X



【朗報】大谷翔平さん(MLB5年目)、松井秀喜さん(〃10年)の通算WARを抜き去る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:23:09.75ID:aVx7rxY7p
シーズン始まった時点では岩隈と上原の間にいた模様

https://i.imgur.com/PvXe6wT.png
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:58:35.42ID:79yLGBDi0
イチロー(42) 2016年
0.291 1本 22打点 10盗塁 OPS0.730
wrc+102 fwar1.3 rwar1.6

ボンズと一緒にバッティングスタイル変えてプチ復活した年がこれやろ?
現代野球でも全盛期なら余裕でレギュラー格やろ
まるで離脱しなくて守備走塁上手い外野エンゼルスにいて欲しいわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:01:19.02ID:M/EuQH+5a
>>584
意外とプレッシャーに弱いんかな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:04:18.06ID:Q6U/8kh2a
>>586
得点圏で売ってるからチャンスに強いやろ
ネクストで準備しないと打てないタイプなんちゃう?
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:06:12.00ID:VtrENX5A0
>>64
移籍するやろ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:06:54.24ID:tqDLQB89d
結局大谷が二刀流続けるためにどこに行くべきやんや
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:07:55.97ID:B+/SSr3A0
今年の大谷悪くはないな程度に思ってたけどゲレロJr.とコールレベルののパフォーマンスを一人の選手がやってるって考えたらやっぱ凄いんやな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:09:21.05ID:tOFBHSds0
投手成績考えたら去年より今年の方が良いまであるやろ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:11:02.30ID:WLBSSPIup
二刀流なんかよりホームラン王取ってくんないかね
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:16:43.86ID:Q6U/8kh2a
大谷は二刀流の扉を開けたけどハードルも上げちゃったよな

3勝10本ぐらいの二刀流でも上手く使えば役に立つんちゃう
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:18:33.16ID:3ItgJrKj0
イチロー大谷が異次元なだけで
松井も充分凄いんやけどな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:18:35.28ID:kABzv/hbM
>>593
大谷と同じくらいの成績残さないと二刀流として認められないのならもう二刀流増えなくなってしまうわ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:21:25.75ID:8o9wcE+60
ユーティリティ兼リリーフみたいな選手いてもいいと思う
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:28:59.38ID:Dq+TmDuG0
>>583
メジャーで最多安打なんか記録ないぞ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:29:04.49ID:ZNrL9E/IH
>>143
WSMVPとったのに解雇された時点で無価値ってことよ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:29:41.24ID:tj/0w9MP0
>>600
WSMVP無価値ではないやろ
契約に影響しないだけで
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:31:33.35ID:ZNrL9E/IH
>>601
無価値だぞ
正確に言うとPSMVPとセットじゃないと無価値
ちなみにその年のPSMVPは松井さんが田舎者とかプレッシャーに弱いとかバカにしてたAROD
そして松井さんは著書で悪夢に出てくるレベルで嫌だった田舎球団アスレチックスへ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:32:58.41ID:tj/0w9MP0
>>602
その後何回も優勝してるなら無価値やろなあ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:33:28.40ID:tj/0w9MP0
>>602
契約と関係ないってレスバ見えてないみたいやしもうええわ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:34:09.82ID:p/40yNsY0
マエケン地味に松阪以下やんけ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:35:42.09ID:ZNrL9E/IH
>>604
契約関係なく無価値だよ
PSMVPのおまけだから
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:36:17.13ID:htPd/C7Ip
>>605
fwarだと松井より上だけどな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:37:35.98ID:sL4tQzO60
イチローって当時も異質扱いされてたけど今でも意味ワカラン選手よな
イメージと違ってwar高いし
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:37:59.99ID:tj/0w9MP0
>>608
イメージ通りやろwar高いのは
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:38:40.02ID:Ml1QLgiQ0
>>573
ヤンクスを破壊し
マイアミのエースを殺して
泣いて偉そうに出ていったシアトルに帰還した最終年度の打率は
0 0 0

そんな主婦にフェラを強制した性犯罪者ゴキロウ被告
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:38:57.75ID:ZNrL9E/IH
>>608
むしろwarが高いのは当たり前やろ
休まず試合に出て
高次元の守備走塁
高い出塁能力
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:39:49.79ID:/p1MlEgfM
>>573
ヤンクスを破壊し
マイアミのエースを殺して
泣いて偉そうに出ていったシアトルに帰還した最終年度の打率は
0 0 0

