X

●オルフェーヴル産駒の馬肉 エピファネイア産駒の馬肉 モーリス産駒の馬肉

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 15:18:34.93ID:U3EdB9+t0
1番不味そうのは?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 15:19:41.62ID:UeaxgmOud
モーリスはなんとなく硬そう
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 15:20:45.34ID:lo2Y1IaP0
コンビーフェーヴルは毎日駄馬の肉を沢山出荷してるから
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 15:20:55.07ID:SbI5q9m7a
キズナ産駒かな不味そうなのは
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 15:21:17.93ID:tsZbV8ZZ0
モーリスはオージービーフみたいなイメージ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 15:22:28.15ID:TR5wm308a
オルフェ産駒は小さいから不味い
エピファキズナはうまそう
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 15:22:57.96ID:U3EdB9+t0
大量に処分されてるだけにオルフェーヴル産駒の肥育ノウハウは確立してそう
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 15:24:43.14ID:8bq7A5gpM
こんなんマカヒキ買うしかないやろ
https://i.imgur.com/cQMNC1u.png
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 15:24:55.12ID:yJo+QhG90
どう考えても一番馬肉になってんのディープインパクト系やんけ
生産頭数桁違いやぞ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 15:26:25.20ID:TR5wm308a
>>9
薬入りは不味い
2022/08/19(金) 15:27:33.81ID:MJdeQX9y0
馬肉にさえなれない馬のほうが多そう
解体する価値なし
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 15:29:18.80ID:U3EdB9+t0
>>11
動物のエサが主流だろうな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 15:30:24.29ID:7Q0e1AUxx
https://i.imgur.com/pgnAxXZ.jpg
ディヴィナシオンのこれ良くね
2022/08/19(金) 15:34:31.28ID:MJdeQX9y0
>>12
いうて肉食動物も食費かかるから減ってるらしいからなぁ。ペットのエサ言うても何百頭もいらんろし。
年間7000産まれても、中央・地方、乗馬で残れんの半分いないやろ。
若い馬が乗馬になれば年寄りが掘り出されるわけやし、堆肥とか、焼却処分される方が圧倒的に多いんちゃうんかな。
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 15:35:14.12ID:GIc7TlwA0
>>9
これやな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 15:36:04.55ID:vwfxh+kF0
今日も大量のオルフェーヴル産駒がお肉になってます
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 15:37:29.48ID:V+hTfIf+0
馬肉食ってその血統を当てるとか出来る奴いそう
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 15:38:43.36ID:CgguBo4p0
馬肉の味ならエイシンフラッシュ産駒とか馬体良いし肉汁たっぷりで美味しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況