X

佐々木郎希が打たれる理由 w w w w w w w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:23:29.62ID:3R3InV1Y0
なんや?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:24:07.24ID:8GuQ1FrFa
津波のフラッシュバック
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:24:40.97ID:yEeGr7kN0
憧れのあいみょんと対談して燃え尽きたから
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:24:41.10ID:3R3InV1Y0
160キロ超えるストレート
140を超える鋭いフォーク
程よいコントロール
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:24:45.33ID:iVLRPxuw0
相手がオリックスじゃないから
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:26:02.38ID:/R18TAGM0
シュート回転
2022/08/20(土) 02:26:04.29ID:NJ2N2EHma
慣れたら打てる
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:26:11.91ID:DjJD4Xoq0
160出てないやろ
2022/08/20(土) 02:26:29.27ID:lNUBBAul0
相手がプロだから
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:26:49.86ID:3R3InV1Y0
ほんまに前半戦は佐々木球やったんか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:27:27.60ID:sK+6h0uep
もうへばったから最近は150後半しか出ないぞ
てかこいつ3年間何しとったんや
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:27:39.39ID:nYbjJkzJr
2種類しか球ないから
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:27:41.93ID:E3w9Khua0
パの藤浪やん
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:28:27.36ID:3R3InV1Y0
左打者があかんのか?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:28:36.20ID:Tt0NYm/I0
球速いだけ
2022/08/20(土) 02:28:40.67ID:dWiDzQ+a0
プロはシュート回転したら当ててくる
って藤川が言ってた
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:29:00.30ID:7UOg99lf0
マリンじゃないから
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:29:07.51ID:3R3InV1Y0
>>16
フォークが打たれまくってるのは?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:29:48.80ID:46AoaEHyr
豆潰れてからおかしいな
2022/08/20(土) 02:30:40.47ID:dWiDzQ+a0
>>18
シュート回転してるストレートしか投げてなかったらフォークの時簡単に見破れるんちゃう
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:31:23.63ID:YqNpAjYl0
天気も荒れてないし風も2m、気温も26度
これで5回で息を切らしているってのは
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:31:50.00ID:E3w9Khua0
スタミナ無さすぎやな、
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:31:52.10ID:Kq8otEGe0
完全試合とかの記録はあるものの、現段階ではトータルで藤浪に大差つけられてるぞ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:32:09.35ID:hOtk9fFh0
>>18
今日フォーク打たれたの茂木の一発だけなんだけど
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:32:20.41ID:8nTZKYvH0
プロは慣れたら打たれる
160だけで無双出来る時代じゃないのさ
大谷だって変化球で抑えてるわけだしな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:33:13.21ID:3R3InV1Y0
>>24
茂木程度にホームラン打たれるフォークってやばいやろ
2022/08/20(土) 02:34:14.83ID:NJ2N2EHma
もうそろそろデータ揃ってくる頃やしな
野球は最初は投手有利やけど後からは打者有利な競技や
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:34:28.85ID:xOTHxx0X0
マリンじゃないから
2022/08/20(土) 02:34:35.46ID:Ys43NdMs0
結局山本が沢村賞やんけ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:34:37.13ID:m8xFE8tQ0
そもそも打たれる球団には打たれてる印象だわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:34:37.47ID:OEk+mR370
スライダーとカーブどこ行ったんや
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:34:40.71ID:KyJTRWXJM
変化球磨かないと厳しいわな
大谷みたいにスライダー磨け
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:34:41.94ID:PM3zt5wE0
連続完全試合しときゃ仮にゴミ化しても瞬間最大風速の選手になれたのにな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:34:42.53ID:NIgVYftz0
シュート回転してるストレートは里崎すらなんか甘いってよく分からん表現で打てるいうてたな
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:35:21.79ID:3R3InV1Y0
1年目は下で身体作り
2年目も身体作り
3年目から先発したけどスタミナなくてローテ守れません

これなにしてたん?
2022/08/20(土) 02:35:29.21ID:zFaGZE5g0
投球以前にあのフィールディングは酷いだろ
3年間なにしてたの
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:35:47.97ID:U1A4d71jd
>>27
データもくそもないだろ
追い込まれるまで真っ直ぐ決め打ちしてりゃいいだけ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:35:53.29ID:nR1oTexi0
>>29
青柳は?
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:36:34.93ID:3R3InV1Y0
>>28
前回もマリンでボコスカ打たれてたけど…
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:37:00.50ID:TUJpJqm5M
最初ストレートフォークで簡単に打ち取れちゃったからそのパターンに頼りすぎなんちゃう
プロも配球パターンわかればそりゃ打てるよ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:37:23.08ID:jPpu7ew70
>>38
シーズン終了時には防御率2点台になってそう
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:37:25.16ID:lkHCJWQQa
見切りにくい横の変化がないとプロはすぐ見極めてくる
藤川みたいなのは特殊すぎる
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:37:29.95ID:rbBRsJ9d0
春先よりプロ野球のレベル上がっとるんやろ
あのときのオリや日ハムやからパーフェクトできたというのもある

最近の佐々木もパーフェクトした時のように160以上のストレートとキレキレのフォーク投げとる
ただ春先みたいにストレートをひたすらストライクゾーンに投げ込んで3~4球で三振取って5回までに60球そこそことかは無理になった
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:37:35.73ID:3R3InV1Y0
>>27
データで解決できるなら山本はこんなに無双してないと思うけど
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:37:36.26ID:Xa6gmRona
>>35
大事にしすぎてもあかんねんな
やっぱり育成ってむずいわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:38:11.56ID:RwnwsG9e0
もう170キロも出ないんだろ?
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:38:29.54ID:kJoZZkJg0
でも152〜156キロくらいで抑える技術身に付けないとTJ手術する可能性上がるしな
大谷もTJしてから投球スタイル変えたし
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:39:14.41ID:m8xFE8tQ0
井口の自己満降板采配は見事に致命傷やな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:40:42.15ID:3tuETUP+0
無理したら壊れるからー
あんだけ騒いでた奴ら😅
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:40:42.84ID:3tuETUP+0
無理したら壊れるからー
あんだけ騒いでた奴ら😅
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:40:42.83ID:z8jgJNx2M
横の速い変化球がないと厳しい
大谷みたいにパワプロスライダー覚えろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:41:52.55ID:3R3InV1Y0
あと豆潰れやすいのもよくわからん
普段投げてないの?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:41:55.76ID:Xa6gmRona
ロッテにお手本となる投手ってあったっける
佐々木の師匠になるような投手
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:42:27.19ID:85u/VqTr0
マリン専やろ?
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:42:29.20ID:rbBRsJ9d0
>>44
山本はキレキレの変化球やピッチングの幅が広い上に平均球速も速いから研究してもどうにもならん
佐々木は球速いけどストレートだけなら当てられる

もしかしたら球団によってはフォークとか変化球の癖も見抜かれとるかもしれん
そうじゃないと説明が付かんほどヒット出てる
春先は皆空振りまくって手も足も出んかったのに
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:42:52.41ID:k3imW17KM
WBCは期待できるな!
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:43:02.03ID:54VMNjhL0
豆潰れてから
2022/08/20(土) 02:43:44.13ID:MZoCnGhn0
セに通用してなかったからな
2022/08/20(土) 02:44:09.40ID:TunZayC/0
残念やな
奥川も1年お休みだし
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:44:29.71ID:7UOg99lf0
>>39
え?
https://i.imgur.com/7ds2hik.png
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:44:51.300
>>44
そら前半戦でデータを分析されても打てない
前年のデータを分析されても打てない
ってのが本当に一流の投手というもんやからやろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:44:55.42ID:rnK42Fudp
前半で当たり前のように160越え連発しまくって疲れたんやろ
ローテ一年生やからルーキーみたいなもんやし
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:45:42.75ID:/PHG4ud2d
>>60
前登板のこと言ってるんじゃね?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:45:47.54ID:+qIpnELr0
むしろ完全試合できた理由の方が気になる
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:45:49.69ID:3R3InV1Y0
>>60
前回って文字見えんかった?
モノホンの人?
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:46:07.04ID:7UOg99lf0
>>65
前回だけの1サンプルで語る方がガイジ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:46:19.27ID:Xa6gmRona
>>60
他球場で全然投げてないやん
甘すぎるやろ井口
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:46:28.68ID:54VMNjhL0
変化球はどんな感じや
2022/08/20(土) 02:46:42.58ID:j/6gahdf0
ストレートはキレがないとアカンのや
トラックマンで水増しした球速など無意味
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:46:43.20ID:Sut+//cHM
山本は変化球も一流だから中々攻略されない
さすがにプロは160出てもストレートしかほぼ来なければ打たれる
2022/08/20(土) 02:46:50.96ID:zFaGZE5g0
やっぱ成瀬みたいなストレートが必要だな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:47:05.13ID:/PHG4ud2d
マリンの風がなかったら普通のローテクラスなんかもしれんな
2022/08/20(土) 02:47:09.24ID:4MFn0xE10
見てて配球ほとんど当たるわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:47:12.17ID:CF1gK25Ya
クイックもフィールディングも下手だしスタミナ全くないし、マジで今まで何を教えてきたん
2022/08/20(土) 02:47:15.34
マリンの風がないから
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:47:39.12ID:54VMNjhL0
松川くんのが名捕手になりそうや
2022/08/20(土) 02:48:34.02ID:UXtJrtZj0
お父さんを東日本大震災の津波で亡くしてるんだよな
それだけでもう無条件に批判出来んわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:48:40.89ID:jv4C+zfza
完全連続とめたのガチで後悔してそう
ロッチョンいつでも出来るとかイキってたけど
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:48:46.53ID:lY6F6jwP0
杉山の上位互換みたいなもんならそら打たれるよ
2022/08/20(土) 02:48:59.42ID:Wt2wwL+i0
>>66
お前の負けや
2022/08/20(土) 02:48:59.67ID:zFaGZE5g0
フィールディンもクイックも下手体力もないし、マジで
面倒くさい投手だな
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:49:07.04ID:oiCCfwq90
>>64
あのオリックスも次のハムも若干佐々木でんほってた感あるよな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:49:08.07ID:Xa6gmRona
>>76
松川ってずっと同じ打率やん
ほんまに成長するんか?
2022/08/20(土) 02:49:09.80ID:lr13cSHj0
どこか痛めてないか
2022/08/20(土) 02:50:12.06ID:NJ2N2EHma
>>77
津波で死ぬとかおもろい死に方やな
2022/08/20(土) 02:50:12.37ID:32Fd0zTt0
お前ら藤浪藤浪言うけどさあ
藤浪の3年目とか、ガチでエースやったぞ
近い将来日本のエースになって、メジャー行くんやろなあって思ってたわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:50:16.44ID:hkYMAZ6O0
意中の球団を前にして緊張してるんだろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:50:21.82ID:NmOBEU+G0
漢 佐々木朗希さん、魂の直球勝負
http://i.imgur.com/Ikc4ea8.jpeg
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:50:33.27ID:3R3InV1Y0
>>66
あのー、そもそも1年すらまとまに投げ切れてない佐々木にサンプルの話されても😅
1試合1試合で評価するしかないよね
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:50:37.33ID:rbBRsJ9d0
佐々木の球事態はそこまで衰えてへんし夏場に疲れてピッチングがしょぼくなったんやなくて研究の成果やろな
春先はナメプで真ん中付近に160投げ込んどけばボール球散らさんくても3~4球で三振取れてたけど通用せんくなった

たぶんパーフェクトした絶好調時の佐々木が投げても今の楽天相手やと7回2失点 10奪三振 被安打6くらいちゃうか?
2022/08/20(土) 02:50:56.56ID:j/6gahdf0
>>78
てか完全試合やった日とその日以外は全ての試合で100球も投げてないってのが衝撃的だわ
100球で変えるっていうの100球前後の話かと思ってた
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:51:03.79ID:9Ano10nf0
安全な藤浪すき
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:51:10.53ID:C5mHa2x80
パリーグあんま見てへんかったけど今オリックスと西武が上がってんやな
ソフバン楽天ロッテのデッドヒートやと思ってた
日ハムは変わらずやけど
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:51:40.83ID:JYaCK/Y+0
問キレ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:52:17.77ID:A9c3fQ1id
>>90
吉田や福田とかも三振しまくりやったし完全はないにしろ完封はされてたやろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:52:17.86ID:5WAguZei0
基礎体力無い
フィールディングゴミ
弱小校出身の弊害出てるわ
高校時代良い指導受けてたらもっと凄い選手なれたやろな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:52:19.46ID:LXkVqZEz0
最初の頃はまだカーブ、スライダーも投げてたのに今はフォークだけのワンピッチになってるし、あと露骨に手を抜いて160出さないからな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:52:20.46ID:Xa6gmRona
>>88
コントロール甘々やな
そら打たれるわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:52:32.71ID:4r4eyxYJM
メジャー行くんだっけ?(笑)
頑張れよ~w
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:52:57.06ID:UG18iuj0d
>>93
ロッテとかそりゃあらゆる数字クソなんやから無理や
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:52:57.09ID:Is4FRzEZd
>>78
そもそも10回まで投げても完全試合になってないけどどうしろと?
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:53:10.12ID:27oXt/Np0
佐々木も夏場のベルドで投げてみてほしい
2022/08/20(土) 02:53:10.78ID:udRBHkPpM
これじゃ松川がピエロじゃん
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:53:28.98ID:3R3InV1Y0
>>88
鈴木大地に確信ホームラン打たれるってやっぱりクセバレてるんじゃないかな
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:54:07.49ID:HaoEWE97a
佐々木朗希が活躍してくれんと
スポーツ紙の一面をロッテ選手が飾れないやんか
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:54:09.91ID:PcbUyP25a
まあまずとにかく体力だよな
シーズン乗り切る体力が不足しすぎだよ
2022/08/20(土) 02:54:25.42ID:zFaGZE5g0
>>78
お前ガイジだな
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:54:31.39ID:xf/1+YJ30
単純に球速ゲロ遅くなってるしな
152じゃ打たれる
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:54:32.33ID:WfOoDtKr0
マリンの風がないから
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:54:33.68ID:mcw4fh5lp
>>95
福田はともかくあの頃吉田は怪我かなんかしてなかった?
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:54:42.73ID:jv4C+zfza
>>101
モチベ変わって打つ可能性もあるぞ
確実にあの交代はファンも選手もロッチョンの人気も萎えさせた
2022年NPB最悪の失態やったと思う
112うさにゃん
垢版 |
2022/08/20(土) 02:54:46.66ID:CcQ8mkel0
ロッチョンだから
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:54:55.12ID:jv4C+zfza
>>107
ロッチョン効いてて草
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:54:56.12ID:2rWpa6dca
「俺のストレートは誰も打てねえ!」とかほんきで思ってんのかね
http://i.imgur.com/VtVK0U8.png
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:55:06.69ID:5jGnuIav0
>>88
一番遅いど真ん中ではね
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:55:07.44ID:KGDaG6/Pa
これだけ大事に使われてて体力無いからってどういうことなん?
2022/08/20(土) 02:55:09.03ID:TunZayC/0
いっそ今すぐメジャー行った方がいいんじゃないの
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:55:10.87ID:Xa6gmRona
>>95
あの時の吉田って怪我明け絶不調の時やろ?
そもそもあの時のスタメンって2軍レベルばっかやったし
2022/08/20(土) 02:55:18.89ID:zFaGZE5g0
やっぱり高卒投手指名するより大卒指名したほうが
チーム強化に繋がるんじゃないか
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:55:24.25ID:jv4C+zfza
まぁ実際もう飽きられて話題とかほんま診なくなったしな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:55:52.08ID:qPuO1paFa
基礎的な部分が全然伸びてないし、ほんまに「壊さないように」だけを考えて指導してそうやなロッテ
2022/08/20(土) 02:56:04.54ID:zFaGZE5g0
>>113
ロッチョン扱いとか笑える流石ガイジ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:56:16.93ID:xf/1+YJ30
>>117
ロッテは育てられない過保護って感じや品
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:56:23.22ID:3YeGXf600
高橋とかいう完全上位互換が現れたからもう用済みだから
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:56:27.43ID:vGgbdXNj0
マリン専だから
2022/08/20(土) 02:56:28.35ID:udRBHkPpM
佐々木球許せねぇ
2022/08/20(土) 02:56:46.14ID:zFaGZE5g0
育成プランもないのに高卒指名すんなよロッテは
2022/08/20(土) 02:56:51.91ID:S73rfoBT0
純粋に欠点が多すぎる
ランナー出たら盗塁され放題
こんなんだから巨人にめちゃくちゃにされるんだよ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:57:10.70ID:HaoEWE97a
育成はメジャー側の仕事
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:57:17.72ID:3R3InV1Y0
1年目の課題 体力
2年目の課題 フィールディング

これ全く解決してないのは本人の問題? 
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:57:28.23ID:rbBRsJ9d0
>>95
あれは前年から大幅スケールアップし過ぎでオープン戦だけじゃデータ揃ってなくてフォークかストレートか全くわからんかったからや
160越えのストレートに高速フォーク混ぜられたら初見やと吉田だろうが人間の反応スピードじゃどうしようもない

今同じ球投げてきても吉田なら対応できる
実際リベンジされとるし相当佐々木対策されとるで
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:57:39.09ID:jv4C+zfza
>>122
いつもの蔑称すら耐えきれなくなって草
佐々木朗希でロッチョン人気アップ、失敗!w
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:58:08.67ID:m8xFE8tQ0
結局ロッテは育成をしていないという事がバレたな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:58:20.99ID:Dq+TmDuG0
佐々木ってバックネットで津波が流れる映像流したら大泣きして崩れそうだよな
2022/08/20(土) 02:58:30.01ID:zFaGZE5g0
>>132
糖質おじさん惨めすぎて笑えるお薬きれたんでちゅか~~~
2022/08/20(土) 02:58:43.11ID:S73rfoBT0
高卒3年目だし体力がないのは仕方ない
スタミナはそのうちついてくるやろし
フィールディングクイックがプロレベルどころかまともな高校生以下なのは何とかならんのか
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:58:59.88ID:Nz3CW09N0
相手も打てなくても粘れば100以内で降ろせるから
長いシーズンだと手詰まり感出てくるな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:59:02.33ID:vHnZUTR8a
>>130
フィールディングは知らんが体力はそもそも165kmをシーズン通して投げるのが無理あるんやろ
今の球速で抑えられるようにコントロールと変化球磨かな
2022/08/20(土) 02:59:24.90ID:zFaGZE5g0
体力不足とかいうけど宮城とか2年連続でローテ守ってるじゃん
ロッテの指導不足だろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:59:55.48ID:jv4C+zfza
>>135
ロッチョンシュババのファビョンで草ボワワッw
煽りの完全試合達成です!w
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 02:59:59.69ID:5jGnuIav0
宮城「投げない奥川より投げる佐々木」
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:00:16.74ID:lANFuVDJ0
棒球
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:00:23.39ID:27oXt/Np0
オールスターの時も思ったけどストレートにノビがあんま無いよな
ただ速い球って感じ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:00:30.30ID:3R3InV1Y0
>>136
エース級は3年目くらいにはフル回転できるスタミナついてね?
戸郷、宮城もローテしっかり守っとるし
2022/08/20(土) 03:00:34.91ID:NJ2N2EHma
マスコミも全然取り上げなくなったな
後半戦始まってから佐々木の話題全くない
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:00:51.83ID:Xa6gmRona
>>139
宮城は名門出身やし
基礎体力があるんやろ
オリックスも投手育成上手いしな
2022/08/20(土) 03:01:02.14ID:zFaGZE5g0
>>140
いつものっていうなら俺が煽りにきれた証拠だせよwwwww
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:01:42.03ID:Is4FRzEZd
>>111
アホすぎて草
打つわけねぇだろ
千葉ロッテマリーンズ舐めんな
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:01:59.21ID:7MduNHTL0
体力不足?めっちゃ間隔開けてるやん
2022/08/20(土) 03:02:10.32ID:zFaGZE5g0
>>148
そいつガイジだから触れないほうがいい
2022/08/20(土) 03:02:27.22ID:TunZayC/0
>>145
そら活躍してなかったら、取り上げようがない
野球コーナーは大谷で十分だし
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:02:27.94ID:Ty9TywJR0
>>136
一年体つくりしてそれならかなり重症だろ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:02:40.25ID:xf/1+YJ30
平均155.5になってしまった

すごいすごい言われてた時はずっと159以上だったからな
2022/08/20(土) 03:02:43.98ID:QNbMVdBk0
打たれてるように見えるけど
冷静に成績見たら全然打たれてへんやんけ
2022/08/20(土) 03:03:00.69ID:udRBHkPpM
>>150
お前も似たようなもんやろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:03:14.61ID:aGJ0l1ild
3年目なのにまだ体力足りないって虚弱すぎて25歳過ぎてもまだ育成途中って言ってそう
2022/08/20(土) 03:03:20.61ID:zFaGZE5g0
>>146
花巻いったほうがよかったかもな佐々木は
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:03:36.78ID:j3oUVDMmp
>>154
今日3被弾で草
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:03:46.99ID:iI0gKRj70
>>18
フォークはストレートが走ってないと打たれる球種やろ
あくまでストレートありき
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:04:05.69ID:vBiaYHhu0
ストレートの調子悪いんだろうけど調子良いのなんて3登板2回ぐらいなんだから他に軸になる球ないとやっぱきついやろ
2022/08/20(土) 03:04:20.61ID:96u1SN4bp
こんなんを和製デグロムとか持ち上げてたバカがいるらしいな
2022/08/20(土) 03:04:24.13ID:q0iZsVBV0
球威85
制球72
スタミナ54
課題わかるやん
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:04:36.63ID:rbBRsJ9d0
>>144
高校生から過保護やったしな
たぶん佐々木も去年みたいに平均球速152そこそこまで出力落として6~7イニング100~110球で良ければ余裕でローテ守って規定投球回いけると思うけど

