X



なんG、大手企業に勤めてる部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:16:43.23ID:JQ9Wp5Bt0
語ろうや
2022/08/21(日) 00:19:25.01ID:Yj1ljJlu0
売上1000億だけど大手名乗っていい?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:19:28.52ID:ES3l6Mu0M
>>7
どこ目指してんねん
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:19:37.36ID:otJULfC50
>>11
うーぶんに転職や
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:19:37.42ID:eC1WcDG80
大手勤務やけど契約社員のワイは居てもええんか
2022/08/21(日) 00:19:41.95ID:FVVlTFr/0
>>5
アルゴリズム出来ないと受からんとこあるから対策しておくんやで
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:20:11.36ID:lHmPOxjQ0
もう夏休み終わりの鬱ゾーンやから伸びへんぞ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:20:12.67ID:NieNU/Pza
>>11
アイシンって御三家の割に給料低いよな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:20:29.79ID:klj0uv2e0
日経225やがええんか?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:20:30.66ID:XQan4NnuM
>>11
トヨタがおる限り安泰やろ
EVもトランスミッション使うし
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:20:54.33ID:oeC+15qcM
>>19
さっきなんJでは500行った
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:21:02.35ID:MdNLUI7M0
大手正社員残業いやンゴで診断書取って休職中
俺を面接でとったお前らが悪い
1年後、窓際部署で会おう
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:21:10.60ID:1w4hYAm9r
>>16
調べてみたけどワイのスキルで転職できる気がせんわ……ほなまた……
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:21:10.83ID:FfMt7zZ8M
>>21
ええぞ
優越感に浸れ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:21:20.48ID:aPwUvgC90
住○商●の100%子会社で内勤しとる
給料や有給休暇の取りやすさは当然良いんやが
出向してくるおっちゃん達が軒並みパワハラ感ある
ガハハハって笑う感じ
2022/08/21(日) 00:21:26.29ID:l2SZ5moM0
持株会とかやってる?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:21:28.07ID:f4sQ871Id
TELや 最近やっと大手の仲間入りできたで
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:21:31.13ID:WcPPsr1Rr
>>13
いつもエンジニア不足って言われてるけど、待遇いい所に皆移動していくんかな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:21:50.50ID:f4sQ871Id
>>27
SCSK?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:22:11.21ID:MdNLUI7M0
お前らチームス逝った日どうしてた?
休職中だから反応わからんのよ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:22:14.08ID:1w4hYAm9r
>>20
学生時代に勉学を怠った結果や
高卒で夜勤ありやがワイの学歴でこんだけ稼げればええかなと思ったんやがやっぱ給料低いんやな…
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:22:20.46ID:WcPPsr1Rr
大手の人ってみんな学歴いいんか😳
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:22:21.23ID:bmseuYKuM
>>29
TELって年収高い割に知名度ないよね
最近cm増えてきたけど
2022/08/21(日) 00:22:45.32ID:43+Xp86O0
コロナで死んだ航空会社やけどええか?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:22:46.50ID:1w4hYAm9r
>>22
変に足掻く前にトヨタ様が買収してくれと思うわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:22:56.66ID:MdNLUI7M0
>>33
高卒でよくアイシン入れたな
工場勤務おつかれ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:23:07.76ID:y5Gmi/LnM
>>32
Skypeでええやん
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:23:19.64ID:PLzykZyC0
大手は大手やけど誰もが知ってるレベルではないやつめちゃくちゃいそう
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:23:31.04ID:WcPPsr1Rr
>>32
リモートやってないからそんなに被害なかった🤗
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:23:47.29ID:MdNLUI7M0
>>34
今後緩く生きるために勉強はガチった
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:23:49.88ID:1w4hYAm9r
>>38
工業高校やから難なく入れたで
ギリギリで社会人のレールにしがみついてるわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:24:14.27ID:5Zz464rAM
>>40
無いぞ知名度
あるぞITの可能性
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:24:30.52ID:MdNLUI7M0
>>43
はやく班長なれるといいね
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:24:38.60ID:WcPPsr1Rr
>>42
すごい😳
2022/08/21(日) 00:24:40.28ID:bNIcD3rD0
ここ数年で就職してて夏インターン行かずに大手行けたやつおる?
