探検
【悲報】大阪桐蔭が負けた理由未だに分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:58:26.09ID:b4ogtb040 謎やろ
2それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:58:47.71ID:b4ogtb040 山口のチーム相手になぜ…
3それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:58:56.25ID:2ftoE3Ev0 あのバント何やったん?サインミス?
2022/08/20(土) 03:59:05.97ID:KR6v6KMm0
舐めプ
5それでも動く名無し
2022/08/20(土) 03:59:54.29ID:XxgzeqSG0 心のビッグボスを抑えきれなかった
6それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:00:00.52ID:b4ogtb040 実力では勝ってたのに
7それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:00:20.63ID:CWfiLjl6M 監督の慢心
2022/08/20(土) 04:00:25.39ID:fya5CvsL0
ノーコン相手に振り回すだけの選手達がね
9それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:00:51.51ID:fwqrNMr/0 日ハムリスペクト
10それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:00:53.92ID:b4ogtb040 みんな大阪桐蔭が勝つと思ってたやろ
11それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:02:50.47ID:Dca+Ilxdp まぁショートがあかんかったな
背番号6はポロポロし過ぎて二松学舎戦から変えられて、控えで出てきたやつは守備はそこそこやったけど敗北に直結するトリプルプレーかましてもうたし
もっと凄いショートスカウトしてこんとな
育成なんか幻想で勝手に育たん糞ガキが悪いし😤
背番号6はポロポロし過ぎて二松学舎戦から変えられて、控えで出てきたやつは守備はそこそこやったけど敗北に直結するトリプルプレーかましてもうたし
もっと凄いショートスカウトしてこんとな
育成なんか幻想で勝手に育たん糞ガキが悪いし😤
2022/08/20(土) 04:03:18.56ID:Uu3gc5Ey0
電光石火のトリプルプレーやろw
13それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:03:44.88ID:f8r9xQWux 安倍晋三の霊のおかげやろ
14それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:05:01.14ID:mJ1vuQSM0 トリプルプレーより8回の攻撃がアカンやろ
前田3塁にいるのに連続三振ではな
前田3塁にいるのに連続三振ではな
15それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:05:18.32ID:CWfiLjl6M まあ練習不足だろ
1日3時間くらいって聞いたで
下関国際は6時間や
1日3時間くらいって聞いたで
下関国際は6時間や
16それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:05:21.69ID:RFspGapMa 昨日結論出ただろ
西谷が焦ってバンドエンドラン仕掛けたことが敗因だって
西谷が焦ってバンドエンドラン仕掛けたことが敗因だって
17それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:06:38.08ID:olIVEwm6M 実力
下関国際の方が上だった
下関国際の方が上だった
18それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:06:57.05ID:B9S3RIZX0 接戦慣れしてないチームやから逆境に弱かったな
大阪大会楽勝で来たのがアカン
大阪大会楽勝で来たのがアカン
2022/08/20(土) 04:07:20.90ID:WgSTyOS90
戦いは戦力ではなく勝機だよシンイチ
20それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:07:27.79ID:sYGyZ+vWd かき氷食べたから
2022/08/20(土) 04:07:43.79ID:SyffsQOPM
・先発3番手ピッチャーという舐めプ
・リード時のノーアウトに1,2塁でバントとかいうガイジ策
・リード時のノーアウトに1,2塁でバントとかいうガイジ策
22それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:09:25.48ID:RFspGapMa 3番手を先発にしたのは仕方ないと思うよ
準決、決勝を想定すると
準決、決勝を想定すると
23それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:09:34.75ID:Dca+Ilxdp 根尾昂を一番必要としてるチームだった
戦力としても精神的支柱としても
戦力としても精神的支柱としても
24それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:10:12.26ID:yzT1kzbY0 2番手打てなかっただけ
25それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:10:23.65ID:x1Tg8goF0 そうなんよなぁリードしてたんよなぁそれでノーアウト12塁からエンドランのバントて申し訳ないけどキチガイとしか思えん
26それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:11:49.41ID:B9S3RIZX0 西谷も焦っとったな
2点差以上付けたい状況なのは分かるが焦ってトリプルプレーを招く始末
2点差以上付けたい状況なのは分かるが焦ってトリプルプレーを招く始末
27それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:12:29.76ID:3tohZYve0 丸山がクソボール振ったりオマケが内角攻めされてクソボールのスライダー振ってたのが精神状態表してた
28それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:12:35.96ID:P3+QWao30 もともとそんな強く無かったよね?