まだ160の出力で1年投げるのは無理みたいや
デグロムは中4でぶっ壊れたけど人間の肩肘やとこのへんが限界かもしれん
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:04:48.06ID:uP/InQyBp
マジで前半って佐々木球だったんじゃねえの
こいつ後半しょぼすぎやん
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:04:59.05ID:+qATwNX0a
あの大谷翔平ですら変化球Pになってんの見たら最速164kmがどうとか言ってんの馬鹿らしいわな
2022/08/20(土) 03:05:02.41ID:96u1SN4bp
中10日やめたらこれだよ
もう一生ロッテに過保護ローテ組んでもらえ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:05:30.41ID:PM3zt5wE0
>>96
でも大阪桐蔭に入った佐々木を想像したら…?
2022/08/20(土) 03:06:14.17ID:J4b8o8amd
変に完全試合で目立ってメディアに露出するよりコツコツと成長してった方が良かったかもな
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:06:21.78ID:iI0gKRj70
メジャー行くべきだと思う
日本で二桁勝ったりタイトル取ったところでメジャーでは何の役にも立たない 
メジャー契約してもらえて先発ローテでやらせてもらえるんならメジャー行けばいい
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:06:24.40ID:Is4FRzEZd
>>165
佐々木朗希のフォークよりすごいフォークとかこの世に存在しないが
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:06:26.94ID:Xa6gmRona
>>165
大谷も勝負どころでギア上がるし
常時160越えはきついんやろな
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:07:12.97ID:3R3InV1Y0
投げない身体作りってのもよくわからん
一度リリーフで50試合くらい登板したら勝手に体力とかついてきそうだけど 
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:07:21.42ID:pDRDYRiIr
松坂やマークソ1年目みたいにバリバリ投げさせた方が良かったんじゃ?
2022/08/20(土) 03:07:26.57ID:S73rfoBT0
フィールディングやクイックはまともに指導受けてないんだろうなと感じる
2022/08/20(土) 03:07:27.95ID:zFaGZE5g0
佐々木は不器用そうだな山本は変化球すぐ覚えたのに
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:07:37.22ID:wuFGZo/00
まあ完全やったのオリックスの二軍だしな
二軍相手なら加藤康介でも完全試合できる
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:07:37.95ID:xf/1+YJ30
シュート回転ストレート空振りとれないから良くない
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:08:08.03ID:utdFXkhhM
本来162出るピッチャーが152とかじゃそら打たれるよ
2022/08/20(土) 03:08:16.82ID:udRBHkPpM
まロ逸壊
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:08:27.36ID:C3s+hk7s0
>>78
2試合連続完全試合とかどう考えても金輪際あり得ない最初で最後のチャンスだったのに100球そこらで降板とか意味分からんよな
パーフェクトが続いてる限り延長行こうが何球投げてようが続投させるべきだろ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:08:41.24ID:7MduNHTL0
>>169
すぐ痛い痛いして終わるのが見える
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:08:48.79ID:xf/1+YJ30
25歳に完成すればいいという完全にMLBのマイナー気分でやってるんか
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:08:55.78ID:8dLho2YE0
結局球種が二択になってまうからな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:09:06.75ID:7MduNHTL0
中10日ってベテラン投手かよ…
2022/08/20(土) 03:09:44.66ID:zFaGZE5g0
安田も全解説者にフォームダメ出しされてるのにスルーしてるし
何がしたいのかわからんロッテは
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:09:45.02ID:3R3InV1Y0
>>183
千賀もほぼ2択じゃないか?
カットが一応あるな
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:09:56.28ID:q6m6Qly90
単純に投げてる球がしょぼいやん
春は160kmに優秀なコマンドで素人目にも凄いピッチャーだったけど
今はちょっと球が早いストガイやし
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:09:56.77ID:wYB1XE0cr
平沢👻、安田👻、藤原👻、佐々木👻、松川👻「浅野くんもこっちおいでよ…🪦」
2022/08/20(土) 03:10:15.99ID:96u1SN4bp
>>170
でもまともに制球出来ないじゃん
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:10:18.40ID:teN3ZBfLd
ストレートの質が悪い
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:10:46.58ID:7MduNHTL0
>>188
これでまた高卒取ったら異常だろ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:10:50.80ID:KZRMH17G0
スクイズ2連ちゃんとかやられて草やった
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:10:53.75ID:+qATwNX0a
ちな藤浪と大谷翔平さんの3年目

高卒3年目

藤浪 28試合 199.0回 14勝7敗 221奪三振 防御率2.40 最多奪三振
大谷 22試合 160.0回 15勝5敗 196奪三振 防御率2.24 最多勝 最高勝率 最優秀防御率
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:10:59.70ID:rbBRsJ9d0
>>171
大谷はプレミア21の韓国戦で常時160超えで遅くても158 159の凄まじい投球してたのが印象的やわ
イニング短くてええならあれくらいできるんやと

ただあれでローテ守るのは無理やろな
実際トミージョン後は要所で161出してあとは152~155でスライダー連発投手や
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:11:06.62ID:wDEov4MY0
水曜のオリ戦雨で流れんかったらそこで調子取り戻せたかもな
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:11:08.97ID:FkiheZb40
>>169
井口の自己満オナニーに利用されるくらいならさっさとメジャーに行った方がええな
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:11:09.21ID:PM3zt5wE0
>>172
山本由伸を一時的にリリーフした時のバッシング考えると
佐々木の酷使に異常な反応する野球ファン考えたら、中継ぎとか絶対ネットで大炎上して井口クビになると思う
SNSやヤフコメとかは集団ヒステリーの領域
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:11:12.02ID:Is4FRzEZd
>>189
何も見てなくて草
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:11:32.86ID:LfcXnEEZ0
過保護育成すぎて一年間ローテ回せるだけのスタミナがついとらんな
2022/08/20(土) 03:11:36.16ID:96u1SN4bp
ストレートの質が悪い
フォークが抜けまくり

こんなんで抑えれるわけないやんか
昨日もフォークが定まらず置きに行ったストレートをスタンドに運ばれてるしな
2022/08/20(土) 03:11:53.64ID:96u1SN4bp
>>198
お前昨日の試合見てないんか
2022/08/20(土) 03:11:56.64ID:jkx3Yzfa0
言うて高卒3年目だろ
まだ伸び代ある
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:12:05.72ID:Z54MzTdG0
2試合連続完全試合かかってるのに肩肘に不安があるから降ろす←佐々木だからわかる
登録抹消もせず中6で投げさす←意味不明
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:12:10.24ID:Is4FRzEZd
>>201
どんな投手にも調子が悪い日なんていくらでもあるが
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:12:16.15ID:0tgEIiDg0
なんかめっちゃ球速落ちてたらしいけどこのゆるゆるローテでへばるって大丈夫なん
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:12:33.58ID:LfcXnEEZ0
日本の中6ローテすら厳しいのにメジャーとか無理やろ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:12:59.42ID:+qATwNX0a
>>170
世界一のフォークってこれ?笑
http://i.imgur.com/7ijzQ8O.png
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:13:05.06ID:FkiheZb40
>>203
何試合か投げてアリバイ作りの抹消も追加で
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:13:19.83ID:aRraiSNd0
風が足りない
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:13:22.80ID:Xa6gmRona
>>186
千賀はフォーク20%カット17%やから全然二択じゃない
スライダーも11%投げるらしいし
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:13:23.48ID:Ccn1aOQYp
8/*3 5.1回5失点 負け
8/10 6.0回3失点 負け
8/19 6.0回5失点

これもう山本超えたやろ
2022/08/20(土) 03:13:26.85ID:udRBHkPpM
>>197
白井はクビになったか?
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:13:32.57ID:KZRMH17G0
最近のプロ野球すごい奴は増えたけどタフな奴は減ったわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:13:44.19ID:s18aC88Da
スタミナ無いから3年は日本に幽閉した方がいい
ヒョロガリすぎる
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:13:44.23ID:PM3zt5wE0
本人もロッテが自分の所属チームって意識薄いんじゃねえか
高校時代もプロへの準備期間、ロッテもメジャーへの準備期間
勝たせたい勝ちたいって気持ち全然なさそう
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:13:47.01ID:F+GtYaS2p
このスタミナでメジャーとか言ってんの?w
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:13:47.35ID:xf/1+YJ30
豆でたっぷり休んでもしょぼくなってたからガチでサボって筋肉落ちたんちゃうか
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:13:52.24ID:teN3ZBfLd
>>207
あってるぞ
世界一打たれやすい
2022/08/20(土) 03:13:54.37ID:96u1SN4bp
>>204
8月に入ってからずっとこれだが
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:14:05.32ID:3R3InV1Y0
>>210
そうなんだ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:14:06.80ID:fWSMlpE30
フォークが150キロでんようになってから打たれるようになったな
2022/08/20(土) 03:14:14.88ID:Fqf7cgZk0
藤浪+さいてょ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:14:32.20ID:WJCAw26v0
将来のために2試合連続完全試合阻止してたけど今の姿の佐々木希ために阻止したんやろ?
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:14:32.46ID:/NzzL0/Np
 😲 😲 😲 😲 😲 


下記オープンチャットに参加して「塩田恵太郎」と書いた方にアマギフ5000円!

https://line.me/ti/g2/lx1feXQlaFGUt5gapn_KiugJdAd6Ru_aSRuOjQ?



書き込んだスクショを

Twitter ID @Esss_60

に送ってください!!!



確認でき次第対応します!!


 👶 👶 👶 👶 👶 
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:14:38.61ID:ytW2bTbjd
コントロールは良いけどコマンドは微妙だよね
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:14:48.82ID:kxyz00Sxa
中10ローテってやっぱあんま意味ねえんじゃ
奥川も壊れたし、高橋宏斗もどうなるか
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:15:10.03ID:NnXlHQlM0
まだ20歳だろ
これからだろうに

ジジイの嫉妬はいらない
2022/08/20(土) 03:15:16.37ID:zFaGZE5g0
あのお粗末なフィールディングやクイックは1年目に指導しとけば
改善はしただろ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:15:29.15ID:vBiaYHhu0
今調子悪くて155キロとかだから打たれる

