X



なんG、大手企業に勤めてる部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 00:16:43.23ID:JQ9Wp5Bt0
語ろうや
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:11:21.75ID:QP/rX+GHM
>>640
昔ながらの日本企業ってよー言われとるな
それで社風変わってくれればええけど
そこは新卒の人事の人がめちゃくちゃ良い感じだっただけに今回の件はちょっとショックだったんや
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:11:23.37ID:wWSN2KlX0
>>670
あんまり関心ねえけど知財やるかなぁ
よく知らんけど知財って基本的には技術系総合職で一括採用されてから配属されんの?
2022/08/21(日) 01:11:27.10ID:osmEWfPr0
>>656
パワハラで有名な製作所じゃないからセーフやろ…?
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:11:37.83ID:ONsZhRgBM
団体職員は大手企業に入りますか?
ちなみに資本金100億なんやけど
2022/08/21(日) 01:11:46.24ID:zI5jIJqn0
>>674
上がり下がりが激しい
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:11:48.45ID:p/5ghzziM
みんなの会社って30~35で年収どれくらいなん
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:11:50.97ID:feKo2URC0
>>691
清華大って日本人が入るのどれぐらい難しいんや
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:11:53.57ID:wWSN2KlX0
>>679
言うほど激務じゃないか?
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:11:56.81ID:YK0VoiPs0
ファナックて黄色いから展示会でもすぐ見つかるよな
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:11:59.68ID:XNi9Dv+CM
>>679
激務オススメしてどうすんねん
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:12:05.93ID:N3u9LW+I0
>>688
もう怠け癖がとれんわ
どっちにしても無理や
2022/08/21(日) 01:12:07.90ID:5ed6Ffb9M
転職迷うでほんま

同期の繋がり, 目をかけてくれとる上司との繋がりぜんぶブッチ切ってリスタートする有機がでない
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:12:07.85ID:7jDlvZmb0
>>689
せやで
マジでなんで社長のクビ飛ばないの?
2022/08/21(日) 01:12:09.43ID:iEisV8Vi0
>>691
ガチエリートやん金の心配なくてええやんけうらやま
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:12:15.46ID:YeHQVqcDa
>>688
結局図面とか過去の資料電子化されてないからやる気スイッチ入ったところで仕事止まるのがね
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:12:16.25ID:i5B2fjtCa
>>674
給料が低い😭
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:12:18.73ID:XbyydtYs0
営業とかノルマに追われながら働いてる人ほんま凄いと思うわ
ワイならすぐ辞める
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:12:20.20ID:RM+Lbn0na
大手でもやっぱり同じ階層なら転職組のほうが給料高いんか?
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:12:20.38ID:bEqNj19wH
ワイは某自動車部品メーカーや
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:12:23.11ID:3KnDiVkR0
>>691
めっちゃ優秀やん
てことは君も優秀なんやろ?
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:12:27.01ID:otJULfC50
>>663
チャットでちくちく言葉が飛び交う文字ベースのコミュニケーション下手くそが集まった素敵な職場や
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:12:28.26ID:yyiTkcJb0
>>679
クソ田舎ちゃうんか
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:12:31.27ID:eSJfwzFN0
>>669
最寄りによるわそんなもん
乗換無しドアドア30分で限界まで遠くするとコスパいいぞ
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:12:35.21ID:SagWW5Th0
>>345
ワイ、博士卒で製薬研究職や
2022/08/21(日) 01:12:42.08ID:V04cmYDY0
回路設計とかいう語られない職種
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:12:42.96ID:N3u9LW+I0
>>703
そんな状態で転職する気持ちがわからん
おったらええやんけ
2022/08/21(日) 01:12:43.04ID:td8ezpG40
>>684
それはそう
半蔵門線や
2022/08/21(日) 01:12:52.11ID:lSubkT/O0
>>698
ヨッメ台湾人やから日本人がどう入るのかはわからん
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:12:56.71ID:1eweZtZoM
>>682
はいインスタ
2022/08/21(日) 01:12:57.20ID:td8ezpG40
>>714
なるほど
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:13:02.58ID:i5B2fjtCa
IBM入ってるJ民おらんか?
2022/08/21(日) 01:13:02.60ID:iEisV8Vi0
>>697
ワイ35で1500ぐらい
まあ外資やから年齢関係ないけどな
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:13:09.02ID:YK0VoiPs0
>>663
洗いざらい話してええなら
弊社は革新的な技術もないし他社との差別化もできてないし
おまけに新規事業も軌道に乗ってないで😄
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:13:11.62ID:feKo2URC0
>>719
すげーな
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:13:14.07ID:z1cyocPq0
ワイ、干されてるから転職するかしがみつくかで悩んでるわ
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:13:17.00ID:5zuwkNsh0
>>633
ワイちゃんの会社は基本は一応都内やで
生技とか製造に配属されたら北関東かもしれんが
未来はない
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:13:17.67ID:mPH8tt1G0
>>408
うまくいかんから30代後半~40代で子会社や関連会社に出向転籍3年で解雇や
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:13:24.99ID:hdXADP/I0
>>696
やっぱ売れない時は下がる感じか
うーん安定感ないのはキツいな
>>707
やりがい搾取はよく聞くけど大手もそんな感じなん?
