X



【画像】Facebookが一兆円かけて作ったメタバースwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:15:33.87ID:kUA40GdI0
>>251
まぁ3Dスキャナが普及すればそこはなんとかなるのかもしれん
20年以上かかりそうやが
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:15:34.40ID:FN50ZM+00
本業が頭打ちでも上場してる限り飽くなき成長求められるからなんか新しいことせなしゃーない
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:15:40.96ID:jq4T1gtN0
>>267
ちがうぞゲーム内の家やぞ
その時子供やし
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:15:43.47ID:hnKF05K1M
>>233
経済活動OKなMMOってだけのような
しかもやり込んでる連中はグラ要らんとか言い出すからまた戻りそう
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:15:48.50ID:kjn9AVE+H
ホンマに1兆円かけて何をやってたんや?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:16:02.74ID:UrWmyumm0
インスタントメッセンジャーのような感覚の簡易的3D空間の方向でええんよ
みな高スぺPCを持ってるわけじゃない
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:16:11.28ID:sbJlEiHO0
目指すところはよく細田守が描いている世界なんやろうけどどれだけ時間かかるやろうな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:16:14.98ID:pQ/plBpB0
>>271
お前素質あるよ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:16:16.98ID:kUA40GdI0
>>268
イリュージョンに負けるメタバースってどうなのよ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:16:22.57ID:bqqa0PZi0
こいつらゴーグル100ドル値上げしたしもうきついんだろな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:16:26.43ID:aZXYpejj0
今までゲーム業界と関わってなかった奴らがドヤ顔でこれがメタバースです!wって出してくるものを見てもため息しかでないんよな
https://i.imgur.com/tpMfyLD.jpg
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:16:43.76ID:V5zHwrXH0
インスタまでダサくなってくるからむこうもオタクはセンスないわ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:16:43.77ID:L6NKEgsC0
>>262
今まさに戦争が継続している。なんだこれ。チャンスか?
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:17:05.00ID:oUFg+aRw0
でもゲームのオープンワールドみたいな世界で
VRdwたくさんの人がオンラインで参加できるMMOがあったらおもしろそうちゃうか
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:17:09.26ID:Tq5bcQI10
>>276
サマーウォーズとかそばかすのアレが実現したならそれは紛うことなきメタバースやね
ワイらが生きてるうちには実現しないやろけど
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:17:30.46ID:JI4+azkqM
ゴミスペでも動くようにしたらこうなったんか?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:17:30.84ID:d6MKl2FcM
FacebookがOculusを買収した時に本業とどんな繋がりがあるんや?と思ったが、後々メタバースやりたいがためだったんだよな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:17:32.81ID:2WgrTF+m0
徹底的にポリコレに配慮しないといけないから無味乾燥のアバターしか作れんよな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:17:36.88ID:dJoLwpcir
そもそも手持ちサービスの連携が下手くそやろ
ヤフーあたり見習ったらどうよ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:17:44.81ID:6W2WVEDo0
もうアホとしか言い様がない
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:17:51.74ID:0YTyf7VK0
Facebookってsnsだけで技術なさそうw
amazonならなぁ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:17:53.74ID:Tq5bcQI10
>>278
一応その辺のゲームはメタクエスト2でも遊べるし…
PC要るけど
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:17:55.17ID:labdaxVB0
スペックにこだわると普及しないしムズすぎやで
FF14が1番成功しとる
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:18:04.64ID:L6NKEgsC0
>>287
でも情報見るのに電脳世界入って掲示板見上げるってバカみたいだとは思う
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:18:16.78ID:hnKF05K1M
>>284
今やってる戦争であんま技術発展はなさそう
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:18:25.17ID:tTECtvui0
3年後にメタがメタバース撤退しそう
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:18:33.42ID:Rko5KcnT0
metaがやってるのはメタバースのトッププラットフォームの地位を築こうとしてるわけだから現段階のクオリティは別に問題ないんと違うか
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:18:36.50ID:fLTvigMx0
MMOとの違いを検索するとだいたい自己組織化の有無に辿り着くな
結局そのメタバース作った人間がサービス決めてるんだからMMOと変わらん気がするけど
ゲームに付随していなくてコミュニティに特化してるだけやろ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:18:41.39ID:movb8Df40
