X



【朗報】大谷翔平さん(MLB5年目)、松井秀喜さん(〃10年)の通算WARを抜き去る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:23:09.75ID:aVx7rxY7p
シーズン始まった時点では岩隈と上原の間にいた模様

https://i.imgur.com/PvXe6wT.png
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:42:53.00ID:NcctxSDR0
>>302
言うて今の時代に3割簡単に打てるなら普通に首位打者狙える選手やで
打率に関してはアホみたいに突出する奴減ったし下手したら首位打者獲得回数は増えるんちゃうか?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:43:02.46ID:B39DDr0L0
イチローと大谷みたいに明らかに全然違う方向性で活躍する選手に越える越えない言っとる奴は一次元の世界に住んでるんかな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:43:18.14ID:dkXK24Ez0
>>340
その1日だけのせいで、東京オリンピック開会式でそれまで退屈しまくってたニューヨーク・タイムズのツイッターが「我らがヒデキ・マツイの登場だ!」って一番盛り上がったんだよなあ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:43:22.01ID:kwESr9at0
>>370
大谷の勝率すごすぎるわ
あのエンジェルスでだよ?
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:43:22.05ID:XxgzeqSG0
でもイチローってOPSが.685くらいやろ?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:43:28.37ID:M/EuQH+5a
>>370
ダルが届かなかったら無理やろ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:43:43.09ID:q0iZsVBV0
>>370
それも地味に日本人としてはアンタッチャブルや
そもそもメジャーで100勝積めるくらいの力があるならその前に日本で無双せなあかんし
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:44:03.49ID:pMDyFh0e0
日本シリーズでバッター大谷にボコられてたな黒田
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:44:06.52ID:M/EuQH+5a
>>376
OPSは盗塁が含まれとらんからなあ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:44:47.08ID:XxgzeqSG0
>>334
日本人野手が通用するわけないからしゃーない
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:44:47.84ID:j/6gahdf0
>>370
野茂の規定7回だか8回?(しかも殆ど200イニング前後)はマジですごいからな
勝ち星ってのは無事之名馬でなければ積み重ねられない
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:44:55.36ID:JV/GV2B+M
>>370
あれ?菊池は?
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:45:42.18ID:CLZPWc8yd
ちなみに黒田は何故か勝率五割だが
投げた試合の勝率は55%近くある
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:45:55.14ID:urbuyz+K0
>>384
19勝31敗.380
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:46:00.27ID:KBwi8sezp
>>370
これ見ても田中将大の勝ち運はすごいな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:46:27.57ID:AAs20fWFM
>>334
それよりイチローがアメリカ出身だった世界線のが見たかったわ
普通にピートローズ余裕で超えてたやろ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:46:30.33ID:AS5IgoGQ0
大谷(年俸7億)「親に毎月10万の小遣い貰ってます。でも使わないので1年で100万貯まりました」←こいつにふさわしい嫁
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:46:41.19ID:E9jOU+ZTd
【悲報】松坂大輔さん、まじで語られない
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:46:53.50ID:JV/GV2B+M
>>386
悲惨やね
もうマイナーリーグ行くんちゃうか
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:47:35.21ID:pMDyFh0e0
ピッチャーしかやってない選手の凄さを感じなくなってきた
登坂以外は完全休養してる選手の凄さを
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:47:47.57ID:JV/GV2B+M
>>389
1ヶ月の食費1万円って聞いたな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:47:56.66ID:E3HMhrue0
>>370
やっぱりメジャーで活躍するピッチャーって恵体ばっかりやな
そう考えると山本ってどうなんやろ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:48:08.87ID:231GPO2d0
>>370
長谷川滋利とかいうほぼ中継ぎとクローザー起用だったのに10勝した事あるヤツ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:48:16.11ID:urbuyz+K0
鈴木誠也タイムリーツーベース
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:48:40.80ID:ASTYbDwo0
単純計算で投手と野手両方で同レベルの成績残してたらそら半分の年月で越えるんちゃう?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:48:57.85ID:231GPO2d0
>>395
オリの大先輩長谷川滋利は小さいし禿げてる
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:49:13.27ID:ASTYbDwo0
てかこう見るとイチローってガチでレジェンドやな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:49:17.54ID:AS5IgoGQ0
>>394
50億貰っても管理親とか大丈夫かいな
税理士3人くらい雇うんかな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:49:35.31ID:6ttvI3Mf0
>>391
ワイがYouTubeで見てる野球トレカ開封チャンネルで菊池が大ハズレカード扱いされてて悲しい🥺
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:49:48.11ID:mQBio2Mx0
大谷ファンを装ったイチ信
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:49:51.86ID:SvoxdFjH0
>>397
メジャー500登板って地味に偉業だよな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:49:57.74ID:M/EuQH+5a
菊池はなんで通用しなかったんやろか?
