X



【画像】Facebookが一兆円かけて作ったメタバースwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:37:24.53ID:wZsxnBzgH
あと全然話題にならないけどガチでヤバいのは運営はメタバース内での全情報にアクセス可能ってことだよな
今まで全体主義国家がやろうとしてた完全監視社会が簡単に実現する
運営会社にモラルがあるうちは良いけどどうなるかわからんぞ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:37:27.80ID:+L20v/iC0
マイクラはいい土台になるやろなぁ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:37:28.18ID:Pl2Gc/rk0
>>491
JTBはメタバースでFacebook並みに進んでる!すげえ!
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:37:33.42ID:DbuE4FopM
wii一兆個あつめてそう
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:37:38.86ID:utYTCX8w0
メタバースは絶対流行る!ってやたら強い言い方する奴見るとGoogleスタディア絶賛してた連中思い出すわ
あれ絶賛してた連中今どうしてんのかな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:37:39.78ID:BCsWDeTwa
ぶっちゃけ「~で良くね」って言ってた結果ビジネスチャンスを逃してきた事実や歴史があるからあまり当てにならんっていうのは本音としてある

別にメタのやってる事の肩を持つ意味で言ってるわけじゃないけど、説得力は正直ない
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:37:57.61ID:wcV2FAxZ0
>>496
VRがまだ未完成だから....
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:38:03.73ID:hfEmUwBN0
>>486
そらそうやがより親しみがある視覚的な情報が匿名性ありで追加されるのはメリットなんちゃうか?
それを魅力に感じないって言われればそれまでやがSNSの歴史で行ってもそんな変遷な気がする
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:38:04.11ID:8rNCFcpQ0
いつか流行るけどいつになるか分からんモノ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:38:10.36ID:axyt3PV/0
VRCでは必要以上にリアルな戦闘機を操縦するワールドとか実寸台で山登り出来たり
勿論えげつないエロキャバクラみたいなワールドもあるので
ぜひ自分で体験してみてほしい
真骨頂を見られるで
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:38:21.66ID:ZAmZ967R0
VRChatは女の子の皮かぶって女の子とえっちしてると自然にホモ化していくからな
魔境やあそこは
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:38:42.28ID:SpnHWSjq0
FPS→銃撃って人と戦える
MMO→単純作業で人と協力する喜びを味わえる、お宝を手に入れる喜びがある
メタバース→???
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:39:02.15ID:QE6BeZu2M
>>195
6k億ドル使ったんか…
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:39:03.77ID:L6NKEgsC0
>>501
ワイはこれを思い出す


566 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/18(木) 13:43:59 ID:TSmnCLDo0
>>418
これすごすぎだろw
このソフト使いようによっては、音楽業界とか
ひっくり返る要素があるのかもな。そうじゃなきゃ
ここまで検閲まがいなことはしないと思う。

623 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/18(木) 13:46:49 ID:na4SfZ+90
>>566
ひっくり返るよ、当然
だって、今まで
曲作る→歌詞作る→歌手探す→スタジオ借りる→レコーディング→TVかラジオに頭下げて流してもらう→

