幽霊が居ると仮定する。
もし、幽霊の質量が0だと仮定すると幽霊は地球の重力の影響を受けないため、地球上には居られず、宇宙空間で運動せず浮遊し続けているはずである。また、慣性の法則により幽霊が運動していると仮定すると、幽霊の質量は0だと仮定しているので地球から見ても光速で運動し、やはり地球上には居られないはずである。
よって幽霊が居ると仮定した場合、幽霊の質量は0ではない。
と考えたんやが間違ってたら反論お願いやで
探検
幽霊の質量が0でないことの証明したんやが間違えてたら反論してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/20(土) 04:51:13.96ID:O2FODQDg0
質量0なら慣性働かんやろ
4それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:52:08.94ID:iZJJfrY40 実はダークマターはこれまで死んだ幽霊やで
ダークエネルギーは怨念や
ダークエネルギーは怨念や
5それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:52:23.66ID:cTlNWzeWM でもいないよね
6それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:52:38.34ID:7YrAcLXn0 慣性の法則でググれゴミ
8それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:56:24.20ID:H1HHRmws0 みんなの心の中におるんや
それどええやん
それどええやん
10それでも動く名無し
2022/08/20(土) 04:58:56.94ID:9wEiCZHX0 >>3
ワロタ
ワロタ
12それでも動く名無し
2022/08/20(土) 05:03:28.74ID:puTA8ZFRM 運動し放題やしどこにでもおれるやろ
13それでも動く名無し
2022/08/20(土) 05:05:48.09ID:nj1sjUMoa 質量0でも重力の影響受けるぞ
光がそうだろ
光がそうだろ
15それでも動く名無し
2022/08/20(土) 05:09:55.37ID:7ZrQUXQK0 今ググって見たけど全部あってるっぽい
おめ
おめ
16それでも動く名無し
2022/08/20(土) 05:10:17.79ID:ZtwPAPR40 幽霊ちゃんに聞いてみないか?
2022/08/20(土) 05:14:30.10ID:WyT3Nz1B0
魂に質量はない
死んだ後に重さ量ってもかわらないんや
死んだ後に重さ量ってもかわらないんや
18それでも動く名無し
2022/08/20(土) 05:16:36.04ID:7ZrQUXQK0 >>17
死んだ後も魂が閉じこもってただけやけど
死んだ後も魂が閉じこもってただけやけど
19それでも動く名無し
2022/08/20(土) 05:19:22.18ID:xKdQF2kJ0 そもそもなんで幽霊の質量が0だと思ったんだ
20それでも動く名無し
2022/08/20(土) 05:19:56.85ID:xKdQF2kJ0 >>17
丹波哲郎は計測した結果35グラムやったと言うてたで
丹波哲郎は計測した結果35グラムやったと言うてたで
21それでも動く名無し
2022/08/20(土) 05:20:17.71ID:DCQJ+1Fi0 幽霊は4次元だとしたら?
22それでも動く名無し
2022/08/20(土) 05:21:02.64ID:IF+/Xi470 無いものの質量を0とか言われても 強いて言うならnullやろ
24それでも動く名無し
2022/08/20(土) 05:25:57.51ID:L7pI0aOL0 死ぬと体重が数グラム軽くなるのでそれが魂の質量っていう都市伝説あったな
実際には水分が抜けた分の差らしいが
実際には水分が抜けた分の差らしいが
25それでも動く名無し
2022/08/20(土) 05:26:17.83ID:VgBPq8Wn0 視覚できてるんやから質量0はないんちゃう
観察者の目の中で像ができるんか
観察者の目の中で像ができるんか
26それでも動く名無し
2022/08/20(土) 05:27:16.53ID:3CMWAMbi0 ma=Fやぞ
27それでも動く名無し
2022/08/20(土) 05:27:39.35ID:3CMWAMbi0 >>13
うけねーよ
うけねーよ
28それでも動く名無し
2022/08/20(土) 05:28:06.38ID:9wEiCZHX0 >>11
頭悪いなりに妄想するのも楽しいよな
ワイも時間についてよく考えることあるわ
時間を動画のシークバーで例えた時
過去に戻るっつーのはシークバーを戻すと同義で、戻した所で同じ未来が再生されるように現在から未来も既に固定されてるんちゃうかと
よくある「過去を戻る」っつーシチュは過去のA~Bを未来にコピペしただけで、時間的には未来に向かって進んでるんちゃうかと
それを前提にA君B君が居たとして、B君だけが過去に戻った時、A君は目の前でB君が消えた元の時間軸が続く訳であって、そう考えたらB君は過去でも過去風未来でもなく「パラレルワールド」に行ってるんやろかと
B君が過去に行った事実が確定したという事はA君の世界でも過去から来たB君がどこかにおったという事なんやろうかと
つまり時間(動画のシークバー)をtとした時、現実(動画の中)はxyzw(xyz座標+パラレルワールドの深さ?)の四次元空間になってんやろか
過去に行った後に未来に戻るのって実は更に深いパラレルワールドに迷ってるだけなんやろか
みたいな
頭悪いなりに妄想するのも楽しいよな
ワイも時間についてよく考えることあるわ
時間を動画のシークバーで例えた時
過去に戻るっつーのはシークバーを戻すと同義で、戻した所で同じ未来が再生されるように現在から未来も既に固定されてるんちゃうかと
よくある「過去を戻る」っつーシチュは過去のA~Bを未来にコピペしただけで、時間的には未来に向かって進んでるんちゃうかと
それを前提にA君B君が居たとして、B君だけが過去に戻った時、A君は目の前でB君が消えた元の時間軸が続く訳であって、そう考えたらB君は過去でも過去風未来でもなく「パラレルワールド」に行ってるんやろかと
B君が過去に行った事実が確定したという事はA君の世界でも過去から来たB君がどこかにおったという事なんやろうかと
つまり時間(動画のシークバー)をtとした時、現実(動画の中)はxyzw(xyz座標+パラレルワールドの深さ?)の四次元空間になってんやろか
過去に行った後に未来に戻るのって実は更に深いパラレルワールドに迷ってるだけなんやろか
みたいな
29それでも動く名無し
2022/08/20(土) 05:29:51.24ID:brT+goFpa >>27
じゃあなんで地球は明るくて宇宙は真っ暗なんや?