ちな理系
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:24:58.16ID:otJULfC50
>>13
どこも入社したあとの昇給が渋いねんな
在籍期間に対して転職のほうがベースアップしがち
そして人が辞めそのしわ寄せを食った人がまた辞め…を繰り返してるのが弊社
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:25:03.59ID:zoJtjoLf0
ワイインターホンやけどええか?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:25:12.22ID:6CkYFeISM
>>37
ホンダロックの件を聞くと不安になるわね
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:25:38.44ID:7jDlvZmb0
ワイのとこは早う社長やめて欲しいわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:25:41.80ID:rOHBPEBd0
大手の定義とは?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:25:41.83ID:9mLe5Osa0
今後日本語だけでも完結する大手企業ってあるんか?
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:25:42.65ID:sf+/805q0
起業家やけどここいてええか?
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:25:47.19ID:MdNLUI7M0
>>47
ワイ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:25:57.07ID:+muGwjWVp
数兆円規模の会社に転職したけど仕事楽やし給料高いしなんやねんこれ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:25:57.95ID:PLzykZyC0
>>51
日本電産か?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:26:14.87ID:7jDlvZmb0
>>57
ちゃうで
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:26:23.99ID:Xs3kv4lm0
公務員やけど35000人の職員がいるから参加してもええか?
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:26:24.94ID:v1yi2gOS0
TELって何のためにCM打ってんの?
toBだよな?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:26:27.32ID:d/QzCnBBM
>>47
まさにワイなんやが相当苦労したから夏インターンは絶対行っとけ
冬インターンも絶対な
2022/08/21(日) 00:26:28.49ID:8IsAWhy2d
>>47
ワイ
数学科やったから研究室の紹介あれこれとか皆無やけどなんとか受かった
1留ノンサーのせいで20敗したけどな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:26:30.01ID:MdNLUI7M0
日本電産今すごいけどあんなところ入るソルジャー精神はすげえわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:26:46.43ID:WcPPsr1Rr
転職してベンチャー行くけど怖い😱
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:27:12.45ID:vQ5aOQ6N0
一応大手やけど潰れかけて今何とか持ち直したわ
なおクソホワイトアンドクソ薄給
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:27:30.32ID:zDQoHnuTM
>>63
日産の幹部が日本電産に逃げてたけどうんちやね
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:27:41.11ID:MdNLUI7M0
>>62
就活は海賊団作ってグランドライン制覇したくらいの嘘モリモリでも行けるで
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:27:51.73ID:4XPxPfUz0
大手だけど一族経営だから終わってる
社長に糞食え言われたら糞食うような上層部
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:28:05.36ID:OIj1PuJ50
SCSKが最近CM打ってて昔就活で受けたなぁと懐かしくなった
あそこ大手面してんのか
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:28:06.56ID:msCgLeSJM
>>65
潰れかけから持ち直した会社結構日本多いぞ
2022/08/21(日) 00:28:07.26ID:zI5jIJqn0
日本はオワコン
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:28:08.80ID:rOHBPEBd0
大手子会社やけどワイもええか?
年収450万くらいの薄給や
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:28:22.86ID:79uZHceWd
工業高校卒→製造作業員→製造管理のルート割と楽でええな
頭いい奴もっと頑張ってお金作って
ワイはここに寄生し続けるで
2022/08/21(日) 00:28:38.17ID:bNIcD3rD0
>>61
>>62
もう夏インターンは全滅しとる
やっぱり相当苦労するんやな先行きが不安や
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:28:49.06ID:VsGNnQvzM
>>72
子会社って大手の福利厚生受けられるのええよな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:28:50.82ID:+muGwjWVp
プロパーはわからないと思うけどガチで大手って働き方に余裕がある
仕事が細分化されてて1人当たりの責任薄いからストレスフリーやわ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:28:51.81ID:oDyxqXPy0
>>60
新卒集めるためじゃね
村田もCM増やしてるし
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:28:57.64ID:7jDlvZmb0
>>73
院卒で生産管理やっとるけどすまんのか?
