金) 13:51:58.08ID:aJ+DnQRg0
>>294
open flow流行らんかったなあ
open flow流行らんかったなあ
305それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:52:06.54ID:oAmYJT5yd CCNA勉強中のわい「はえースタティックルートって化石みたいな方法やな!ぜんぶダイナミックでええやん!」
実践わい「スタティックルートばっかで草」
実践わい「スタティックルートばっかで草」
306それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:52:10.49ID:oAmYJT5yd CCNA勉強中のわい「はえースタティックルートって化石みたいな方法やな!ぜんぶダイナミックでええやん!」
実践わい「スタティックルートばっかで草」
実践わい「スタティックルートばっかで草」
307それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:53:52.45ID:C8BemejX0308それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:54:56.68ID:C6Hmxl7MM309それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:55:48.60ID:CvWZiLCF0 SDNが広がっていくのは絶対やろ
いちいちルータに入ってコンフィグやステータス見るってアホらしいと思ってるのはネットワークに関わってるやつ全員なんやから
いちいちルータに入ってコンフィグやステータス見るってアホらしいと思ってるのはネットワークに関わってるやつ全員なんやから
310それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:56:51.64ID:0ttnV9i00 >>304
ネットワークエンジニア側で流行らなかっただけでサーバリソースはコンテナ化が進んでるからこのままネットワークは土管だけ作ればいいよで終わるで
ネットワークエンジニア側で流行らなかっただけでサーバリソースはコンテナ化が進んでるからこのままネットワークは土管だけ作ればいいよで終わるで
311それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:56:51.74ID:Dn7doyEJM >>289
あってる arp テーブルみてどこのポートからパケット投げるか判断してる
あってる arp テーブルみてどこのポートからパケット投げるか判断してる
312それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:57:23.07ID:f6SyroxK0 まともな情シスいない中小企業はみんなmerakiにしろよな
事務所の隅にほこり被ってるNW機器あるの何度も見たけど普通に危ねーぞ
事務所の隅にほこり被ってるNW機器あるの何度も見たけど普通に危ねーぞ
313それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:58:17.19ID:1a0Hn9yj0 >>310
k8s 関わるようになってからネットワーク意識する機会大分減ったよ
k8s 関わるようになってからネットワーク意識する機会大分減ったよ
314それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:58:27.64ID:0ttnV9i00315それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:58:37.54ID:C8BemejX0316それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:58:55.10ID:CvWZiLCF02022/08/19(金) 13:58:59.62ID:aJ+DnQRg0
>>310
マ?ヤバいやん
マ?ヤバいやん
318それでも動く名無し
2022/08/19(金) 13:59:47.04ID:w2vudNDs0 CCNA更新するの忘れてたわ
319それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:00:17.60ID:vDM4oak30 応用情報取る予定だけど正直転職には全くプラスにならんかな?
320それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:00:25.90ID:ZtmyU8g00 >>309,315
SDNって言葉の捉え方がズレてそう
SDNって言葉の捉え方がズレてそう
321それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:00:41.79ID:sO2wFR7h0 IT分野っておもろいよな
やってることは結局全部ネットワークで、クラウドもオンプレもサーバーがどの距離にあるかの違い
他になんか新しいものって考えると仮想化技術くらいか?
やってることは結局全部ネットワークで、クラウドもオンプレもサーバーがどの距離にあるかの違い
他になんか新しいものって考えると仮想化技術くらいか?
324それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:01:57.14ID:f6SyroxK0 >>319
年齢次第やろな……
年齢次第やろな……
325それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:01:58.35ID:cLeXVxu60 >>295
2960X OSPFも動かせるとかでL2SWとは一体って感じや
2960X OSPFも動かせるとかでL2SWとは一体って感じや
326それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:02:07.13ID:1a0Hn9yj0 >>320
sdwan とかもそうやけどベンダーとかが自分の製品に都合よくワード使ってて混乱する
sdwan とかもそうやけどベンダーとかが自分の製品に都合よくワード使ってて混乱する
327それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:02:28.95ID:JzPlkIEP0 ワオ2年目、転職を決意
やけどアライドとIXくらいしか触ったことなくてCiscoなんかわからんワイに需要はあるのか
やけどアライドとIXくらいしか触ったことなくてCiscoなんかわからんワイに需要はあるのか
330それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:03:27.64ID:0ttnV9i00332それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:04:26.90ID:C6Hmxl7MM ワイちゃんラズパイ3台でk8sクラスター組むもやりたい事がなくお金だけ失い泣く
333それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:04:51.07ID:cLeXVxu60334それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:05:25.91ID:f6SyroxK0335それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:05:58.39ID:DSrLaJdxM やっぱこのスレの住民の家にはラックサーバーとかスイッチが幾段にも積まれて光ケーブルのジャングルにファンの轟音が鳴り響き綺麗なアクセスランプを見ながらお茶でも飲んでるの?
336それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:06:20.14ID:vDM4oak30337それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:07:11.15ID:CvWZiLCF02022/08/19(金) 14:07:47.64ID:aJ+DnQRg0
340それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:08:14.44ID:cLeXVxu60 スレ見る限りJuniperって下火なんか
341それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:08:27.93ID:ZtmyU8g00 >>338
YANG普及したらどうにかなるからちょっとだけ待っとけ💪💪💪
YANG普及したらどうにかなるからちょっとだけ待っとけ💪💪💪
2022/08/19(金) 14:08:38.38ID:aJ+DnQRg0
新しい技術勉強しようかな思っても地方民だと案件降りてこないからやる機会無くて結局便器しても無意味なんよなあ
344それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:09:04.51ID:C8BemejX0 資格はほんま当てにならん
PCにNIC2枚刺しして両方にデフォゲ入れて片方に通信できんって喚いてきたSEにデフォゲの意味って分かります?って聞いたらドヤ顔でCCNA取ってますとか意味のわからん事抜かしてきた時悟ったわ
PCにNIC2枚刺しして両方にデフォゲ入れて片方に通信できんって喚いてきたSEにデフォゲの意味って分かります?って聞いたらドヤ顔でCCNA取ってますとか意味のわからん事抜かしてきた時悟ったわ
2022/08/19(金) 14:09:12.16ID:aJ+DnQRg0
>>343
自宅検証環境勢はガイすぎるわ
自宅検証環境勢はガイすぎるわ
346それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:09:22.07ID:0ttnV9i00348それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:10:02.90ID:f6SyroxK0 >>344
まずNIC2枚差す状況が分からん
まずNIC2枚差す状況が分からん
350それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:10:57.96ID:3VOjVgBQ0351それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:11:01.86ID:0ttnV9i00 >>341
更新で改定後のENCOR受けたけどYANGとPythonの問題増えてた☺
更新で改定後のENCOR受けたけどYANGとPythonの問題増えてた☺
352それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:11:30.05ID:C8BemejX0353それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:11:53.52ID:Y3LpX0d+0 最初からイッチいないのによく話せるな
354それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:12:32.81ID:C8BemejX02022/08/19(金) 14:14:28.46ID:aJ+DnQRg0
>>352
わかるわ
社内ラボで色んな機器の検証とかクソ楽しそうな事やってる本社の奴ら
地方ワイは監視ソフトの検証しようと思ったら自前の母艦がカス過ぎて動き悪いわ、sflow,netflow対応製品が触れる範囲にないせいで結局snmp検証修しか出来ない
マジでクソやなって思ってやる気なくすで
わかるわ
社内ラボで色んな機器の検証とかクソ楽しそうな事やってる本社の奴ら
地方ワイは監視ソフトの検証しようと思ったら自前の母艦がカス過ぎて動き悪いわ、sflow,netflow対応製品が触れる範囲にないせいで結局snmp検証修しか出来ない
マジでクソやなって思ってやる気なくすで
357それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:15:18.47ID:d+VSePrd0 >>354
メンテナンス用回線とICT用回線分けてるから?
メンテナンス用回線とICT用回線分けてるから?
