X



【朗報】大谷翔平さん(MLB5年目)、松井秀喜さん(〃10年)の通算WARを抜き去る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:23:09.75ID:aVx7rxY7p
シーズン始まった時点では岩隈と上原の間にいた模様

https://i.imgur.com/PvXe6wT.png
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:11:50.21ID:BfSV0MZd0
パクチャンホやっぱすげーのな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:12:11.71ID:FJjmkhdoa
>>188
アウトローおじさん凄いじゃん
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:12:16.66ID:urbuyz+K0
>>455
柳田は秋山以上鈴木以下はやれたやろ
そんなんやってもしょーもないけど
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:12:20.45ID:6B5xnPwA0
▼ MLBシーズンWAR
1位 9.2 イチロー(2004)
2位 9.0 大谷(2021)
3位 7.7 イチロー(2001)
4位 7.2 岩隈(2013)
5位 5.8 イチロー(2007)
6位 5.6 イチロー(2003)
7位 5.6 ダルビッシュ(2013)
8位 5.4 イチロー(2008)
8位 5.4 松坂(2008)
10位 5.3 イチロー(2006)
10位 5.3 黒田(2012)
12位 5.2 田中(2016)
13位 5.0 松井秀喜(2004)

評価基準
8.0以上 MVPレベル
5.0以上 オールスターレベル
3.0以上 好選手
2.0以上 レギュラー
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:12:58.50ID:pMDyFh0e0
>>459
で、柳田の今年の打撃成績は?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:13:16.38ID:DJ3V/kwi0
>>460
イチローて去年の大谷よりも稼いでるんか
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:13:56.98ID:IhWDbrd/0
>>447
男気注入されてたらしい
投球スタイルでアドバイスもらったりとか
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:14:13.98ID:NcctxSDR0
>>447
同じルーキーながら黒田は当時としては相当な大型契約
そんな選手が普通に接してくれたことに感銘を受けたらしい
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:14:15.78ID:6ttvI3Mf0
>>455
まあ歳が歳やし
柳田ももう33歳になってもうた…
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:14:27.40ID:IhWDbrd/0
>>448
ホップ成分が弱いから
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:14:47.88ID:6B5xnPwA0
>>463
投手としては中6日で投げてるし、DHはもともとWAR稼ぎにくい上に大谷ルール前は降板したら打席数も減るし、言うほどWARは稼げんのよね
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:15:07.70ID:urbuyz+K0
>>460
なんでrWARなの?
fだとキャリアハイ3.0のブサ中とか2.9の松坂持ち上げたいから?
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:15:25.53ID:pMDyFh0e0
>>466
柳田ヲタもそう考えると哀れやったなぁ
20そこそこのバッター大谷と柳田を比較してて当時(笑)
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:15:54.39ID:6B5xnPwA0
>>469
MLB公式が採用してるのがrWARだから
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:16:38.54ID:OdCrbL5T0
>>463
rwarとfwarで入れ替わる
rwarだとイチローが上やしfwarだと大谷が8でイチローが7.4くらいだった気がする
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:16:42.38ID:BfSV0MZd0
数字では大谷イッチに劣っても
日本人が通用する事を証明した野茂はレジェンドやと思う
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:16:59.00ID:pMDyFh0e0
柳田も田中マーきゅんもオワコンかぁ
アイドルヲタの未来は暗いしキモい
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:17:20.97ID:8IaTWLRS0
でも実際実質打率や名門打率はみたいなのはあるからなぁ
ハイレベルな東地区やナ西と中地区やア西みたいなクソ地区で稼いだ成績が同一視されるのはおかしいわ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:17:34.65ID:PdBqDNbNa
全盛期のイチローが今なら通用しないとか言うガイジアンチおるけどMLBで10年連続3割打って晩年の2016でさえ.291打ってるのにどう考えたらそういう主張になるんや
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:18:08.04ID:pMDyFh0e0
>>476
うん鈴木誠也に謝罪してね
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:18:35.13ID:NJ1beu1Ya
ニワカはイチローを押すかもしれんが有識者は松井一択や

