X

俺の父親(65)が未だにワンピース好きで全巻持ってるんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 07:53:06.83ID:aR9x63iT0
ここのワンピーススレで
いつも話してる層も40代~60代だらけなのか?
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:28:13.06ID:SkTLJDMNa
>>64
書き込みするようになったのは最近
それまではまとめサイトとかユーチューブとか
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:28:55.99ID:aR9x63iT0
>>67
ごめんけど、匿名を良いことにいきなりガチで頭悪いだの頭おかしいだの書き込んでくる
君の頭の方がよっぽどおかしいで
リアルでいきなり他人にガチに頭悪いとか頭おかしいとか言えんやろ?
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:29:03.11ID:nGMgUEJ30
>>68
ドラゴボは今のガキもゲーセンのゲームで馴染み深いしな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:30:06.74ID:aR9x63iT0
>>69
あ、そうかYouTubeでなんJとか5chの動画けっこうあるもんな

昔はまとめキッズとか言われてたけど
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:30:13.92ID:zL7xlypj0
>>70
そんなんで効くなよ
NGすればいいじゃんね
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:31:16.15ID:SkTLJDMNa
>>71
小学生のときはゲーセンのカードあつめてて放課後に友達と遊んでたわ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:31:24.25ID:aR9x63iT0
>>73
効いてるんじゃなくて、
単純になんでそんな暴言いきなり
吐くのか謎
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:31:55.29ID:zL7xlypj0
>>75
なんGは初めてか?😇
挨拶だぞ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:32:06.21ID:IWJXZf180
>>39
息子に帰ってきて欲しいからやろ
下手に処分して嫌われるのが嫌なんや
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:32:29.21ID:aR9x63iT0
>>76
へえガチで頭悪いなおまえ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:32:48.52ID:ehl4H6Fur
40代はジジイちゃうやろ!
30代みたいな青臭いガキと一緒にされるのは嫌やけどジジイって言われるのもっと嫌!
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:33:18.71ID:VhXlH8nmd
>>75
謎なのは矛盾だらけの事言ってるお前だよ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:33:32.12ID:zL7xlypj0
>>78
ガイジ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:33:37.19ID:aR9x63iT0
>>79
ワシ、40代がジジィとか一言もかいとらん
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:33:46.95ID:aR9x63iT0
>>81
効いてて草
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:34:43.75ID:aR9x63iT0
>>80
いや、暴言いきなり吐く方が謎やろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:35:33.33ID:AiyMguaY0
>>39
むしろ話すきっかけになったり息子に寄り添ってくれてるやん
普通は強かった親父が肉体的に衰えてくことに哀愁を感じるんやぞ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:35:33.55ID:nD8G/J8ka
は?マシやろ
俺の親父とかフランス書院集めてたぞ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:38:07.73ID:W8FENbr30
ワイがガキの頃から小説読んでたら、学のない親父が北方謙三の三国志読みだしたのなんか微笑ましかったわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:39:14.30ID:aR9x63iT0
>>87
学のある親父が少年漫画を読み出すのと逆パターンか
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:39:41.98ID:bdN89RO70
>>39
ワイは大学で実家出るとき自分のもんはすべて処分か持ってくかしたからもう何も残っとらんわ
自分の部屋もなくなったし
まあ必要ないけど
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:41:30.73ID:bdN89RO70
>>68
最近のキッズて少年漫画の修行編いやがるってマジなん?
スラダンの基礎が大事とかそれがあっての2万本シュート編とか大好きなんやが
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:42:19.22ID:/Qd1EjO60
パッパ「映画見に行くんか?一人で?ついていこか?」
ワイ「いや連れと行くから」

パッパ「そっかぁ…」
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:42:26.90ID:VhXlH8nmd
>>90
鬼滅の刃で何回か修行してたしそんな事は無いんじゃない?
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:44:06.38ID:bdN89RO70
>>92
そんなら良かったわ
ひねたキッズなんて嫌やからな
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:44:20.56ID:neHA1Na5H
恥ずかしくて外出れない😢
とか言わないと伸びないぞ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:44:47.53ID:b4UNeTzT0
ワンピースクソつまらないよな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:45:03.98ID:AiyMguaY0
ゲーセンで働いてたことあるけどドラゴンボールは今でもキッズが遊んでるのすごいわ
仮面ライダーのカードゲームはキッズに混じっておっさん達もやってる
仮面ライダーの大会開いたら高校の時の英語の先生がやってて笑いこらえるの必死やった
2022/08/20(土) 08:46:52.49ID:Ry5DrALO0
40から読んでるやんけ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:47:01.12ID:aR9x63iT0
>>96
ドラゴンボールって今の10代にも人気あるの? さすが世界のドラゴボ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:47:43.21ID:bdN89RO70
>>96
女児向けゲームやるおじさんって本当に存在するんか?
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:48:00.21ID:S3grEJ870
いい年してマンガて
ボケ防止にもならんやろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:48:47.45ID:AiyMguaY0
>>99
ワイがおった時はあんま見かけなかった
田舎やったからかもしれんが
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:49:43.45ID:aR9x63iT0
>>97
そもそもハマりだしたのは俺が先で
父親がそれを見出したのがきっかけ

