X



【画像】Facebookが一兆円かけて作ったメタバースwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:07:29.03ID:kUA40GdI0
CSやSteamゲーですら3Dグラフィックの開発費高騰しすぎて爆死しまくってるから
ワイらの望むゲームみたいなバーチャル会話ツールは当面できなそうや
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:07:31.34ID:OiVNYDCQ0
アメリカってこういうキャラデザ軽視するよな
バーチャルの世界でこんなんなりたくないわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:07:41.46ID:L6NKEgsC0
>>182
ホモと遊べます
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:07:57.45ID:vgIxOyXi0
メタバースってマジで何なの?

モンハンワールドの集会所と何が違うのか教えて
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:08:08.17ID:jYO4vgay0
日本人が作りそうなクオリティ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:08:25.72ID:4Hgzi7+j0
レディプレイヤーワンみたいなのを期待してるから頑張れ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:08:39.78ID:U4C9EQYE0
tp://pbs.twimg.com/media/Fac__1HUUAozi4K.jpg
絶妙にオカマみたいな顔
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:08:45.85ID:ApioJzIE0
>>200
それと隔離されたいのになんで現実やる必要があるのかって話よな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:08:57.46ID:eE9dsNp50
1番成功したメタバースがff14なんだから
その延長で作ればええのに
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:09:21.79ID:kUA40GdI0
>>206
ディープラーニングは響きは胡散臭いけど一応既に確立されてる技術用語やから
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:09:24.07ID:7op2aRke0
ガバガバ概念過ぎてコレって言い表せないの草
俺もネット民から教えて貰った時に「ネットショッピングに”体験”が付属したもの」みたいな事言ってたくらいしか知らんわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:09:27.95ID:uIkYFVTQ0
JTBのメタバースかな?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:09:40.24ID:13998okV0
>>204
企業によって考えてるメタバースが違う 今はなんでもありやね
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:09:41.01ID:FN50ZM+00
3DテレビもVRゴーグルも結局はやらんかった
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:09:43.95ID:UrWmyumm0
高スぺPC持ってる奴なんて世界に少ないからこれぐらいのグラでいいんだよ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:09:52.74ID:5KK9K6fSM
現時点でのバーチャル仮想世界ってポリゴンカクカクでニンテンドー64の世界みたいや
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:10:04.22ID:OiVNYDCQ0
GTAからバトル要素抜いてそのままCG流用したほうがええやろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:10:21.89ID:iJmFHPxd0
JTBのやつを口の上手いやつに任せれば
5000億円ぐらいで買ってくれるやろこいつら
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:10:31.93ID:d3l2hAuA0
だけど一兆程度なら楽天モバイルよりは傷浅くない?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:10:33.15ID:w5KFlLpQd
きっしょ
VRChatに帰るわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:10:37.41ID:hnKF05K1M
エロを忘れるな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:10:38.91ID:vgIxOyXi0
メタバースとは、一言でいうと「仮想空間」です。 インターネット上に構成される3次元の世界で、私たちはアバターと呼ばれる自分の分身を介し世界に入ります。 メタバースのポイントは現実世界に限りなく近い状態で活動できることです


モンハンの集会所はメタバースってことよな???
それに1兆円かけるの?
https://i.imgur.com/3Zq8ccC.jpg
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:10:56.25ID:bPp/ZXa1p
>>206
DAOは確かに最先端の詐欺ワードやな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:11:04.23ID:jq4T1gtN0
こんなゴミが流行る未来が来るわけないやん
VRなんてインキャしかやってないしこういう系で一番流行ってるVRchatとかその中でも有数のキチガイしかやってないのに
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:11:05.81ID:JklSlfE70
アメーバピグでええやん
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:11:09.31ID:vgIxOyXi0
まじでメタバースがわからん
モンハンの集会所と何が違うのか?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:11:21.32ID:Tq5bcQI10
>>204
・3次元空間のシミュレーション
・自分のアバターが存在する
・複数のアバターが同じ空間を共有する
・空間にオブジェクトを創造できる
・没入感が高い
・経済活動がある