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:13:30.43ID:U80uzBfG0
社員数5000人のベンチャーは大手名乗ってええんか?
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:13:31.12ID:WjSdOj490
Twitterで最近JTCってめっちゃ見るけどあれいつからの言い方?最近やんな?
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:13:33.44ID:9zmkcZPs0
飲み会が一切無くなった
納会もなくなった
テレワークで社内のコミュニケーションは激減して
メンタルやられるやつが増えてきた
特に若い独身男がメンタルやられてる
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:13:33.54ID:z1cyocPq0
>>722
ワイ、元IBMやで🤗
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:13:33.80ID:N3u9LW+I0
>>722
土曜日も仕事行ってたわ
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:13:38.63ID:8r8X96Ge0
大手のぬるま湯に使って自己研鑽しなかったおかけで転職しようにもまじでなんの武器もない
2022/08/21(日) 01:13:41.43ID:lSubkT/O0
>>705
ワイ薄給医療職でヨッメ精神病もちやから頑張って養ってるやで
2022/08/21(日) 01:13:46.07ID:uMtBbEnb0
>>655
多分他社もぬるま湯やで
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:13:49.83ID:yyiTkcJb0
就活ミスって転職しようと思ってたけど人間関係と仕事内容が心地良いから揺らいでるわ
2022/08/21(日) 01:13:55.32ID:G6kxiWWz0
>>663
女子大生と楽しく実験や
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:13:55.84ID:7vbqS7/t0
TOIECは900点取ったけど全然英語出来んわ
読めるけど書けないし話せないから英語のメールには全部日本語を自動翻訳突っ込んで返してる
仕事になってるのかは知らん
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:14:04.03ID:rF7REUj50
なんで死ぬ死ぬ言われてるSI業界に進むCS学部卒が多いんやろな
いい加減気づくやろ
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:14:05.03ID:79uZHceWd
>>648
Excel職人()の関数だらけのシートがマクロに変わるだけやで
PowerAutomateとかのRPAは保守しやすそう
2022/08/21(日) 01:14:12.73ID:5ed6Ffb9M
>>717
目をかけてくれとるのはどれもよその部署の上司や
直接の上司とは関係劣悪やで
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:14:15.74ID:feKo2URC0
大手金融に中心に就活して散々だったMARCH卒のワイでも公務員試験の面接は突破できたわ
ほんまヌルゲーや
2022/08/21(日) 01:14:17.44ID:OTFBO7fL0
>>720
なお
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2207/28/news098_0.html
2022/08/21(日) 01:14:19.32ID:iEisV8Vi0
>>703
いくつなん?ワイもそうやったけど思い切ったら全く後悔しとらんで
入りたいとこ行けるならチャレンジしたらええ最悪出戻りもできなくはないやろ今のご時世
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:14:21.34ID:i5B2fjtCa
>>733
>>734
完全な実力主義のイメージやけどやっぱ仕事できないとキツいん?
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:14:21.59ID:N3u9LW+I0
>>726
しがみつけられないように会社側はなんかやってくるんか?
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:14:23.08ID:pucF+WQk0
製薬の生産技術系ってどうなん?一応大手のグループ会社やけど
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:14:23.35ID:8r8X96Ge0
>>732
うちもいっしょ
順番にやられてる
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:14:30.91ID:U9xk+aQL0
ワイのとこ売上1兆円以上あるけどBtoBで知名度無さすぎるわ
待遇もそこそこええぞ
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:14:32.16ID:SV/FcZTea
SIer勤めおるか?scskって大手?中堅?
ボーナスいくら貰えるか業界人分からんかな
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:14:33.23ID:Ns6DOeH6M
新卒の生意気な意見かもしれんけどワイが一番イメージと違ったのは
思いの外仕組みが整ってないことやった

規模だけなら日本でも屈指のとこにいったんやが
だからこそもっと仕事の進め方とか確立しとるんやと思ってたけど結構現場の感覚で進んでてビビったわ
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:14:39.30ID:QkXHx2ZJM
>>733
何やってるかようわからん
2022/08/21(日) 01:14:46.46ID:DMMy4egO0
転職しようと思ったら出来るけど薄給ぬるま湯快適やから抜け出せないわ
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:14:47.48ID:YeHQVqcDa
>>663
職場の環境は恵まれてると思うわ
偉そうにしてるだけの他の課の管理職は殺したくなるけど
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:14:52.85ID:YK0VoiPs0
>>730
楽天かな?