逆に俺が実家出る頃には俺がワンピース読まなくなってて、久しぶりに実家帰ると父親が全巻揃えてたという次第
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:50:17.81ID:w9wrMY6m0
嘘つけ
漫画黄金世代にワンピースなんかウケるわけない
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:50:24.18ID:XA7mQlIS0
いい年してワンピはやべえだろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:51:41.21ID:SkTLJDMNa
>>98
ワイが小学生の頃は改と超の影響で見てるこ多かったぞ
トッモもブロリーいってたいし
2022/08/20(土) 08:51:50.03ID:Ry5DrALO0
まぁワイは老後はゲーム三昧にすると決めてるからあんま言えんわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:52:35.64ID:SkTLJDMNa
>>93
ワイ、スラダンのシュート練習好きやで
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:53:10.36ID:YhDHiVD40
うちの親父も65やけどスラダンとDBは全巻持ってたわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:53:58.57ID:bdN89RO70
>>101
ワイもツイッターでしか見たことないわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:54:54.33ID:bdN89RO70
>>106
年とってくるとゲーム長時間できんようになるで…
昔はスパロボとか30時間近くぶっ続けでやれたのに
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:55:37.54ID:Da77YhD30
今年はアニメで呪術とRED観たけど30代にはもうしんどいな
鬼滅がそんなに違和感なかったの不思議
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:56:21.83ID:LHpZV4Zd0
まぁ40くらいの時に読み始めたんならわかる
2022/08/20(土) 08:56:52.96ID:oeC3h1BLM
連載初期は40くらいやろ
40のおっちゃんでも漫画読むだろが
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:57:55.97ID:LHpZV4Zd0
>>111
おれは鬼滅が無理だった、呪術は大丈夫
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:57:58.94ID:W8FENbr30
ワイと妹と親父の誰かがワンピースの単行本買うって不文律があってずっと続いてたけど
今はもうワイも妹も家を出てどうなってるんやろな
ちなみにはじめの一歩も同じ状況やったけどだいぶ前に途絶えてた
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:58:04.24ID:hG4pKgZ4a
完結まで長生きしてね
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:58:53.51ID:aR9x63iT0
>>112
>>113
俺が小学生の頃からワンピース読みはじめたからたぶん
親父がワンピ読み始めたのは50過ぎてからかな?

自分が買ってた漫画を親父が読み始めたのがハマったきっかけやし
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 08:59:44.13ID:FDXlzsckp
ガキの新規読者おるんかこの漫画
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 09:00:15.30ID:aR9x63iT0
>>115
はじめの一歩は13歳上の兄貴(37)が
大好きで実家にあった
面白いよね

さすがに今はもう読んでなさそうだけど
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 09:00:38.42ID:PKX5W16lp
>>118
この間の無料公開で10代のワンピース人気上がってるぞ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 09:01:24.42ID:gVtaeRr/0
明石家さんまもたしかワンピース好きやろ
なんもおかいしことないやん
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 09:02:01.25ID:bdN89RO70
>>120
タフもゴールデンウイーク辺りで新規層増えたよな
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 09:02:55.89ID:aR9x63iT0
>>121
尾田っちの家にさんまさんが行ってる
動画YouTubeでみた
2022/08/20(土) 09:03:15.30ID:Ry5DrALO0
昔は電車でおっさんがジャンプ読んでるのが当たり前やったけど今は電子書籍でほとんど観なくなったのはよかったわ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 09:05:43.89ID:BBkWsua00
イケメンやん
https://i.imgur.com/O05i4GP.jpg
2022/08/20(土) 09:06:11.67ID:85ozSFYQa
呪術やヒロアカならええんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況