なうちゃん @nauchan0626
先ほどイチロー選手のことを「偉大なアスリート」と言いましたが、イチロー選手は韓国の方々を公然と侮蔑する発言を何度もしていますし、私は人間としてのイチローは決して評価出来ません。
彼の強い向上心というものは、権力志向や差別意識というものと、どこかで結びついているのかも知れません。

@boukendanji
流石はなうちゃんよくイチローを見抜いてます。残念ながらスポーツ馬鹿の典型。とっくに引退すべきイチローが日本凄い洗脳の為、特別会計で支えて来た訳です。大谷選手が出て来たのでお役御免です。いずれ鈴木大地の様に自民党に取り込まれるでしょう。
@boukendanji
日本国内だけ、メジャーではイチローより松井の方が評価が高い。イチローは日米通算安打数4360本(30%は内野安打かセフテイバント)でHR235本。
日本記録者張本安打3085本でHR504本。イチローはヒット20本でHR1本、張本はヒット6本でHR1本の割合。
@boukendanji
仰る通り。まともな日本人は少数。Koreanが世界一暮らし難いのが人権後進国日本。勿論こういう社会は日本人自身の人権も軽んじられてる未開の国。その上ホの汚染。在日の若者は日本脱出を真剣に考えるべき時が来てる。

喜久山大貴 @kikuyamahiroki
イチローが現役引退するらしいが、WBCで日本チームが韓国チームに連敗したとき「僕の野球人生で最も屈辱的な日です」というナショナリズム丸出しで韓国チームを侮蔑する差別発言を行ったことは忘れてはいけない。しっかりと彼の栄光の野球人生に刻んでおくべき汚点。

boukendanji @boukendanji
まったく。WBCで韓国戦に連敗した時、イチローが言った「生涯最大の屈辱」発言といい錦織圭のこの態度。
日本人の差別意識の根深さに唖然とさせられる。スポーツ馬鹿だけでなく、大相撲の差別的運営を見ても、これが人権後進国日本の実態でしょう。

jun @jun9905van
イチロー選手と聞くと2006年WBCを思い出す。当時も彼は唯一無二の存在だったが、正直地味だったと思う。
しかし、松井秀喜 選手が出場辞退する中で中心選手として活躍し、韓国を揶揄する発言でナショナリズムを煽った事で、その人気を絶対のものにした。
それは彼の弱さだと思っている。

イナモトリュウシ@キモサヨオタ
イチロー擁護者は「イチローという希代のスーパースターが差別主義者なんて認めたくない」という気持ちが先行するのかもしれないが、差別は差別です。

青さン、ご主人様は神対応抗日デス @hariotoko
一回も韓国に勝てなくて、最後にこれやった。イチロー、あれから心底軽蔑してる。
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:18:47.80ID:Igjpc/Rs0
ヒットコツンコツンの四球拒否低OPSのイチローがなんでこんなに高いの?おかしいくね?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:19:14.27ID:aPWUjkz+0
エイオキってノリやったんか
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:19:19.53ID:pMDyFh0e0
>>480
守備走塁

はい完全に論破
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:19:33.85ID:iNJisM5ma
松井の弱点

ジャップの集会発言
地元のおっちゃんからパクと呼ばれていた
アムウェイのセミナーに出演

のたった3つしかない模様
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:20:46.81ID:Igjpc/Rs0
イチローってファインプレーだけフォーカスされるけど実際の守備は凡だよな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:21:29.36ID:6ttvI3Mf0
>>485
さすがにそれはない
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:22:46.72ID:pMDyFh0e0
今のイチローでも鈴木誠也よりはライト守備上手そう
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:23:18.52ID:WfOoDtKr0
野茂はこれ何年なの?
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:23:39.30ID:KnMSCwu9p
試合見てないけど鈴木の守備どんだけ酷いんや
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:23:47.93ID:yEeGr7kN0
>>488
11年
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:23:55.36ID:SvoxdFjH0
>>485
むしろ打撃だけが凡なのがイチローや
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:25:08.44ID:8o9wcE+60
ゴールドグラブ10回は伊達やない
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:25:20.54ID:6ttvI3Mf0
>>489
実はアデルくらいアカン
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:25:29.25ID:WfOoDtKr0
>>32
ソガイとかいう障害者コテが推してる時点で察しろ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:25:49.34ID:urbuyz+K0
>>472
MLB公式のWAR?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:26:34.65ID:B39DDr0L0
全盛期の○○も今なら通用しない論って学習とか成長とか適応って概念がないんよね