曲作る→歌詞作る→ミクさんお願いします→ニコニコ
になるんだから

723 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 13:52:33 ID:ydA2Ce+H0
>>623
何か胸が熱くなるな。
新しい技術の夜明けを見ているようだ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:39:13.00ID:F7x3Ncmta
>>502
いや誰もがいつかは流行るだろうとは薄々思ってるやろ
ただ少なくとも今では無さそうやなという話
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:39:15.99ID:wcV2FAxZ0
>>507
経験者の方ですか
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:39:16.94ID:C3pVkFLKa
メタバースってマイクラでよくね?
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:39:17.60ID:9T87TCZU0
>>488
じゃあ実店舗行けばええやん
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:39:25.41ID:MJZZIJMC0
>>44
金も払わない自分で作る情熱も技術もない無キャ向けには誰も作ってくれないよ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:39:29.05ID:jH8FWu3XM
低脳なんG民が否定してるってことは絶対流行るやん
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:39:38.24ID:L6NKEgsC0
>>509
なんか金になりそうな雰囲気を味わえる
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:39:44.46ID:SpnHWSjq0
VRchat→ブサイク、おっさんでも美少女になって疑似エッチを楽しめる
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:39:50.92ID:V5SiORuX0
>>505
SFみたいな意識フルダイブのVRが実現せんと永遠に流行らんと思うわ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:39:51.86ID:v0u2+gub0
>>516
じゃあやっぱりメタバースに女は入ってけえへんな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:39:55.52ID:Tq5bcQI10
>>507
ゲームのプレイヤーを女にするのはわかるけど自分が身振り手振りするアバターを女にしたい気持ちはわからん
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:39:58.80ID:dA3oyu3a0
>>511
実際巨大市場にはなった模様
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:40:07.22ID:Oww0uzYV0
VRChatのイカれたやつらがでかいツラしてこれがVRだ!と言い回ってるせいで
一般人は結構ですとさよならしてまう
アバターとかどうでもよく軽く遊ぶだけのrecroomとかええのになあ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:40:16.16ID:HIKeDxbV0
一方その頃イーロンマスクは自分の精神を電脳世界にアップロードできたとホラ吹いている模様
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:40:19.46ID:gZcgD1ZU0
>>505
今のvrchat程度の流行りでいいならそれこそ近い未来可能性としてあるやろうけどこいつらが本気で望んでる世界的流行って意味なら技術的な意味であと20年は無理やろな
概念に性能が追いついてない
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:40:29.73ID:Pl2Gc/rk0
メタバース
NFT
BNPL
あとは?
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:40:34.46ID:Tq5bcQI10
>>511
ボカロはなんやかんやいちコンテンツとして定着してるやん
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:40:36.89ID:L6NKEgsC0
>>525
ミクさんお願いしますにはならんかったわね
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:40:43.14ID:nZI1agFq0
Googleマップのストリートビューを完全3Dに起こして歩き回れるようにしてくれれば死ぬまで遊べるわ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:40:49.04ID:axyt3PV/0
>>511
実際コレ割と本当になってないか?
ボイロ出身みたいなヤツラがメジャーにデビューしたし
VRだってABBAの本人達が自分らの若い頃のアバター被ってバーチャルライブやってるんやから
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:40:52.96ID:sk/sBaesM
>>511
これはまあまあ当たってるやろ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:41:08.77ID:U4C9EQYE0
正直
メタバースもNFTも
仮想通貨に乗り遅れたやつらが今回は乗り遅れん😠って感じがひしひしと伝わってきてなぁ😵
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:41:12.84ID:rv3r/cEFd
>>511
まあまあひっくり返った模様
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:41:16.92ID:utYTCX8w0
>>502
現状創作物の中でしか存在せんレベルのあり得ん技術が実現する前提なら流行るとは思う
被るだけでバーチャル空間を3Dで自由に動き回れるフルダイブVRとか
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:41:17.99ID:QF2+xmFS0
いつ電脳コイルの世界になるんや
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:41:20.75ID:9CPFxLgMM
>>169
歌舞伎の敵とゴエモンインパクト出てくるステージやん
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:41:28.49ID:7op2aRke0
>>478
女は男がやってる所を見て応援する今の配信者スタイルが事実上の参加って形式にするしか無いか
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:41:54.54ID:AG2dMLX20
>>532
これが死後の世界ですか
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:41:55.29ID:i3aUMd/2M
>>532
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:41:56.60ID:v0u2+gub0
Metaに社名変えるほどハードル上げちゃったから
FacebookとかSNS並みのインフラにメタバースがならん限りはほーんで終わってしまう
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:42:06.64ID:axyt3PV/0
>>526
シンプルな話でビートセイバーとかテトリスが一番楽しいからなあ
対戦系はまだちょっとしんどいな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:42:09.19ID:Oww0uzYV0
>>532
またこの画像とかアフィスレかよここ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:42:10.44ID:kUA40GdI0
>>542
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:42:15.39ID:ipRTFFcD0
>>1
任天堂のMiiやん
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:42:21.68ID:eE9dsNp50
フルダイブ式とか研究するのヤバすぎて中国くらいしか開発できんやろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:42:21.89ID:L6NKEgsC0
>>534
別にひっくり返ったわけじゃないからなあ
デモテープのデモ用に使われたりするのが音楽業界への寄与やな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:42:26.84ID:V5zHwrXH0
>>542
たのしそう
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:42:47.39ID:axyt3PV/0
>>536
NFTは潰れるやろ流石に…
アレはガチでアカンやつや
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:43:05.20ID:FzKtf/T4a
今「現実」とされてるのも仮想空間らしいな
本物の現実の研究者らメタバースとか見て腹抱えて笑っとるやろ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:43:06.43ID:ALb0Pmeaa
金をかけて劣化させたmeetme
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:43:09.22ID:Rko5KcnT0
>>515
実店舗維持するのに金かかるやん
田舎にジュンク堂は建てられないからな
仮想空間で補えば田舎と都会の格差縮小できるやん
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:43:11.92ID:fLTvigMx0
オキュラス買った以上オキュラス単体で動作するレベルにするしかないんやろ
その辺振り切ってある程度のスペックが必要なところから始めた方が魅力出るやろ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:43:20.31ID:Tq5bcQI10
>>546
AfterTheFallで協力してゾンビ撃つの楽しいぞ
ボリューム不足感はあるけど
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:43:26.52ID:pIFLUz2FM
VRChatのほうが100倍クオリティ高い