初戦も危なかったし
初戦も危なかったし
29それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:12:37.19ID:LxAYci3CM でも負けたことがあるというのがいつか大きな財産になるから
30それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:13:18.63ID:fwqrNMr/0 >>29
それ言った奴が敗因やけどな
それ言った奴が敗因やけどな
31それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:15:52.89ID:svwxqyMv0 野球って実力差あっても比較的どうにかなりやすいスポーツだし
32それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:16:23.68ID:Z0NjIn1W0 >>2
まぁそら山口県1人だからな
まぁそら山口県1人だからな
33それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:17:48.17ID:dNQ33dc50 投手
2022/08/20(土) 04:18:34.32ID:UN7pfQLU0
観客
35それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:18:43.44ID:P8ngSEV80 トリプルプレー以外にないな
あそこで1点でも入れてたらほぼ9割勝ちって中でやらかしたからな
その選手が西谷がなんとなく勢い感じるとかでスタメンにしたらしいし完全な人選ミスだったね
まあ高校生にお前のミスだのとか言いたくないけどあれがターニングポイントで間違いない
あそこで1点でも入れてたらほぼ9割勝ちって中でやらかしたからな
その選手が西谷がなんとなく勢い感じるとかでスタメンにしたらしいし完全な人選ミスだったね
まあ高校生にお前のミスだのとか言いたくないけどあれがターニングポイントで間違いない
2022/08/20(土) 04:19:26.40ID:Am6gqhz70
前田のストレートめっちゃシュート回転してたな
37それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:19:34.69ID:AkCKFxFjr プロ注の選手はいるけど、10年に1人みたいな逸材でもない
大阪桐蔭の監督自体が目立つ奴はいないけど努力やらチームワークで乗り超えるチームとか言ってなかったか?
大阪桐蔭の監督自体が目立つ奴はいないけど努力やらチームワークで乗り超えるチームとか言ってなかったか?
38それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:19:37.06ID:Dca+Ilxdp 下関の二番手やたら持て囃されてるけどあのぐらいの投手なんて森友哉はもちろん、浦和→西武の渡邊という好投手を打った根尾藤原もボコンボコン左中間スタンド一直線やろ
今年の奴等は森友哉様どころか根尾藤原とすら比較することが失礼なレベルのメンバーやったんやな
センバツで騙されてもうたわガッハッハッハッ🤣🤣🤣
今年の奴等は森友哉様どころか根尾藤原とすら比較することが失礼なレベルのメンバーやったんやな
センバツで騙されてもうたわガッハッハッハッ🤣🤣🤣
39それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:20:10.43ID:Z0NjIn1W040それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:20:25.07ID:yzT1kzbY0 桐蔭からすれば周りから勝って当たり前みたいに見られるのが
1番のプレッシャーになるんやろな
1番のプレッシャーになるんやろな
41それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:20:55.25ID:EkHhEhyd0 別所があかんあかん言うけど結局エース格の前田も打たれてるわけやしな
西谷の継投自体は別におかしくなかったと思うわ
西谷の継投自体は別におかしくなかったと思うわ
42それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:20:56.80ID:PcbUyP25a あれバントエンドランというよりランエンドバントだったしなw
盗塁成功してたであろうスタート切ってたから
そのへんもおかしいけど結局あれランエンドバントだったのか?だとするならあまりにも作戦として間違っていただろ
1点リードしててそんな博打打つ必要ないだろうに
仮に3塁アウトになってもまだノーアウト12塁のチャンスなんだぞ
盗塁成功してたであろうスタート切ってたから
そのへんもおかしいけど結局あれランエンドバントだったのか?だとするならあまりにも作戦として間違っていただろ
1点リードしててそんな博打打つ必要ないだろうに
仮に3塁アウトになってもまだノーアウト12塁のチャンスなんだぞ
43それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:21:16.72ID:AkCKFxFjr 松尾も
捕手もショートも出来るから適正はどこにあるか見なきゃいけないみたいなスカウトのコメントあるし、野手版の根尾になりそう
捕手もショートも出来るから適正はどこにあるか見なきゃいけないみたいなスカウトのコメントあるし、野手版の根尾になりそう
2022/08/20(土) 04:21:30.71ID:hp1vIohj0
大阪桐蔭叩きスレいつまで立て続けるんやイッチ
2022/08/20(土) 04:23:22.69ID:oU28t6yjM
9回の球場の雰囲気に飲まれた
あんなん高校生には耐えれんやろ
あんなん高校生には耐えれんやろ
46それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:23:23.62ID:54VMNjhL0 トリプルプレーはらないわ
47それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:23:32.17ID:fwqrNMr/0 今度は下関(or近江)側がヒールになる番やな
東北勢初優勝掛かってくるし
東北勢初優勝掛かってくるし
48それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:24:25.53ID:x1Tg8goF0 優勝候補筆頭で間違いないけど出場校の中で何かがズバ抜けてるというポイントも別になかったな
2022/08/20(土) 04:25:07.53ID:Am6gqhz70
昨日阪神が桐蔭が失敗してトリプルプレーなったあれの成功版やってたな新庄がええやん言うたやつ
50それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:25:08.96ID:y86yOyts0 ピンチの時に星子か誰かがピッチャーに声を掛けられなかったって言ってたな
球場の雰囲気が凄くて
ちょっと可哀想かな
球場の雰囲気が凄くて
ちょっと可哀想かな
51それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:26:10.20ID:zMeJ3GHDM 下関国際は有名なったから強くなりそうやな
あの監督スカウティングも相当やり手やろ
甲子園優勝が難しくなった方が面白いけどな
あの監督スカウティングも相当やり手やろ
甲子園優勝が難しくなった方が面白いけどな
52それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:28:43.57ID:mJ1vuQSM053それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:29:13.16ID:/CWVtOrf0 弱いから
54それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:29:20.81ID:Z0NjIn1W0 下関国際、近江、高松商業、仙台育英、聖光
なぜか中堅校が異常に伸びてきたからこれからベスト8も相当難しいな大阪桐蔭負けたいうてもかなり強いし群雄割拠や
なぜか中堅校が異常に伸びてきたからこれからベスト8も相当難しいな大阪桐蔭負けたいうてもかなり強いし群雄割拠や
2022/08/20(土) 04:29:41.09ID:AxLb4ahq0
直前の聖望ドーピングで脳破壊されたからやろ
56それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:30:08.38ID:YhhhcL+r0 あのバント転がせていれば勝ってたやろな
57それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:30:49.41ID:9wTsJJZS0 監督も選手たちも目に見えて油断してたよな
これに尽きると思うんだが
これに尽きると思うんだが
2022/08/20(土) 04:33:35.13ID:hz2rrqGp0
59それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:33:43.07ID:PHw+xq2XM60それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:34:19.57ID:TAZm+ncd0 選手は楽勝続きで接戦慣れしてなかったのに西谷が焦って瓦解した感じあるな
61それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:34:26.84ID:API/zL/50 下関もとんでもねえ落球したのにな
あそこでズルズル行かなかったかき氷の粘り勝ち
あそこでズルズル行かなかったかき氷の粘り勝ち
62それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:36:19.73ID:B9S3RIZX0 大阪桐蔭が連覇したときは決勝で履正社と接戦やったしな
0-7で負けた履正社がアカンw
0-7で負けた履正社がアカンw
63それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:38:54.17ID:PHw+xq2XM 言うてセンバツ優勝してるし悔いないやろ
ほんで地元のスター選手おらんときの大阪桐蔭は華もないし負けて良かった
もっと関西とってくれな応援する気も失せるわ
ほんで地元のスター選手おらんときの大阪桐蔭は華もないし負けて良かった
もっと関西とってくれな応援する気も失せるわ
64それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:39:31.56ID:HW2ikjlL0 まあ並のチームなら最終回までに下関国際に勝ち越されとったやろうけどな
あの拙攻で勝たせてもらえるほど甘くはなかった
あの拙攻で勝たせてもらえるほど甘くはなかった
66それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:39:59.05ID:mJ1vuQSM0 接戦の9回はヤバい雰囲気になるのは恒例やし
突き放せなかったのが敗因やね
突き放せなかったのが敗因やね
67それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:40:29.78ID:9h0tbIio0 大阪桐蔭には声援がなかったらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/2adbcece969f157e63f5cc862176ace21777f86c
それは、強すぎるがゆえなのかもしれない。甲子園球場は異様な雰囲気に包まれていった。
大阪桐蔭が4―3の1点リードで迎えた九回の守り。4強進出まで、あとアウト三つに迫っていた場面だ。
下関国際の先頭打者が打席に向かうと、三塁側アルプスの応援曲に合わせ、バックネット裏の観客も手拍子を始める。
数が増えるにつれ、音も大きくなっていった。
「すごい手拍子で、のまれそうになってしまった」。主将で二塁手の星子天真は動揺した。