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:15:03.56ID:J+c9v8uW0
カルソニックカンセイぐらいの会社が潰れたのは結構びっくりやったわ
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:15:07.44ID:eSJfwzFN0
>>721
半蔵門なら住吉とか住んでるやつ多かったな
駅から10分離れれば6万円台だった気がする
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:15:08.37ID:i5B2fjtCa
自分に自信が持てたら外資とか行ってみたかった 
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:15:12.90ID:XbyydtYs0
>>732
男なんて飲み会ないと出会いないしな
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:15:16.74ID:aWjD+VqxM
>>743
それなら転職したくらいで関係切れないだろアホ
たまに飲みにでも行けばいいだけ
2022/08/21(日) 01:15:19.99ID:G6kxiWWz0
>>715
給与とライフスタイルどんな感じや?
民間転職なら製薬かなと思っとるんやが
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:15:24.03ID:3KnDiVkR0
>>732
そうなことになってんのか
大手は大変やな
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:15:32.33ID:vi9LYvzF0
>>744
どこら辺受かったの?
2022/08/21(日) 01:15:44.90ID:EcXpKQcH0
>>753
それを整えるのがお前の仕事だぞ
2022/08/21(日) 01:15:46.86ID:V04cmYDY0
>>753
こんなんもっと自動化とかできるやろって思うけどいざ仕事してると今の手順になれて変えるのがだるくなる負のループ
2022/08/21(日) 01:15:48.26ID:5ed6Ffb9M
>>746
28や
32までに動かな終わりやと思っとる
2022/08/21(日) 01:15:48.26ID:OTFBO7fL0
>>758
しかも負債1兆やろ
どうするんやろな
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:15:57.91ID:N3u9LW+I0
>>732
別に人とのコミュニケーションも飲み会も好きではなかったけどなんだかんだ必要なことやったんかな
心がもう廃れてしもうたわ
2022/08/21(日) 01:16:01.22ID:iEisV8Vi0
>>740
できん中でも歯食いしばって自動翻訳とか使わんでやってりゃできるようなるで多分
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:16:01.47ID:feKo2URC0
>>765
法務局と国税や😞
しょぼくてごめん
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:16:04.85ID:5zuwkNsh0
>>692
説明会に出てくる人とか採用担当ってみんな印象いいよな
ワイも何年か前のその頃はそう思ってたわ
長期インターンとかしてたなら別やけど人で会社を選ぶってのはやっぱ危険やと思うわ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:16:05.13ID:YK0VoiPs0
>>752
ないぞないぞ知名度SCSK
2022/08/21(日) 01:16:31.31ID:iEisV8Vi0
>>768
せやね がんばりや
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:16:38.31ID:trS4LT7s0
大手子会社(待遇は中小レベル)のとこからデカいとこに転職したら、給料も休みも仕事内容もなにもかも良くなったわ
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:16:43.98ID:zO62TJVu0
pdfを印刷してスタンプラリーしてスキャンしてpdfにする仕事楽しい🤤
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:16:45.26ID:U9xk+aQL0
就活してる時は全く意識してなかったけど就業時間めちゃくちゃ重要ちゃうか
17時までか18時までかで気分全く違う
2022/08/21(日) 01:16:48.65ID:td8ezpG40
>>759
サンガツ
ええこと聞いたわ!
2022/08/21(日) 01:16:58.55ID:WLrBmy+I0
薄給ぬるま湯におるけどもうちょい給料ほしいなあって思いつつテレワークかつ一日3時間位の稼働ですむ仕事で給料あげれるのか?っていう不安があって何もできへん
2022/08/21(日) 01:17:00.43ID:iEisV8Vi0
>>753
そんなもんやでどこと
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:17:01.41ID:z1cyocPq0
>>747
働いてるセクションによるんやけどワイがいたところは公務員気質で能力とかやなくて労働時間でなんとかする感じ
命の切り売りしてる感覚でよく泣いてた
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:17:10.67ID:vaJR1/rg0
なんだかんだ高学歴は要領ええわ
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:17:14.80ID:4Uf/p16V0
院行ったけど研究興味なくて録にせんかったし学部卒で就職した方が良かったと思うわ
2022/08/21(日) 01:17:23.23ID:uMtBbEnb0
>>697
大手メーカーだと残業ないところで700-800くらいで忙しいところだと1000万くらいだと思っとるがどうなんや?
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:17:24.90ID:J+c9v8uW0
>>769
本格的に会社を消滅は難しいし生かさず殺さずでやっていくんちゃうか
他にも日野とかはあぶなそやな
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:17:25.76ID:Ns6DOeH6M
>>732
全く飲み会とかないわ
配属したときに一回リモート飲みやっただけ
出社もほぼないし

コロナ以前の話聞くと別世界すぎてびびる
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:17:28.13ID:YeHQVqcDa
>>777
書類をpdf化してる時のワイ(これもしかして紙で回した方が早いんやないか…?)
2022/08/21(日) 01:17:30.00ID:V04cmYDY0
ワイ「コロナあるんで在宅にしますね。この日飲み会?出社にします」
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 01:17:33.00ID:z1cyocPq0
>>754
サーバ屋さんや🤗
2022/08/21(日) 01:17:33.45ID:EcXpKQcH0
>>732
うちの部署はそれがヤバイから去年の春から飲み会再開したで
コロナなんか知らんの精神や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況