西洋人ってほんまデフォルメのセンス無いな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:18:49.22ID:snGYFiV20
言われてたけどFacebookは日本人に全然フィットしなかったな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:18:52.26ID:dA3oyu3a0
>>293
なにこれ?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:18:59.88ID:TkcBTGlMd
セカンドライフ2でした
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:19:10.16ID:iw+xdnqa0
仮想空間の再現みたいなので最先端走っとるホロとかにじのスタジオがこういうのは得意やろ
開発含めて最新鋭のエリート揃いって聞くし
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:19:14.29ID:kjn9AVE+H
ゲームしたことないやつが考えて作ったって感じ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:19:20.57ID:CqdZSTS8M
根本的にすべてが時期尚早なんだよね
どう考えてもARが先に普及するだろうしまともにVRでメタバースとかやれるようになるのには50年かかると思う
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:19:21.36ID:/piV+B5u0
もうスカイリムに殖民した方がええやろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:19:22.44ID:Tq5bcQI10
>>288
ゲーミングスマホくらいのスペックのMetaQuest2単体で動かせるのが最低要件やからな
ゲーミングPC前提ならそらいくらでも質上げられるのは他のVRSNSが証明してる
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:19:43.12ID:L7HvBbgA0
VRやなくてAR発展させろ😡
Googleグラスとかあっち方面の方がワクワクするわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:19:44.05ID:L6NKEgsC0
>>289
逆な気もするんだよな
本業が頭打ちになってきて
じゃあ手持ちのカードで次なにが出来るか?
って探した結果がこれなんじゃないかと
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:19:44.38ID:0pffx6swa
メタバース初の電脳アイドルが初音ミクのパクリって海外で滅多叩きにあったの草
1.5万引用リツイートとか初めて見た
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:19:55.12ID:JxWen/f50
>>307
バチャ豚は金注いでそう見えるんやろうが最先端でも何でもないぞ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:19:58.02ID:NkAqO/uG0
トモダチコレクションのほうが楽しそう
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:20:03.57ID:kjn9AVE+H
>>312
高齢化著しいからな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:20:04.54ID:FN50ZM+00
現実でできることわざわざ仮想でやる必要なくね
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:20:04.91ID:U5mDZyjY0
>>307
ゲーム屋やけどあのクオリティのモデルを短期間で実装しまくってるのは相当すごいわ
モデリングもそうやけどモーション技術班にとんでもない天才がおる
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:20:08.45ID:6W2WVEDo0
そもそも効率を求めてITを使うのに
なぜ原始人の方法に戻そうとするのか
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:20:18.78ID:Tq5bcQI10
>>310
マルチプレイMOD最近できたらしいな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:20:24.68ID:kUA40GdI0
生活を仮想空間でって言うけど結局飯食うのは仮想空間じゃできないしな
二度手間感がある
仮想空間なんてなんGやツイッターみたいにたまにチャットするぐらいでいい
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:20:32.84ID:Eh/L9/jt0
>>139
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:20:43.76ID:io1ay9Tg0
>>307
金が集まるところには有能な人材も集まるからな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:20:46.24ID:oUFg+aRw0
>>298
そうなんか
Facebookは一兆円もかけてなんであかんかったんやろな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:20:50.97ID:wZsxnBzgH
どんなメタバースも10年以上前からあるMinecraft(とRoblox)に勝てないのやばいよな
やっぱまずは最低限普及しないとメタバースにならないんだろうけど
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:20:52.01ID:aZ80TAbsd
>>195
なんだいこれは
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:20:53.63ID:eE9dsNp50
セカンドライフみたいな現実に近い路線じゃなくて
現実で出来ないことが楽しめる場所にしないとダメだわ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:20:54.70ID:dJoLwpcir
アメリカ人のポッドキャストとか基本顔出しだし そもそも引きこもりアバターコミュニケーションなんてアメリカ向けじゃない
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:21:07.63ID:6W2WVEDo0
ズームを使うのもこれと同じ臭いがするよ、何か古臭い
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:21:10.61ID:aZXYpejj0
>>316
なんやそれ
詳細ハラデイ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:21:24.43ID:GnTkVQRh
理想はミットミーの超絶グラフィック向上版なのにどこもやらないよね 
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:21:37.40ID:mfh1M1p/0