2022/08/19(金) 14:15:31.83ID:aJ+DnQRg0
>>356
現場の工事ルールが同じ会社でも甲状腺によって違うのやめちくり~
現場の工事ルールが同じ会社でも甲状腺によって違うのやめちくり~
360それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:16:03.26ID:d+VSePrd0 >>332
値段上がり過ぎてやばいよな
値段上がり過ぎてやばいよな
361それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:16:04.13ID:f6SyroxK02022/08/19(金) 14:16:38.24ID:aJ+DnQRg0
363それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:17:07.74ID:cLeXVxu602022/08/19(金) 14:17:11.47ID:aJ+DnQRg0
>>359
ケチるくせにな
ケチるくせにな
365それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:17:25.88ID:C8BemejX0367それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:18:59.71ID:ZtmyU8g00 MXといえばMX204のEOLで泣いてる人多いんでない
2022/08/19(金) 14:19:52.43ID:aJ+DnQRg0
369それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:19:59.59ID:C8BemejX0370それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:20:08.60ID:d+VSePrd0 社内ラボ楽しそう
そいつら尻目にワイはユーザー対応や
今日は機嫌悪いからテレワークで良かったわ、独り言で暴言吐きそう
そいつら尻目にワイはユーザー対応や
今日は機嫌悪いからテレワークで良かったわ、独り言で暴言吐きそう
371それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:20:15.30ID:SzLLyeQb0 >>137
例えばどんなやつや
例えばどんなやつや
373それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:21:10.87ID:cLeXVxu60 >>367
MXでないがワイはSSGのEOLで泣きを見たで…
MXでないがワイはSSGのEOLで泣きを見たで…
374それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:21:36.76ID:w4Ujg2uJM >>360
4GBモデルで1万とかラズパイの利点死んでて草
4GBモデルで1万とかラズパイの利点死んでて草
2022/08/19(金) 14:22:02.26ID:aJ+DnQRg0
>>369
現場系の管理職はガイジしかおらんよな
現場系の管理職はガイジしかおらんよな
376それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:22:15.19ID:pdBR7B7l0 ネットワーク製品の納期軒並みヤバいみたいやけどCiscoは息しとるんか
いつまでも左うちわやおれんやろ
いつまでも左うちわやおれんやろ
2022/08/19(金) 14:23:34.87ID:aJ+DnQRg0
>>376
お高い製品やモデルは在庫あるけどエントリーや毛の生えたレベルは軒並み無かったんちゃうかな
商社も前は下のランクの製品の値段で上のランクのやつ売ったるわwwwとかやってたけど最近は余裕無さそうやね
お高い製品やモデルは在庫あるけどエントリーや毛の生えたレベルは軒並み無かったんちゃうかな
商社も前は下のランクの製品の値段で上のランクのやつ売ったるわwwwとかやってたけど最近は余裕無さそうやね
379それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:23:43.38ID:CE8aY4g50 そもそもルータのConfigってなんや?
シスコのルーターってGUIないの?
シスコのルーターってGUIないの?
380それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:24:05.25ID:C8BemejX02022/08/19(金) 14:25:01.15ID:aJ+DnQRg0
物が全然入って来ないのに商品説明会はやるRuckusとかいうカスみたいな企業
382それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:25:02.16ID:0ttnV9i00 >>376
あいつらキャンパスネットワークなんてやる気ないからどうでもええんやで
あいつらキャンパスネットワークなんてやる気ないからどうでもええんやで
383それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:25:49.87ID:C8BemejX0 >>375
工場跨いだ(第一第二みたいな)ネットワーク構築するのにどこの予算でやるかとかワイらの前で揉め始めたからな
工場跨いだ(第一第二みたいな)ネットワーク構築するのにどこの予算でやるかとかワイらの前で揉め始めたからな
2022/08/19(金) 14:27:00.03ID:aJ+DnQRg0
385それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:27:19.19ID:JzPlkIEP0386それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:27:21.00ID:C8BemejX0387それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:27:46.19ID:CE8aY4g50 >>384
全部設定できるGUI作って売ったら儲かりそうだけど誰もやらんの?
全部設定できるGUI作って売ったら儲かりそうだけど誰もやらんの?
2022/08/19(金) 14:28:08.92ID:aJ+DnQRg0
389それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:28:09.23ID:2t3UHEcFa >>344
どっちがデフォルトですか?って聞いてみればよかったんや
どっちがデフォルトですか?って聞いてみればよかったんや
390それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:28:35.29ID:/V01OVTn0 GUI使うと書いてないものまで勝手に書かれるから使わんやろ
391それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:28:51.94ID:cLeXVxu60392それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:29:16.41ID:+JPaxbhD0 >>387
guiだと設定管理が面倒で結局cui使うから意味ないと思うぞ
guiだと設定管理が面倒で結局cui使うから意味ないと思うぞ
393それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:29:18.50ID:CE8aY4g50 >>386
GUIの場合どうやって「書けば」いいのか聞かんやろ
GUIの場合どうやって「書けば」いいのか聞かんやろ
394それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:29:18.95ID:2t3UHEcFa >>387
CUIだと右クリック一回で全部設定できるんや
CUIだと右クリック一回で全部設定できるんや
2022/08/19(金) 14:29:31.39ID:aJ+DnQRg0
396それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:29:38.18ID:f6SyroxK0 >>387
それ買うならMerakiでいいよね
それ買うならMerakiでいいよね
397それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:29:55.95ID:C8BemejX0398それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:30:15.18ID:0ttnV9i00 >>387
GUIで変更できないところを弄るような人はCLIの方が楽って言うから
GUIで変更できないところを弄るような人はCLIの方が楽って言うから
2022/08/19(金) 14:30:17.67ID:aJ+DnQRg0
>>397
すまんな
すまんな
2022/08/19(金) 14:31:01.57ID:aJ+DnQRg0
>>397
https://e-words.jp/w/CUI.html#:~:text=CUI%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%84,%E3%82%92%E6%96%87%E5%AD%97%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E8%A1%8C%E3%81%86%E6%96%B9%E5%BC%8F%E3%80%82
CUIでも間違っとらんぞ
https://e-words.jp/w/CUI.html#:~:text=CUI%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%84,%E3%82%92%E6%96%87%E5%AD%97%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E8%A1%8C%E3%81%86%E6%96%B9%E5%BC%8F%E3%80%82
CUIでも間違っとらんぞ
402それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:31:15.29ID:CE8aY4g50 いやCUIとも言うぞ
ぐぐってみ
ぐぐってみ
403それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:31:31.96ID:2t3UHEcFa >>397
character user interface
character user interface
404それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:31:48.67ID:/V01OVTn0 Character User Interfaceやろ
406それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:33:05.00ID:0ttnV9i00 tab補完してくれるし昔と違って隠しコマンドも減ったからCLIの方が楽や😘
408それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:34:39.98ID:cLeXVxu60 でもネットワークエンジニアとしてがGUIでの解説だったらワイはGUI使いになってた自信あるで
2022/08/19(金) 14:35:26.88ID:aJ+DnQRg0
2022/08/19(金) 14:36:46.70ID:KAud1TOU0
未経験で入るのは無理やな
411それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:37:02.46ID:CvWZiLCF0 今までcliでやってたからってだけや
そのうちguiばっかになる
そのうちguiばっかになる
412それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:38:16.39ID:CE8aY4g50 冷房が効いた部屋で仕事できる体動かさなくていい
こんだけ肉体的に楽なのにまんさんが少ない不思議
こんだけ肉体的に楽なのにまんさんが少ない不思議
2022/08/19(金) 14:38:22.16ID:aJ+DnQRg0
>>411
スイッチのポート48個に一々VLANポチポチ設定するのクッソめんどくさいからスイッチはCUIがいい
スイッチのポート48個に一々VLANポチポチ設定するのクッソめんどくさいからスイッチはCUIがいい
414それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:39:08.71ID:ZtmyU8g00 適材適所というかGUIが重要な場所もあればAPIが重要な場所もあるんじゃないかな
415それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:39:24.14ID:CE8aY4g50 そんなん別にコピペできるGUIにすればいいだけだしちょっとずれてる
416それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:40:21.16ID:f6SyroxK0 日本メーカーのL2Switch、GUIがIEでしか開けなくて草枯れるんだよなあ
417それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:40:32.24ID:0ttnV9i002022/08/19(金) 14:40:52.46ID:aJ+DnQRg0
>>412
これはNEエアプ
これはNEエアプ
419それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:41:17.61ID:cLeXVxu60420それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:42:00.40ID:DajtSWy50 G民有能やな
421それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:42:25.12ID:CE8aY4g50 >>418
そういやNEのスレかちなワイはNEやないでただのコーダーや
そういやNEのスレかちなワイはNEやないでただのコーダーや
422それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:42:32.05ID:b+DhIj6i0 >>7
手が逆😥
手が逆😥
2022/08/19(金) 14:42:58.87ID:aJ+DnQRg0
>>421
web系の人らってなんであんなにイキってるん?
web系の人らってなんであんなにイキってるん?
424それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:43:12.60ID:CE8aY4g50 壁ドンされとるんやろ
425それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:43:56.27ID:+JPaxbhD0 >>423
対して儲かってないから精神的勝利をする必要があるからやぞ
対して儲かってないから精神的勝利をする必要があるからやぞ
2022/08/19(金) 14:44:04.28ID:aJ+DnQRg0
こういうスレに張り付いてるとなんJの一時間ルールはクソだったなって思うわ
427それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:44:20.68ID:0ttnV9i00 F5やFortinetもGUI操作推奨してるくせにGUIで弄れない値多いしworkaroudもコマンドで出してくるからなら最初からCLIでええやんってなるわ
428それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:44:23.86ID:CE8aY4g50 >>423
それはわからんけど「最新」の技術に触れてることで多少の優位感はある
それはわからんけど「最新」の技術に触れてることで多少の優位感はある
429それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:45:10.72ID:0ttnV9i00 >>423
インフラより女の子多いから😔
インフラより女の子多いから😔
430それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:46:11.98ID:CE8aY4g50 コーダーですらまんさんほとんどおらんけどな
まず俺は見たことない
まず俺は見たことない
431それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:46:59.60ID:3hCb56PE0 >>426
2chでスレに張り付いてるとか自分から言わん方がええで
2chでスレに張り付いてるとか自分から言わん方がええで
433それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:47:46.95ID:/V01OVTn0 telnetもsshも対応してないスイッチやルータなんて見たことないんだが
2022/08/19(金) 14:48:09.38ID:aJ+DnQRg0
>>432
ワイも
ワイも
2022/08/19(金) 14:49:06.30ID:aJ+DnQRg0
436それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:49:29.30ID:C8BemejX0438それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:50:29.63ID:cLeXVxu60439それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:50:49.96ID:JzPlkIEP0440それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:51:51.76ID:M+m293z20 Netgearの爆安のスイッチはGUIだけだったかな?それでも繋げはいけるかもしれんが
ラックマウントのまともなスイッチでGUIだけでマジでないだろ
ラックマウントのまともなスイッチでGUIだけでマジでないだろ
2022/08/19(金) 14:53:27.12ID:aJ+DnQRg0
443それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:54:32.71ID:0ttnV9i00444それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:54:57.35ID:KuqoB4E+d まだ残ってて草
2022/08/19(金) 14:55:47.77ID:aJ+DnQRg0
447それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:56:08.69ID:M+m293z202022/08/19(金) 14:56:28.56ID:aJ+DnQRg0
>>445
あれのVLAN周りの設定する時ガチで殺意湧くわ
あれのVLAN周りの設定する時ガチで殺意湧くわ
2022/08/19(金) 14:59:05.78ID:aJ+DnQRg0
>>450
手順間違えると初期化必須は草生える
手順間違えると初期化必須は草生える
452それでも動く名無し
2022/08/19(金) 14:59:20.12ID:cLeXVxu602022/08/19(金) 15:01:18.49ID:aJ+DnQRg0
>>447
それは知らん
それは知らん
454それでも動く名無し
2022/08/19(金) 15:01:21.33ID:0ttnV9i00455それでも動く名無し
2022/08/19(金) 15:01:36.85ID:x6xJ3BZea 29歳SES資格無し年収360万ワイ、ネットワーク何も分からず咽び泣く
本番環境のApacheが急に落ちてすぐ上がったけど原因わからなすぎてる
本番環境のApacheが急に落ちてすぐ上がったけど原因わからなすぎてる
456それでも動く名無し
2022/08/19(金) 15:02:47.03ID:eYWXPP380 FortiってCLIで構築するほうが楽じゃね?
全部GuIで設定とか頭おかしなるで
全部GuIで設定とか頭おかしなるで
457それでも動く名無し
2022/08/19(金) 15:02:52.44ID:C8BemejX02022/08/19(金) 15:03:49.86ID:aJ+DnQRg0
460それでも動く名無し
2022/08/19(金) 15:03:52.61ID:+D2u+WZfM ワイみたいな30歳職歴なしのナメクジでもCCNAあれば職得られたからこの業界ほんま人手不足なんやな
2022/08/19(金) 15:04:24.74ID:aJ+DnQRg0
>>444
楽しく使っとるわ
楽しく使っとるわ
2022/08/19(金) 15:05:06.45ID:aJ+DnQRg0
>>462
ワイも初期値変更したりcui限定の設定する時くらいやなあ
ワイも初期値変更したりcui限定の設定する時くらいやなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】大谷翔平が「父親リスト」入りで離脱 真美子夫人の出産立ち会いへ [(´?ω?`)知らんがな★]
- 【関税交渉】車の「非関税障壁」緩和検討 政府、米国車の検査簡略化も [蚤の市★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- 【関税交渉】米は貿易赤字・自動車・コメに関心…日本はコメ・大豆の輸入拡大カード用意 [蚤の市★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 選択的夫婦別姓、今国会成立に「黄信号」 国民民主が転換、焦る立憲 [蚤の市★]
- ゼレンスキー「8月に大阪の万博に行くからよろしく😁✌」 [583597859]
- Nexco、ETC障害の時の料金を払っていない90万人のクズに通常の3倍の料金を請求へ [333919576]
- 【悲報】おじさんのNGファッション7選がこちらwwもう着る服ないぢゃんwwwwwwwwwwww [253977787]
- 【悲報】「女には理解できないだろうが、男の9割は本能的に電車が好きなの」🐮🚃 [315952236]
- 【】日本、いつの間にか『子育て支援大国』になっていたwwwwwwwwwwwwww😲 [312375913]
- 💩うんちみたいにネちっこい人達のスレ🏡