全盛期の○○とやらのコピーを数百体並べてそれぞれ別の打席に立たせるならそりゃ通用しないんとちゃいまっか
学習も適応も成長もしない一時的な状態のコピーでしかないなら
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:26:50.72ID:6B5xnPwA0
>>495
MLB公式サイトでWAR紹介するときはrWAR使うんよ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:27:31.07ID:pMDyFh0e0
イチロー松井論争を完全に過去にしてくれてありがとう大谷
WARを広めてくれてありがとう大谷
セ・リーグでホームラン50本打つ無意味さを証明してくれてありがとう大谷
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:28:15.97ID:8IaTWLRS0
今年のコービンがWARプラスになるfとか信じてるの指標ガイジだけだろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:28:38.50ID:jv7D5FcAa
松井をイチローと同格にしてるのってまじで在日コリアンぐらいやで
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:28:44.78ID:6ttvI3Mf0
最近全然試合見とらんから知らんかったけどアレナド今年めちゃくちゃ打つやん
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:29:11.00ID:pMDyFh0e0
>>500
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:29:25.47ID:jv7D5FcAa
ID:pMDyFh0e0

たとえばこいつのレス漁ればやたら韓国人選手の名前出してるやろ?
そういうことやねん
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:29:31.89ID:IhWDbrd/0
>>485
守備も肩も新庄の方が上
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:30:27.29ID:pMDyFh0e0
>>503
韓国のソンフンミンが中田英寿、香川真司より格上なのは認めるやろ?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:32:19.86ID:urbuyz+K0
>>497
サンガツ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:32:28.58ID:kJO36gMd0
>>309
6年連続MVPレースに乗れるほど活躍出来る可能性のある選手と考えれば32歳まででも十分過ぎる
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:32:56.34ID:kS7MeKHs0
MLB 通算UZR 外野手
イチロー 左翼+1.8 中堅+7.8 右翼+126.1 
新庄剛志 左翼+1.9 中堅+10.3 右翼-0.3
田口壮 左翼-8.6 中堅+3.5 右翼+5.7
青木宣親 左翼+2.6 中堅-3.0 右翼+11.1
福留孝介 左翼+1.5 中堅-10.4 右翼-1.0
松井秀喜 左翼-66.2 中堅-10.9 右翼-2.3
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:33:25.51ID:mrQXsoB0d
>>506
こいつマジであっち系やん
生きづらいやろうけど頑張って生きろよw
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:34:02.50ID:6ttvI3Mf0
>>505
知らんがな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:34:07.23ID:euXa3TTOd
まあでも今年は年俸審査にfWARを用いようという案が出たくらいだし別にrWAR優勢というわけでもない
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:34:08.92ID:pMDyFh0e0
>>509
新庄のセンター守備はMLBでも通用してたんやな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:35:12.38ID:hMVhg33I0
ケイイガワは?
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:36:47.57ID:n87hrBNQ0
日本からマダックスみたいな選手出てこんかなぁ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:37:03.88ID:NJdH82zOp
松井みたいな実績しょぼい選手持ち上げなあかんのって大変やろな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:37:57.54ID:Igjpc/Rs0
>>516
国民栄誉賞やぞ?
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:38:08.51ID:BnR7rhEPF
>>509
松井の−66って誰レベルや
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:38:25.33ID:kJO36gMd0
>>509
松井の守備、毎年3割30本ぐらい打たんと割に合わんやろ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:38:31.32ID:TMdH6f0Vp
カーショウ(20)「あの…ルーキーですよろしく…」

