X



俺の父親(65)が未だにワンピース好きで全巻持ってるんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:53:06.83ID:aR9x63iT0
ここのワンピーススレで
いつも話してる層も40代~60代だらけなのか?
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:53:58.57ID:bdN89RO70
>>101
ワイもツイッターでしか見たことないわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:54:54.33ID:bdN89RO70
>>106
年とってくるとゲーム長時間できんようになるで…
昔はスパロボとか30時間近くぶっ続けでやれたのに
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:55:37.54ID:Da77YhD30
今年はアニメで呪術とRED観たけど30代にはもうしんどいな
鬼滅がそんなに違和感なかったの不思議
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:56:21.83ID:LHpZV4Zd0
まぁ40くらいの時に読み始めたんならわかる
2022/08/20(土) 08:56:52.96ID:oeC3h1BLM
連載初期は40くらいやろ
40のおっちゃんでも漫画読むだろが
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:57:55.97ID:LHpZV4Zd0
>>111
おれは鬼滅が無理だった、呪術は大丈夫
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:57:58.94ID:W8FENbr30
ワイと妹と親父の誰かがワンピースの単行本買うって不文律があってずっと続いてたけど
今はもうワイも妹も家を出てどうなってるんやろな
ちなみにはじめの一歩も同じ状況やったけどだいぶ前に途絶えてた
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:58:04.24ID:hG4pKgZ4a
完結まで長生きしてね
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:58:53.51ID:aR9x63iT0
>>112
>>113
俺が小学生の頃からワンピース読みはじめたからたぶん
親父がワンピ読み始めたのは50過ぎてからかな?

自分が買ってた漫画を親父が読み始めたのがハマったきっかけやし
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:59:44.13ID:FDXlzsckp
ガキの新規読者おるんかこの漫画
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 09:00:15.30ID:aR9x63iT0
>>115
はじめの一歩は13歳上の兄貴(37)が
大好きで実家にあった
面白いよね

さすがに今はもう読んでなさそうだけど
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 09:00:38.42ID:PKX5W16lp
>>118
この間の無料公開で10代のワンピース人気上がってるぞ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 09:01:24.42ID:gVtaeRr/0
明石家さんまもたしかワンピース好きやろ
なんもおかいしことないやん
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 09:02:01.25ID:bdN89RO70
>>120
タフもゴールデンウイーク辺りで新規層増えたよな
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 09:02:55.89ID:aR9x63iT0
>>121
尾田っちの家にさんまさんが行ってる
動画YouTubeでみた
2022/08/20(土) 09:03:15.30ID:Ry5DrALO0
昔は電車でおっさんがジャンプ読んでるのが当たり前やったけど今は電子書籍でほとんど観なくなったのはよかったわ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 09:05:43.89ID:BBkWsua00
イケメンやん
https://i.imgur.com/O05i4GP.jpg
2022/08/20(土) 09:06:11.67ID:85ozSFYQa
呪術やヒロアカならええんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況