X



場外ホームラン難易度ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:27:16.47ID:SsI/+zAP0
非常に難しい:札幌ドーム、京セラドーム、バンテリンドーム(天井が鉄筋など非常に堅い素材でできており、突き破る必要がある)

難しい:東京ドーム(天井の素材は特殊な布であり、上記3ドームに比べれば難易度は低い)

普通:PayPayドーム(ルーフオープンのタイミングであれば十分チャンスはある)

簡単:ゾゾ、甲子園、ズムスタ(広さがネックであるが200mも飛ばせば十分可能)

非常に簡単:ベルーナドーム(ライナー性の打球であれば問題なく隙間を狙える)

論外:神宮、宮城、ハマスタ(球場が狭すぎて場外HRの価値が損なわれるレベル)
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:36:23.12ID:lGYJy1Xup
マリンは10m/sくらい吹いてるときに稀にある
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:37:05.89ID:vZX5BICj0
リアルだと
浜スタ>マツダ>zozo>ベルーナ>その他(無い)
くらいか?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:37:16.30ID:RcZAtrM6a
ぶっちゃけ一番出るのメラドのイメージやわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:37:17.16ID:MW3ULDbfH
すごい久しぶりに見た
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:37:17.42ID:yG+ntIdE0
ハマスタは両翼増築したから
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:37:30.37ID:D0JiRWI6M
ハマスタがダントツで出やすい
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:37:42.18ID:LyYJ2pGk0
ハマスタは増築したんだっけ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:37:43.10ID:vxeoXeuY0
実際マリンは何メートル飛ばせば可能なんやろ
前例あるから200ってことはないやろうが
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:37:48.59ID:vZX5BICj0
>>46
照明直撃とか時々有るしワンチャンなら行けるやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:37:54.67ID:csfNnmnD0
福岡ドームは年数回やし西武ドームはドームなのに隙間を狙う?🤔
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:38:15.90ID:uTr0ey2X0
ドームがランキングに入ってるの好き
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:38:19.21ID:9W4o1t83F
神宮は練習でバレンティンが場外打った話はあったな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:38:24.03ID:9H4SNuGN0
ハマスタはほんまに簡単やな
パワーあるバッターなら普通に場外打てるし
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:38:24.47ID:2VuayCEl0
ドーム球場なら電光掲示板直撃くらいで野外球場の場外ホームランと同等くらいの難易度にならんかな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:38:28.03ID:IBhmWtyd0
マツダのレフトスタンド場外飛ばすと新幹線に影響あるって本当ですか?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:38:30.51ID:4+FeAX790
西武ドームが一番場外見る気がするわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:38:30.92ID:hhKnSxyg0
>>56
追い風に乗れば140ぐらいでいける
そんぐらい馬鹿みたいな風ちょくちょく吹くし
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:38:31.03ID:OVAAVrMe0
からくりの天井突き破って外出たらホームラン扱いなん?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:38:39.94ID:bpiSVSUF0
>>49
マリンよりベルドの方が簡単やないか
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:38:48.60ID:vkI0gLUg0
いつかトリビアでノリさんがスーパーボールでどこまで飛ぶかやってたけど
あれ結果どうだったか忘れた
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:39:05.05ID:vZX5BICj0
>>67
そうかもな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:39:07.46ID:RppDTH4w0
東京ドームはマツイくんが何度も打ってたな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:39:07.51ID:aq4tydpwM
エスコンフィールドはどうなるのかな
あそこも開閉式だったか
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:39:13.03ID:NmOBEU+G0
ドームに隙間があるわけないだろ!いい加減にしろ!
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:39:14.59ID:iwbHz2zd0
神宮は場外まで遠すぎ定期
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:39:18.93ID:U9TXG5Add
マリンって過去に場外ホームラン出たことあるはずだけど今はその時よりも構造的に難しくなってるんか?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:39:37.93ID:MRztEpaB0
>>49
宮城はハマスタの次に場外出やすいで
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:39:54.35ID:MlW+rK/Ed
バレンティンがえぐいの打ったけど結局ネットに当たったぞ
神宮はゾゾよりむずい
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:40:03.73ID:BCjnVEws0
カブレラの満塁ホームラン返しをレフトスタンドで見たわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:40:05.36ID:rilStgXa0
ぶっちゃけベルドは普通の球場で言う最上段クラス打てば場外に抜けてくから
飛距離的な難易度は最下位まで有る
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:40:32.25ID:+qIpnELr0
最後の場外ホームランっていつ?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:40:55.14ID:D6hvpOM00
マツダってちょいちょい出るよな
レフトスタンド越えるやつ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:41:01.99ID:MyIFraByx
アルシアがマリンで場外ホームラン打ってたような
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:41:11.72ID:vkI0gLUg0
>>82
マツダなら毎年どこかで出てる
珍しくない
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:41:20.04ID:vZX5BICj0
>>78
そうなんか
どこの方向が出やすいんや?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:41:25.54ID:lNkOOLgm0
ファミスタだとドームの布突き破れるんだよな
ファミコンゲームにできることが現代野球でできないとかある?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:41:39.17ID:vxeoXeuY0
マツダはネットに当たると場外扱いだよな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:41:41.80ID:k4y6qr4Kd
来年からの札ド ←もう野球やらないから不可能
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:42:04.23ID:pGgbVe3i0
>>20
山川とか年に1〜2本くらい打つで
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:43:00.83ID:k3XKeoqT0
>>83
ペゲーロが打ったのは覚えてる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:43:14.43ID:K59n+De80
からくりの布は突き破れるという風潮
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:43:15.71ID:MRztEpaB0
>>88
ライトスタンドの右中間真ん中あたり?
ペゲーロが何本か打ってた気がする
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:43:19.24ID:FeOco+R10
非常に簡単定期
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:43:32.77ID:/wG31pQaa
どうせ神宮は簡単って言い張ってるやつが立ててると思ってわ
神宮の場外なんか見たことない、誰かが場外やりかけたとき(確かバレンティン)に解説のデーブが「本当に珍しい」って言ってたレベルや
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:43:55.76ID:6MWPdKz70
横浜はガチで論外やな。シーズンで3~4本くらいは出るやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:44:19.65ID:D67kDCLrd
そういや甲子園で場外って今まであるんか?
イッチの説明だけなら数本ぐらいなら出てそうやが
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:44:30.28ID:+FjXVl440
>>14
それよりも奥行きが深すぎて無理。東京ドームの看板直撃でも上段までいかない
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:44:33.78ID:iwbHz2zd0
誰かがパワプロで検証した結果物理的に無理なドーム除くと神宮が絶対無理って結論出てたわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:44:38.18ID:EGK6di8Oa
神宮で場外見たことないが動画あるの
バレンティンですら打ってなくね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:45:00.89ID:SMNIXdCFM
マツダはレフトのネット当てるだけで場外やから簡単やろ
最近でも大山か誰か当ててたし
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:45:09.91ID:csRro0pBa
さすがにベルーナよりマリンの方が出とるやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:45:15.84ID:nLhzc7trd
クラッチヒッターのパックでドームで場外出したで
余裕
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:45:23.93ID:OdnFCJrN0
ズムスタよりも神宮のが圧倒的にムズイやろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:45:25.65ID:UPutyBxba
1979年に開場した当初は、「西武球場」と呼ばれ、屋根が設置されていませんでした。 その後、1999年から架設を開始し、今では屋根のある「西武ドーム」となりました。 しかし、完全なる屋内施設とはなっておらず、ところどころ開いている隙間からは雨が降ってくるというのがこのドームの面白さです。