黒田(33)「ワイもルーキーやで」

カーショウ(20)「なんやこのオッサン!?」
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:38:56.04ID:chErz0SFd
よくわからんけど松井を貶めて誰が得するんや?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:40:35.44ID:90o8+5d30
>>188
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:40:38.57ID:kJoZZkJg0
でも所属球団エンゼルスじゃん
プレーオフにすら出れないとか無価値だよ?
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:42:30.97ID:jGYYbLhq0
松井最強理論ってWBCベストナインの里崎が日本史上最強捕手理論と同じなんよな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:43:17.95ID:dqPgM0Gxp
>>460
これ松坂が入ってる時点でおかしいと思わんのかな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:44:02.33ID:pMDyFh0e0
守備は大事なんやなー
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:44:05.38ID:euXa3TTOd
>>460
この年の松坂のQS率wwww

48%
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:44:30.68ID:ErJZW7n40
チームを勝たせられない大谷は認められないわ
個人の成績でイキられてもなあ
野球はチームスポーツだよね
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:46:30.96ID:pMDyFh0e0
>>526
2008年の松坂18勝してるやん
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:46:36.31ID:IhWDbrd/0
>>520
ルーキーで肩身が狭い中でトレーニングルームに誘ってくれたりアドバイスくれたりしたらしいな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:52:05.34ID:n87hrBNQ0
大谷も最近順調にマシーン化しつつあるからな
トラウトもあの世で喜んでるやろ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:54:55.88ID:8o9wcE+60
>>532
今日から生き返るので
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:58:44.57ID:iC+lLhja0
>>509
イチローいかれてるやろ…
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:59:23.55ID:b10Nf1iLa
もう野茂抜いたのかよすげーな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:01:14.48ID:93q/JXYc0
大谷とかいう奴が凄過ぎるだけでヒデキマツイもやっぱすげぇんだな
レジェンドのイチローがいるせいで過小評価されとるやろ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:04:20.15ID:0f7LWX0i0
>>282
サッカーの競技人口8億人
野球の競技人口3000万人


なめんなw
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:06:10.35ID:LPDPUbS3M
2001 新人王
AL イチロー NL プホルス
とんでもない豊作年で草
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:07:14.41ID:zimdyOH9d
雑魚チームでセコセコ成績積み上げてる奴より強豪球団でレギュラーとして活躍する方がよっぽど偉大だよ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:10:11.34ID:pkFOclaoM
>>421
普通に名選手や
チームの暗黒期と被ってるのが不運やったね
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:12:19.41ID:Y3ok1Y6L0
>>538
特別な絆🥺
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:13:46.80ID:91WL4q2iM
>>282
相手と身体が近い球技ってサッカーに限らず日本人の体格じゃ勝てないと思うわ
野球バレーテニスみたいに距離が取れる方が世界では戦えると思う
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:15:50.72ID:cQ8TetBU0
もう国民栄誉賞とAVとイボしか残ってないじゃん……
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:16:29.51ID:6ttvI3Mf0
>>538
プホルスと同期やったんか
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:16:57.82ID:USOkFe/Rp
(?)大谷は打率が低い!
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:18:01.67ID:4gvDWFBI0
日本人選手唯一の30本塁打とかいう松井を思い出すためだけのワード
40本で上書きされた今となってはめちゃくちゃ恥ずかしいな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:18:43.69ID:zlUnW9bL0
>>538
イチローは新人って歳じゃないよな
あプホルスもか…
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:18:58.89ID:cQ8TetBU0
松井はwsmvp取ったからトラウトより凄い!
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:19:27.38ID:zlUnW9bL0
>>547
グッドガイ賞とWSMVPしか無くなってしまって草生えるんだ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:19:35.46ID:8o9wcE+60
>>549
うーんそうかもそれん
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:19:52.13ID:KexKD4xl0
>>517
史上初の抱き合わせ国民栄誉賞だったな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:20:50.32ID:pZ/gFwjQp
松井凄いと思ってるの情弱だけでしょ
村上にも負けるし
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:22:05.12ID:oTPoYu/70
歴代のMVP受賞者とWSMVP受賞者比べたらどっちが凄いか分かるんじゃない
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:24:03.84ID:IhWDbrd/0
>>550
でもグッドガイ賞ってイチローみたいな襲撃未遂される選手には縁のない賞だし凄いやろ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:24:12.58ID:pftt0Xk6p
そろそろ松井の現役時代を見たことがないガキも出てくる頃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況