X

なんG、大手企業に勤めてる部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:16:43.23ID:JQ9Wp5Bt0
語ろうや
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:23:31.04ID:WcPPsr1Rr
>>32
リモートやってないからそんなに被害なかった🤗
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:23:47.29ID:MdNLUI7M0
>>34
今後緩く生きるために勉強はガチった
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:23:49.88ID:1w4hYAm9r
>>38
工業高校やから難なく入れたで
ギリギリで社会人のレールにしがみついてるわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:24:14.27ID:5Zz464rAM
>>40
無いぞ知名度
あるぞITの可能性
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:24:30.52ID:MdNLUI7M0
>>43
はやく班長なれるといいね
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:24:38.60ID:WcPPsr1Rr
>>42
すごい😳
2022/08/21(日) 00:24:40.28ID:bNIcD3rD0
ここ数年で就職してて夏インターン行かずに大手行けたやつおる?
ちな理系
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:24:58.16ID:otJULfC50
>>13
どこも入社したあとの昇給が渋いねんな
在籍期間に対して転職のほうがベースアップしがち
そして人が辞めそのしわ寄せを食った人がまた辞め…を繰り返してるのが弊社
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:25:03.59ID:zoJtjoLf0
ワイインターホンやけどええか?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:25:12.22ID:6CkYFeISM
>>37
ホンダロックの件を聞くと不安になるわね
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:25:38.44ID:7jDlvZmb0
ワイのとこは早う社長やめて欲しいわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:25:41.80ID:rOHBPEBd0
大手の定義とは?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:25:41.83ID:9mLe5Osa0
今後日本語だけでも完結する大手企業ってあるんか?
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:25:42.65ID:sf+/805q0
起業家やけどここいてええか?
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:25:47.19ID:MdNLUI7M0
>>47
ワイ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:25:57.07ID:+muGwjWVp
数兆円規模の会社に転職したけど仕事楽やし給料高いしなんやねんこれ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:25:57.95ID:PLzykZyC0
>>51
日本電産か?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:26:14.87ID:7jDlvZmb0
>>57
ちゃうで
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:26:23.99ID:Xs3kv4lm0
公務員やけど35000人の職員がいるから参加してもええか?
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:26:24.94ID:v1yi2gOS0
TELって何のためにCM打ってんの?
toBだよな?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:26:27.32ID:d/QzCnBBM
>>47
まさにワイなんやが相当苦労したから夏インターンは絶対行っとけ
冬インターンも絶対な
2022/08/21(日) 00:26:28.49ID:8IsAWhy2d
>>47
ワイ
数学科やったから研究室の紹介あれこれとか皆無やけどなんとか受かった
1留ノンサーのせいで20敗したけどな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:26:30.01ID:MdNLUI7M0
日本電産今すごいけどあんなところ入るソルジャー精神はすげえわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:26:46.43ID:WcPPsr1Rr
転職してベンチャー行くけど怖い😱
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:27:12.45ID:vQ5aOQ6N0
一応大手やけど潰れかけて今何とか持ち直したわ
なおクソホワイトアンドクソ薄給
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:27:30.32ID:zDQoHnuTM
>>63
日産の幹部が日本電産に逃げてたけどうんちやね
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:27:41.11ID:MdNLUI7M0
>>62
就活は海賊団作ってグランドライン制覇したくらいの嘘モリモリでも行けるで
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:27:51.73ID:4XPxPfUz0
大手だけど一族経営だから終わってる
社長に糞食え言われたら糞食うような上層部
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:28:05.36ID:OIj1PuJ50
SCSKが最近CM打ってて昔就活で受けたなぁと懐かしくなった
あそこ大手面してんのか
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:28:06.56ID:msCgLeSJM
>>65
潰れかけから持ち直した会社結構日本多いぞ
2022/08/21(日) 00:28:07.26ID:zI5jIJqn0
日本はオワコン
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:28:08.80ID:rOHBPEBd0
大手子会社やけどワイもええか?
年収450万くらいの薄給や
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:28:22.86ID:79uZHceWd
工業高校卒→製造作業員→製造管理のルート割と楽でええな
頭いい奴もっと頑張ってお金作って
ワイはここに寄生し続けるで
2022/08/21(日) 00:28:38.17ID:bNIcD3rD0
>>61
>>62
もう夏インターンは全滅しとる
やっぱり相当苦労するんやな先行きが不安や
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:28:49.06ID:VsGNnQvzM
>>72
子会社って大手の福利厚生受けられるのええよな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:28:50.82ID:+muGwjWVp
プロパーはわからないと思うけどガチで大手って働き方に余裕がある
仕事が細分化されてて1人当たりの責任薄いからストレスフリーやわ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:28:51.81ID:oDyxqXPy0
>>60
新卒集めるためじゃね
村田もCM増やしてるし
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:28:57.64ID:7jDlvZmb0
>>73
院卒で生産管理やっとるけどすまんのか?
