X



【朗報】大谷翔平さん(MLB5年目)、松井秀喜さん(〃10年)の通算WARを抜き去る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:23:09.75ID:aVx7rxY7p
シーズン始まった時点では岩隈と上原の間にいた模様

https://i.imgur.com/PvXe6wT.png
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:56:59.41ID:kwESr9at0
ユーチューブでイチローの守備動画を見たらすさまじいよ
ホームランもキャッチしちゃうんだから
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:57:00.22ID:s+EYnlcS0
>>142
ワールドシリーズMVP取れない僻みやんそれ🤭
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:57:09.07ID:vBiaYHhu0
>>132
投手で壊れるかな?
なんか近年の大谷力感あんまないから想像つかん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:57:09.45ID:5N3GEKkG0
でも松井には日本人メジャー最多HRを抜かれた時のコメントがあるから
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:57:10.61ID:t5OpSZA/d
>>132
肩があれでも脚あれば松井レベルになることは絶対ないやろ
肩なんてそこまで指標に影響ないし
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:57:24.73ID:0GAAzAMI0
>>141
本当に通用してたか疑わしいわ
メジャー初年度からuzr圧倒的なゴミクズだったのに
焼肉フィルターかかってただけじゃね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:57:32.80ID:s18aC88Da
>>145
その言葉そのままお返しされるけど🤔
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:58:14.04ID:JrrO17qh0
>>143
一昨年去年あたりのWSMVP覚えてますか?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:58:14.18ID:mpOLpJ5Bd
>>141
松井は日本時代もマイナスやぞ
柳田が守ってるようなもんや、こいつらはコンバートさせるべきやった
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:58:17.39ID:kwESr9at0
松井は日本じゃ50本ホームラン打ってたんやろ?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:58:30.38ID:npkn/G4Qa
レス乞食に構わないといけないとかいうルールでもあんのか
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:58:36.90ID:nidCgEbD0
上振れしてるだけじゃん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:58:43.93ID:+pohITND0
こいつ日本に戻ってきたらどうなるん
なんやかんや今のMLBの成績くらいに落ち着くんか?
それでもすごいんだけど
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:58:51.58ID:0GAAzAMI0
>>153
ラビットからくりだからな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:59:03.14ID:pMDyFh0e0
イチローの守備力はヤバいな
あんなフェンスにぶつかったプレーもしててよく大きな怪我しなかったな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:59:11.11ID:S2ZK3Ng40
>>49
ステとかノーノーとか凄そうにどうでもええとこ語り継ぐしかない野茂は格落ちにも程があるわ
てか、そもそもあの時代ってスパイダーもなく薬物も現代みたいに色々ある訳ちゃうしまだ平和やろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:59:11.16ID:s+EYnlcS0
>>154
反論できないからね
大谷が雑魚球団で一生ワールドシリーズMVP取れそうにないのは揺るぎない事実やし
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:59:47.97ID:F6GJClFUa
>>43
07とか09のイチローでも岩隈に負けるんか?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:00:10.52ID:dJkC/jtPp
>>153
渡米前年に1回だけ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:00:18.94ID:HCuTWKC60
シーズンMVPよりWSMVPのが上!なんて本気で主張してる奴がいたら
MLBファンにとんでもないガイジ扱いされまくるで
WSがそんなに大事ならNYYから捨てられて翌年年俸600万ドルの1年契約なんてことにならない
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:00:21.87ID:5N3GEKkG0
松井は大谷みたいにHRは打てないがセルフジャッジで見てる方を嫌な思いにしないのが偉い
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:00:55.25ID:q6m6Qly90
逆に守備でかなりのマイナス出してそうな松井がイメージより高くてビビるわ
しっかり活躍したイメージのある黒田野茂より上とか凄いやん
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:01:11.00ID:pMDyFh0e0
去年のワールドシリーズMVPとか今年どんな活躍してるんやろ
ソレールやっけ?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:01:16.41ID:kwESr9at0
松井はメジャーでもホームラン31本打ったし十分すごすぎるわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:01:21.96ID:0GAAzAMI0
>>165
野茂27.3
黒田22.4
ブサ中13.3

