ハクスラとかいうゲームジャンルってあまりにも雰囲気が暗すぎるのが多すぎて損してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:39:21.49ID:G+jOgcsv0 基本的に画面暗いのあかんや
9それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:43:01.60ID:Ovvd4sok0 ローグライト/ライクと並ぶハタショー向けジャンルだよな
10それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:43:11.08ID:HJdRaoxLa ドラゴンズクラウンええぞ
11それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:44:09.76ID:4WszGIRc0 一理ある
「ダークファンタジー」の名前見ただけでもううんざり
明るくポップな世界観でカジュアルに楽しめるのないんか
「ダークファンタジー」の名前見ただけでもううんざり
明るくポップな世界観でカジュアルに楽しめるのないんか
13それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:45:49.55ID:29/hORBg0 俺は他のヌルゲーマーとは違うんだってニチャりたい陰キャしかやらんジャンルなんやから
雰囲気としてはそういうのが丁度ええやろ
雰囲気としてはそういうのが丁度ええやろ
14それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:46:28.51ID:z20p334wa >>9
ハータショウがなんか喚いてて草
ハータショウがなんか喚いてて草
15それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:46:44.10ID:O9G3SuH20 division2
16それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:47:09.09ID:Vwke7xLX0 ハクスラってどういう意味なん?
ダクソみたいなやつ?
ダクソみたいなやつ?
17それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:47:38.59ID:E4xiRDct0 Risk of Rain2
18それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:47:39.20ID:zUQreiup0 >>16
せや
せや
19それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:48:13.03ID:kM7qRJ/c0 いくらでもあるやろ明るいハクスラ
20それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:49:04.24ID:N7kVoNUmH 見下ろし視点のやつは基本闇に包まれてるイメージや
21それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:49:18.73ID:G+jOgcsv02022/08/21(日) 09:49:26.18ID:Fg08o4HE0
23それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:49:28.98ID:xNla1duU0 ディアブロ以外まともなゲームが無いだけやろ
24それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:49:42.82ID:z20p334wa ダークソウルとかがハクスラなん?
何かイメージ違うわ
何かイメージ違うわ
25それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:50:14.16ID:UVVPaN/j0 開発者「ディアブロっぽくしたろ!」
これが原因
これが原因
26それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:50:41.96ID:z20p334wa >>22
ファンタシースターやん
ファンタシースターやん
27それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:50:50.33ID:BRO+ulu00 無双シリーズはモブ兵士数百人がわっしょいわっしょいしてて明るいぞ
28それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:51:02.31ID:Qrlyxbt90 ボダランの臭すぎる雰囲気嫌い
ハクスラなのに2周目やらんかった
ハクスラなのに2周目やらんかった
29それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:51:41.94ID:N7kVoNUmH フロムソフトにハクスラ作ってもらいたいわ
画面真っ暗やろ
画面真っ暗やろ
30それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:51:44.49ID:EQPo4Y/U0 おもろいハクスラないの?Steamで
2022/08/21(日) 09:52:14.79ID:+gBV0z0Z0
剣の街の異邦人
32それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:52:19.49ID:+2rAZ10a0 昔の韓国MMOには明るいのあったな
アイテムのシステムがほとんどディアブロライクだった
アイテムのシステムがほとんどディアブロライクだった
33それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:53:28.49ID:ZD7bjVxr0 ハクスラとトレハンの違いがわからない
34それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:53:36.83ID:e0wIY6fv0 いろんなインディーのハクスラ渡り歩いて結局ディアブロ3に戻ってくる
35それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:54:20.14ID:lH6rHnv6M ディアブロのガワをプリキュアにするか
36それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:54:38.17ID:eGGeRCSr0 ボーダランズとかいう陽キャ通り越してサイコパスなハスクラあるやんけ
37それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:54:48.39ID:z20p334wa ハックって侵入だから自動生成ダンジョンに潜る奴やとおもってたわ
モンスターコンプリワールドみたいな
モンスターコンプリワールドみたいな
38それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:55:05.07ID:PqIVdA/g0 モーモーモー
39それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:55:25.94ID:4WszGIRc0 >>34
それならやってみたい
それならやってみたい
2022/08/21(日) 09:56:05.54ID:BvtnoYBu0
今だとリネージュWとか?
41それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:56:21.52ID:I74ODdCr0 すまんハクスラって何なのか誰かワイに教えてクレメンス
42それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:57:03.60ID:AMpV5fRna パチスロみたいに演出すればええんか?
と思ったけどソシャゲがそれしてるな
と思ったけどソシャゲがそれしてるな
43それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:57:04.72ID:Gr+3qNaF0 同じハクスラを毎日何年も投稿してる配信者とか精神状態不安になるわ
44それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:57:27.09ID:WWJq7aGXd ボーダーランズはレベルシステム流石にミスり過ぎ
自分と敵が全く同じペースで強くなるせいで体感何も成長してなく感じる
自分と敵が全く同じペースで強くなるせいで体感何も成長してなく感じる
45それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:58:46.79ID:4WszGIRc02022/08/21(日) 09:58:53.77ID:B12TFNpE0
海外ハクスラってだいたい斜め見下ろし視点でちっちゃいキャラクターがモッサリ動いてるだけやもん
全部Diabloの見た目してるわ
全部Diabloの見た目してるわ
47それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:59:10.04ID:AMpV5fRna >>45
なるほど
なるほど
48それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:59:13.55ID:z20p334wa >>41
紙や鉛筆、サイコロなどの道具を用いて人間同士の会話とルールブックに記載されたルールに従って遊ぶ“対話型”のロールプレイングゲーム(RPG)を指す言葉 和製英語
紙や鉛筆、サイコロなどの道具を用いて人間同士の会話とルールブックに記載されたルールに従って遊ぶ“対話型”のロールプレイングゲーム(RPG)を指す言葉 和製英語
49それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:59:34.49ID:jVo5jie/0 ディアブロ芋にはガッカリだったな
50それでも動く名無し
2022/08/21(日) 09:59:56.02ID:pm7Wppi00 >>48
それはTRPGや
それはTRPGや
51それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:00:39.66ID:UEsg/rkx0 でも結局みんなやるのはDiabloやん
52それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:00:58.15ID:wgMQW9dL0 PSO
53それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:01:18.60ID:ezXgyC8w0 ドラゴンズクラウンが絵が綺麗でえちえちやし割とちゃんとハクスラしてて良いぞ
2022/08/21(日) 10:01:21.60ID:Aav/B5Nq0
グリムドーンとか面白いらしいけどひたすら暗そうなプレー画面が全くそそらんよな
55それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:03:09.58ID:Qrlyxbt90 モンハンライズサンブレイクはハクスラに入れていい?
56それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:03:42.42ID:jVo5jie/0 ボダランのうわなんだこのクソ銃!みたいなネタ武器が好き
2022/08/21(日) 10:05:01.39ID:7DbyJydY0
ディアブロやってみたけどワイには無理だったわ
終わりのないひたすら強化で飽きないか?
終わりのないひたすら強化で飽きないか?
58それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:06:18.70ID:jVo5jie/0 DSでよければソーマブリンガーは割とよくできたハクスラ
PSPでよければ煉獄もまたよくできたハクスラ
PSPでよければ煉獄もまたよくできたハクスラ
59それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:08:51.77ID:V+4GX/iKd PSOとかハクスラちゃうん?
60それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:09:00.37ID:gxQaAeQy0 ドラクラみたいなのもっとやりたいわ
続編はよ
続編はよ
61それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:09:03.22ID:WTTjPi/+M ハクスラの定義は装備にランダム要素がついてるかや
あれのせいでやたらプレイ時間が増えるから製作からしたら楽な設計
あれのせいでやたらプレイ時間が増えるから製作からしたら楽な設計
62それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:09:08.73ID:+JQLsORr0 poe新リーグ始まったのにやってないやつおる?
63それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:09:44.68ID:AnM6133L0 ハスクラだか知らんけどそういう略称のゲームやろ
64それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:10:17.69ID:Wpf25HeG0 elonaくらい明るい雰囲気やとええよな
65それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:10:32.78ID:fH2PSMQ70 >>61
楽ならもっと作れや😡😡😡
楽ならもっと作れや😡😡😡
66それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:10:37.00ID:V+4GX/iKd ポケモンの個体値厳選もハクスラか?
67それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:10:52.56ID:kft3/wWb0 ディアブロ4早く出せ
イモータルは早々にリタイアしたわ
イモータルは早々にリタイアしたわ
68それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:11:46.39ID:Wpf25HeG0 >>41
敵と戦って装備厳選して敵と戦って装備厳選してを繰り返す発達ゲー
敵と戦って装備厳選して敵と戦って装備厳選してを繰り返す発達ゲー
69それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:11:49.19ID:ezXgyC8w0 >>57
ディアブロ3は終わりがないというかとりあえずの完成が早いけどそこからがひたすら地道
ディアブロ2は良いぞ
飽きるは飽きるけど半年とか1年経ったらまたやりたくなる
レアアイテム掘れたときの脳汁や中毒性はいつまでも変わらん
ディアブロ3は終わりがないというかとりあえずの完成が早いけどそこからがひたすら地道
ディアブロ2は良いぞ
飽きるは飽きるけど半年とか1年経ったらまたやりたくなる
レアアイテム掘れたときの脳汁や中毒性はいつまでも変わらん
70それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:12:27.72ID:AMpV5fRna ドラクエ1もストーリー薄目で
レベル上げと装備補充でキャラ強化して攻略だからハクスラなのかな
レベル上げと装備補充でキャラ強化して攻略だからハクスラなのかな
71それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:12:44.61ID:V+4GX/iKd ディアブロは話が暗いンゴ
72それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:13:14.20ID:UKtF/H3T0 マイクラダンジョンズは入門用としてはいい線いってるで
ハクスラやのにマルチ楽しいし
ただ1ステージの長さが全てを台無しにしてるが
ハクスラやのにマルチ楽しいし
ただ1ステージの長さが全てを台無しにしてるが
2022/08/21(日) 10:13:34.40ID:ECnCFSgM0
ハクスラとトレハンの違いがわからん
74それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:14:40.51ID:wUiY7P1Q0 ドラクエ9でええやん
75それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:14:49.01ID:F/xpZjj30 マイクラのハクスラクソつまらんぞ
発売日にdlc込みで買ったけどクソだった
発売日にdlc込みで買ったけどクソだった
76それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:14:49.66ID:V+4GX/iKd >>73
ドロップ品にランダムで付与される能力があったらハクスラや
ドロップ品にランダムで付与される能力があったらハクスラや
77それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:14:54.22ID:JAJRu7lE0 pso2は明るいが
79それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:15:50.34ID:/yHpv+dS0 今度のドラクエの新作がハクスラ要素あったらちょっと流行りそう
80それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:15:55.61ID:Vwke7xLX0 テラリアもハクスラか?
81それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:16:25.50ID:x4eriNX7082それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:16:35.22ID:SDsD8LvPM ワイはEDFで満足しとります😌
83それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:16:39.79ID:ezXgyC8w0 >>70
広義のハクスラの定義の話をすると「延々と湧いてくる敵を倒すことそれ自体が目的」なゲームやな
そこにレアアイテムとかレベルとかでのキャラ強化が付いてくるけどそれら全て「もっと敵を倒すため」のもの
広義のハクスラの定義の話をすると「延々と湧いてくる敵を倒すことそれ自体が目的」なゲームやな
そこにレアアイテムとかレベルとかでのキャラ強化が付いてくるけどそれら全て「もっと敵を倒すため」のもの
84それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:17:11.13ID:hlMXcVqR0 >>82
武器ガチャほんまひで🤮
武器ガチャほんまひで🤮
85それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:17:34.31ID:wUiY7P1Q0 >>73
戦闘で敵をぶっ殺すことが主目的なRPGがハクスラや
戦闘で敵をぶっ殺すことが主目的なRPGがハクスラや
86それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:17:39.95ID:rZiX/02q0 ディアブロって何がおもろいのかよくわからんよな
アクションクソつまらんやん
アクションクソつまらんやん
87それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:17:43.82ID:ezXgyC8w088それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:17:45.84ID:NNg8yxoBd ローグライクもそうやけど時間かかりすぎてやる暇なくなったわ
89それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:18:13.30ID:kft3/wWb090それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:18:49.97ID:DaBF/NSc0 ディアブロイモータル結構おもろいで