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:29:04.05ID:MdNLUI7M0
>>59
公務員ぐううらやましい
休職→復職コンボ無限にできるのまじでいいなあ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:29:07.75ID:otJULfC50
>>64
ワイに言えるのはいわゆるビジョン・ミッション・バリューにわけのわからん単語が並んでるとこはやめとけということだけや
大抵地に足が付いてない
2022/08/21(日) 00:29:12.02ID:8IsAWhy2d
ワイの会社製造業界板にスレ立ってるけどキラキラした就活生からの期待と不安の混じったレスが結構多くて泣けるわ
半分くらい「この会社で生き残れるのは責任転嫁を恥とも思わない面の皮の厚いカスだけ」みたいなレスばっかやけどな
(本当にそうなんやけど)
2022/08/21(日) 00:29:18.74ID:OTFBO7fL0
>>11
ワイも同じ刈谷や
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:29:18.83ID:RWgSsciT0
>>45
昼休憩返上して仕事してるような班長も居てほんま割に合わんなと思いながら一生ヒラではアカンなと思うワイもおる
これに耐えて上に上がらんといかんなと思うけどほんま外面いいだけのブラックやわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:29:23.95ID:rOHBPEBd0
>>75
そこはほんま大手様様や
2022/08/21(日) 00:29:30.64ID:WjIIzPwK0
家賃補助7割は最高やな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:29:59.93ID:vQ5aOQ6N0
>>70
バンバンニュース出るくらい叩かれた有名どころや
株も底値から1.5倍くらいまで持ち直しとる
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:30:07.78ID:8nBZsUzg0
N主要5社や
テレワーク以外無理な身体になってもうた
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:30:11.49ID:2ed3luL3M
>>76
中小とか1人あたりの仕事の量えぐいらしいな
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:30:11.53ID:v1yi2gOS0
>>77
豪勢やなぁ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:30:26.90ID:l00nszNad
ついに明日で11日からのお盆休みが終わってしまう…
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:30:29.22ID:ay65osiYM
なんか詐欺に遭ったみたいで草しか生えんかったわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:30:40.15ID:EK8z+muD0
電機や ちな菱
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:30:40.52ID:aPwUvgC90
>>34
東大ばっかという訳ではなく一橋が結構多かったなあ
ワイは日大やからぶっちゃけどうでもええんやけど
妙に学歴コンプこじらせたおっちゃんが少しおったりする
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:30:56.32ID:GKMg8tuU0
>>90
長くてうらやましい
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:30:59.44ID:MdNLUI7M0
三菱の寮って寮監から番号で呼ばれて風呂はいる時間指定されるってマジなの?
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:31:01.95ID:14Bg0Zm0M
来年から通信キャリアエンジニアやが
フロントバックインフラどれ目指せばいい?
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:31:05.04ID:4963AhKN0
経験積んで転職っていうけどどういう経験か分からん
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:31:11.44ID:wWSN2KlX0
大手やとやっぱり転勤あるんか?
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:31:19.43ID:rOHBPEBd0
前職でTELはお世話になったわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:31:21.86ID:MdNLUI7M0
>>92
>>95
これマジなのか教えて
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:31:41.45ID:p/muUsxKM
>>98
あるとこはある
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:31:45.02ID:QcuLUUu+d
JAは大手企業か?
2022/08/21(日) 00:31:51.26ID:Pqwz9mSu0
>>74
院出身やが大事なのは実際の本面接の前に、ガクチカ書いて面接慣れしておくことやぞ
インターンで決めるやつは確かにいるが、大多数は別の会社に決まってることは確かや
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:31:56.94ID:oDyxqXPy0
このスレによく就活生来るけど何で辞めたいやつのスレに来るねん
そもそも各社のスレ無いのも何でやねん

電力会社を辞めた人&辞めたい人(大卒限定)31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1658410288/
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:31:59.57ID:79uZHceWd
>>78
知らんけどうちの院卒は最初開発配属されて脱落者が製造管理とか営業回されてくる事がある
出世の為の異動ならええんやない
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:32:06.84ID:RWgSsciT0
>>50
もうずっと不安やわ
上司のおっさん共もこの会社は長く続かんやろなとか言うてるし
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:32:06.88ID:PLzykZyC0
>>95
朝は5時のラッパで起床、素手で便器掃除から一日が始まるらしい
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:32:15.90ID:inWxMWPG0
大手に転職したけど全然大手感ないわ
2022/08/21(日) 00:32:23.32ID:8IsAWhy2d
>>97
ワイは1回昇進したらそれをもって出ていくわ
基本的に前の会社の役職は参照されるだろうし
あとは就活で培った嘘八百で乗り切る
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:32:25.46ID:7baAvGH1M
損保勤めてるやつおるか?