マウンド上の2年生左腕・前田悠伍に声をかけられずにいたという。
連打と犠打で1死二、三塁。4番打者に浴びた逆転の中前2点適時打が目の前を抜けていった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2adbcece969f157e63f5cc862176ace21777f86c
それは、強すぎるがゆえなのかもしれない。甲子園球場は異様な雰囲気に包まれていった。
大阪桐蔭が4―3の1点リードで迎えた九回の守り。4強進出まで、あとアウト三つに迫っていた場面だ。
下関国際の先頭打者が打席に向かうと、三塁側アルプスの応援曲に合わせ、バックネット裏の観客も手拍子を始める。
数が増えるにつれ、音も大きくなっていった。
「すごい手拍子で、のまれそうになってしまった」。主将で二塁手の星子天真は動揺した。
マウンド上の2年生左腕・前田悠伍に声をかけられずにいたという。
連打と犠打で1死二、三塁。4番打者に浴びた逆転の中前2点適時打が目の前を抜けていった。
68それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:40:50.72ID:wDApsQIj0 トリプルプレーと松尾の四球拒否三振
前田が打たれた途端脆すぎるチームじゃ負けるわ
前田が打たれた途端脆すぎるチームじゃ負けるわ
2022/08/20(土) 04:41:22.94ID:+skGbRlE0
舐めプ先発でお察し
70それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:41:48.36ID:sb5n1+gf0 手拍子とか毎試合やってるからな
大逆転しないと取り上げられないけど
言い訳にもならん
大逆転しないと取り上げられないけど
言い訳にもならん
2022/08/20(土) 04:41:50.81ID:hz2rrqGp0
下関国際 被安打10 与四球7 エラー2
これで4得点はいかんでしょ大阪桐蔭
運悪かったとかもあんのかもしれんが
これで4得点はいかんでしょ大阪桐蔭
運悪かったとかもあんのかもしれんが
72それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:42:26.74ID:TAZm+ncd0 手拍子裏もやってなかった?
子供達ノリノリだった気がする
子供達ノリノリだった気がする
73それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:43:14.94ID:PHw+xq2XM74それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:46:32.13ID:Igjpc/Rs0 かき氷解禁パワーや
75それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:47:25.91ID:Dca+Ilxdp 聖光の走攻守素晴らしいショート赤堀君(オール枚方出身)をスカウトしとくべきだった
まぁ聖光のトモヤ監督のご指導であんな良い選手になったのかもしれんが
まぁ聖光のトモヤ監督のご指導であんな良い選手になったのかもしれんが
76それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:51:38.78ID:RO2Unidya 時の運や
77それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:53:22.63ID:iV0gJCz10 >>73
中田
中田
78それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:53:51.55ID:lIWR0rmT0 ぶっちゃけちょっと舐めてただろ
79それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:54:10.12ID:bXCRVC2lM 地元大阪なのに観客総出で大阪桐蔭の負けを望んだからしゃーない
もう充分甲子園で名前売って偏差値も上がって潮時やろ
観客から嫌われたらおしまいや
もう充分甲子園で名前売って偏差値も上がって潮時やろ
観客から嫌われたらおしまいや
80それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:54:28.02ID:iV0gJCz10■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【兵庫】宝塚市で夫婦が約254億円を寄付 新たな市民病院の建設資金で「市民のためになれば」 [牛乳トースト★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 宮根誠司 TVとYouTubeを巡る葛藤吐露「YouTubeは全部流して凄い再生回数…我々はファクトチェックしなきゃいけないから沈黙」 [muffin★]
- 室井滋、“女性を俳優呼び”に物申す「女優でいいじゃん。今さら俳優って言われても」賛同続々「女優の方がなんか綺麗だよね」 [muffin★]
- 宮根誠司「私はフジテレビの社員じゃないですが」 視聴者に「みんな一生懸命誠実に頑張っているので見捨てずに応援続けて」とメッセージ [冬月記者★]
- 軍事オタクって、ぶっちゃけ「存在意義」あるの? 社会の敵? 味方? その「功罪」を冷静に検証する [樽悶★]
- ネタニヤフ訪米、トランプ就任後初、外国首脳と会談 [147827849]
- 【速報】石破、ガザ住民受け入れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★3 [197015205]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪★2
- 【朗報】トランプ「イギリスにも関税をかける!日本だけは特別に関税なし!」 [705549419]
- 【穴】マジで政府行政が一切助けてくれないと分かったこの国で生き延びるために [517791167]
- JC1をレイプ=執行猶予5年…どう思う??? [126042664]