X



宇宙「135億歳です」←すげぇ!地球「35億年前に生命生まれました」←えっ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 07:58:04.23ID:SOLELQzM0
宇宙さん意外とショボいっすね
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:13:41.93ID:dXUBShhi0
宇宙のデカさのスケールからしたら地球ってカスみたいな大きさなのに歴史ありすぎやろ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:13:43.77ID:dIlLQkYq0
急募 暗黒物質の観測の仕方
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:13:48.65ID:bXy99Lcl0
>>483
認知革命って本当なんかね
初期のホモサピエンスは見た目は同じでも認知力低いただのガイジとか
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:13:54.85ID:/SAWEXm70
>>488
別にもう住もうと思えば住めるやろ
莫大な資金が必要になりそうやけど
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:13:58.75ID:/FKFXQ9R0
>>472
45億年かけて大きく大きく変化してきた地球に対して
たった数百年でちょこっと環境変わったからって、地球ヤバい環境ヤバいオワコン化する前に守らなきゃって慌てられるのは人類の傲慢さ故だよな
もっとデカい変化が今まで何度あったと思ってんねんと
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:14:12.83ID:c2nl74pkM
>>487
どう思うかと事実もまた無関係かもしれへんで

あなたが自分を賢いと思っとっても
あなたが現実に賢いかというと…🤪
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:14:13.64ID:KN+hKYnE0
>>422
これって球体じゃなくて十字みたいになってるってこと?
斜めから見たらどうなるんかな?
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:14:15.79ID:iUede4G30
全部シミュレーションの中の世界です
考えるだけ無駄
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:14:16.56ID:uU3TBmJu0
太陽に住んでるけど冬がないから住み心地いいよ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:14:25.18ID:jIuoTVAH0
宇宙のことなんてよく分からんのやからあと5分後に地球が気まぐれ爆発してもおかしくないよな?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:14:34.63ID:JWlgu9wsd
>>491
たまたまそういうやつが生き残ってきたからしゃーない
滅んだ奴らは適応できなかった雑魚w
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:14:37.62ID:bXy99Lcl0
>>491
シアノバクテリア「二酸化炭素を栄養源としてほぼすべての生物に有害な酸素に変えるで」
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:14:44.50ID:GTHO0imD0
>>491
地球の生物が競争するように進化しただけで他の星では違う進化をしてるかもしれない
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:15:17.19ID:PgGmAj360
>>503
汚ないケツだなぁ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:15:17.62ID:4h6cJoZpH
>>499
ふるーい石をめっちゃ丁寧に分析するとダークマターの痕跡が分かるかもしれないらしいで
ワイも半信半疑やけどな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:15:21.73ID:eBwKuvBF0
1キロメートルの隕石落ちてきたら地球壊滅します←これ怖くね?
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:15:27.40ID:xwLaelnOd
>>497
ワイらが存在してるからそうやって観測したり思考してるだけやで
ワイらが思考することはつまりワイらの存在が前提だからどれほど都合が良くてもワイらは自然発生したんや
虫かごという考えの方が人間本位なんやで
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:15:30.62ID:y3BMt/qGa
>>506
ワイのシミュレーションやってる奴性格悪すぎる
ストレス耐性チェックはもうこりごりだよ~
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:15:51.70ID:qRx4ngkI0
ずっと前から言われてたブラックホールが観測されたのもつい最近という事実
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:16:04.69ID:xhmAenv4a
>>479
エリスが2003年に発見されてそこから芋づる式に毎年太陽の周りを回る惑星っぽいのが見つかってからやね。その中に準惑星扱いしてる連中なのに冥王星よりデカいのも見つかってるから「あれ?コイツ惑星扱いしなくても良くね?」ってなった
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:16:11.05ID:IW2dCCP70
ワイも宇宙の歴史からしたらほんの一瞬を生きてるだけなんやなって思うと寂しい気持ちになる
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:16:31.90ID:14JbBWKBM
>>494
地球上に残存するエネルギーの比推力で打ち上げられる重量は山脈一個分