2022/08/21(日) 00:32:27.72ID:OTFBO7fL0
>>98
うちはだいたい3年ごとに新しいとこに行かされる
本社にいる期間の方が短いやろな
2022/08/21(日) 00:32:40.19ID:los7Zgh2a
見てる世界が違いすぎて草あ
ちな有限会社
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:32:44.73ID:fqY47w1F0
株主への仕事してますアピールのために組織体制コロコロ変えるの止めろ
2022/08/21(日) 00:32:57.31ID:8IsAWhy2d
>>98
ワイのところなんて3年以上定着するひとほとんどおらんぞ
賢い人ほど早く出ていく
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:33:07.25ID:/KreVMiwM
GT-R作ってた会社やが超実力主義って聞いて戦々恐々なんやが
2022/08/21(日) 00:33:15.72ID:rpo7GIXy0
ワイはコア30や
最低限のことしかしない老害と化してる
2022/08/21(日) 00:33:30.72ID:uMtBbEnb0
>>78
生産管理って何するんや?
生産予定組む以外に何かしとるんか?
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:33:37.59ID:tJpMdLu9M
>>104
そら会社の悪い面知れるいい機会やし
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:33:38.41ID:LGAEPM6K0
家賃おいくらよ?
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:33:39.00ID:f4sQ871Id
>>35
そこが悲しいところやな 友達に言うとき微妙な反応で悲しい
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:33:43.87ID:EK8z+muD0
>>100
製作所次第やがワイのとこはそんなルールない
50代くらいのおっさんは昔は酷かった話よくするから過去あったかもな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:33:54.67ID:9l4+9/250
インターンってやっぱ行くべきか?ちな地方国立大文系
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:33:59.15ID:qug9qpsQ0
大企業経理勤めも参加していいですか
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:34:00.29ID:g8vKB4iXM
ワイ団体職員とか公務員しかやってないんやけど民間の大手ってどんな感じなんや?
役人みたいに脳死前例踏襲とか重箱隅つつく勢が多数だったりするんか?
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:34:02.00ID:l00nszNad
>>94
8月三分の一働かなくていいのは嬉しいが働く気消えるわ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:34:02.22ID:drpc7CH50
東芝やがええか🙄
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:34:03.37ID:GKMg8tuU0
大企業にはおるけど最大手に転職したい
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:34:08.17ID:74EQEylM0
ワイ、昔からの大手企業からメガベンチャーに転職したけどほんまええぞ
前はくっそ無駄な仕事とか、上にへこへこしてるだけのおっさんばっかやったけど、今の会社には無くてノーストレス
なんで昭和の大企業って上になればなるほど神格化されるんやろな
2022/08/21(日) 00:34:20.23ID:los7Zgh2a
>>68
これよく言うけどクソ食うてなんぼかなんの?
クソ食うてる暇ないのよ普通
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:34:22.18ID:wWSN2KlX0
NTT系列の中堅どころでちゃんと技術寄りのことやらせてくれるところを狙ってるんやけどどう思う?
宮廷非情報工学部M1なんやけどワイ大からそこ行く奴がおらん
主要5社ばっかり
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:34:31.90ID:MdNLUI7M0
>>128
でも残業多いでしょう…?
おつかれ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:34:35.21ID:7jDlvZmb0
>>105
ワイのとこは理系に限れば博士のみ研究で、修士は開発と製造が半々やな
技術営業は学部卒や
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:34:42.41ID:79uZHceWd
ワイは30歳で残業無しで500万貰えれば文句ないわ
マジで開発も営業も製造も頑張ってくれ
お前らが頑張って稼いでくれればワイも恩恵にあやかれるんや
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:34:44.62ID:f4sQ871Id
>>69
大手ではあるやろ あとクソホワイトで就活生からも人気
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:34:45.42ID:YFUsx4USd
光通信って大手か?
三年で年収三千万なんだが
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:34:52.64ID:jY8sdYwD0
もう終わりだよこの国とかいうわりに非鉄大手行った同級生とか5年目で茄子3桁万円やもんな
終わってるのはワイとワイの業界だけなんやなって
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:34:54.70ID:mPH8tt1G0
SIerだけはやめとけ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:35:02.48ID:uGfDT0V/0
大手の定義ってなんや?
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:35:03.95ID:v1yi2gOS0
>>107
浜田の母校かな?
2022/08/21(日) 00:35:18.88ID:qip99+oD0
>>1
>>19
女の全盛期は男の全盛期のマイナス10歳
女の30歳は男の40歳
女の20歳は男の30歳
統計データ>>>>>>>>>>>>>>>>>お前の妄想

https://i.imgur.com/yIVcSgz.png
https://i.imgur.com/Q65g3Gi.png
https://i.imgur.com/klFtGqO.jpg
https://i.imgur.com/YzIm4jH.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況