ドームなのにどうして隙間があって雨が降ってくるんだよ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:45:30.21ID:+ia9P0Sr0
プロスピで175メートル弾で神宮場外いったわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:45:37.91ID:bqpdow2Bp
場外飛んだボールが車に当たったらどうなるの?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:45:45.40ID:K59n+De80
地方だとアブレイユが旭川スタルヒンで場外打ってた気がする
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:45:59.88ID:vkI0gLUg0
>>114
物損事故で賠償される
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:46:02.99ID:pVYq0Skx0
神宮と甲子園ってどっちが難しいんやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:46:12.99ID:obrcmh7s0
そもそもドームの屋根突き破ったらホームランなん?
エンタイトルツーベース扱いのとことかなかったっけ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:46:24.05ID:vkI0gLUg0
>>117
甲子園の場外は見たことないから甲子園
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:46:33.53ID:0aJ4GjVDH
プニキならいけるやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:46:45.98ID:vkI0gLUg0
>>118
ロケット弾か何か?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:46:56.86ID:vZX5BICj0
甲子園ってアルプスと外野の間通すしかないよな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:47:26.11ID:dwME22VX0
蜂が入ってきてキンチョールを撒けるドームがあるらしい
https://i.imgur.com/SnMlwKk.jpg
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:47:33.61ID:UPutyBxba
>>117
甲子園の方が距離いるんじゃないか
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:47:43.06ID:KJwW9vFra
ドームなのに簡単な球場があるらしいな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:48:06.35ID:vZX5BICj0
>>123
審判の笑顔がサイコっぽい
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:48:10.42ID:RJ6Yl87C0
神宮って早々見たことねえもんな
ハマスタは周り歩いてるとしょっちゅうボール飛んでくる
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:48:11.79ID:KUEqcE170
ハマスタとマツダはよく見る
西武ドームもたまに
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:48:13.96ID:vxeoXeuY0
>>123
差駐在が常備してある球場
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:48:16.56ID:9H4SNuGN0
>>117
甲子園ちゃう
そもそも広い上に左は絶対打てんし
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:48:16.72ID:KeBOon390
プロが金属バット使ったら甲子園で場外狙える?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:48:37.32ID:+FjXVl440
>>62
東京も大阪も福岡もセンターフェンスから5メートルくらいでビジョンだから神宮甲子園の場外よりもはるかに簡単
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:48:45.44ID:vkI0gLUg0
>>134
ベルーナドームやぞ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:49:09.21ID:FS+8MHQqM
>>126
三枚目プレデターの映画に出てきそう
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:49:36.91ID:Rw7fkf7U0
マツダで新幹線まで飛ばすのはどれくらいや?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:49:44.87ID:gWcAz2ec0
マツダでエルドレッドが場外弾打ってたやん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:50:19.56ID:S752Ngz90
ハマスタ場外141メートル
甲子園中段より下
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:50:29.10ID:wzavCLUEa
>>126
税金対策だったはずなのにしっかり徴収されるわ欠陥だらけになるわで何も良いことなかったんちゃうか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:50:29.15ID:+FjXVl440
>>101
開場以来無い
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:50:30.21ID:9z8L6SnSp
>>52
ライトはウイングあるけどレフトはないぞ
三塁側の後ろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:51:03.48ID:6Uq26f+50
甲子園  数十年に一度レベルで出る
宮城  2、3年に1回はでる
ゾゾ   毎年1回は出る
ベルーナ 毎年1回はでる
神宮   毎年数本出る
ハマスタ 毎年数本出る
マツダ  毎年数本出る


こんな感じよな場外のレア度
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/20(土) 20:51:05.12ID:eDOkshwGp
ドームに隙間・・?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況