そんな主婦にフェラを強制した裁判敗訴した公認性犯罪者ゴキロウススキ被告
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:40:36.84ID:ZNrL9E/IH
>>573
スポンサー料が桁違いだから
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:41:42.51ID:hzxhYkH/0
イチローの打率高くてすげえって思う奴なんて存在しないし今なら全く評価されてないな
大谷は.250でも十分いわれる時代で
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:42:21.95ID:zUp+PIbo0
しかしwarは守備下手は無茶苦茶不利な指標だが
打撃より守備のが重要なんかな?
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:42:53.04ID:3uFRcCiKM
ゴキのOPSは低いからね
松皮さんのキャリアハイにも劣ってるし
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:43:41.75ID:4gvDWFBI0
イチローが殿堂入りしてイチロー伝説に一区切りつく前に大谷が出てきたわけやが
また大谷が一線を退く頃には誰も想像してないようなプレイヤーが現れるとええな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:45:54.83ID:Q6U/8kh2a
>>617
イチローはすごいけど大谷は異質だからあれ以上の選手が現れるとは想像できんわ
もうメジャーとNFLやるくらいじゃないと衝撃を超えれんて
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:49:18.76ID:9oc8yGS70
イチローはセイバー黎明のOPS最重視の時期が1番評価下がってた
守備走塁含めたWAR普及でやっぱすげーわって盛り返した
こんな印象や
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:54:12.29ID:On7Uhxzi0
大谷って錦織圭みたいな存在になりそうだよな

