探検
エルデンリングとかいう発売前トレーラーがピークだったゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:04:19.69ID:VL9TEIlYd なんやったんや
189それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:43:23.42ID:j+HzjbEyp 専門家呼んでおいて世界観がフツーだったのは草
190それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:43:34.94ID:B8+Xz9Dl0 >>175
マルギットはあそこで戦わせるべきではないって意見は変わらん気がする
マルギットはあそこで戦わせるべきではないって意見は変わらん気がする
191それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:43:40.93ID:drlH6HMj0192それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:43:49.97ID:1Ze8z3LD0 >>174
クソつまんないの出てきてヤバかったわ
クソつまんないの出てきてヤバかったわ
194それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:44:03.40ID:enAN+JFc0 意外と空気だった星降る勢好き
195それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:44:13.64ID:Kw3aSH4z0 そういやアーマードコアの新作が出るって話マジなん
196それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:44:28.17ID:VgocDB3A0 マーティンの作った下地そんな活かせてない感
197それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:44:32.41ID:2BmIOD1u0 pc版ダクソの鯖早よ直して
198それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:44:33.80ID:j+HzjbEyp ムクムク弱体パッチ連打で離れるよね?
199それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:44:43.64ID:acwRcOUk0 ぶっちゃけ別にダクソをオープンワールドにした所で普段とやる事変わらんのなら意味ないやんけって感じなんよな
ブラボ隻狼の方がよっぽど面白かった
ブラボ隻狼の方がよっぽど面白かった
202それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:44:58.79ID:aziztP7V0 ワイエルデンが初フロムゲーでハマってダクソも買ったけど、皆がエルデンに文句言ってた理由わかったわ
ダンジョンの作り込みは段違いや
ただやっぱエルデンはRPGでダクソはアクションゲーなんやなという感じはしたわ
ダンジョンの作り込みは段違いや
ただやっぱエルデンはRPGでダクソはアクションゲーなんやなという感じはしたわ
203それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:45:27.86ID:py6kuaQRM 特大剣二刀出血派生でバッタしとるんやが結局おすすめビルドってなんや?
204それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:45:47.85ID:1Ze8z3LD0 結局対人勢は
ダクソ3に帰っていったんか?
ダクソ3に帰っていったんか?
205それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:45:59.01ID:Vedr3BjI0206それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:46:03.80ID:dXGuFMyW0 月隠←これってまだ強い?
いい加減ナーフされてそうなもんやけど
いい加減ナーフされてそうなもんやけど
207それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:46:23.81ID:R5lYsVeW0209それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:46:42.48ID:ovqFdQKm0 今作ボス戦つまらんのがダメだわ
210それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:46:46.43ID:VgocDB3A0 勝手に霊と戦技縛って難しすぎる言ってるのはあたおかやけど
使ったら使ったで簡単になりすぎるのは普通に調整ミス感ある
使ったら使ったで簡単になりすぎるのは普通に調整ミス感ある
211それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:46:50.40ID:5an5RFKp0 サイン全エリアってそんなに人いないんか今
まあ周回めんどくさいゲームやけども
まあ周回めんどくさいゲームやけども
212それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:46:51.72ID:BSHs+sOG0213それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:47:14.11ID:HBBHERp9M マルギットはクラゲいたらなんとかなるしあれを絶対に見落とさない動線が必要だったわ
214それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:47:14.33ID:1Ze8z3LD0 >>211
マジで過疎ってたからアプデ入ったんや
マジで過疎ってたからアプデ入ったんや
215それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:47:22.11ID:iE88d1lQM Steam版マルチ過疎すぎてヤバいんだがPSは人いるんか?
216それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:47:29.67ID:drlH6HMj0217それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:47:36.05ID:Eupb8bB70 「マップ上にNPCがいなさすぎてつまらん」ってオープンワールドにありがちな問題をそのまま放置したのはなあ
他のゲームでも割と言われてたことなのに
他のゲームでも割と言われてたことなのに
218それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:48:03.18ID:l44Yh5MW0 >>206
もっと強いのいっぱいあるからナーフされてへんやろ
もっと強いのいっぱいあるからナーフされてへんやろ
219それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:48:06.53ID:Hktdvaeo0 >>160
アイムマレニアァ…ブレイドオブミケラァ…
アイムマレニアァ…ブレイドオブミケラァ…
220それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:48:17.37ID:j+HzjbEyp 終盤ボス目押し回避パレードにするのはいいけど
じゃあそれ過去作より楽しいか?という話
じゃあそれ過去作より楽しいか?という話
221それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2022/08/21(日) 10:48:20.14ID:JcXV5psP0 💪🏺ハーハッハ
222それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:48:33.86ID:xX64NcMLd なんか普通に走るだけでも地面滑ってくみたいな不自然な動きで萎えた
おかしくねーかこの動き
おかしくねーかこの動き
223それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:48:34.66ID:r0ijjKes0224それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:48:44.00ID:vt32O9zZ0 マルギットは倒すの難しいから他を探索してねっていうボスでしょ
225それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:49:24.04ID:9CKwrjfua 今ホライゾン2やってるけど明らかにこっちのが格上やろ
製作者が愚痴るのもわかるわ
製作者が愚痴るのもわかるわ
226それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:49:29.20ID:R5lYsVeW0 ミディールとかいう神ボス作っておきながら今作のドラゴンはクソおもんない謎
227それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:49:37.61ID:vt32O9zZ0228それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:49:40.77ID:m33kH7T70 小規模ダンジョンがコピペで苦痛やったわ
229それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:49:46.00ID:enAN+JFc0 マルギットより先に南行ってモーン城とかを攻略するべきなんよな
230それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:49:50.82ID:QZDY9wSRa OWでも周回するゲームは余裕で何度もするけどエルデンはマジで気力なかったわ
やっぱゴリゴリのアクションと探索相性悪いって再認識した
やっぱゴリゴリのアクションと探索相性悪いって再認識した
231それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:49:52.67ID:T/w0lPmmd >>159
ホライゾンとか作ってそう
ホライゾンとか作ってそう
233それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:50:10.03ID:r0ijjKes0 初見一週目は正直シリーズで一番おもろかったわ
周回はクソ
周回はクソ
235それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:50:36.44ID:aziztP7V0236それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:50:37.61ID:ovqFdQKm0 >>226
アクションRPGのドラゴン戦って大体がつまらんけどエルデンのドラゴン戦はまさにそっち側だったな
アクションRPGのドラゴン戦って大体がつまらんけどエルデンのドラゴン戦はまさにそっち側だったな
237それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:50:55.04ID:CH/sPwgH0 ボリュームデカ過ぎて消化不良起こしたわ
238それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:51:05.51ID:vt32O9zZ0240それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:51:06.95ID:HQbCZhgN0 結局デモンズソウルがシリーズで一番ハマったわ
何周やったか分からんぐらい周回したし
何周やったか分からんぐらい周回したし
241それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:51:49.86ID:HgpWp7C/0 オープンワールドで好きな順番でクリアできます!
どんな順番でクリアしても特に変化はありませんnpcの台詞すら変化しません
あ、イベントフラグは折れるかもなんで気をつけて😅
どんな順番でクリアしても特に変化はありませんnpcの台詞すら変化しません
あ、イベントフラグは折れるかもなんで気をつけて😅
242それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:51:50.07ID:BSHs+sOG0243それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:52:00.23ID:2BmIOD1u0 フィールドでの移動挟むから身内マルチがやりにくいんだよなエルデン
244それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:52:02.93ID:Vedr3BjI0245それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:52:03.44ID:AJ06mIBuM ホライゾンはさっさとPC版解禁してMODで主人公をララクロフトにできれば神ゲーになる
246それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:52:15.98ID:cbV1QAwhr 本スレが終わってる
247それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:52:23.99ID:Eupb8bB70 こんなにポリコレ要素入れたのになんでエルデンの方が評価されるんだ!?ってホライゾンの開発者がキレてるみたいな話あったな
まあ本当か知らんけど
まあ本当か知らんけど
248それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:52:27.62ID:tlwfeQjH0249それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:52:44.47ID:vt32O9zZ0 霊は誰でも使えるんじゃなくて
そういうステ振りしたら使えるっていう新しい魔術でも奇跡でもない新しい魔法職枠にすりゃ良かったのにな
そういうステ振りしたら使えるっていう新しい魔術でも奇跡でもない新しい魔法職枠にすりゃ良かったのにな
250それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:52:46.45ID:0KLQzldA0 ぶっちゃけ仁王2の方が面白くないか?
フロムのもっさりアクションにはもう戻れんわ
フロムのもっさりアクションにはもう戻れんわ
251それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:52:47.03ID:C/HYz3kB0 SEKIRO路線で作れや
あれ以上戦闘が面白いゲームは無い
あれ以上戦闘が面白いゲームは無い
252それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:52:47.11ID:HBBHERp9M253それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:53:19.63ID:VgocDB3A0254それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:53:34.92ID:1Ze8z3LD0 >>240
当時は新鮮やったからな
当時は新鮮やったからな
255それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:54:09.71ID:kn1q/MJ90 >>246
まともなユーザーがほぼ別にゲーに行ったからそうなるで
まともなユーザーがほぼ別にゲーに行ったからそうなるで
256それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:54:11.40ID:tQOURWoh0 マルギットがピークやったな
258それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:54:35.78ID:K9DPVGHH0 ホライゾンはポリコレがノイズやわ
いちいち目に付いて気になっちゃう
いちいち目に付いて気になっちゃう
259それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:55:02.73ID:VgocDB3A0 仁王は1から進化させて2作ったのはようやっとる
1マジで遠距離攻撃以外つまらんかったし
1マジで遠距離攻撃以外つまらんかったし
260それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:55:09.35ID:cY8/RtfO0 そういやThymesiaっていうセキロとブラボ融合させたみたいなゲームどうなんや?やってるやつおる?
262それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:55:17.17ID:IW2dCCP70 馬鹿でかいフィールド上をフレンドと冒険して偶然見つけたダンジョンに突撃←こんなの想像してただけにマルチはいつものシステムを劣化させたようなのでガッカリした
26333
2022/08/21(日) 10:55:20.05ID:XGnPnIqU0 まあ特定のボスやエリアで詰んでも他の所探索したり選択肢が多いのはオープンワールドになってよかった所だわ
264それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:55:25.27ID:HnOz5xhK0265それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:55:37.79ID:Vedr3BjI0 >>258
ポリコレに媚びてわざわざゲームの質を落としたのにそれで低評価食らうなんてバカみたいじゃないですか
ポリコレに媚びてわざわざゲームの質を落としたのにそれで低評価食らうなんてバカみたいじゃないですか
266それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:55:58.33ID:7lgLfVibM 途中から対人ゲームやってる感覚だった
絶対に気持ちよくプレイさせないぞ!という制作側との戦い
クリアしたときはようやく終わったが第一感想
絶対に気持ちよくプレイさせないぞ!という制作側との戦い
クリアしたときはようやく終わったが第一感想
267それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:56:12.81ID:OpHKHuVh0 なんでダクソや隻狼からこんなに売上伸びたんや
いや神ゲーやと思うけど発売から半年で1600万はいくらなんでも売れ過ぎやろ
いや神ゲーやと思うけど発売から半年で1600万はいくらなんでも売れ過ぎやろ
268それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:56:13.89ID:YR6l/i760 RTAもボスをスキップしまくれるせいで盛り上がらん
あのワープはなんやねん
あのワープはなんやねん
269それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:56:43.66ID:1Ze8z3LD0 >>266
「敵だけ楽しそう」とかいう名言
「敵だけ楽しそう」とかいう名言
270それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:56:52.52ID:B8+Xz9Dl0271それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:57:16.61ID:/yHpv+dS0272それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:57:18.86ID:48YA2k3m0 言うてエルデンリングてボスの使い回しくらいやないのダメな所
オタクはほっといて普通の人はあの出来に納得してるやろ面白かったし
オタクはほっといて普通の人はあの出来に納得してるやろ面白かったし
273それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:57:21.80ID:5F9hhSQS0 マルギットに延々挑むタイプか意図汲んで探索始めるタイプかで作品の感想違いそう
274それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:57:27.37ID:HQbCZhgN0275それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:58:01.80ID:Kw3aSH4z0 NPCマーカーなんて最初からつけとけよって話だからな
あんな仕様で攻略情報なしでイベントこなせるわけないやん
あんな仕様で攻略情報なしでイベントこなせるわけないやん
276それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:58:19.07ID:aziztP7V0277それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:58:25.70ID:1Ze8z3LD0278それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:58:26.10ID:qGcwXIgL0 2周目やらんワイからしたら神ゲーだったで
279それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:58:35.80ID:EZYjO6qQ0 売上の半分近くが中国らしいな
280それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:58:49.77ID:C/HYz3kB0 >>264
ソウルシリーズもう作らんでいいわ
ソウルシリーズもう作らんでいいわ
281それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:58:56.13ID:VgocDB3A0 >>276
たし蟹
たし蟹
282それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:59:03.86ID:j+HzjbEyp283それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:59:09.80ID:hWoHm6Jl0 雪原マップはなんで鎖で繋いだ道一本道にしたんやろ
もっと平原にしててもよかったやろうに
もっと平原にしててもよかったやろうに
284それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:59:14.97ID:ovqFdQKm0 もうフロムにオープンワールド作ってほしくない派なんだが少数派なんやろか
質が良ければsekiroやブラボ(dlc込み)のボリュームでいいわけで
質が良ければsekiroやブラボ(dlc込み)のボリュームでいいわけで
285それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:59:18.15ID:Vwke7xLX0286それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:59:29.90ID:EVAgcrH/M 余裕で神ゲーやったが
発売から2,3ヶ月くらいは盛り上がり持続してたし
発売から2,3ヶ月くらいは盛り上がり持続してたし
288それでも動く名無し
2022/08/21(日) 10:59:37.68ID:uTxDatcZa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★4 [煮卵★]
- 【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」 [冬月記者★]
- クルド人歌手、入国拒否され…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み…米国やカナダなどで出演 [少考さん★]
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★3 [お断り★]
- 【ボクシング】那須川天心に判定負けでモロニーが不満「走り回っているだけの天心にポイントが…」 [鉄チーズ烏★]
- 航空大学校入試に女性枠、女性パイロット比率10%に引き上げへ…「身長158cm以上」要件を撤廃 [少考さん★]