他の天体から採掘してる描写もあるけど最初期を考えたらガンダムのコロニーって割とガバガバ計算だよな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:16:37.66ID:iUede4G30
宇宙に対して人間ちっっっっっっさ!
とか言うけど
人間が宇宙規模にデカかったら足1歩踏み出すのに1年とかかかったりするんだろ
生物って何だかんだ理にかなったサイズになってるとは思います
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:16:43.92ID:bJqn0YAX0
>>504
かもじゃなくて無関係やで
あとこのやり取りも宇宙も無関係やな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:16:44.25ID:8oo01kDi0
地球や太陽どころかこの銀河ごと消し飛んでも
宇宙さんにはホクロがひとつ消えたより小さなことだからな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:16:57.01ID:/FKFXQ9R0
>>483
チンパンジーも人間とほぼほぼ同等のDNAらしいし
それこそ差なんて環境の違い程度なんとちゃうんか
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:17:08.99ID:jY6ZyYi+d
>>504
人を見下して自分は賢いと思い込んでるやつがホンマに賢いわけないからな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:17:24.33ID:xwLaelnOd
分からないものは語れないからな
昔は太陽がどんなものか分からずに神と崇めてただけで正体がわかったら今度はブラックホールだの宇宙の外側だの言い出す
分からないことは常にタイムリーなんや
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:17:31.51ID:O2msUdpH0
人類の起源とか10年ごとに新説出てきて何が正しいか分からん
ワイが小学生の時に習ったのから5、6回くらい説が変わってるし
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:17:38.50ID:TZWhlkXwa
人カス「宇宙は135億歳です」
人カス如きに135億年前の情報が分かるかい適当言うな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:17:40.83ID:8oo01kDi0
>>518
そして無に戻る
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:17:41.05ID:13OO5UST0
>>388
DNAみたいよな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:18:13.85ID:FTwY6fpx0
ビッグバンから何億年も加速しながら膨張するパワーの源が謎すぎる
普通絶対減速するやろ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:18:18.21ID:14JbBWKBM
>>510
ホンマに真核生物にとって神様やね
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:18:22.34ID:Gx8QE7Zk0
>>503
カビじゃん
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:18:27.39ID:HByUwHfX0
>>479
2000年?頃やったかと
冥王星クラスのTNOが結構あるのがわかってからのような
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:18:38.19ID:B2QhTWOT0
真核生物の先祖「合体するぞ!」
ミトコンドリアの先祖「おう!」