こんなとこらしいで
人によって足したり引いたりするけど
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:11:24.46ID:fZHPYQbs0
2Dのサイトすらまともに作れない用意できないような会社が多い中で
3Dの世界に適応できるとは思えないよな
あと50年100年は余裕でかかりそう
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:11:31.46ID:hfEmUwBN0
どんなに安かろうと器具買わんやつのほうが多そうやしな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:11:42.17ID:L6NKEgsC0
富裕層「俺らはリアルを満喫するから底辺のお前らは仮想空間で体験した気になって自分慰めてろ」

メタバースはこういう思想
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:11:58.61ID:vgIxOyXi0
>>233
ネットゲームってほとんど満たしてね…?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:12:03.35ID:bPp/ZXa1p
ワイの会社、メタバースに大型投資を決定してほんまに悲しいわ
経営陣にお金儲けようとしてお金ドブに捨てるやつしかおらん
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:12:06.41ID:Js9YmOPe0
日本の役所が外注で作らせたレベルのゴミ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:12:19.71ID:OR0uM5k60
技術革新も頭打ち感あるよなあ
色々流行らせようとしてもテック系企業ってシェアと市場拡大する以外もう伸び代ないんちゃうの
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:12:33.89ID:fRQPfYyw0
>>221
せやからメタバースはVRやなくてARや言うてるとこもある
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:12:40.35ID:DMSGiGDNd
>>204
基本はそれと変わらん

それをなんか小難しくして言って金儲けしようとしてるだけや
そして二言目にはすべてのゲーマーの為とか糞デカ主語を持ち出すんや

だからゲーマーや大手ゲーム運営から見ると普通のオンラインゲームでやってることと変わらんのに今更何を言ってんねや?って冷たい目で見られとる
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:12:42.60ID:OiVNYDCQ0
VRが足枷になっとると思うわ
低スペのPCやらスマホでも気軽にできない限りは普及するわけないし3Dの没入感ってさほど求められてないわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:12:43.07ID:VTx06jJ1a
原神100個作れる
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:12:43.36ID:FN50ZM+00
エロ目的で利用できないものは普及しない
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:12:55.27ID:Tq5bcQI10
>>208
clusterかバーチャルキャスト
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:13:09.86ID:sbJlEiHO0
FF14が現在上手くっている有数のメタバースってのを否定できないくらいにはやろうとしてることは基本ネトゲの延長やからな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:13:11.23ID:bQbQBYPK0
インスタ屋さん
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:13:27.18ID:7jjf8Q5e0
>>14
電通をフェイスブックより上と思ってる電通信者wwww
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:13:33.78ID:Tq5bcQI10
>>237
そらセカンドライフやFF14をメタバース扱いする人もおるくらいやし
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:13:34.99ID:utYTCX8w0
実際問題「メタバース内でショッピングや!」ってなったら商品ごとに3Dモデル作らなあかんわけやろ?カタログの写真ポン置きするだけなら通販サイト見るのと変わらんし
めちゃくちゃ大変やない?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:13:37.98ID:d3l2hAuA0
笑えるよな、これからはメタバース内の会社に出社して仕事してするらしいで
目が死ぬわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:13:43.02ID:sRFsv/cBa
マイクラでええんちゃう
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:13:59.70ID:JV6BkAtF0
まじで一兆円かけたの?
ff14かvrchatでも買収すればよかったのに
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:14:08.61ID:YI9KY7cN0
メタバース=第二の地球や😎
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:14:11.64ID:4YwZUMpT0
高品質なアバターを簡単に作れる機能くらい搭載しろよ
大企業がやるやつなんか取っつきやすさやら作り込みとか他との連携くらいしか始める理由ないんだからさ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:14:21.92ID:jq4T1gtN0
PShomeで知らない女と仲良くなって自分の家に呼んだ時は興奮したわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:14:29.17ID:+L20v/iC0
少なくともMSとAppleとGoogleが本気出さなきゃ無理だわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:14:36.89ID:M7EgRegn0
戦争かエロが無ければ発展しない
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:14:45.60ID:pUORvhfXa
どうせVRの世界ならのっぺりした土地じゃなくて
グラビティデイズみたいな縦に長い地形作って欲しい

街中を歩いてワクワクしたいわ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:14:50.12ID:d6MKl2FcM
メタバース