投手ならNPB出身でもみんなある程度は通用してたやろ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:50:00.62ID:gfwWw3DH0
逆に抜くのに半分もかかったのかって印象
まぁコロナでの短縮もあるし、今年はまだ半ばだから正味満4年くらいか
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:50:34.33ID:AAs20fWFM
>>395
理由はめちゃくちゃ滑るボールや
日本と比べて大きめでツルツルやから身長高くないと手の指が長くなくてまともに持てないからな
基本身長と手の長さは比例するから

せやから身長低いと握れなくてすっぽ抜ける
それが身長低いピッチャーがメジャーでいない理由
だから山本は日本の小さめのボールで滑らない日本専用ピッチャーて感じ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:50:49.51ID:2o81LinAd
黒田は所属が不運だった
ドジャースも最初はよかったが所属中にオーナーがもめて身売りに発展するレベルの朝暗黒期に突入したし
身売り先がありえないレベルの金使うオーナーで今の最強ドジャースが始まったがその頃には黒田はいなかった
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:50:50.31ID:XxgzeqSG0
>>407
左腕はダメなんかなぁ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:51:11.99ID:lX6OCNaN0
>>407
昨日リリーフで登板してたが155連発しててポテンシャルは化け物やおもた
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:51:13.46ID:pMDyFh0e0
>>407
てかサウスポーが通用した例が無いやろ
中日の大野とかも間違いなく過大評価
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:51:48.06ID:pMDyFh0e0
阪神の伊藤もめちゃくちゃショボいな
左で投げてるだけ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:51:51.30ID:urbuyz+K0
なんで和製トラウトの試合実況しないの…😢
日本ではWARマシーンやったやん
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:51:56.88ID:231GPO2d0
>>406
MLBオールスターにも出てるのに忘れられがち
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:52:06.83ID:E3HMhrue0
>>401
その人リリーフやったんやな
てことは山本もリリーフならいけるか
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:52:19.46ID:d3HJJ7WS0
>>37
大家
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:52:52.92ID:231GPO2d0
>>407
通用しなかった
去年オールスターに選出されてます
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:53:47.30ID:iU/wHNQTa
>>59
チュシンスって地味にレジェンドだよな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:54:20.28ID:pMDyFh0e0
ブレーブスのフリードとかすげーなぁ
阪神の伊藤レベルが無双できる日本のセカンドリーグは解体した方が良い
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:54:21.88ID:NcctxSDR0
>>407
黒田岩隈ダルマーの頃に優秀な投手が揃ってたってだけで昔から投手も失敗だらけやろ
イチマツの時代なんてそれこそ野手優位やし最近も投手は失敗続きやで
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:54:44.08ID:uTEyWtapp
菊池雄星はリリーフでチームに貢献して欲しい
先発のままだとチーム失速の戦犯だったよ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:55:00.51ID:6ttvI3Mf0
>>59
姜正浩ほんと勿体ない
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:56:17.83ID:pMDyFh0e0
巨人の菅野MLB通算0勝
巨人の坂本MLB通算0安打
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:56:39.73ID:HCuTWKC60
キムハソンはめちゃくちゃ推せるわ アジア人には珍しい守備で見せる内野手ってのがええ
まあ打撃成績は結局大したことないレベルに落ち着いたけど
タティスいなくなってこのままSSに定着しそう
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:57:09.73ID:XxgzeqSG0
大家のメジャー挑戦ってあんま話題にならんけどよう球団も認めたよな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:57:42.90ID:pMDyFh0e0
>>427
エンジェルスのベラスケスより遥かに格上
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:58:47.93ID:6ttvI3Mf0
>>427
さすがにもう少し打ってほしい
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:59:50.23ID:pMDyFh0e0
キムハソンは坂本勇人の完全上位互換でした、か
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:59:57.41ID:YhDHiVD40
>>267
お囃子はタコという風潮
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:59:57.84ID:hOtk9fFhx
野茂も年数だけってこと?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:59:58.62ID:6ttvI3Mf0
キムハソンは26歳か
クローネンワース28歳やし高齢ルーキーが頑張っとるわね
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:01:19.73ID:8IaTWLRS0
大谷って東地区所属してたらWAR今の半分もないから正直史上最大の過大評価感は否めない
今年に至ってはエンゼルスほぼ確実に打撃で不正してるし
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:02:32.23ID:pMDyFh0e0
>>436
レイズとレッドソックスの悪口やめてくれない?