普通にみんなブサ中の倍くらいのWARあるよ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:01:44.54ID:k/1FQT0Ld
>>165
まあfWARだとダブルスコアレベルで差つけられてるけどな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:02:16.10ID:haP77OSl0
ベーブ・ルース
サイ・ヤング
ジャッキー・ロビンソン
イチロー
大谷翔平
メジャーの歴史を変えた人物5人選ぶとすればこうか?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:02:16.71ID:DOqZoWRw0
メジャーでwar20稼げる日本人が今どれだけいるよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:02:56.18ID:1T+4hRhha
シーズンMVPよりWSMVPの方が価値高いでも良いけどそれなら何で近年でナンバーワンの選手はずっとトラウトだって言われてたんや?
プレーオフすらほぼ出てないんやけど何でやろ?
ちょっと気になる
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:03:00.52ID:0GAAzAMI0
>>167
キャリアハイでもWAR3.0しかないけどな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:03:21.50ID:jv4C+zfza
ホームランマシン筒香嘉智は
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:03:31.83ID:1XwMbyn0p
野茂は昔の選手だから知らんけど大谷は投手オンリーだと黒田ダルの通算warは抜けんよ。まず規定回数が段違い
マエケン田中辺りは抜けるかどうかってとこやが
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:03:40.99ID:s+EYnlcS0
>>171
メジャーの歴史が深すぎてイチローも大谷もそこには入らん
大谷がずっとこの成績維持できたらギリってレベル
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:03:43.38ID:j/6gahdf0
野茂はフォアボール出しまくるスタイルだからWARだと微妙なんだよな
MLB120勝もしてWAR27って低すぎや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:03:55.40ID:IhWDbrd/0
大谷には180イニング200奪三振、40本OPS.900、WAR9.5を達成して欲しいんやが来年がラストチャンスかね?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:04:04.81ID:C9mOsTYI0
「日本車のような」って田中じゃなくて黒田につけるべきだよな
安定感がレベチ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:04:14.39ID:kwESr9at0
>>171
タイ・カッブのがイチローより上
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:04:16.13ID:TkYBnHxI0
まあ一選手としては圧倒的に大谷の方が上やけどでもやっぱり所属チームは大事やな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:04:24.11ID:u8CY1KfmM
>>171
鈴木一朗はなに変えたの?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:05:26.42ID:j0IPBQAva
>>181
1番入らんやつやんけ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:05:49.74ID:pMDyFh0e0
>>177
投手オンリーどうこうは草