当たり前だろ、フォークは握力切れるから多投出来ない球種だし常時159以上じゃないと破綻するに決まってる相手はストレート決め打ちしてるんやぞ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:15:42.63ID:rYN3I53f0
すごい球を投げる投手よりミスピッチ少ない投手の方が成功する
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:15:45.30ID:B/nkV0ZAp
3年目でスタミナ不足って…
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:15:46.00ID:5jGnuIav0
>>213
コロナ禍やし
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:16:25.91ID:Is4FRzEZd
>>219
そりゃ怪我明けだからね
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:16:27.44ID:Xa6gmRona
>>226
高橋は今中8日で9月から中6日にするかもしれないぞ
来年のため下準備始めてる
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:16:44.66ID:REjdVlyb0
ストレートもいつもより遅いしフォークの制球もいまいちならそりゃ打たれるわな
ただ昨日の審判狭かったからいくつかストレートで見逃三取れてた気はする
岸も際どいアウトコースいくつもボールやったしな
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:16:50.76ID:teN3ZBfLd
正直ロッテファン可哀想やわ
こんなに期待されて微妙なんやから
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:16:56.24ID:+qATwNX0a
>>227
ほんまこれからよな佐々木は
これから球種増やしてコントロール磨いていけるかでしかないから現時点では何も語れん
2022/08/20(土) 03:17:02.69ID:96u1SN4bp
>>233
今日は擁護できん
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:17:35.64ID:Is4FRzEZd
なんでもいいけど1失点しただけで「大炎上wwwwwww」とかやるオリファンが山本にやる臭いノリを佐々木朗希に押し付けるのだけは辞めてほしいわ
おもんないから
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:17:44.91ID:kxyz00Sxa
>>234
まあそうやって段階的に慣らしてくるのが一番良いわな
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:17:50.47ID:Is4FRzEZd
>>238
できるだろ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:17:58.34ID:tNb3CyQya
まぁ少なくともこれが今すぐメジャー行って通用するとか言ってた奴はただのガイジ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:18:34.33ID:O69W+6Zp0
うちの速球ノーコンに比べればマシ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:18:34.94ID:IUhFRIg+M
>>226
中10が身体的にデメリットになる事は無いやろ
壊れる奴は6でも10でも最終的に壊れるやろうけど
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:18:47.07ID:Is4FRzEZd
>>242
ダルビッシュ有のこと?
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:19:11.53ID:1t456MWsp
スタミナ不足とかじゃなくて普通に癖が盗まれてるだけやろフォークとか完全に見切られてるし
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:19:21.60ID:Xa6gmRona
>>237
そのために経験がある捕手に投げさせて欲しいいんやけどな
ロッテの捕手経験ないやつしかいない
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:19:31.64ID:3R3InV1Y0
>>245
そんなこと言ってたん?
2022/08/20(土) 03:19:51.89ID:S73rfoBT0
瞬間最大風速だけ見てメジャー通用するなんていくらでも言えるからな
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:20:07.42ID:MjD19eDUd
>>193
藤浪は四球えぐいし運だいぶよかったやろ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:20:08.53ID:ZEUHy+r40
とりあえずスタミナつけないとな
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:20:36.38ID:WJCAw26v0
>>237
投手の3年目って凄いやつは球界のエースレベルの成績残すやん
ダル、大谷、藤浪、田中とかさ

佐々木を普通に良い投手レベルで満足でええなら呑気なこと言っててもええやろけど
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:20:37.98ID:0tgEIiDg0
才能は間違いないんやからちゃんとせえよロッテは
これがNPBレベルでそこそこ良い投手にまとまったら悲しいで
2022/08/20(土) 03:20:40.21ID:zFaGZE5g0
結局1年間ローテーション守れないと話にならん
2~3試合だけなら確変する投手はいくらでもいるし
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:20:47.89ID:ReNTe88Rd
>>239
やってるのは他球団定期
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:21:02.26ID:1FGALlbYa
>>249
メジャーなんて日本より過酷なんやから通用するわけないのにな
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:22:23.34ID:oUEOpP8ip
>>239
なんでオリファンがわざわざ大炎上スレ立てるんだよ
2022/08/20(土) 03:22:31.08ID:96u1SN4bp
高橋宏斗未満のピッチャーになったな
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:22:45.20ID:WJCAw26v0
佐々木みたいな過保護ローテで90球そこらで交代ならある程度の先発ならかなりの成績残せるやろ
山本が仮にそれだったら防御率0.50とか行くんちゃうか?
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:22:46.59ID:wuFGZo/00
>>252
涌井さんはエースレベルじゃないんか…
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:22:53.12ID:MRztEpaB0
>>239
大炎上とか言ってるのはオリファンじゃなくて煽りカスだろ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:23:11.53ID:kxyz00Sxa
>>244
まあそうなんやけど、中10から間隔詰めて中6にするのってやるのとやらないのでなんか故障率に差が出たりすんのかなって
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:23:14.94ID:/lLwLZaQ0
なんか裏切られた気分だわ
あれだけ持ち上げられてたのに「偽物」だったのかよと
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:23:35.51ID:Is4FRzEZd
>>248
https://twitter.com/faridyu/status/1513172541497434114?s=21&t=xKeWIBplCjhKKXSFlpyACg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:23:36.03ID:VEPanpuvM

















2022/08/20(土) 03:23:54.82ID:Mwsb1Pl20
ちょっと甘やかしすぎだよな
今のベルドで投げたら再起不能になるんちゃう?
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:24:25.57ID:Is4FRzEZd
>>260
どう考えても球界のエースではないだろ
2022/08/20(土) 03:24:41.20ID:zFaGZE5g0
宮城なんか毎試合100球以上投げてるのに
どんだけ甘やかすの
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:24:50.50ID:Y+mKcrek0
モイネロ先生にまた教えてもらおう
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:25:02.31ID:txVugrTDa
やっぱ日本一の投手は由伸か
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:25:21.34ID:7MduNHTL0
涌井って沢村賞2回取ってるのは地味にすごいよな
2022/08/20(土) 03:25:33.69ID:TunZayC/0
なんGでこういうスレが立つのは縁起がいい気もする
なんGで終わりやって言われると大抵始まるから
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:25:48.92ID:wuFGZo/00
>>267
そか
3球団で最多勝取っても藤浪以下なんか…😢
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:26:17.81ID:3R3InV1Y0
>>272
後半戦始まってからずっとこんなスレ立ってるけどな
流石に打たれすぎて心配になるレベル
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:26:20.68ID:vBiaYHhu0
球種覚えさせないのなんなん?投球術も磨かれないし成長遅らせるだけじゃん
MLBでクローザーにでもなるんか?
2022/08/20(土) 03:26:30.30ID:DQQA7pTeM
>>273
最多勝は打線に感謝やろ
2022/08/20(土) 03:26:38.08ID:96u1SN4bp
まだまだ由伸1強は続きそうやね
昨日見たく調子が悪い時でも試合を作るのが球界のエースや
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:26:47.90ID:Is4FRzEZd
>>273
それは3年目の藤浪が球界のエースレベルの成績出したってだけやろ
どう見積もっても涌井が球界のエースは安売りすぎるわ
イニングをいっぱい投げる最後の世代のチームのエースレベル
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:27:19.58ID:0tgEIiDg0
>>249
佐々木の完全とか村上5打席連発とか
ああいうの見た直後に興奮してガイジ化する奴ホンマ多いよな
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:27:20.42ID:udoN1s2E0
https://i.imgur.com/Eka8tHS.gif
岡本すごいよな
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:27:36.20ID:zhUuFpQB0
ストレートよりもフォークの調子に左右される
昨日はほとんど抜けて使えなかった 前回も同様
ストレートに張ってれば打てる状態になる
調子が良い時は投球数の4割はフォークで依存
他に安定してカウント取れる球を覚えないと腕が壊れる
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:28:01.89ID:Xa6gmRona
>>275
捕手の問題もあると思う
経験浅すぎて佐々木に何もいえない
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:28:28.43ID:wuFGZo/00
>>278
3年目に限定するならそれはないわ
3年目の涌井はダルがいなければ沢村賞取れたレベル
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:29:24.00ID:WJCAw26v0
春先山本由伸超えたみたいに言ってた奴らほんと鬱陶しかったわ
試合展開に関わらず90球くらいで俺の仕事終わりって降りる投手と100球超えて一杯一杯でももう1イニングもう1インングってギリギリまで投げる投手を単純に防御率とかで比較して佐々木が上とかいってる奴ら多かったしな
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:29:24.30ID:1yHb8OlNa
フォークの調子悪かったらストレートストレートストレートストレートで笑うわ
あれで打ち取れるほどプロは甘く無いやろ
2022/08/20(土) 03:29:35.61ID:Mwsb1Pl20
>>278
涌井の三年目って藤浪と遜色なくね?
2022/08/20(土) 03:29:52.20ID:zFaGZE5g0
>>275
ロッテに変化球を教えるコーチがいないから
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:29:58.29ID:txVugrTDa
>>283
成績見たら17勝してるやん
球界のエースでもええやん
2022/08/20(土) 03:30:39.59ID:zFaGZE5g0
>>284
なんGなんかガイジしかいないし
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:30:49.51ID:Is4FRzEZd
>>283
ワイはキャリア全体で球界のエースではないって言ってるだけやしそれは知らんわ
どっちにしろいちいち名前が出てないことに文句を言うようなレベルではないが
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:31:05.03ID:wuFGZo/00
それじゃまあ涌井さんはそれでもいいや
別に信者でもないし
でもマエケンの3年目も凄かったよね
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:31:17.23ID:7MduNHTL0
>>284
煽りカスと思いきやガチで言ってるやついるガイジおる衝撃
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:31:54.97ID:txVugrTDa
>>284
今でも言ってる奴いるしな
過剰にロッテ持ち上げるスレ立ててる奴とか
2022/08/20(土) 03:32:00.22ID:ZH/8fj8u0
高校からロッテ入団後も過保護に起用していたから
1年を通したスタミナが付かないのは仕方無いわな
2022/08/20(土) 03:32:05.70ID:OdCrbL5T0
逆に山本とかは投げすぎて心配になるわ
あいつ去年からやばいやろ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:32:09.15ID:Is4FRzEZd
>>257
>>261
自虐風自慢だろ
2022/08/20(土) 03:33:15.16ID:DQQA7pTeM
どうせ佐々木も山本もメジャー行ったら壊れるんやし先にTJぐらいしといてもええやろ
2022/08/20(土) 03:33:17.14ID:J4b8o8amd
>>281
調子や球審に左右されてるようじゃまだまだやね
そう考えると課題が多すぎるのに過保護にしててええんか
2022/08/20(土) 03:33:41.39ID:96u1SN4bp
>>296
じゃあ佐々木で大炎上スレ立ててるのはロッテファンやんけ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:34:08.20ID:iCvrnbFHa
結局一年目投げないの何か意味あった?
未だに投げないことのメリットがわからない
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:34:16.80ID:Grbsgy0Dd
>>295
山本調子よくないのに投げさせて打たれるって場面結構あるからアホやなって思うわ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:34:26.84ID:Is4FRzEZd
>>284
こういうの見るとせっかくドラ4から日本のエースレベルが出て来たのに1年で佐々木朗希に全部持っていかれたのオリファンはめちゃくちゃ恨んでるやなって痛感するわ
まあ実際可哀想よな
生まれた時代が悪かったわ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:34:33.61ID:qPuO1paFa
どこかで壊れてトミージョンするのって既定路線だよな
160前後のストレートと150弱のフォークしか投げないスタイルとか壊れないわけないし
2022/08/20(土) 03:34:38.11ID:7x8TDAjFM
>>296
人を煽ってばっかりおるから穿って見えるんや
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:34:41.32
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1606825315/
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:35:23.14ID:Is4FRzEZd
>>304
煽りカスが1失点で大炎上とかスレ立てるメリットないやん
どうあがいても煽れないし
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:35:26.73ID:vBiaYHhu0
今日この球あかんなー→違う球軸にしよ

これ出来ないとMLBで先発できんやろ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:35:29.07ID:WJCAw26v0
>>302

ほんものやん
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:35:42.44ID:qPuO1paFa
大谷はスライダーのおかげで抑えてるけど、逆に言うとストレートは通用してへんからなぁ
ストレートで空振りかカウントが取れるならあそこまでスライダーに頼る必要性もないわ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:35:51.01ID:Is4FRzEZd
>>299
佐々木朗希は野球ファンに愛されてるからみんなやってるんだろ
2022/08/20(土) 03:35:59.08ID:7x8TDAjFM
>>306
煽りカスはお前のことやで
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:36:07.57ID:Igjpc/Rs0
棒球だから
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:36:08.21ID:iCvrnbFHa
>>307
デグロムはストレートとスライダーでゴリ押してるぞ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:36:10.28ID:9nCDNaJJ0
ダルビッシュや大谷の活躍見たらメジャー行ってもハードル上がって大して報道されなそうやけど
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:36:31.21ID:stJ1zubV0
昨日の佐々木の平均球速が155キロ
単純に球が遅くなっててストレートが弾き返されてる
この状態でもフォークさえ良ければ打たれないけどフォークも操れなかったのが昨日
2022/08/20(土) 03:36:31.38ID:96u1SN4bp
>>310
愛されてるように見えるか?
このスレタイで
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:36:34.38ID:G8Ni9Mok0
単純に引き出しが少ないから真っ直ぐorフォークが駄目な日はアカンってだけやないの?
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:36:46.80ID:Is4FRzEZd
>>308
その草の裏に涙が隠れてるんよな
ドンマイ
山本も普通に球史に残るレベルにすごい投手なんやから素直に誇ってあげてええんやで
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:37:04.77ID:Is4FRzEZd
>>316
みんなから愛されてるからこそひねくれ者には嫉妬されるやろそら
2022/08/20(土) 03:37:14.04ID:zFaGZE5g0
なんでスライダー投げないのか意味わからん
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:37:16.30ID:xXhjXo/Y0
結局完全試合だけの一発屋か
引退前にいい思い出ができてよかったね
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:37:16.88ID:wuFGZo/00
>>302
スポニューで佐々木の登板と山本の登板で
扱いが全然違うもんな
わざわざ今日は山本由伸が登板しましたなんて前置きするニュースないし
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:37:25.19ID:CF1gK25Ya
この末尾dはこのスレ↓でも暴れてるキチガイロッテファンやから黙ってスルーしとけ
最近よく現れるらしいで

キャリアハイの成績だけで選ぶNPB歴代ベストナインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660929883/
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:37:30.59ID:Is4FRzEZd
>>311
そういうのいいから
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:37:44.60ID:vBiaYHhu0
>>313
あれはデグロムしか出来んスタイルだろ
難易度高すぎる
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:37:53.70ID:iCvrnbFHa
先発で155って相当速いのにこれで打たれるのはちょっと厳しいな
158~159投げ続ける体力ないと駄目ってことやろ
2022/08/20(土) 03:38:01.18ID:96u1SN4bp
よく5点取られた上6回しか投げなかった投手で山本煽ろうと思ったな
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:38:09.92ID:UmxmgoHmd
そもそも岡本なんかに2回もホームラン打たれてる時点でねえ…
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:38:16.67ID:WJCAw26v0
>>318
ちょろっと2行くらいで煽ったらアホみたいにグチグチレスしてくるあたり無茶苦茶効いてるんやな
2022/08/20(土) 03:38:24.26ID:7x8TDAjFM
>>324
お前の負けやね
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:38:29.55ID:gsWMcFBYa
まぁつまり疲れが全く無くて全ての球種の調子が最高でマリンの風がこっち向いてて雨も降ってないような最高のコンディションじゃないとダメなのよね
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:38:37.06ID:Is4FRzEZd
>>322
可哀想よな
将来は野村みたいになってしまうんやろうか
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:39:04.44ID:Is4FRzEZd
>>330
煽りカスが1失点で山本由伸スレを立てるメリットを提示できなきゃ君の負けやで
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:39:21.14ID:Is4FRzEZd
>>329
ブーメラン突き刺さってて草
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:39:44.88ID:Xa6gmRona
>>332
佐々木が異常なだけで山本由伸もかなり注目されてると思うぞ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:40:03.46ID:WJCAw26v0
メジャーで先発で活躍するやつはみんなタフやからな
ダル、田中、黒田、前田、松坂とみんなアホみたいにイニング食って球数投げてたし大谷はイニングこそ少ないけど野手やってたし
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:40:18.14ID:+DBYoN5w0
シーズンを通して投げる体力がないのに序盤のように真っ直ぐ多すぎ
球威がなく高めに抜けるしフォークは真ん中に入ってくる
本人は真っ直ぐが通用すると思ってる

そら、打たれますわ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:40:23.02ID:CrdtykNm0
二試合連続完全試合狙っとけばよかったな
あれがこいつの人生のピークだろう
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:40:33.94ID:2vK/lNQP0
なんか飛ばないボールとか言われてただけどいつの間にか防御率1点台は山本だけになってるんだよな
あいつマジでNPB最強投手やわ
2022/08/20(土) 03:40:42.93ID:7x8TDAjFM
>>333
まだ意味分からんのか
お前が煽りカスやから穿って見えてるって言うてるんやアホ
2022/08/20(土) 03:40:43.95ID:ZH/8fj8u0
奥川みたいに中10日ローテにした方が良さそう
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:40:45.97ID:Is4FRzEZd
>>335
どれだけ活躍しても一番になれないのは辛いんじゃないかな
しかも成績よりも差あるし
2022/08/20(土) 03:41:09.54ID:OdCrbL5T0
>>301
今日だって3点取られたのにスポーツニュースで自己最多の135球完投とか言っててヒエッてなったわ
ふつう3点取られたら7回くらいで変えそうなものなのに
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:41:13.17ID:Is4FRzEZd
>>340
無茶苦茶で草
2022/08/20(土) 03:41:26.57ID:Mwsb1Pl20
>>290
三年目の成績で藤浪が球界のエースとして名前が挙がるなら涌井も挙げてもいいやろって話やろ そこに涌井はキャリアで見たら球界のエースではないと言いつつ藤浪の三年目の成績は球界のエースレベルだって断言するのおかしくないか?
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:41:36.61ID:WJCAw26v0
>>334
ブーメランの意味わかってる?
まぁお前の世界のブーメランが一般的なブーメランと全然違う動きするならしょうがないけど
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:41:38.47ID:f1BNHMjF0
ストライク取れるチェンジアップ覚えるのが最適解では
2022/08/20(土) 03:41:39.22ID:96u1SN4bp
>>342
確かに成績以上に差はあるな
昨日1日でよく分かったわ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:41:50.55ID:stJ1zubV0
4月の佐々木はストレート平均球速約160キロ
ストライクゾーンに投げ込むだけでほぼファールか空振り
フォークも今より5キロぐらい速くて制球も良かったので追い込んだら三振の山
4月はマジで今とは別人のデグロムみたいな投球してる
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:41:55.01ID:Is4FRzEZd
>>346
逃げてて草
2022/08/20(土) 03:42:08.16ID:zFaGZE5g0
結局中ローテにしても壊れるし過保護育成は
なんの意味もないな
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:42:08.99ID:Is4FRzEZd
>>348
それはワイもあると思うで
普通に
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:42:23.73ID:PM3zt5wE0
とりあえず井口だけは一生叩くわ
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:42:29.22ID:+DBYoN5w0
疲れて身体が開くの早くなっとるから球が浮いてシュート回転
投げ込み不足、練習不足からくる体力不足やな
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:42:40.81ID:wuFGZo/00
調べたら山本って今投手三冠なんか
奪三振いつの間にか佐々木抜かれたんやな
なんだかんだ調子悪いとか言われても
さすが球界のエースやな
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:42:53.45ID:WJCAw26v0
>>350
すまんせめて議論になる返答してくれ
さっきから逃げてばっかりやん
2022/08/20(土) 03:43:06.80ID:7x8TDAjFM
>>344
こんなことしてて悲しくないか?
もうちょっと真面目に生きた方がええで
2022/08/20(土) 03:43:33.33ID:ZH/8fj8u0
本拠地だと風の影響でフォークの威力が上がるから
良い投球がし易いのは大きいよな
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:43:35.29ID:DjzWmVct0
やっぱマリンの風が変化球に鋭さを与えるんや
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:43:49.08ID:Is4FRzEZd
>>356
逃げてるの君やん
論がないところにぶつける論なんてないでしょうよ
まあ悔しいのは十分伝わったよ
ワイも哀れに思ってるんやで?
佐々木朗希が出てくるまではワイも山本に夢中やったしな
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:44:09.05ID:RweNgNDwa
>>349
はっきり言って日本人には無理やなデグロム投球は
佐々木が体力無いとかいう問題じゃなくて無理そう
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:44:11.29ID:Is4FRzEZd
>>357
鏡見てるのかな?
2022/08/20(土) 03:44:14.20ID:TunZayC/0
>>351
まあでも、ぶっ壊れて全然投げられないよりはマシなんじゃないの
2022/08/20(土) 03:44:21.96ID:96u1SN4bp
>>360
ワイも佐々木が楽天にボコボコにされる姿に夢中やったで
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:44:28.30ID:XLXLVSMS0
屋外専やな
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:44:39.28ID:vBiaYHhu0
>>349
シーズン通して疲労や張りなしの万全の状態で投げれる訳ないやろ
かわす投球も身につけなきゃいかんでしょ
2022/08/20(土) 03:45:09.43ID:7x8TDAjFM
>>362
素直になろうや
ほんまはこんな事したくないんやろ?
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:45:16.09ID:Is4FRzEZd
佐々木朗希叩いてるやつの9割は
日本のエースを持ってかれた山本由伸のファンと
去年佐々木にボロ勝ちとか騒いで散々煽ってた奥川のファンや
2022/08/20(土) 03:45:21.19ID:96u1SN4bp
引退するまで中10日で投げてればいいんちゃう?
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:45:54.34ID:Is4FRzEZd
>>364
歪んでて草
悲しい人生やな
ワイは井納が打たれるのも悲しい顔をしながら見てたよ
優しいから
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:46:29.16ID:Is4FRzEZd
>>367
自分がそう思ってるからそういう発想になるんやな
もう楽になってええんやで
2022/08/20(土) 03:46:33.21ID:96u1SN4bp
>>370
悲しいのは煽りカスのお前やで
6回5失点が日本のエースとか面白いジョークやな
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:46:42.87ID:WJCAw26v0
>>360
悔しいのは伝わったよとかさっきからお前の脳内で勝手に処理した結果で話してるやん
会話が何も成立してないんよ
俺は佐々木朗希大好きbotと会話してる気持ちになってる
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:46:52.59ID:txVugrTDa
>>368
成績全部由伸のが上やが
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:46:58.60ID:Is4FRzEZd
>>372
マスコミはそういう扱いしてるしな
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:47:01.08ID:stJ1zubV0
体力のなさもあるけど豆が潰れて1ヵ月離脱した影響も大きいと思う
豆を気にしてフォーム崩したのか調整失敗したのか分からんが復帰後は明らかに平均球速が下がってる
とにかく球速が戻らないと今後も厳しい
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:47:19.57ID:Is4FRzEZd
>>373
隠せてるつもりだったのかw
2022/08/20(土) 03:47:37.64ID:7x8TDAjFM
>>371
苦しいやろ?
電話しよか?
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:47:48.23ID:RDYP1uyqp
オールスター前に音楽番組とか出てるからだろ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:47:49.12ID:xBMojmMA0
>>326
先発でシーズン通じて150後半投げ続けなきゃならんって
おばけ体力が必要やな
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:47:50.20ID:ppE22sm60
むしろマリンの風で完全試合達成させたロッテの野手陣を褒めてあげたい
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:47:51.92ID:Is4FRzEZd
>>378
ちょっと滑ったな
2022/08/20(土) 03:48:06.96ID:96u1SN4bp
>>375
登板が少なすぎてなかなかニュースに出てこないな
2022/08/20(土) 03:48:10.62ID:ZH/8fj8u0
あとフィールディングも改善せんとな
それで失点しているシーンが結構多い
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:48:18.92ID:+DBYoN5w0
あとロッテ全体に言えるが選手が貧弱すぎる
パワーはないし体力もないから終盤失速
今年は助っ人がゴミすぎて常に失速