GAFAMに一社場違いな奴おるよな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:21:40.58ID:UFwb1mVQ0
>>307
2Dと3Dの連携技術とかホンマ凄いよな
開発までどれだけの時間を費やしたんやろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:21:46.18ID:sbJlEiHO0
これだけのことできますよってのをどのPCでも実現できるようにならんといかんしな
結局ある程度スペック求めると利用者は頭打ちになるのもきついわな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:21:50.54ID:2PRHP5me0
なんでゲームって言わないの?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:21:53.90ID:UrWmyumm0
一番胡散臭いのはunrealEngineの画像貼り付けて金引っ張ってるやつだわ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:22:01.87ID:YI9KY7cN0
誇張抜きで
vtuber事務所が作ってるメタバースが一番成功する可能性高いわ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:22:15.30ID:L7HvBbgA0
バンナムも最近メタバースメタバース言ってて怪しいんだよなぁ
大丈夫なのか
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:22:23.27ID:UVVcGvC80
>>139
ハーフライフに出てきそう
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:22:40.39ID:C3pVkFLK0
そもそも現実世界で事足りるのにわざわざメタバースでやろうとするのがよくわかんね
ショボいアバター並べて会話するよりカメラ使ってオンライン会議したらええやんけ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:22:41.96ID:TRrNQDoz0
>>37
これ結局どうなったんやろか
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:22:42.03ID:gZcgD1ZU0
結局エロが無いと普及しない事に気づかない限り無理やな
食欲睡眠欲性欲の中で唯一メタバースでも解消できる可能性があるのが性欲なんだから
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:22:50.08ID:/xL36Vf70
>>103
VDIじゃいかんのか?
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:22:50.79ID:UVVcGvC80
ゲーマー程メタバースに懐疑的だよな
バーチャルな空間用意されただけではつまらんって知ってるから
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:22:56.04ID:g+rlpB8t0
>>307
ライブの空間表現とかめっちゃ綺麗やしええよな
デレステとかの舞台演出もそうやし今後ゲームやアニメ関係の技術者が注目されそうではある
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:22:56.46ID:Tq5bcQI10
>>337
百歩譲ってケモナーはええけどSMは画面の前のアバターが虐められてて興奮できるんか…?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:23:03.42ID:EcUr1jzNa
>>317
黙っといてやれ
豚にはあれが世界の全てやから世界最先端技術で問題ないんや
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:23:08.97ID:OiVNYDCQ0
BF1942も学校のmod入れてメタバースみたいになってたよな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:23:10.67ID:tTECtvui0
>>324
例えば人力で200km/hで走るとか空を飛ぶとかそういう不可能なことをリアルに体験するための仮想空間かと思ったわ
仮想空間で散歩して何がおもろいねん
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:23:23.12ID:L6NKEgsC0
>>337
触覚を伴わないSMって満足できるんやろか
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:23:28.05ID:Rko5KcnT0
>>315
それはないFacebookがinsta10億ドルで買収した時の売上げ0だったわけだ事業シナジーと先見性を見る力はGAFAでもトップクラス
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:23:30.55ID:mfh1M1p/0
>>349
ポリコレ天国の今の欧米のしかも大企業じゃ絶対手出せん領域やな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:23:32.70ID:eE9dsNp50
>>344
ガンダムメタバースとかガンオタのコミュニティ作れそうで良さそうやけどな
共通の話題で人を引っ張れるのは強いわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:23:49.36ID:mFfumNQtM
正直ゲーム以上のもんにはなりそうにないよな
アマゾンで買い物したほうが早いし
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:23:50.33ID:jhDqtcxJ0
>>307
メタバースって観点の市場ならホロにじが独壇場やしな
このツートップが走り続けてる限りは日本が最先端やと思うわ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:24:04.88ID:6W2WVEDo0
これは人力ですべてやるのと何も変わらない
時代錯誤も良いとこ。人間的なものを
すべて排除したものにしか未来はない
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:24:10.14ID:dC3qkghM0
なんで現実逃避の為にネットしてるのに、その逃げた先の空間も現実に近づけようとしてんねん
そもそものコンセプトを疑うわ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:24:28.12ID:Tq5bcQI10
>>363
VRChat超えるのは無理だぞ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:24:41.25ID:+MSLUmet0
>>359
トップクラス()の結果がこれ?(笑)
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:24:42.08ID:kUA40GdI0
Vtuberのステマ始まってて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況