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:29:04.05ID:MdNLUI7M0
>>59
公務員ぐううらやましい
休職→復職コンボ無限にできるのまじでいいなあ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:29:07.75ID:otJULfC50
>>64
ワイに言えるのはいわゆるビジョン・ミッション・バリューにわけのわからん単語が並んでるとこはやめとけということだけや
大抵地に足が付いてない
2022/08/21(日) 00:29:12.02ID:8IsAWhy2d
ワイの会社製造業界板にスレ立ってるけどキラキラした就活生からの期待と不安の混じったレスが結構多くて泣けるわ
半分くらい「この会社で生き残れるのは責任転嫁を恥とも思わない面の皮の厚いカスだけ」みたいなレスばっかやけどな
(本当にそうなんやけど)
2022/08/21(日) 00:29:18.74ID:OTFBO7fL0
>>11
ワイも同じ刈谷や
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:29:18.83ID:RWgSsciT0
>>45
昼休憩返上して仕事してるような班長も居てほんま割に合わんなと思いながら一生ヒラではアカンなと思うワイもおる
これに耐えて上に上がらんといかんなと思うけどほんま外面いいだけのブラックやわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:29:23.95ID:rOHBPEBd0
>>75
そこはほんま大手様様や
2022/08/21(日) 00:29:30.64ID:WjIIzPwK0
家賃補助7割は最高やな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:29:59.93ID:vQ5aOQ6N0
>>70
バンバンニュース出るくらい叩かれた有名どころや
株も底値から1.5倍くらいまで持ち直しとる
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:30:07.78ID:8nBZsUzg0
N主要5社や
テレワーク以外無理な身体になってもうた
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:30:11.49ID:2ed3luL3M
>>76
中小とか1人あたりの仕事の量えぐいらしいな
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:30:11.53ID:v1yi2gOS0
>>77
豪勢やなぁ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:30:26.90ID:l00nszNad
ついに明日で11日からのお盆休みが終わってしまう…
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:30:29.22ID:ay65osiYM
なんか詐欺に遭ったみたいで草しか生えんかったわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:30:40.15ID:EK8z+muD0
電機や ちな菱
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:30:40.52ID:aPwUvgC90
>>34
東大ばっかという訳ではなく一橋が結構多かったなあ
ワイは日大やからぶっちゃけどうでもええんやけど
妙に学歴コンプこじらせたおっちゃんが少しおったりする
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:30:56.32ID:GKMg8tuU0
>>90
長くてうらやましい
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:30:59.44ID:MdNLUI7M0
三菱の寮って寮監から番号で呼ばれて風呂はいる時間指定されるってマジなの?
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:31:01.95ID:14Bg0Zm0M
来年から通信キャリアエンジニアやが
フロントバックインフラどれ目指せばいい?
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:31:05.04ID:4963AhKN0
経験積んで転職っていうけどどういう経験か分からん
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:31:11.44ID:wWSN2KlX0
大手やとやっぱり転勤あるんか?
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:31:19.43ID:rOHBPEBd0
前職でTELはお世話になったわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:31:21.86ID:MdNLUI7M0
>>92
>>95
これマジなのか教えて
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:31:41.45ID:p/muUsxKM
>>98
あるとこはある
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:31:45.02ID:QcuLUUu+d
JAは大手企業か?
2022/08/21(日) 00:31:51.26ID:Pqwz9mSu0
>>74
院出身やが大事なのは実際の本面接の前に、ガクチカ書いて面接慣れしておくことやぞ
インターンで決めるやつは確かにいるが、大多数は別の会社に決まってることは確かや
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:31:56.94ID:oDyxqXPy0
このスレによく就活生来るけど何で辞めたいやつのスレに来るねん
そもそも各社のスレ無いのも何でやねん

電力会社を辞めた人&辞めたい人(大卒限定)31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1658410288/
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:31:59.57ID:79uZHceWd
>>78
知らんけどうちの院卒は最初開発配属されて脱落者が製造管理とか営業回されてくる事がある
出世の為の異動ならええんやない
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:32:06.84ID:RWgSsciT0
>>50
もうずっと不安やわ
上司のおっさん共もこの会社は長く続かんやろなとか言うてるし
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:32:06.88ID:PLzykZyC0
>>95
朝は5時のラッパで起床、素手で便器掃除から一日が始まるらしい
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:32:15.90ID:inWxMWPG0
大手に転職したけど全然大手感ないわ
2022/08/21(日) 00:32:23.32ID:8IsAWhy2d
>>97
ワイは1回昇進したらそれをもって出ていくわ
基本的に前の会社の役職は参照されるだろうし
あとは就活で培った嘘八百で乗り切る
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:32:25.46ID:7baAvGH1M
損保勤めてるやつおるか?
2022/08/21(日) 00:32:27.72ID:OTFBO7fL0
>>98
うちはだいたい3年ごとに新しいとこに行かされる
本社にいる期間の方が短いやろな
2022/08/21(日) 00:32:40.19ID:los7Zgh2a
見てる世界が違いすぎて草あ
ちな有限会社
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:32:44.73ID:fqY47w1F0
株主への仕事してますアピールのために組織体制コロコロ変えるの止めろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況