井口は2週くらいで遠征でまくって試合するがバカやろ
雨で試合もできず練習雨もままならず自爆テロやで
2022/08/20(土) 03:48:27.42ID:7x8TDAjFM
>>382
ワイは君の味方や
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:48:32.28ID:qIYL4N6q0
全然話題にならなくなったよな
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:48:35.99ID:WJCAw26v0
>>377
せめて会話のフィールドの立とうや
草生やして良い気になるのみっともないで
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:49:05.32ID:jSdbKCJL0
2試合連続完全試合潰した井口ほんまクソやわ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:49:23.70ID:Is4FRzEZd
>>383
山奥にでも篭ってるんか?
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:49:51.46ID:Is4FRzEZd
>>388
逃げてる相手を追いかけてまで攻撃するほどワイは鬼じゃないよ
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:50:28.96ID:Qhytyb1j0
速いまっすぐと落ちる球があればどこでも通用するんやなかったんか😭
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:50:35.40ID:CF1gK25Ya
「2試合連続完全試合のチャンスなんてまた来るから」とか言ってた奴らほんま
永遠に来ねえよ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:50:37.76ID:2vK/lNQP0
むしろ佐々木に対応してきたプロの凄さに驚くわ
初見じゃ全く歯が立たなかったのに今じゃ打ちまくり
ほんまにプロって天才の集まりなんやな
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:50:53.67ID:WJCAw26v0
>>391
お前が言ってるのは勝手にフィールドから出て行って相手が逃げたと言ってるのと同じやで
2022/08/20(土) 03:51:14.12ID:96u1SN4bp
>>390
中6日安定しないんじゃ当然だろ
投げてないんだから
2022/08/20(土) 03:51:40.81ID:zFaGZE5g0
>>385
馬鹿だぞ大村首にして楽天の無能打撃コーチ連れてくるし
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:51:51.52ID:xWT+PL0ed
岡本にグラスラ打たれてる時点でメジャーとか無理やろ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:52:07.97ID:GnwxOGFx0
ゾーンにしか投げんからな
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:52:19.53ID:9IkIqpLv0
言うほど打たれてるか?
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:52:26.41ID:366gxogo0
ね、寝れない😢
2022/08/20(土) 03:52:31.31ID:96u1SN4bp
>>392
速い球が疲労が蓄積してるからかそこまで速くない
落ちる球がまともに制球できない
置きに行ったストレートしか投げられない
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:52:34.73ID:Is4FRzEZd
>>395
あまりにも的外れで草
もう絶許狙いとかしないで素直に謝るかそっ閉じすればええんやで
誰も君を責めないよ 
オリファンって本当に可哀想やもん
2022/08/20(土) 03:52:46.89ID:lX6OCNaN0
>>389
ほんこれ
マイナーでもない記録なら二度とチャンスねえ
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:53:16.13ID:Is4FRzEZd
>>396
佐々木の報道量が山本より少ないと思ってるの君だけやで
そもそも雨降っただけで怪我してた時以外普通に投げてるし
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:54:21.36ID:N6VGtGC80
ローテ守れる宮城とこの佐々木なら宮城の方が現状評価されるべきやな
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:54:22.99ID:8eOpNzvG0
減速しまくってるんやぞ
松川が反発してるんや
せやから松川だけが佐々木の球取れるんやで
バッテリー解消すれば勝てる
2022/08/20(土) 03:54:40.02ID:96u1SN4bp
>>405
それで今年何試合で何イニング投げたん?
話題になったの完全の時だけだよね
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:54:44.75ID:Is4FRzEZd
>>406
流石に草
逆張りもここまでくると清々しいな
2022/08/20(土) 03:55:41.35ID:ZH/8fj8u0
まあ先発だし規定投球回を投げてから評価したいな
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:56:00.69ID:Is4FRzEZd
>>408
昨日も話題になってたぞ
イニングも102回で別にいうほど少なくないし
そもそもそういう投げてる回数とかで負けてるのに報道は圧倒的に佐々木の方がされてて山本は可哀想って話なんやから
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:57:07.38ID:WJCAw26v0
>>403
どの辺が的外れなの?
俺は事実を述べてただけなのにお前が勝手に悔しそうとか自分の中で作り上げた感情でレスしてきてるだけやろ

さっきからアホみたいに俺にレス付けてるけどひとつも山本由伸より佐々木朗希が優れている根拠を素直に述べられてない時点でお前の方がよっぽど的外れなんだわ
感情で悪口ごっこしたいわけちゃうんや
小学生じゃあるまいし
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:57:26.23ID:RyC10O3Fa
それでも目立った選手おらんし今年のMVPって佐々木労基ちゃうか
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:57:33.55ID:txVugrTDa
>>406
新人王やしな
佐々木はタイトル取ってからやな
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:57:39.51ID:stJ1zubV0
佐々木朗希
7勝3敗 防2.29 102.1回 奪三振率12.75 K/BB8.53 FIP1.21
昨日の3被弾が響いて指標めっちゃ悪化したけどまだまだ怪物の領域
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:58:10.07ID:txVugrTDa
>>413
そんなわけないやん
2022/08/20(土) 03:58:10.14ID:96u1SN4bp
>>411
規定未達だし報道されてたのは4月だよね
2022/08/20(土) 03:58:39.00ID:96u1SN4bp
>>413
このままなら山川だろ
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:58:46.99ID:Is4FRzEZd
>>412
>>329ブーメラン突き刺さってて草

FIP、奪三振率、K/BB、アベレージのWAR、RSSA
全部圧倒的に佐々木朗希やな
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:59:00.50ID:RyC10O3Fa
>>416
柳田の成績見てみ
楽天優勝なら島内か浅村やろうが
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:59:34.60ID:Is4FRzEZd
>>417
今日も普通にされると思うで
心壊れちゃったんやね
佐々木朗希に逆張りとか今後辛くなるだけやで
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 03:59:37.05ID:VjO8A0gR0
95球の内訳がストレート61フォーク33スライダー1
ストレートに絞って待つわな
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:00:13.48ID:9nCDNaJJ0
シーズン最後まで投げ抜くスタミナが無いんじゃねぇのか
2022/08/20(土) 04:00:17.96ID:ZH/8fj8u0
>>413
西武優勝なら山川
オリ優勝なら山本
SB、楽天優勝は誰になるかわからんな
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:00:45.14ID:TH7pPT580
>>419
ここで切り札出すのはズルすぎて草
意地悪すぎやろ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:00:45.12ID:ppE22sm60
スレ2つ掛け持ちして暴れてるのくさ
2022/08/20(土) 04:00:58.60ID:96u1SN4bp
>>421
今日は悪い意味で報道されるやろな
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:01:40.11ID:WJCAw26v0
>>419
規定未達やん
規定到達してないと一個も1位になれないの知らないの?
この理屈だと開幕戦完封しれその後怪我で試合出なかった投手が最強になるけど
2022/08/20(土) 04:01:46.69ID:96u1SN4bp
アベレージのWARとかいう全く意味の無い数字
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:02:06.47ID:Is4FRzEZd
>>424
ロッテ優勝で佐々木朗希な
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:02:27.35ID:txVugrTDa
>>420
優勝チーム以外ならタイトルホルダーが選ばれるやろ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:02:30.20ID:2vK/lNQP0
>>331
虹みたいな投手やな
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:02:41.72ID:RFspGapMa
まぁ相手もプロだからね
普通に適応してくるでしょ
進化し続けないと生き残れないよ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:02:51.51ID:txVugrTDa
>>430
優勝するわけねえだろ
2022/08/20(土) 04:02:55.65ID:Mwsb1Pl20
>>420
山川山本吉田おるやん
2022/08/20(土) 04:03:12.66ID:96u1SN4bp
>>430
CSすらもう無理だわ
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:03:27.00ID:3iFyvXBd0
やっぱネットのロッテファンてガイジしかおらんな
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:03:34.70ID:WJCAw26v0
>>425
なんやこれ自演か?
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:03:38.62ID:Is4FRzEZd
>>428
9回と120回を一緒にする極論ガイジ草
142.2回でも必死に言い続けるんやろうな
こうやって自分に言い聞かせないと現実を受け入れられないんやね
ほんま哀れや
まあよく頑張ったよ
君も山本由伸も
ゆっくり眠りなさい
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:03:59.62ID:Is4FRzEZd
>>427
そうかもね
2022/08/20(土) 04:04:23.63ID:96u1SN4bp
>>439
120回投げてから言え
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:04:34.14ID:Is4FRzEZd
>>434
>>436
横浜が優勝するくらいの可能性はあるが
2022/08/20(土) 04:05:10.94ID:96u1SN4bp
>>440
良かったな
3被弾5失点もしたらそら報道されまくりよ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:05:17.57ID:Is4FRzEZd
>>441
120投げたらワイの勝ちか
普通にいけそうやけど
祈っとくわ
2022/08/20(土) 04:05:34.37ID:96u1SN4bp
>>442
阪神の間違いだろ
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:05:34.56ID:Is4FRzEZd
>>443
ワイの言った通りってことやね
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:05:53.40ID:WJCAw26v0
>>439
120イニングと140イニングの差がわからないの?
野球見てる?
先発投手って球数嵩んだら明らかにパフォーマンス変わるの見てない?
だから規定投球回ってのが設けられててタイトルの基準になるんだよ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:05:56.63ID:txVugrTDa
>>442
じゃあ可能性ないだろ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:06:05.64ID:2vK/lNQP0
まあワイは山本のほうが好きやな
チビでドラ4が150キロ後半のストレートと速くて曲がる変化球を操って球界最強になるって感じがかっこええわ
漫画でいうとH2の国見比呂みたい
佐々木は190cm超えのやつが164キロのストレートで抑えまくるっていうパワーと体格が全てみたいな感じでワイからしたら夢も希望もない
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:06:20.51ID:AkCKFxFjr
まだまだこれからの選手やろ
山本ですら3年目はギリギリ規定に載せたくらいやぞ
来年の今頃も今と変わらんならガッカリやけどな
2022/08/20(土) 04:06:27.04ID:96u1SN4bp
>>446
まぁ派手に炎上した方が9回3失点よりは報道されるな確かに
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:06:30.40ID:Is4FRzEZd
>>445
違うが
というかそんなに必死になって否定するほどじゃないだろ
だったら楽天だってほぼあり得ないし
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:06:44.64ID:Is4FRzEZd
>>451
可哀想に
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:07:03.32ID:Is4FRzEZd
>>447
140は規定未達ですけどw
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:07:04.17ID:GYyLgdfzM
>>444
現時点でまだ投げてないからお前の負けやな
2022/08/20(土) 04:07:18.54ID:96u1SN4bp
>>444
規定未達だから佐々木は負けだけどな
タイトル争い的な意味で
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:07:55.28ID:Is4FRzEZd
>>448
少しはあるし嫌みったらしくロッテだけ省くほどではないだろ
楽天ごときを入れてるのに
2022/08/20(土) 04:07:59.35ID:96u1SN4bp
>>453
ほんま可哀想やな
被弾してる場面を流される佐々木が
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:08:01.20ID:oNjN94C9p
朗希ってキャンプでなんか突然山本フォームにしたよな
みんなあれやってみたいんかな
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:08:44.58ID:ppE22sm60
>>449
実際山本と吉田はそういう理由で球児に人気なんよな
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:08:59.17ID:Is4FRzEZd
>>456
日本のタイトルなんてむしろ佐々木朗希にとってもらえたらタイトルの格が上がる立場やろ
大谷が最終年だかに規定タイトルに拘らなかったように瑣末なことやわ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:09:23.44ID:WJCAw26v0
>>454
会話の流れで140って言っただけで意味わかるやろ?
君人間よな?
そういう揚げ足取りしか出来ん時点でワイがイニングを訂正したら一個も反論できんことになるで
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:09:32.03ID:Is4FRzEZd
>>458
優れた投手の宿命だからええんやない
誰にだってそういう時はあるし
なんかもう君ただの嫉妬みたいになってて哀れすぎるでw
2022/08/20(土) 04:09:47.49ID:96u1SN4bp
>>452
楽天は西武とそんなゲーム差離れてねぇよ
3ゲーム差だぞ
ロッテは6.5ゲーム差
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:10:15.82ID:AkCKFxFjr
結局今年も先発投手のタイトルは山本が独占しちゃいそうやなあ
2022/08/20(土) 04:10:28.77ID:96u1SN4bp
>>461
日本のタイトルすら取れんようじゃなぁ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:10:45.87ID:jSdbKCJL0
後半戦結構ボコボコやな
17.1回 被安打18 21奪三振 自責12
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:11:26.05ID:Is4FRzEZd
>>462
そんな省いてしまえるほどの差に価値はないって話やが
300投げて当たり前の時代から250になり200になりどんどん減っていってる中でいつかは変わる規定の定義なんかにいつまでも拘って必死に山本由伸山本由伸言い続けてるのが哀れって話や
2022/08/20(土) 04:11:34.17ID:96u1SN4bp
>>463
5位のチームの5失点ピッチャーに嫉妬?
ないないw
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:11:49.94ID:Is4FRzEZd
>>466
肩は消耗品やからね
2022/08/20(土) 04:12:47.86ID:96u1SN4bp
>>470
メジャーは中5日だが
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:12:52.16ID:Is4FRzEZd
>>464
ゲーム差の問題じゃないだろ
お笑い失速の楽天が優勝できるわけないやん
そもそもゲーム差ならやっぱりロッテも横浜くらいやん
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:13:07.11ID:Is4FRzEZd
>>471
4な
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:14:12.16ID:WJCAw26v0
>>468
規定投球回がNPBのルールやからな
NPBのルールの上で野球をしてる中で優れているのが山本由伸という話をしてるのにそこの根底を覆したらまるで話にならんな
自分の考えた最高の基準で佐々木朗希が一番だと勝手に言ってればええんちゃう?
そこに価値があると思っとるんやろ自分は
どっちが哀れなんやろな
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:14:15.02ID:fCK1OnCa0
体力も才能が大きく関わる部分だしメジャーは難しいかもね
まともにシーズン投げたらパフォーマンス大分落ちるよねコレ
2022/08/20(土) 04:14:28.15ID:96u1SN4bp
>>472
5ゲーム差の2位と6.5ゲーム差の5位を一緒にすんなよ
チーム状態も横浜の方がロッテよりいいわ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:14:38.86ID:xpUP507h0
選手としてのコスパは悪すぎるな
金にはなるだろうけど
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:15:00.91ID:27oXt/Np0
つか今年終わらなきゃ判断出来んやろ
完走すれば誰が沢村賞取るかで上か下か分かる話よ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:15:04.53ID:Is4FRzEZd
>>474
小さい世界に囚われてるってことやね
まあこれから先佐々木朗希が世界に羽ばたいていくのを発狂しながら見てなさいw
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:15:10.02ID:Is4FRzEZd
結局ここで発狂してるやつって心の底(もしかしたら表面ですら)でずっと見下してたロッテに歴史的な選手がいるという事実がどうしても気に食わないんやろうな
そういう人ってこれからどんどん生きづらくなりそうやね
2022/08/20(土) 04:15:16.79ID:96u1SN4bp
>>473
尚更佐々木には無理やな
中6日で1年投げられないのにな
2022/08/20(土) 04:15:39.02ID:96u1SN4bp
>>479
世界にも規定投球回はある
2022/08/20(土) 04:16:29.27ID:96u1SN4bp
>>478
山本と青柳の一騎打ちやろ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:16:35.47ID:WJCAw26v0
>>479
お前の中の基準の方がNPBの基準より広い世界だと思ってるってこと?
マジで話にならんやんけお前
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:16:36.21ID:AkCKFxFjr
まあ来年今年を糧に佐々木が変化球増やして緩急使えるようになれば山本を越える可能性は普通にあるんちゃう?
今年の時点じゃ前半荒稼ぎした奪三振のタイトルすら取れなさそうなんだからまだまだトータルの実力はこれからよ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:16:58.40ID:9owDeArr0
今のローテーションからすると9月頭に佐々木朗希と山本由伸の投げ合いが見れるかもしれんのよな
https://i.imgur.com/oGUiF8O.jpeg
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:17:03.02ID:P1iXWGHq0
>>479
もう見苦しいからスレ閉じた方がええで
規定のくだりからもう完全に負けとる
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:17:12.37ID:X5uradFx0
午前4時に60レスは草
どんだけ効いたんや
2022/08/20(土) 04:17:27.96ID:owuIU4jk0
ロッテファンからすると佐々木朗希なんて1戦力でしかない
今防御率2.29なら御の字だよ
問題なのはソフトバンク西武日ハムにボコられて優勝できないことだからなマジで
楽天なんかもぶっちぎりで優勝できるのにロッテはマジでできないからな
球団が悪い
ファンなんてやるだけ無駄なんだよロッテは佐々木云々ではない

千葉県民ならわかるべ
2022/08/20(土) 04:17:46.34ID:+skGbRlE0
やっぱ若さかな
タイミング外しやフォームの偽造あっての投球よ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:17:49.22ID:Is4FRzEZd
>>487
負けてるのは山本由伸定期
ほんま哀れやなぁ……
悔しさが滲み出てるわ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:17:52.97ID:27oXt/Np0
>>483
史上初の2人受賞があるかもしれん
2022/08/20(土) 04:19:06.57ID:96u1SN4bp
>>492
今年は投高すぎたな
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:19:42.97ID:27oXt/Np0
体力以前に球種覚えなきゃメジャーじゃ無理だろ
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:19:47.03ID:P1iXWGHq0
>>491
悔しくて単発にレス返すぐらい効いてるから閉じられないのか
まあせいぜいがんばるんやで
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:19:56.38ID:wuFGZo/00
>>492
初じゃない定期
ま今年の山本は無理だろう
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:20:08.42ID:WJCAw26v0
>>491
ぐうの音も出ないくらい悔しさ滲み出てるやん草
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:20:13.48ID:uLPXkbD3d
正直普通に成長していけば佐々木より山本の方がメジャーでもどこでも活躍しそうなのはみんなわかってるやろ
やっぱドラ1とドラ4の差ってものを見せつけられてるわ
ロッテが普通にやれるのかは知らんが
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:20:29.73ID:Jdc2xSF10
棒球だから
大谷みたいにスライダーフォークが一級品じゃないと厳しい
2022/08/20(土) 04:20:42.65ID:owuIU4jk0
あのBクラス常連の広島でさえ3連覇したのにロッテは本当いつになったら強くなるんだ
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:21:04.10ID:54VMNjhL0
速球に強い岡本にグラスラと3ラン打たれてたのに相変わらずストレートのごり押し多いよな
もうちょっと緩急つけんのやろか?
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:21:04.84ID:eZm6jBB30
佐々木はマメ潰した影響で7月ほぼ投げてないし体力云々の問題ちゃうと思うがね
160キロが1試合に1、2球程度でストレートの球威ガタ落ち
変化球も抜けが目立つ
マメ潰してぶっつけ本番オールスターからの後半戦突入で調整うまくできなくて異常が起きてるやろ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:21:26.53ID:27oXt/Np0
>>496
66年に2人受賞してるんやな
知らんかったわ
2022/08/20(土) 04:21:49.99ID:96u1SN4bp
>>498
既に普通に成長出来てないんよな
イニング稼ぐスタミナはむしろメジャーでこそ求められるのに
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:22:02.10ID:VtGh9QQ10
まぁ本格的に投げ初めて1年目だしな
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:22:21.45ID:v6aQ2FrG0
ストレートだけで抑えるとか幻想や
ジャンケンと一緒でカウント取れる変化球が4つは必要
2022/08/20(土) 04:23:26.18ID:g1BYbtwUH
>>486
次は2連続でボコボコの楽天やし1回飛ばすんじゃね?
29か31のソフトバンク戦やと思う
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:23:41.96ID:uLPXkbD3d
>>504
ああすまん逆やったわ
「山本より佐々木の方が」やったわ
君とは相容れんで
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:24:36.14ID:wuFGZo/00
>>503
近いところは2003年やね
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:26:01.97ID:kbBbHHXm0
言うて2点前半とかやろ?打たれてへんやん
2022/08/20(土) 04:26:23.03ID:96u1SN4bp
>>508
なんか勘違いしとるかもしれんが元の才能は佐々木の方が上やとワイも思っとるぞ
ロッテが潰しとるだけで
普通にいけば今頃中6日でバリバリなげて今年沢村賞だったんやろな
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:26:44.93ID:M/EuQH+5a
佐々木はまだ身体ができとらんやろ
細すぎる
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:27:13.05ID:QPeN85ag0
春先は平均160とか出てたけど昨日とか初回から153キロ程度やったな
ちょっと速い程度の凡投手になってるわ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:28:13.42ID:3aoVSPuK0
どうせメジャー行くんだから今のうちにトミージョンしといたらいいのに
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:31:34.62ID:hMVhg33I0
疲れちゃったから
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:32:12.36ID:kgBSJBgJ0
コロナのお陰で実質2軍相手に完全試合しただけの選手
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:32:15.08ID:MgD5YMjEr
結局 堀田>>>西>佐々木>>>>>>奥川
こんなところか
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:34:07.47ID:FbctFRiW0
カーショーみたいなカウント稼ぎの緩いカーブが有れば
楽になりそうだけどな
大魔神もフォークよりカーブが邪魔って打者嫌がってたって聞いたし
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:34:46.34ID:BfSV0MZd0
出力抑えつつ打ち取る方法を模索してる印象
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:36:10.07ID:Om25LR5D0
藤浪もだけどボールの回転数がショボい棒球なんだよな。
当たったら飛ぶような
2022/08/20(土) 04:37:14.72ID:NtlPK7aQ0
吉井がいうにはローテー完全にまわるのは23らしいで再来年や
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:38:37.48ID:GW7mYmTtp
そら藤浪もよく打たれるんやからこいつも打たれるやろ
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:39:13.11ID:D+WCAzeUa
このまま佐々木を凡投手にしてしまったらロッテヤバいやろ
藤浪潰した阪神以来の球界の大損害
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:39:32.36ID:Vll2Wks60
春先から飛ばし過ぎなんだろ
2月に160キロ出てたのは異常だわ
調整が仕方覚えないとな
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:41:21.38ID:XziDnY8K0
コントロールガバガバなストレートとフォークだけで100球で交代するから打者が楽な気持ちで打席に入れる
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:42:46.72ID:8cdDIHfnp
東北人やからな
暑さに弱いんやろ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:43:20.17ID:5SQzx4mOd
なんつーか先発でフォークに頼ってるピッチャーは所詮偽物って思っちゃうのワイだけ?リリーフならええけど