もう情けない事態になってるよな
週に休みまくってるだけのピッチャーの存在が
ずっと働いてる大谷のせいで
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:06:17.43ID:jv4C+zfza
>>188
うおおおおお
ヘイレイズも後悔してそう
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:06:40.98ID:HCuTWKC60
イチローはまあ00年代を代表する選手の一人には入るだろうね
MLB全体で観たら流石に
ライトフィルダーとしてBEST5に入るか入らないかというとこだし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:06:51.91ID:6ttvI3Mf0
筒香 通算WAR -1.2😁
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:07:14.90ID:n87hrBNQ0
2004年イッチって現代のメジャーでも通用するんかな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:07:23.73ID:rOn4hZ1W0
イチローのキャリアハイが32歳なら大谷はまだまだこれからだな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:07:40.68ID:mpOLpJ5Bd
どっちの松井もuzrあったら大した事なかったやろな
日本人はショート守れんって言われてるが川崎は失格やないし単に松井が足りてないだけやん
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:08:11.11ID:Kp/TlUlqM
>>193
ゴキローはシフト敷かれて終わり
.230 5本
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:08:14.03ID:K1CjUgada
イチローの守備の全盛期は日本時代やしな
もったいない
メジャーイチローは肩が劣化しすぎ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:08:14.40ID:kwESr9at0
>>193
する
打率、走る、守備は最高クラス
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:08:18.04ID:1n16gWy7p
>>193
シフトまみれの現代野球正直おもんねーわって感じのこと言ってたからどうなんやろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:08:21.90ID:npkn/G4Qa
>>188
ピッチャーも通用してないのばっかやな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:08:33.61ID:1T+4hRhha
>>192
やーいお前のWAR中島以下〜
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:08:36.64ID:B39DDr0L0
大谷は普通に歴史に残るだろ
「この先発投手がDHに残るルールなによ」って話になったら大谷翔平の名前を出すしかないんだから
これから二刀流選手が増えるなんてことが起きようものならゲームチェンジャーだし
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:09:13.82ID:fWwTVlzl0
>>194
イチローはマリナーズやったからな
大谷の全盛期はヤンキースでやって欲しい
スーパースターになる
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:09:20.43ID:DOqZoWRw0
大谷暑いほうが打つみたいよな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:09:21.03ID:jv4C+zfza
>>193
イボと違ってバッティングコントロールある選手だからシフト対応力ありそう
イボはガチで今やったらやばい
ゴロキングを超えたゴロキングになりそう
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:09:36.96ID:k/1FQT0Ld
>>193
データに残ってるイチローの対150キロ以上の成績はあまりよくないからかなり怪しい
まあデータ自体が衰えかけのイチローではあるんやが
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:09:38.40ID:tOFBHSds0
>>49
野茂も凄いけど流石にイチロー大谷に比べたら劣る
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:09:39.83ID:CbEL+6xEr
松井は中距離打者としては認められとるんだしええやんなと思うわ
日本人で規定3割はイチローと松井のみで青木ですら達成しとらんやん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:09:42.56ID:pMDyFh0e0
>>188
2019セ・リーグ投手三冠山口
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:09:45.56ID:kwESr9at0
大谷はアメリカの野球を救ったまであるからなぁ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:10:01.59ID:VYKTfO5K0
イチロー異次元で草
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:10:02.62ID:dEyp0/MOp
大谷の内野安打率とイチローの内野安打率って実はあんまり変わらないってマジ?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:10:04.60ID:u50OtMg30
>>103
右投左打のベストナインならギリ入るか入らんかって感じや
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:10:21.04ID:2oljyK5Pd
イボ信これどーすんの…
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:10:28.01ID:BnR7rhEPF
>>191
一応00年代WAR2位やからそのくらいの評価やな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:10:30.41ID:9nCDNaJJ0
松井は今いたら筒香程度だよ
一年目のwarも馬鹿にされてる鈴木誠也以下なんだもん
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:10:37.26ID:rOn4hZ1W0
というかイチローシフトって当時もあったが上手く掻い潜ってたろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:10:43.59ID:2NmgDeFwp
>>188
やっぱ金塊ってすげーわ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:10:46.32ID:F6GJClFUa
>>193
適応期間は必要やし成績は落ちるやろけど普通に通用はするやろ
シフト敷きにくいから打撃も比較的影響受けんし守備走塁はトップクラスや
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:10:51.21ID:ye2uNplc0
怪我なく数十年プレイ出来るってすごいことだよな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:11:09.05ID:NnXlHQlM0
高津監督ってメジャー行ってたんだな
びっくり
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:11:09.58ID:u918wzjOa
内野安打打ちまくるやつにシフト関係あるか?
前進守備でもするんか?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:11:11.29ID:S2ZK3Ng40
>>177
ダルはともかく黒田は余裕で抜けそうやけどな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:11:23.91ID:6ttvI3Mf0
山口俊って今何してるん?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:11:52.62ID:kyIcbkLep
イチローが一番評価されてるのって異常な勤続性よな
あんだけの打席数こなしてて離脱ほぼ無しやし
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:12:01.04ID:kwESr9at0
イチローも徹底的にデータ取られて何回もスランプになってる
でもすぐ修整するんだよね
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:12:46.00ID:pMDyFh0e0
林修って今はWAR知ってんのかな流石に
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:12:58.46ID:DOqZoWRw0
イチローの内野安打は意図して打ってるから馬鹿にされるのおかしいんだよな
内野安打なんてシフトで一番対応できるのにそれで対策できなかったんやし
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:13:21.26ID:En4qe2Gt0
>>229
なんかでイチロー一人への対策のためにミーティングあったとか言ってた人おったな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:13:27.71ID:CbEL+6xEr
>>188
五十嵐ケツから3番目なんか
井川以下ってゴロゴロおるんやな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:13:31.30ID:Xk9XVhLAd
イチローはボール打たなかっただけでもっと成績よかったやろな
安打数(笑)なんてこだわったアホ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:13:33.79ID:3pKgu6Cw0
>>230
松井が低い指標など無意味
やはりOPSこそが最高の指標
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:13:35.14ID:/NzzL0/Np
 😲 😲 😲 😲 😲 


下記オープンチャットに参加して「塩田恵太郎」と書いた方にアマギフ5000円!

https://line.me/ti/g2/lx1feXQlaFGUt5gapn_KiugJdAd6Ru_aSRuOjQ?



書き込んだスクショを

Twitter ID @Esss_60

に送ってください!!!



確認でき次第対応します!!


 👶 👶 👶 👶 👶 
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:13:37.89ID:s+EYnlcS0
>>215
松井秀喜にはあの大谷すら取れる見込みがないアジア人で1人しか達成してないワールドシリーズMVPがあるから😤😤😤
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:13:44.09ID:tOFBHSds0
>>223
今年の投手成績と去年の打撃成績見る限り有り得なくは無いやろな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:13:55.87ID:6ttvI3Mf0
イチローも今の球速には苦戦するやろけどゴロが内野安打になる選手だしそこまでダメージ大きくなさそう
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:13:56.16ID:E3HMhrue0
岩隈って割とすごいんか?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:14:01.21ID:ehpCngZza
10年連続200安打はもうアンタッチャブルレコードやろな
出来ないっつより誰も目指さない記録
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:14:15.24ID:j/6gahdf0
>>228
一番大切なことよなそれ
秋山翔吾も散々馬鹿にされてたけど全然休まない所はマジで尊敬してる
こういう選手がトータルでは一番チームに貢献する
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:14:26.12ID:g3Hkuuxx0
>>208
野茂は開拓者ポイントがあるから強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況