じゃあなんで地球は明るくて宇宙は真っ暗なんや?
30それでも動く名無し
2022/08/20(土) 05:30:53.27ID:VgBPq8Wn0 >>13
受けないぞ
受けないぞ
31それでも動く名無し
2022/08/20(土) 05:31:54.42ID:VA+mX3G+0 宇宙で質量0は光だけでしょ
幽霊が質量0ならめっちゃ速くて草
幽霊が質量0ならめっちゃ速くて草
32それでも動く名無し
2022/08/20(土) 05:33:55.89ID:iC6XLplc0 中卒が無理すんなよw
33それでも動く名無し
2022/08/20(土) 05:34:21.41ID:9wEiCZHX0 >>13
あれ空間が歪んでるから光が空間に合わせて歪められてるだけやろ?
あれ空間が歪んでるから光が空間に合わせて歪められてるだけやろ?
35それでも動く名無し
2022/08/20(土) 05:44:03.64ID:orPcy/I90 1行目で終わってるやん
ないものの質量は計れないから実質0や
ないものの質量は計れないから実質0や
2022/08/20(土) 05:47:33.34ID:V3ReBJW9x
37それでも動く名無し
2022/08/20(土) 05:47:42.41ID:Bj0gyHex0 真空中で絶命した瞬間僅かに質量が減るって実験するといいよ
ロスト・シンボルやっけ
ロスト・シンボルやっけ
39それでも動く名無し
2022/08/20(土) 05:51:15.72ID:nyG0K7HmM >>38
それは魂の存在の証明に協力してくれる人に生前許可もらうしかないな
それは魂の存在の証明に協力してくれる人に生前許可もらうしかないな
42それでも動く名無し
2022/08/20(土) 05:58:42.84ID:MyLvlunb0 >>41
ないぞ
ないぞ
2022/08/20(土) 05:59:53.06ID:V3ReBJW9x
調べたら光に質量無いみたいやな
44それでも動く名無し
2022/08/20(土) 06:00:43.65ID:DubcwECZ0 質量0の存在って物理学的に結論出てないんじゃない?
だから実際にどういう挙動を示すのかはわからん気がする
だから実際にどういう挙動を示すのかはわからん気がする
2022/08/20(土) 06:08:29.17ID:hGE6jFXh0
ガキ頃幽霊ガチで見えてたんやけどあれって長年のんでた薬の影響なんか?
2022/08/20(土) 06:11:02.57ID:AxLb4ahq0
幽霊の質量がゼロだとおかしい
だからゼロじゃない
これ自体排中律頼みの論理
証拠がない空論てところが問題やな☺👉
だからゼロじゃない
これ自体排中律頼みの論理
証拠がない空論てところが問題やな☺👉
2022/08/20(土) 06:11:58.86ID:DKh5+ko+0
そもそも幽霊なんかおらんやろ
49それでも動く名無し
2022/08/20(土) 06:13:31.93ID:joA/GX2k0 重力は物体に力を及ぼすのではなく空間に影響する
だから質量がない光も曲がる
だから質量がない光も曲がる
50それでも動く名無し
2022/08/20(土) 06:13:38.80ID:zrojfgNr0 無矛盾な論理体型では偽の前提からは任意の命題を証明出来るからな
2022/08/20(土) 06:18:32.74ID:V3ReBJW9x
偽の前提⇒偽の結果
ってなるんやったか
ってなるんやったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米製自動車 “日本でほとんど売れず” トランプ大統領が問題視 [香味焙煎★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 【芸能】北川景子、フジテレビ生放送出演を当日見送り 「声が出なくなり」主演ドラマ関連で4番組に出演予定もキャンセル [冬月記者★]
- 弱まる米国集中、強まるドル売り 円は日米交渉焦点に [蚤の市★]
- 「日本人はリズム感ない」の真相 [947959745]
- 【安倍晋三】他人の「記憶に強く残りやすい声」を持つ人がいると判明 [402859164]
- chmate作者「改悪されたくなければ金を払え」マッチポンプすぎて終わる [856346618]
- 女子小学生研究家だけど、最近スカートを履く女の子がなぜか激減している
- ホンダ・フィットの新型、とんでもない顔になる [838847604]
- 旅先での食事の違い。日本人→ご当地グルメ必ず食べる 中国人→海外でも中国料理 欧米人→パンとチーズ買って毎日同じもの食う [271912485]