本物はスライダーってイメージやわ
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:45:36.80ID:oNGq1P2l0
まだ若いしこれからやら
下手に完全試合とかやったからハードル上がってるだけでローテの1枚としてはようやっとる
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:48:53.34ID:es1QTIKop
>>500
ロッテにマエケンレベルの投手が出てきてもタナキクマルに匹敵する野手が一向に現れないから当分無理や
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:54:33.45ID:wuFGZo/00
ちなみにカープがリーグ三連覇したのは
マエケンが出てった後な
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:56:27.26ID:bXCRVC2lM
開幕当初の大谷的なスター性のある圧倒感みたいなのが消えた
広告会社頭抱えとるやろ
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:57:25.25ID:CWfiLjl6M
大谷だって打たれたんだから
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:58:23.14ID:Y3ok1Y6L0
昨日はほんま簡単にホームランにされてたな
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:59:14.37ID:xXKFCdxxp
まだ身体が細いわよね
ちゃんとご飯食べてるのかしら
ストガイならエスコバーを見習ってほしいわ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 04:59:22.98ID:Y3ok1Y6L0
4回とか5回くらいでもう肩で息してるもんなあ
2022/08/20(土) 04:59:49.13ID:kS7MeKHs0
#佐々木朗希 投手が3被弾5失点も7勝目(2022年8月19日投球分析)

①160km/h超えが1球
②ほぼ2球種
③真ん中付近が多い
④3被弾は真ん中付近
⑤空振り9個(前回は12個)
⑥ストレートの空振り4個
(前回は8個)
⑦5回に大きな球速低下

平均球速155.5km/h
最高161km/h

詳細は
https://yakyumaru.com/2022/08/19/post-14967/ https://twitter.com/yakyumaru1/status/1560615866915762177/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:02:51.46ID:coE9ynEWM
>>66
サンプルで語るならそれこそ数年単位で見ないと分からんやろ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:03:47.37ID:zimdyOH9d
>>536
壊れちゃった…
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:06:22.67ID:4WbOafLc0
交流戦舐めプして打たれまくってたけど
今は変化球解禁してんの?
2022/08/20(土) 05:06:33.92ID:Pq08J+/m0
言うて6回5失点で自己ワーストって見たし全体的にはやっぱ上の方なんちゃうの
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:09:04.39ID:yiMWROD20
佐々木朗希 
ホーム 防御率0.76
ビジター 防御率4.69


ホームじゃない佐々木朗希とか凡Pやし
2022/08/20(土) 05:09:55.27ID:hx+yzxoKM
高橋宏斗が出てきたからもう勝てんよ
2022/08/20(土) 05:10:40.67ID:iuBySk8l0
いくらストレート速くても球種少ないし
相手もプロなんだからそら研究してくるやろ
いつでも完全試合できるとか言ってた奴は間違いなく野球知らんやつや
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:12:08.27ID:SjNuUX/ma
またロッテが壊したのか
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:13:35.26ID:rFZP+KKJ0
オリックスじゃあるまいしそら打つよ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:21:47.47ID:USOkFe/Rp
奥川と共にガラスのエースか
宮城の勝ち星越えることなく終わりそう
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:23:45.84ID:8UhCa7lx0
多分球種が少ないのが悪いやろ
ストレートでカウント整えてフォークで空振りって一辺倒なイメージやわ
完全試合した時もだいたいそんなんだったし
データ揃ってきて割と対策もしやすかったんかもしれんね
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:24:07.64ID:rFZP+KKJ0
早さは同じぐらいのゲレーロやオスナには簡単に凡退してた楽天打線があんだけ簡単に打てるとはな
ローキのストレ-トはしょぼいんだな
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:27:13.46ID:qjTM23hD0
オールスターで手抜き投法教えたやつほんまクソや
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:32:17.05ID:dwME22VX0
中日の高橋みたいに中8ぐらいで行けばええんちゃうか?
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:34:24.77ID:KFCKlW+l0
>>4
昨日は一球も160超えてないぞ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:34:28.00ID:d4rdFz7s0
今は球の速くてフォーク投げれる櫻井だから
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:37:06.87ID:KFCKlW+l0
ファームで変化球磨いた方がいいよな
右打者への決め球としてスライダーは必須やろ
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:37:15.44ID:9nCDNaJJ0
MLBに行ったら菊池雄星だろ
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:37:42.96ID:xBIqt2h4p
>>541
極端すぎて草
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:38:36.48ID:KFCKlW+l0
>>554
菊池みたいに四球で崩れることはないと思うわ
まあ今のままじゃ打ち込まれて終わるやろうけど
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:40:50.46ID:YHd+kR+ra
体の開きが早いから大谷みたいにカーブで試合中にフォーム修正できるようになるとええな
それとメジャー志向ならツーシームとチェンジアップ覚えられたらええね
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:41:35.48ID:m9/Rlh0E0
やっぱスタミナやね
4月はエグい球投げてた
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:42:00.49ID:I0HDbmJ0M
160投げてマリン専はかなしいなあ
2022/08/20(土) 05:42:04.50ID:yCeDy00g0
>>536
なんかこのスレ楽天ファンがすげえ威張ってるから勝ったんかと思ったら
楽天完敗してて草
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:42:25.35ID:KFCKlW+l0
>>558
やっぱある程度の投げ込みは必要やわ
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:43:12.79ID:3gCyid9Kp
結局大谷は超えられないのか、もう3年目になるよ
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:43:22.50ID:bOXEBqBla
佐々木はアメリカのテレビでも話題になってたからな
大谷以上の投手だ!メジャーに来るのはまだ先の話だけど来年のWBCで見れるから楽しみだよ!って感じのこと言われてた
WBCに選ばれるか怪しくなってきたけど
2022/08/20(土) 05:43:28.57ID:gdm2akbVx
160でないと駄目なら選手寿命短そうやな
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:43:38.07ID:KFCKlW+l0
何で得意のオリ回避して楽天戦にスライドしたんやろ?
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:46:59.66ID:rFZP+KKJ0
>>565
雨降っただけやが
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:48:10.75ID:sO4Letok0
千葉と宮城でそんな変わらんやろ(適当)
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:48:11.26ID:d4rdFz7s0
昨日打たれたのは普通にど真ん中に投げすぎ
桜井かよ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:49:33.98ID:s/Y/HmUJa
完全試合も所詮オリックスの雑魚打線やしな
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:51:27.04ID:zjo6ZQ+g0
高橋宏斗がバケモンすぎなだけだから、佐々木はようやっとるよ
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:51:41.83ID:2/EgnpKcp
ちょっと早い球投げると持ち上げられるよな
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:51:49.73ID:+Fi+4ntr0
ついでに松川でポジってるロッチョン消えてくれ
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:52:57.26ID:sO4Letok0
結局ダルの言う走り込みによる下半身強化あんま意味ない事証明しちゃったのが悲しいわ
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:59:05.20ID:fnn1FRdW0
完全試合の時の完成度はペナントで投げ続ける疲労とか蓄積してない春だったからってことよな
長いシーズンのなかでどうやっていくかが課題か
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 05:59:25.41ID:TKIFa02yp
スライダーもよかった気がするけど使わなくなった?
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:02:26.06ID:9oc8yGS70
素人目に見ても完全の時と投げてる球の質違いすぎだろ
体力だの実質ルーキーとか失笑だわ完成まで10年かけるのか
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:02:51.22ID:tj/0w9MP0
今の松川には一軍捕手無理だな
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:04:19.36ID:tj/0w9MP0
なんで球数で完全試合中におろしたんやろな
球界最大の失敗やろあれ
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:08:06.55ID:HIAFm98ya
>>578
言うてどうせ投げさせても援護がないしそんな指揮官怒っても
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:09:05.24ID:7Ps89jQh0
もう松川の価値なくね?
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:09:49.72ID:dVlsTgzQ0
これじゃ完全試合されたオリックスが馬鹿みたいじゃないですか
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:11:08.44ID:tj/0w9MP0
>>579
無いだろうでおろしたのが愚策
二度とチャンスないわ
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:13:51.02ID:RkuY5/AXa
>>578
あれ点取れなくても9回投げきれば実質成立ってポジるのは分かるけど実際は中途半端すぎて滑稽だよ
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:14:52.39ID:tj/0w9MP0
>>583
8回で降りるより半端ではないよな
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:15:05.09ID:E6uQDHfEd
未来の為とか言えば聞こえいいけど
その未来っていつのこと指してんのって話よな

甲子園は佐々木の舞台じゃない
プロ野球も佐々木の舞台じゃない
こういうメンタリティのやつってって
メジャーでもワールドシリーズじゃない
今シーズンは力入れるシーズンじゃないって
延々と繰り返してるよな
2022/08/20(土) 06:15:40.99ID:zFaGZE5g0
ベテラン捕手と組ませろよダルビッシュや田中や大谷は
みんな年上の捕手とバッテリー組んでたろ
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:15:56.20ID:tj/0w9MP0
>>586
田村がまともならな
2022/08/20(土) 06:16:38.06ID:4gvDWFBI0
ここまで打たれるならまず打たれるのが当たり前と考えて
なんで抑えられたのかの方を考えたほうがええやろ
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:17:50.31ID:7Ps89jQh0
ルーキーじゃねえんだからさあ
今まで何やってたんや体力つけてたんやないんか
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 06:20:05.04ID:OxIbzW2+0
完全試合は運だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況