なんG民が使ってる眼鏡のブランド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/20(土) 10:47:37.39ID:xgPTLTd70 どこや
42それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:03:51.67ID:xgPTLTd70 >>40
picaとlemtoshやな😏
picaとlemtoshやな😏
43それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:04:31.76ID:xgPTLTd7044それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:04:44.62ID:bPkDbGI30 jinsのデザイナーコラボのやつ😢
みんないいの使っとるんやなあ
みんないいの使っとるんやなあ
45それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:05:26.28ID:+Uv17BXP0 眼鏡市場のiAthene
46それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:05:57.27ID:2SPSDzSH0 united arrowsや
47それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:07:49.30ID:cZSgx6l/0 >>37
ほぇ~サンガツ
ほぇ~サンガツ
48それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:08:25.28ID:tk8qXBv60 スペックエスパス
49それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:09:33.09ID:xgPTLTd70 >>44
NIGOがサングラス手掛けてるのは知ってる😳
NIGOがサングラス手掛けてるのは知ってる😳
50それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:10:50.97ID:dZQOAseQ0 999.9使ってるけど
かけてる時よりもコンタクトの時の方が評判良くて悲しい
かけてる時よりもコンタクトの時の方が評判良くて悲しい
51それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:11:27.14ID:bPkDbGI3052それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:11:33.28ID:j3gewtN10 >>42
レムトッシュ正解レスカはビンテージのやつやで
レムトッシュ正解レスカはビンテージのやつやで
2022/08/20(土) 11:12:06.19ID:IgmdgTdN0
眼鏡市場のなんか
54それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:12:10.77ID:j3gewtN10 次はイエローズプラス欲しい
55それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:14:50.97ID:aqLRJORsM レンズ小さめのボストン買いたいんやけどおすすめのとこってある?
56それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:15:22.46ID:5DDtg0620 タケオキクチ
ちなチー
ちなチー
57それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:15:30.80ID:HeW5Eco80 SHUKUMEDAってやつ
58それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:15:33.69ID:xHo9Z8PH0 5年くらい同じやつかけてるわ
59それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:15:45.77ID:xgPTLTd7060それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:15:55.01ID:cZSgx6l/0 1回だけレイバン買ったけど正直Zoffでええやと思った
2022/08/20(土) 11:16:02.12ID:8BRQukgV0
パリミキ
62それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:16:23.90ID:xgPTLTd7063それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:17:27.17ID:xgPTLTd70 >>58
ええやん
ええやん
64それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:17:39.74ID:bPkDbGI30 >>59
質感もええし満足してる 最近買い替えたんや
質感もええし満足してる 最近買い替えたんや
65それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:19:07.22ID:j3gewtN10 >>62
ワイ12mm使ってるんやけどこれぐらい厚みあると頬に当たるのは仕方ないんかな?
ワイ12mm使ってるんやけどこれぐらい厚みあると頬に当たるのは仕方ないんかな?
66それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:19:22.49ID:d4rdFz7s0 適当に買ったから知らん
67それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:22:49.22ID:xgPTLTd70 >>65
しゃーないやろ8でも当たるで
しゃーないやろ8でも当たるで
68それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:23:02.50ID:ymKUvRtLM チー牛ってなんで細いタイプの眼鏡にこだわるんやろ
ボストン型か丸型ならおしゃれに見えるのに
ボストン型か丸型ならおしゃれに見えるのに
69それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:24:28.87ID:bPkDbGI30 >>68
おそらくアニメキャラに細いのが多いから
おそらくアニメキャラに細いのが多いから
2022/08/20(土) 11:25:26.81ID:8BP0PMdh0
カルティエ
71それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:28:27.99ID:c0TBnpi10 なんG民は陽キャだからメガネなんかつけないぞ
72それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:28:46.18ID:k+IgmG3i0 ワイは丸眼鏡やな
5万くらいした
5万くらいした
73それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:30:56.79ID:bPkDbGI30 >>71
スマホのせいで眼鏡人口は急増定期
スマホのせいで眼鏡人口は急増定期
74それでも動く名無し
2022/08/20(土) 11:33:57.63ID:c0TBnpi10■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています