X



エルデンリングとかいう発売前トレーラーがピークだったゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:04:19.69ID:VL9TEIlYd
なんやったんや
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:15:38.40ID:rQNlpFJE0
あと「ボス強い?遺灰使えばいいでしょ」みたいな調整はいかがなものか
2022/08/21(日) 11:15:52.40ID:tlwfeQjH0
>>378
いやそれはかえって良くなかったんない
1番ん?ってなったと地に伏せよおじさんのコピペ野郎やし
レガシーダンジョンはレガシーダンジョンでしか楽しめない方が良いかと
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:16:15.58ID:WOkw9DKea
仁王2は過小評価されてるわ
でもシステムがダクソより明らかに複雑だから一般層には受けないだろな
2022/08/21(日) 11:16:28.68ID:/FKFXQ9R0
>>392
複数相手のボスはともかく単体の敵なら別にそんなこともないぞ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:16:46.05ID:pXvPIVCI0
ハンマー持って筋肉モリモリマッチョマンで遊ぼうと思ったらボスのドロップ変わってて萎えたわ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:16:51.59ID:qXxqaYhO0
後半めんどくさくなってグランサクス戦技ぶっぱしてたのはワイだけじゃないはず
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:16:52.49ID:PrY7mMXt0
>>387
逆にフロムゲーってぶっ壊れ技をくだらん対戦のせいでナーフするからつまらんのだと思うわ
CPU相手にぶっ壊れ技をブッパすると気持ちいいからな
2022/08/21(日) 11:16:53.73ID:Vedr3BjI0
>>391
腐敗対策とか雑よな
もうライフ盛ってゴリ押しするしかない
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:16:57.29ID:+PZoVPxJM
ウィッチャーも言うほど戦闘面白くないしな
オープンワールドで一番面白かったのシャドウオブモルドール
敵がオークしかいないけど
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:17:19.24ID:B8+Xz9Dl0
レナラはゴリ押しが最適解なのくだらねーってなる
2022/08/21(日) 11:17:35.64ID:Vedr3BjI0
>>396
なんかサイレント修正されてたよな
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:17:41.82ID:rSQ6qzck0
ぶっちゃけホライゾンのが面白かったわ
移動は快適だし戦闘もそれなりに頭使ってバリエーションあるし
エルデンとか避けていちばん強い技で殴るだけだもん
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:17:52.36ID:IW2dCCP70
>>400
言うほどもクソもストーリーと世界観や人物の評価でウィッチャーが戦闘面が評価されてた事あったか?
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:17:53.58ID:jY8sdYwD0
なんか新しい事やったろっていう気概は全く感じなかったのがな
セキロはチャンレンジ精神の塊やったのに
まぁあれは実質製作アクティビジョンみたいなもんやけど
2022/08/21(日) 11:17:59.17ID:rd8diYweF
みんな霊体みたいなの召喚してボス戦やってるんか?
ワイ下手なのに意地張って単体で挑んでしまう
結果詰んだわけだけど
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:18:10.18ID:Hxy5Hhuha
ケイリッドあたりまでは神ゲー 
王都はまだ我慢できるけど山嶺からダレるわ
2022/08/21(日) 11:18:11.11ID:tlwfeQjH0
仁王は1しかやったことないけど
ボス2体とかにキレ散らかした後に、ビルド組んでやったら速攻で蹂躙できたのが楽しかった思い出
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:18:21.92ID:8JgUlqooM
>>398
正直対人要素いらんよな
PvEのアクションやりたいからフロムゲーやってるのに一部のPvPのために武器調整するのナンセンスだと思うわ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:18:30.33ID:srKjLGgv0
意地でクリアはしたけどオープンフィールドが死にゲーと相性悪すぎるのと糞ボス多めであんまり面白く無かったな
あと信者は没入感がどーたらとか絶賛してたけどミニマップすらないのウンチすぎる
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:18:39.09ID:/yHpv+dS0
仁王ってフロムゲーとは求めるものがちゃうやろ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:18:45.84ID:WOkw9DKea
>>400
オークのセリフがおもしろかったけど他よりも単調過ぎて飽きちゃったわ
2022/08/21(日) 11:19:17.91ID:5F9hhSQS0
探索にも遺灰にも敵の種類にもスペルにも武器にも戦技にもNPCにも世界観にも満足やけど
いよいよボス戦がどっかで見たことある奴ばかりになってきた
2022/08/21(日) 11:19:25.97ID:BGclp74B0
いやこの一周の長さなら篝火の探究者的なもん作っとけや
あらゆる既存の要素がオープンワールドとも噛み合ってないやんけ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:19:45.71ID:HgpWp7C/0
フレンド(中身入り)を召喚できる遺灰よこせ
どっちか死ぬ度に再召喚面倒なんじゃ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:19:46.84ID:GTHO0imD0
ソウル系から入れば楽しいんやろうがSEKIROから入った身からすると何もかも物足りなかったわ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:19:48.46ID:IW2dCCP70
>>386
マルギットで詰んだらリムグレイブと啜り泣きの半島周って強化してねっていうのは感じたな
立地と導線が弱いせいか啜り泣きの半島見落とす奴が多いのがあれやったが
2022/08/21(日) 11:19:48.80ID:uDDp727o0
レナラ1段階ダルいって言うけど主教に比べたらだいぶ良くなってると思う
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:20:09.06ID:IOc3A/Gm0
火山の北西あたりからミケラの聖樹行けるようにして王都で終わってたら神ゲー評価やったと思うで
雪山のマイナスがデカすぎる
2022/08/21(日) 11:20:11.52ID:/FKFXQ9R0
>>406
番犬みたいなどうでもいいようなのには呼んだで
ストーリー上のボスは戦技連打よ
2022/08/21(日) 11:20:38.28ID:JQum4luWa
人生最高のゲームだったよ間違いなく
まったくの未知の狭間の世界を探索していく楽しさは神がかってた
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:20:42.46ID:vt32O9zZ0
仁王はトレハン要素あるからまた好み別れる
と言うか仁王はダクソを和風にしたというよりも、和風ディアブロの戦闘システムだけダクソにしたって方がしっくりくる
仁王が好きな人はディアブロ好きだよ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:21:17.97ID:Ns87zai90
ラスボスがほんま台無し、化身とかゲール爺、一心様の後にあの害獣やで
2022/08/21(日) 11:21:22.64ID:Jd3j/MM/a
>>100
それもだけどそれ以上にクソなのは操作がボタン入力からワンテンポ遅れて発生するのと
二秒前くらいの入力拾う仕様や
2022/08/21(日) 11:21:23.60ID:5an5RFKp0
仁王2は居合ビルドで一撃で敵倒すんクソ気持ち良かった
あとキャラのおっぱいの大きさが変えれるのいい
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:21:25.87ID:rSQ6qzck0
>>414
武器とか山ほど出てくるのに能力値足りなくて使えません強化素材ありませんで同じ武器を延々と使い回させるシステムやしな
本当になにも考えてないわあれ
2022/08/21(日) 11:21:26.55ID:Vedr3BjI0
>>419
あのでかい不良債権は納期で後回しになってそのまんまやったんやろなって
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:21:27.21ID:IW2dCCP70
>>406
こっちが戦闘状態入ってないのに勝手に突撃していく脳筋がいたり自爆する壺がいたりで個性あって面白いからフィールド上でもボス戦でも出して遊んでた
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:22:00.20ID:ovqFdQKm0
>>414
これな
あと周回時に鈴玉引き継がれないとかいう当初の仕様はマジで開発者テストプレイしてないのかよって思った
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:22:03.20ID:1Ze8z3LD0
>>423
ほんまあれはセンスない
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:22:19.40ID:PxLa+xjk0
このパターンはDLCがクソおもろいパターンや
今までもそうやったろ😝
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:22:49.97ID:S58ercv00
>>423
お、ラダゴン第2形態か?からのあれやもんな
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:23:18.63ID:/yHpv+dS0
あんま言われないけどレナラ第二形態の登場ムービー神がかってるやろ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:23:20.21ID:ovqFdQKm0
>>423
あれのダクソ2感は異常
あれに関しては擁護してるのみたことないわ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:23:24.61ID:IOc3A/Gm0
ローリアンの瞬間移動にはダメージ付いてなかったのになんでラダゴンには付けたんやろな
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:23:59.23ID:u/sQyOZv0
わいも仁王2好きやわ
構成管理のシステムは全員RPGに導入しろ
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:24:06.35ID:4sEnu8cmM
仁王といえばwo longとかいう三国志アクション出るらしいね
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:24:07.68ID:rSQ6qzck0
露骨に強い敵を配置して進行方向を暗に強制するとか登り降りできない崖で道を作っちゃうのとか
10年前のニューベガスで同じことやってすでに叩かれてたのにそういうノウハウ何にも学習せずに作ったんやろな
2022/08/21(日) 11:24:11.30ID:5F9hhSQS0
ラスボス第二の本当は馬で戦う予定でした感出すのやめないか?
2022/08/21(日) 11:24:13.49ID:NtO/0Hsb0
ボスやマップ追加せえよ
どうでもええバランス調整する意味がわからん
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:24:21.56ID:VgocDB3A0
>>435
あれほんま腹立つ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:24:34.29ID:h/bqKUpTM
マリケスマレニアくらいしっかり見て攻略しないと勝てない敵がいただけでも大評価や
どんな敵も「どうとでもなるなぁ」って思いながら戦うのが常やったけど、こいつらはガチで勝ち方を探しとった、最高の時間やったわ
もちろん遺灰戦技はナシや
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:24:35.58ID:LKXNCQgq0
NT組やけどほんまあの頃が一番楽しかったわ
特に初日とかおもろすぎて射精するかと思ったわ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:24:39.02ID:B8+Xz9Dl0
エルデの害獣せめて楽しけりゃな
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:24:39.75ID:gcmTtD+E0
ラスボスは人の形であるべきだな
デカボスで楽しかったの他のゲーム見ても記憶にない
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:24:43.73ID:w5XFD5bUa
ミディールでドラゴン戦いけるやん!からの糞飛竜ども
ノウハウはどうなってんだノウハウは
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:25:26.50ID:x4eriNX70
>>446
あんな面倒くさいの各地にいたらダレるからしゃーない
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:25:39.35ID:IW2dCCP70
DLC出すとしたらどうなるんやろな
もうネタ切れやろ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:25:48.82ID:1Ze8z3LD0
あとアイテムの説明文も
ダクソ2っぽいの多くてなんかアレだったわ
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:26:10.53ID:AogmhVLy0
>>313
いや今までもそこはクソやったし
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:26:13.59ID:MO6NYz0+0
エルデの獣はせめて馬乗らせろ
ラダーンでは乗れたやん
2022/08/21(日) 11:26:19.18ID:tlwfeQjH0
>>438
フォールアウト最高傑作はニューベガスだから合ってるやん
オープンワールドでエリアで制限するかレベルに依存するかは永遠の課題な気がするわ
少なくともエルデンで相手の強さがレベル依存だったら微妙だったと思う
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:26:40.94ID:JXogkzCpM
たまたまPS5買えたから今から始めてもええか?
それともPS5を未開封のまま売った方がええか?
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:26:46.67ID:vkDFNl60a
>>362
コロナの警告は来てたわ
何に影響しないの?
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:27:10.16ID:UFts1P0f0
セキロが面白すぎたんやろな
もうダクソはええわ
2022/08/21(日) 11:27:18.03ID:/FKFXQ9R0
エルデンリングでつまらないというか萎える要素があるとしたら
敵だけFP無限なとこかな
あいつらだけ戦技魔術祈祷無限に使えてずるいわ
ワイもつぶて連打したいわ
魔術メインでやってると瓶回復考慮してもFP枯渇するのつまんないわ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:27:20.87ID:HgpWp7C/0
>>433
レナラの頭身がキャプ翼みたいなのが気になってそれどころじゃない
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:27:42.08ID:8NFrqPh/a
>>453
原神とかやったほうが恩恵感じるぞ
2022/08/21(日) 11:28:04.89ID:BGclp74B0
あともうローリングで回避するゲームやとディレイか範囲攻撃か複数戦でしか難易度上げる引き出しがないんやなとよく分かったわ
弾いていく隻狼やった後やから尚更動きがトロいねん褪せ人が
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:28:08.06ID:MO6NYz0+0
>>448
メリカス三姉妹関連か過去篇くらいしか引きのある伏線おいてないしなあ
46133
垢版 |
2022/08/21(日) 11:28:11.77ID:XGnPnIqU0
>>409
対人要素あるからフロムゲーにハマったワイみたいのもおるで
なんだかんだ侵入システムは唯一無二やしな
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:28:21.11ID:rSQ6qzck0
育て方によって持てない武器や使えない魔法があったりするのに敵に弱点とか設定するの本当にアホだと思う
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:28:24.70ID:pzS47z+U0
スレ立ってたときメリメリ言ったり>>449のテキスト称賛してたりくっそキモかったわ
あれなんやったんや
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:28:41.60ID:hJbhhZFgM
ワイ道中は無視して初期ステで好きなボスとだけ戦いたいんやが、そういうmodとかないんけ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:28:47.57ID:PrY7mMXt0
>>452
ワイはスカイリムみたいにチュートリアル終わったらどこにも行けるように自分のレベルと敵のレベルが連動している方が好きやった
ニューベガスは強い敵配置して進ませないようにするドラクエと変わらんわ
2022/08/21(日) 11:28:56.83ID:enAN+JFc0
>>462
聖属性は誰にきくんや...