https://i.imgur.com/pSYruU5.jpg
https://i.imgur.com/zLtSzsU.jpg
https://i.imgur.com/OvSc4Y2.jpg
https://i.imgur.com/WrtKrpQ.jpg
https://i.imgur.com/NmMZoGK.jpg
https://i.imgur.com/t3cVWXC.jpg
https://i.imgur.com/7x78MqP.jpg
https://i.imgur.com/mGKYdYo.jpg
https://i.imgur.com/g3wmfEu.jpg
https://i.imgur.com/ziWfg44.jpg
https://i.imgur.com/xue5Z3A.jpg
https://i.imgur.com/5JL6AwX.jpg
https://i.imgur.com/cbuFtSq.jpg
https://i.imgur.com/Kp0gope.jpg
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:43:27.15ID:dA3oyu3a0
>>532
楽しそう
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:43:44.19ID:axyt3PV/0
>>551
ボイロ曲カバーから人気出る歌い手なんかも生まれたし
それなりに変わっとると思うで
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:43:44.32ID:G3CXcYKyM
メタバース取り上げられてるけど流行らんわ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:43:47.56ID:RqpmyvRqa
ポリコレのせいで自由度低い規制まみれなコンテンツに仕上がると予想
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:43:48.75ID:2Fv/NOLq0
こんなのに金掛ける馬鹿おらんわ
初代プレステのポリゴンに毛が生えた程度やろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:43:56.69ID:L6NKEgsC0
>>556
そういうのはまずリアルのジュンク堂と変わらんものが出来上がってから言うべきやな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:44:01.71ID:lwqWfvWb0
ワイでも作れそう
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:44:09.44ID:dA3oyu3a0
>>560
声さえ無ければ完璧な世界
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:44:12.57ID:ipRTFFcD0
1兆円はどこへいったん?
電通並の中抜きか?
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:44:14.14ID:Tq5bcQI10
>>562
なんでボイロ?
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:44:20.50ID:2GMpvjnaM
>>560
Facebookは1兆円VRChatに投資したほうが良かったやろ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:44:33.67ID:T0gOQHFYd
なおまだ投資がいる模様
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:44:38.40ID:Tq5bcQI10
>>569
ボイスチェンジャーあるし…
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:44:42.32ID:lxwNBBtLM
>>542
楽しそうでええな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:44:46.54ID:wZsxnBzgH
VRCやったことないからよく分かってないけど声ってそのままなんか?
それともある程度高性能のボイチェンとか使えるようになってるん?
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:44:46.66ID:ytnP/K+Z0
メタバースってMMOが30年前にやった事をなぞってるだけやん
なんで新しい事みたいな報道のされ方なんやろ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:44:48.04ID:L6NKEgsC0
>>560
これ全部中身おっさんかと思うと地獄やな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:44:48.56ID:KVWNCBKf0
金かかってるソフトはええけど作り甘いと秒で酔うわ
酔い問題解決しないとVRは根付かんやろね
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:45:07.49ID:5KK9K6fSM
Facebookの社員がこのクソみたいな空間とアバターで勤務するのを強制させられるところ想像すると草生える
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:45:13.66ID:axyt3PV/0
>>557
まだ全然ムリ
市販されてる最速の3090tiとかでもフルトラッキングに8kとかの完全な没入までは程遠い
あと5年は掛かるな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:45:18.98ID:U4C9EQYE0
何なんこのグラは
と思ったけどスマホでも入れるようにした結果これみたいだ
うーん😵
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:45:19.70ID:pGT1X2RY0
任天堂とかソニーに任せるべきでは
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:45:21.22ID:Tq5bcQI10
>>560
なんでみんな女アバターにするんやろな
女装みたいなもんやろ?無理やわ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:45:24.94ID:/gbempH+a
>>532
これが地獄の光景か
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:45:25.58ID:ZIsSHbvG0
まずvrヘッドセットの重さがサングラス並になってからやな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:45:26.34ID:rv3r/cEFd
茜ちゃんとずんだもんに喋らしたらええやろ…(適当)
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:45:37.47ID:kUA40GdI0
>>578
電通が頑張ってるんやろきっと
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:45:41.71ID:dA3oyu3a0
>>575
ボイチェン技術もっと進歩して欲しいわ
セイレーンボイスとか凄いし
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:45:56.26ID:axyt3PV/0
>>571

いやボイロの話やろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:46:02.11ID:0NhKSdH1M
さすがFBだね!
JTBの1.25倍くらいすげぇや!
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:46:05.32ID:qmwPju3mM
VRchat初めてやって適当にワールド回ってたら外国人の二人組がおったんや
なんか楽しそうに話してるんやがそのうちワイに気づいて話しかけてきたっぽいんやが何言ってるんか分からんしマイクオフってるからモジモジしてゲーム終了した
VRchatはクソゲー
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/19(金) 16:46:06.47ID:Tq5bcQI10
>>589
リアルタイム変換は基本ベタ打ちしかできんしキツいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況