オンライン上でアバターが集える仮想空間や
これにVRであることを定義に加える人もいる

つまり広義でいえばMMOゲームは全部メタバースやし、どうぶつの森もメタバースやな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:14:58.26ID:jq4T1gtN0
>>261
もうないよね
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:15:01.39ID:bPp/ZXa1p
>>259
結局リアルで会うのが一番やねんな
もちろんヤッたんやろ?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:15:17.22ID:Tq5bcQI10
>>262
コイカツとかハニセレとかVRエロゲは発展してるよな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:15:33.87ID:kUA40GdI0
>>251
まぁ3Dスキャナが普及すればそこはなんとかなるのかもしれん
20年以上かかりそうやが
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:15:34.40ID:FN50ZM+00
本業が頭打ちでも上場してる限り飽くなき成長求められるからなんか新しいことせなしゃーない
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:15:40.96ID:jq4T1gtN0
>>267
ちがうぞゲーム内の家やぞ
その時子供やし
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:15:43.47ID:hnKF05K1M
>>233
経済活動OKなMMOってだけのような
しかもやり込んでる連中はグラ要らんとか言い出すからまた戻りそう
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:15:48.50ID:kjn9AVE+H
ホンマに1兆円かけて何をやってたんや?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:16:02.74ID:UrWmyumm0
インスタントメッセンジャーのような感覚の簡易的3D空間の方向でええんよ
みな高スぺPCを持ってるわけじゃない
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:16:11.28ID:sbJlEiHO0
目指すところはよく細田守が描いている世界なんやろうけどどれだけ時間かかるやろうな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:16:14.98ID:pQ/plBpB0
>>271
お前素質あるよ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:16:16.98ID:kUA40GdI0
>>268
イリュージョンに負けるメタバースってどうなのよ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:16:22.57ID:bqqa0PZi0
こいつらゴーグル100ドル値上げしたしもうきついんだろな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:16:26.43ID:aZXYpejj0
今までゲーム業界と関わってなかった奴らがドヤ顔でこれがメタバースです!wって出してくるものを見てもため息しかでないんよな
https://i.imgur.com/tpMfyLD.jpg
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:16:43.76ID:V5zHwrXH0
インスタまでダサくなってくるからむこうもオタクはセンスないわ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:16:43.77ID:L6NKEgsC0
>>262
今まさに戦争が継続している。なんだこれ。チャンスか?
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:17:05.00ID:oUFg+aRw0
でもゲームのオープンワールドみたいな世界で
VRdwたくさんの人がオンラインで参加できるMMOがあったらおもしろそうちゃうか
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:17:09.26ID:Tq5bcQI10
>>276
サマーウォーズとかそばかすのアレが実現したならそれは紛うことなきメタバースやね
ワイらが生きてるうちには実現しないやろけど
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:17:30.46ID:JI4+azkqM
ゴミスペでも動くようにしたらこうなったんか?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:17:30.84ID:d6MKl2FcM
FacebookがOculusを買収した時に本業とどんな繋がりがあるんや?と思ったが、後々メタバースやりたいがためだったんだよな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:17:32.81ID:2WgrTF+m0
徹底的にポリコレに配慮しないといけないから無味乾燥のアバターしか作れんよな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:17:36.88ID:dJoLwpcir
そもそも手持ちサービスの連携が下手くそやろ
ヤフーあたり見習ったらどうよ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:17:44.81ID:6W2WVEDo0
もうアホとしか言い様がない
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:17:51.74ID:0YTyf7VK0
Facebookってsnsだけで技術なさそうw
amazonならなぁ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:17:53.74ID:Tq5bcQI10
>>278
一応その辺のゲームはメタクエスト2でも遊べるし…
PC要るけど
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:17:55.17ID:labdaxVB0
スペックにこだわると普及しないしムズすぎやで
FF14が1番成功しとる
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:18:04.64ID:L6NKEgsC0
>>287
でも情報見るのに電脳世界入って掲示板見上げるってバカみたいだとは思う
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:18:16.78ID:hnKF05K1M
>>284
今やってる戦争であんま技術発展はなさそう
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:18:25.17ID:tTECtvui0
3年後にメタがメタバース撤退しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況