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:29:03.38ID:8NFrqPh/a
>>456
かと言って待ってたら相手何もできなくって殴り放題とかもおかしいやろ
2022/08/21(日) 11:29:13.81ID:GkneJV6P0
ママルギット気付かなくて後半になってから倒したから雑魚だったわ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:29:33.46ID:/yHpv+dS0
>>457

ローブの下に竹馬履いてるんやろ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:29:34.21ID:j2HOv2GMd
補正や要求ステバラつきまくってこのゲームほど仁王の構成管理みたいなシステムほしいよな
振りなおしたり戻すのがだるいねんくそ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:29:37.68ID:W3JkZbDP0
>>23
王都ラストで横に広げる話作りしてたほうがまだ良かったかもしれんのにな
なんでスケールダウンしながら終わったんかわからん
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:29:44.29ID:GTHO0imD0
>>459
ローリングするしかないのに弦ちやみたいな舞やってくるのおかしいわ
弾かせろ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:30:03.75ID:Vedr3BjI0
>>466
誰も傷つけない不殺用やぞ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:30:04.24ID:IW2dCCP70
>>456
FPはゆっくり自然回復していって青瓶なら一気に回復出来るで良かったな
オープンワールドと戦技ぶっぱゲーの仕様上ダクソみたいにリソース管理要素入れるのが合わないしソウルシリーズ引っ張った部分とエルデンリングしたかった部分での要素がちぐはぐ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:30:07.11ID:BME7lfhM0
DLCなしでこれなら十分やろ
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:30:09.86ID:ovqFdQKm0
>>456
スタミナは有限でいいけどFP有限は流石に戦略性もなくなるわ
2022/08/21(日) 11:30:13.36ID:tlwfeQjH0
>>465
まあなんともいえんよな、スカイリムやbotwくらい開けてる方式の方がええ気もするが
個人的にエルデンはドラクエ1の現代版だと思ってるからこれでいいとは思うんだよね
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:31:17.59ID:IW2dCCP70
>>466
死儀礼の鳥殺すマンや
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:31:26.93ID:bl15v/xKa
>>459
雑魚ですら回避狩るような攻撃だらけでうんざりしたわ
敵だけド派手なオナニーモーションやし
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:31:28.52ID:vkDFNl60a
次回作割とほぼ出来てるとか言われてるらしいけど再来年あたりに出すんやろか
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:31:30.83ID:rSQ6qzck0
ステルスも機能してないのに表面的にパクってみた感じがすごいよな
工夫すれば見つからずに全員暗殺できるようなバランスじゃないし
動かない敵のど真ん中にアイテム置いてあるから結局突っ込んで逃げるのが最適のゲームになってる
2022/08/21(日) 11:31:52.76ID:9wwgv+1o0
これだけ急に装備産廃にする調整するなら補填のルーンや強化素材貰わんとやってられんわ
ステすら振り直しやからな
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:32:18.66ID:1Ze8z3LD0
>>463
無理やり持ち上げてたんや
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:32:28.07ID:XVatpbzz0
ホライゾン1のポーズ中の不気味BGM好き
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:32:31.02ID:b6NQxf/gM
エルデンは強い敵いても頑張ったら勝てるやん
FOは4しかやっとらんけど、あのシステムじゃ多分勝てないやん
そこが大きく違うやろ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:33:40.19ID:GTHO0imD0
正直これでGOTYは取ってほしくないわ
まぁ他にないから取るんやろうけど
2022/08/21(日) 11:33:42.62ID:5an5RFKp0
>>463
メリメリ言い出すのはマジでなんなんだろうな
欠片も面白くないんだが
2022/08/21(日) 11:33:45.36ID:Vedr3BjI0
>>460
フロム「ラニAFTER STORY出したら売れたわ」
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:33:45.37ID:gcmTtD+E0
ステルスとクラフトは本当に死に要素だな
後は好みと難癖が酷いけど
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:33:51.26ID:9DHTvuGz0
セキロとかダクソ3と比べちゃうとラスボスがね…
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:33:57.22ID:ye93k3s70
夜と炎の剣産廃化は許さん
2022/08/21(日) 11:34:01.34ID:NtO/0Hsb0
ソウルライクやったら
thymesiaが戦闘ブラッドボーン+SEKIROで良かったわ
エルデンリングの戦闘もこんな感じだったら良かったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況