当たり前のように四大大会でベスト4とかベスト8まで行ってたけど、こいつがいなくなったらベスト16すら夢の話
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:55:03.29ID:Wg8sNMier
>>621
イチローのwarは殆ど守備走塁で稼いでるから普通にwarの価値は低いぞ
しかもライト守備
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:57:30.10ID:hnZy5dUB0
>>623
打撃と守備走塁では同じwar値でも、価値に差があるって意味?
凄いねキミ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:57:32.03ID:Tbqi/UrM0
イチロー打撃舐められてるけど最多敬遠とかされてる年なかったっけ?
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:57:53.03ID:IT9+T6UI0
>>623
意味不明な暴論で草
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:58:41.00ID:ubggxX4wp
>>623
意味が分からない
訳お願いしてよい?
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:00:20.81ID:AOpJzL6Gp
松井ゴミやな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:00:28.59ID:9oc8yGS70
>>623
すまん意味わからんからなんも返せん
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:00:42.66ID:Zm4LDugQ0
近年イチローの評価上がってるん?
一番打者としては理想やもんね
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:02:02.17ID:dweSDdnX0
上がってるのも何も元から天井ぶち抜いてるレジェンドやし
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:02:28.71ID:Wg8sNMier
>>625>>627
普通に考えてそうやろ
warの値は同じでも内訳がoWAR3 dWAR0と oWAR0 dWAR3なら前者の方が価値があるのは当然やろ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:02:48.43ID:Pz7kutsgp
>>621
しかしそのおかげで価値が上がる選手がいる一方で
当時はたんなる守備が不得意な打撃型選手という評価の選手が
フレーミングがかなり下手糞と発覚してwar爆下がりで通算warが最下位になった選手がいるとか聞いたな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:03:52.62ID:Y3ok1Y6L0
WARはイチローに完敗
ご自慢の打撃もあっさり大谷に抜かれ
ついにイチローのWARは価値が低いと言い出した😅
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:04:12.79ID:Tbqi/UrM0
>>634
すまん、何言っとるか全くわからん
前者と後者の価値が同じになるように調整されてるのがwarやろ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:05:12.75ID:hnZy5dUB0
>>634
凡人には計り知れないお考えと、素晴らしい慧眼をお持ちですね
頑張ってね
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:05:22.11ID:Zm4LDugQ0
全盛期イチローみたいな一番打者はどこのチームも欲しいよな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:05:31.52ID:AOaCffjE0
でも打率低いとか言ってくるやつもおるしな
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:07:22.98ID:HDkQTNvw0
>>41
ちゃんと理由知ってるやん
勝ち星だけはつくけどイニング食えないし指標も悪いしで当時から評価は低かった
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:07:53.60ID:juIpHAMH0
井口しょぼくね?
なんかメジャーでやれたみたいな風潮だけど
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:08:55.89ID:Wg8sNMier
>>637
その調整の推算が間違ってるだけや
守備走塁の価値を高く見出しすぎてる
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:08:57.66ID:4gvDWFBI0
セイバーが知られていない時代はイチマツ論争とか言うのが本気で行われてたの
今思うとちょっとしたホラーやな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:15:02.74ID:+GNxu1Ava
>>634
障害ありそう
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:15:13.48ID:bOXEBqBl0
青木って細々と長年やっただけで普通に福留とか岩村とかメジャー挑戦失敗扱いされてるやつらと変わらんレベルだよな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:16:34.85ID:y/3R6nQw0
イチローって2000年代のディケイドで野手WARトップ5くらいやったろ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:17:18.12ID:dSvmqDy2d
イチローは当然として黒田の安定感もマジですごい
33デビューであれだけ穴開けず活躍できるのはほんまおかしい
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:18:04.37ID:Jgu1Wx56p
>>650
そもそも岩村は失敗扱いされてないし
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:18:10.52ID:0LQxBE9Ia
>>651
その括りでいいならア・リーグ1位やで
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:19:58.58ID:jswfJ8Ny0
WSMVP取ってから言えって話ですよw
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:21:01.58ID:dSvmqDy2d
>>623
寧ろ逆で走者の進塁指標吸い取る打撃スタイルだから打の方が過大評価な気がする
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:21:41.31ID:FVeYufL0p
>>654
ミゲルカブレラやアレックスロドリゲスよりも?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:24:07.31ID:GJ0CFggVp
松井ってNPBの記録も村上に抜かれるんやろな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:24:15.59ID:rmbxEvcd0
未だに化石みたいなイチアンいて草
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:24:24.64ID:Ans9xF0uM
くさ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:29:32.51ID:4LvgygZRM
イチアンは第2回WBCから親を殺されたかのような粘着レベルだから末代まで続くで
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:30:50.55ID:5Wpwpd900
すご
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:32:52.97ID:fASKvevop
イチロー程度の選手はどこにでも居そうなもんやけど案外出てこんもんやな
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:35:50.80ID:g3kP+ZBD0
WARは守備走塁が過大評価って日本の話か?
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:36:05.69ID:i1SbE/AJ0
>>1
打率ひっく
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:40:05.71ID:id0WsGVzM
>>2
怪我もあったからな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:41:32.31ID:z46ZtSPD0
なんやかんや言われてもやっぱりイチローがNo.1だわ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:43:50.87ID:x1FpHGUd0
嘘やんまだ20ぐらいやろと思ったら松井20ぐらいしかなかったんか
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:45:46.94ID:9G1zYCgi0
エンゼルスの外野守備見とるとワーストグラバーとまで言われた松井のWARの低さに納得してしまうわ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:45:55.61ID:2pypFs4I0
ノリ·アオキさん···
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:48:43.12ID:WQJgrW0j0
>>391
今年からで3年50億ぐらいじゃなかったっけ?
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:51:22.54ID:iB947wnE0
大谷もうメジャー5年目なのか……
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:55:56.69ID:JURbRdECd
なおエ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:57:54.90ID:yb51qW2K0
ICHIROとかいう神
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:59:40.18ID:3j0EgLxUa
>>282
すまんけど競技人口が違いすぎるわ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:59:53.15ID:2FsgrQp+0
>>1
イチローのワー6.0ってどのくらい凄いん?
誰か水族館で例えて
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:01:01.80ID:sTCeL8afM
>>581
沸点高すぎやろ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:01:19.73ID:EmCyGPFva
コービンのWARプラスを否定するならもう始めから防御率だけ見てれば良いのに
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:01:33.89ID:sTCeL8afM
>>679
オールスター級以上殿堂入り未満
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:02:13.20ID:9BsfEeUCp
ガチで黒田ってなんで成功したんやろ
行く前の期待値的にはマエケンの遥か下だよな?
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:02:57.05ID:N3xBltx3H
オオタニ「日本にいたときは投手データ分析をしたことはなかった。どんな球がきてもホームランを打てる選手になりたかったからあえてデータはみていなかった。MLBに来た初めてのシーズンのオープン戦で全く打てなかった。この時投手データをみないと試合に出れなくなると思い、そこからはデータ分析をするようになった」

これ怖すぎやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況