真核生物爆誕

ここわけかんなくていつももやもやする?
合体ってなんだよ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:18:47.44ID:e8CbqRGo0
ワイが寿命で逝くまでに宇宙のことがどれほど解明されるんやろか
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:18:58.30ID:JttHhsWR0
>>497
都合良くワイの父ちゃんと母ちゃんが出会ってエッチしてワイが産まれる訳ないやろ的な
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:19:01.37ID:/SAWEXm70
ほんの2000年前のある人間を崇める人類さんw
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:19:12.92ID:S0ESn6gq0
>>503
きったねぇなぁ…
恥ずかしくないの?
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:19:38.76ID:uKVb12NtM
>>531
無って何なんや
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:19:39.42ID:iUede4G30
>>503
くさそう
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:20:05.91ID:xwLaelnOd
糸から吊るした球を左右に揺らそうとすると必ず円を書くように振れる
これが地球が公転してる説明になるらしいな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:20:17.49ID:qRx4ngkI0
なんか最近隕石に付着してたなんかが地球の生命体の始まりである説が有力になりかけとるらしいな
もしかしたらどっかに星に生命体産み付ける何かがあるんかもしれん
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:20:19.86ID:G6msCHLjp
>>526
ただそのチンパンジーと人間じゃ子作りセックス出来なかったっていう結果が出てるらしいで
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:20:22.64ID:B2QhTWOT0
>>522
宇宙に対して人間ちっさって思ってるやつでも
だからでかくなりたいと思うやつはおらんと思うぞ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:20:22.94ID:z4AwTQBA0
太陽で中心よりまわりの方がはるかに熱いシステムがよーわからん
どうなっとんのあれ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:20:25.85ID:fJo8FV5l0
>>136
2000年前からピラミッドが古代王朝の遺跡として観光名所なのスケールにビビるわ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:20:29.68ID:fSuOqheJ0
絶対どっかに地球以外に生命繁殖してるだろ
死ぬまでに宇宙人と会いたいわ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:20:41.14ID:1fV8vwjT0
多元宇宙ってあるんか?
宇宙の外にも宇宙は広がってるんやろか
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:20:42.20ID:lte8BqVb0
>>543
違う
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:20:47.20ID:4h6cJoZpH
>>538
ラーメンに浮いてる油くっつけるの失敗して二重になった感じちゃう
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:20:49.94ID:xwLaelnOd
>>540
現に生まれたからそうやって考えてるだけで仮にお前が生まれなくても代わりに生まれた誰かがそう考えるんやな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:20:53.70ID:5hqayWRlr
海王星冥王星とかいうくっそカッコいい名前なのに空気な存在
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:20:56.11ID:8oo01kDi0
人間の脳味噌が考えられる程度の事象なんてのは宇宙の何処かでとっくに起きてるんや
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:21:03.42ID:elhMujFn0
宇宙の終わりは三体のやつが一番好きや
ビッグクランチの後に光速の速さが今よりずっと速い新しい宇宙が生まれるやつ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:21:05.81ID:Fgu4bxID0
宇宙ってデカい生物の細胞やと思う
だから膨張するんやろ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:21:15.19ID:WsmhUqMd0
>>538
ワイらだって体内の細菌が居なかったら生きていけない体やん
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:21:23.85ID:xhmAenv4a
等活地獄(殺生、虫を殺してもアウト)
約1兆6653億年

黒縄地獄(↑+盗み)
約13兆年

衆合地獄(↑+エロ)
約106兆5800億年

叫喚地獄(↑+飲酒)
約852兆6400億年

大叫喚地獄(↑+嘘)
約6821兆1200億年

焦熱地獄(↑+邪見)
約5京4568兆9600億年

大焦熱地獄(↑+尼僧などへの強制性交)
約43京6551兆6800億年

無間地獄(↑+親殺し、僧侶殺し)
約349京2413兆3400億年

仏さん鬼畜すぎやろ…なんGやめて真人間になるわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:21:28.25ID:Nj8RZOaJ0
どうせならもっと未来に生まれたかったな
正直今の時代って数千年先の未来からしたら猿と同じようなもんだろ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:21:31.68ID:0Ag+Z7mc0
宇宙が膨張してる分のエネルギー保存の法則ってどうなってんの?
薄まってるの?
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:21:55.36ID:+iAvyQYp0
>>136
ちょうどアサシンクリードオリジンズやってるから
ピラミッドに登ったり潜ったりしとるわ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:21:58.05ID:skYebCLA0
ビッグバン←つよそう
ビッグクランチ←よわそう
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:22:02.65ID:A8VAJbLAp
地球「45億歳やで😤」

人類ワイ(20万歳)「ほーん…(核ボタンポチーッ)」

地球「ギャアアアアアアアアアアアア!!!」


これが現実
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:22:05.84ID:L7zJbE4i0
宇宙「めっちゃ広いです、時間も莫大です」

光速の壁で接触できないだけで知的生命体まではありふれた存在である確率が高そう
地球しかサンプルないから本当のところはようわからんけど地球や人類が宇宙のなかでわりと最速で誕生しとる気がするし珍しくないんやろな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:22:19.69ID:HByUwHfX0
>>557
マケマケ「ワイの勝ち😤」
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:22:22.94ID:2BmIOD1u0
ワイらはこの世の終わりを見届けられないと言う事実
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:22:23.42ID:xwLaelnOd
エジプトはとりあえずアフリカより肥沃な土地でアフリカに近いからいろんな猿どもが文明作ったんやろ
残ってる最古の文明がエジプトというだけや
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:22:29.62ID:B2QhTWOT0
>>555
理屈はわかるけど
人間の体内に猫突っ込んだら猫耳の子供が生まれましたみたいな感覚で釈然としない
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:22:30.18ID:S4YmIFSl0
>>548
それロシアだかの実験やろ?
あれって途中で終わってるんよ

チンパンジーは人間の子供は産めないけど
人間がチンパンジーの子供を産めるかは不明のままなんや
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:22:30.81ID:PgGmAj360
>>567
ビッグリップ←くちびるおばけ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:22:50.86ID:g/nNZfnRr
冥王星「お前らネットで俺のことバカにしてただろ」
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:22:53.10ID:u2KSTCUbp
宇宙人がいたとして地球と同じように野球が行われていてまだベーブルースくらいの時代なら糸原トレード出すわ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:23:06.86ID:JttHhsWR0
2000年前のおっさん「ワイは神や👼」
2000年前のバカ「うおおお神様ぁ🙇‍🙇‍♂」
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:23:23.27ID:VM1fgCY7a
おとめ座超銀河団でもウチらは超ど田舎住まいでこの天の川銀河でさえ田舎やというし
じゃあ宇宙の都会って常に星々の光で覆われてかえって光しか見えないくらいなんかね
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:23:37.65ID:B2QhTWOT0
>>561
でも細胞内に取り込んで遺伝子レベルで融合はしてへんやろ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:23:37.78ID:14JbBWKBM
>>538
シアノバクテリアのおかげで酸素濃度が急激に上がる

酸素は有害だから原核生物の一部は役割を分担して核を膜で守るようになる

酸素を使う細胞も内包したから莫大なエネルギー使えてめっちゃ進化します


確かに謎やね
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:23:46.08ID:GTHO0imD0
>>563
今はかなり楽しい時代やろ
アホみたいな速度で進歩するテクノロジーの変遷見れたのはなかなかすごいことやと思うで
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:23:48.91ID:qRx4ngkI0
ワイが生きてる間に長時間の人口冬眠が一般化されたら先の未来も見れるんやけどなあ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:23:50.95ID:HByUwHfX0
>>577
準惑星イライラで草🤣🤣🤣🤣🤣
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:24:30.14ID:WsmhUqMd0
>>573
そうならないためにミトコンドリアを受け入れると共に遺伝子を膜で守るようになったんやろ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:24:32.02ID:xwLaelnOd
>>579
思うにイエスキリストはかなり社交的で陽キャで人を魅了する天才やったんやと思う
憎めなくて真っ直ぐで愛されるおっさん
だから弟子があんなにおったんやろな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:24:39.12ID:KbHiI9to0
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何㌶とかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと-272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:24:41.14ID:bXy99Lcl0
>>562
これは誰でも地獄に落ちるから
仏教に帰依しろっていうカルトじみた感じもするけどな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:25:02.98ID:4h6cJoZpH
>>573
構造が単純やから案外上手くいくのかもしれんけど一緒に増えられるのは確かに不思議やね
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:25:03.56ID:S4YmIFSl0
>>579
いやまあ天文学から1年の周期を割り出して農業の発展に貢献したから
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:25:04.40ID:G6msCHLjp
>>574
ロシアの事やから人間から産めるかどうかも試しそうな物やけどな
さすがに倫理的にあかんわってなったんやろうか
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:25:10.45ID:S0ESn6gq0
>>568
ちきう「生物ップさぁ…w😅それで滅ぶのいきものwだけだよね?😂」
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 09:25:23.14ID:iUede4G30
ねえうんこってなんで茶色いの?
昨日そうめんとうどんと、白いものしか食べてないのに今茶色いの出た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況