オンラインやから自分何やってんやろ感がない
オンラインやから自分何やってんやろ感がない
91それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:19:07.80ID:ezXgyC8w0 ディスガイアとかのシリーズはジャンルこそSRPGやけどハクスラしとる
アイテム界とかキャラ界とかキリ無いからな
一応終わりはあるけど
アイテム界とかキャラ界とかキリ無いからな
一応終わりはあるけど
92それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:19:38.37ID:kft3/wWb0 >>90
ストーリー追加されたら戻るわ
ストーリー追加されたら戻るわ
93それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:20:10.62ID:wUiY7P1Q0 >>79
ドラクエはゲーム性ハクスラの9が一番流行ったからな
ドラクエはゲーム性ハクスラの9が一番流行ったからな
94それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:21:36.24ID:UKtF/H3T095それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:21:49.00ID:KQxWmXWKa96それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:22:24.32ID:ezXgyC8w097それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:23:08.01ID:DaBF/NSc0 ハクスラってオンラインかソロかでモチベ全く違うよな
ソロでできる人尊敬する
ソロでできる人尊敬する
98それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:23:14.62ID:GReCkXAvM フレンドと喋りながらマルチやると作業感なくてええぞ
全てのゲームに言えることやが⋯
全てのゲームに言えることやが⋯
99それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:23:15.36ID:UKtF/H3T0100それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:24:09.47ID:jrtA+fOl0 スカイリムもハクスラということでええか?
101それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:24:39.78ID:ezXgyC8w0 ディアブロ芋が批判されてたのはどっからどう見てもPayToWinでしかもPayしてもWinまで遠いから
102それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:26:12.59ID:ddpupUhi0 なんかファンタジー過ぎる
神!天使!とかばっかで日本人の感性と合わない
神!天使!とかばっかで日本人の感性と合わない
103それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:26:36.02ID:2NRAfz5N0 昔DMMのブラゲでハクスラと謳ってた前評判はめっちゃ高いRPGがあったんだけど
中身はくっそ地味で同期の華やかなRPGに売り上げ完敗したのを思い出した
中身はくっそ地味で同期の華やかなRPGに売り上げ完敗したのを思い出した
104それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:26:43.90ID:ezXgyC8w0 ハクスラ入門でPS4持ってるならドラゴンズクラウンプロええぞ
確かセールで1700円くらいだった気がする
もう終わってるかもしれんけど
確かセールで1700円くらいだった気がする
もう終わってるかもしれんけど
105それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:27:27.03ID:ezXgyC8w0106それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:27:32.55ID:zNaubjQs0 どのゲームにも言えるけど結局友達とやるかどうかやろ
107それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:28:21.58ID:4WszGIRc0 >>47
FGOとかは知らんけどラブライブやウマ娘はビジュアル面ではダークファンタジーの対極みたいに感じる
FGOとかは知らんけどラブライブやウマ娘はビジュアル面ではダークファンタジーの対極みたいに感じる
108それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:28:36.26ID:832bs+ptM 原神とかいう萌えハクスラ
なおスタミナ制な模様
なおスタミナ制な模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
- 英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり 「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【D専】Part.2
- かもめせん
- 巨専 ワッチョイ
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 54【WTA】
- 《隔離スレにつき当事者以外立ち入り禁止》てるこて~☕牛乳かってこいや
- 🌰どんぐりレベルスレ ★57
- あのトロッコで5人殺すか1人殺すか好きな方選ぶ問題あるじゃん?あれ結局どっちが正解なの?それとも悩ませたいだけのイジワル問題? [268718286]
- 【なぞなぞ】コンドルはコンドルでも、麻雀で天和を上がりまくるコンドルは?
- 誰か家泊めて(ダメ元)
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★471 [931948549]
- 緑色のキャラ、不人気だらけでヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [624884778]
- おまえら、中高の部活はなんだった?