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:02:44.92ID:+CuEBzhEp
タティスが干されたらキムハソンがずっと出れるな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:02:57.82ID:OdCrbL5T0
>>427
昨日のナショナルズ戦の守備セーフになったとはいえスゴイのあったよな
アジア系でもあのプレーが出来るっていうのは凄い目標にできることやと思うわ到達点やろアジア人の
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:04:13.73ID:pMDyFh0e0
キムハソンは年俸30億は貰って良いな
鈴木誠也が20億なら
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:04:25.99ID:nFIOgEBCd
今年のプレーオフはまじでマリナーズがやりそうな気がする
今のSEA強いよまじで
アストロズには勝てないけど
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:04:29.73ID:B2yt8tC30
いや30代って普通WAR稼げないからな
これは他の一流メジャーリーガーでもそう
松井はあまりにも守備指標が悪すぎたけど歳も考えたらある程度仕方がない
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:05:08.82ID:69D+1AY00
もしかしてワールドシリーズMVPだけで張り合ってた松井信者って馬鹿なんか
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:05:46.30ID:pMDyFh0e0
>>445
現マリーンズのソレール崇めようや
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:06:28.17ID:DOqZoWRw0
カーショウが黒田好きなのはなんでや?
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:06:34.49ID:TjLUji1Ka
大谷のストレートって160キロ出るのになんであんなに通用しないんや
スライダーの添え物にしかなってないやん
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:06:44.90ID:+zhQY5sWd
>>445
前はシーズン30本が武器としてあったからな
でも大谷のせいでそれが使えなくなってWSMVPとかいうオマケに毛が生えたレベルの功績しか持ち出せなくなった
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:08:06.69ID:pMDyFh0e0
東京ドームがそもそも狭すぎ
あの球場がホームなら松井秀喜もそりゃパワーあるように見えるわ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:08:24.97ID:HCuTWKC60
>>447
まあ自分がこれからMLB挑戦するルーキーだって時に
同じルーキーで30代の異国人のオッサンがキャッチボール相手になったらかなりインパクトはあるやろ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:08:45.92ID:8o9wcE+60
>>448
160出てる時は普通に打たれてなくない?
まあ軒並み赤い投手指標がスピンレートだけ平凡だったりはするけど
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:08:55.30ID:B2yt8tC30
>>447
ルーキーの時に同じくメジャー1年目だった黒田といつもキャッチボールしてたからや
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:10:50.72ID:NcctxSDR0
>>445
実質打率やら名門打率やら挙げればキリがないやろ
そもそもワールドシリーズMVPになる前から張り合ってた異常者やで
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:11:07.48ID:pMDyFh0e0
坂本とか柳田とか山田はMLB行かなくて良かったな
秋山以下の醜態晒さなくて
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:11:38.43ID:yEeGr7kN0
松井の○○打率シリーズのコピペ好き
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:11:50.21ID:BfSV0MZd0
パクチャンホやっぱすげーのな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:12:11.71ID:FJjmkhdoa
>>188
アウトローおじさん凄いじゃん
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:12:16.66ID:urbuyz+K0
>>455
柳田は秋山以上鈴木以下はやれたやろ
そんなんやってもしょーもないけど
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:12:20.45ID:6B5xnPwA0
▼ MLBシーズンWAR
1位 9.2 イチロー(2004)
2位 9.0 大谷(2021)
3位 7.7 イチロー(2001)
4位 7.2 岩隈(2013)
5位 5.8 イチロー(2007)
6位 5.6 イチロー(2003)
7位 5.6 ダルビッシュ(2013)
8位 5.4 イチロー(2008)
8位 5.4 松坂(2008)
10位 5.3 イチロー(2006)
10位 5.3 黒田(2012)
12位 5.2 田中(2016)
13位 5.0 松井秀喜(2004)

評価基準
8.0以上 MVPレベル
5.0以上 オールスターレベル
3.0以上 好選手
2.0以上 レギュラー
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:12:58.50ID:pMDyFh0e0
>>459
で、柳田の今年の打撃成績は?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:13:16.38ID:DJ3V/kwi0
>>460
イチローて去年の大谷よりも稼いでるんか
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:13:56.98ID:IhWDbrd/0
>>447
男気注入されてたらしい
投球スタイルでアドバイスもらったりとか
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:14:13.98ID:NcctxSDR0
>>447
同じルーキーながら黒田は当時としては相当な大型契約
そんな選手が普通に接してくれたことに感銘を受けたらしい
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:14:15.78ID:6ttvI3Mf0
>>455
まあ歳が歳やし
柳田ももう33歳になってもうた…
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:14:27.40ID:IhWDbrd/0
>>448
ホップ成分が弱いから
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:14:47.88ID:6B5xnPwA0
>>463
投手としては中6日で投げてるし、DHはもともとWAR稼ぎにくい上に大谷ルール前は降板したら打席数も減るし、言うほどWARは稼げんのよね
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:15:07.70ID:urbuyz+K0
>>460
なんでrWARなの?
fだとキャリアハイ3.0のブサ中とか2.9の松坂持ち上げたいから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています