X



【コラム】ゲーム屋から"プレステ"が消える日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:22:42.06ID:qfYYKn7xM
-小売店からプレイステーションの棚が消えている?

ソニー、プレイステーションの販売が振るわない。

ここ数年ファミ通が毎週発表しているゲーム週間販売ランキングではハードもソフトもライバルであるニンテンドースイッチに大きく水を開けられている状況が続いているのがプレイステーションの現状である。

ハードに関しては転売や半導体不足による供給不足の面も大きく、仕方ない部分もあるがそれ以上にソフトが売れていない、昨年は遂に年間販売ソフトランキングの20位までがニンテンドースイッチのソフトで独占される自体にとなった。
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:23:05.76ID:qfYYKn7xM
こうなると一つの現象が起きてくる、小売店からプレイステーションのゲームを置いている棚が消えているのだ。

これまでも大手デパートやトイザらス等の玩具店のような比較的ファミリー層向けのゲーム売り場からPSの取り扱いが無くなる事は起きてきたが、今では家電量販店やゲオ等のゲームを主力として販売している小売店からも棚が消滅、もしくは縮小されているとSNSなどから報告が上がってきている。
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:23:27.54ID:qfYYKn7xM
-ゲーム売り場は広告塔

売り場にモノが無くなると何が起きるか。

とあるインディーゲームがパッケージで発売された時に筆者は既にダウンロードで売っているのだから意味があるのかと疑問に思ったことがある、が、そのゲームの開発者のインタビュー記事で「パッケージで出すことによって全国のゲーム屋さんの棚に置いてもらえる、だから売れなくても宣伝になる」と言う旨の発言を読んだ、なるほど確かに全国のゲーム売り場に置いてもらえるというのはネット等にあまり明るくない層へ認知してもらえる効果が期待できるのだろう、となるとゲーム屋でも売り場が無くなるということはこの層への訴求効果がゼロになるということに直結することになる。
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:23:39.28ID:qfYYKn7xM
そうなるとどうなるか、益々プレイステーションの認知度が低くなってしまうのだ。そしてまた売り場が減りソフトが売れなくなる負のスパイラルに直面する危険性がある。

果たしてプレイステーションはこの先生き残る事ができるのであろうか、今後のソニーの戦略に期待したい所だが出口が見えないのが現状だ。


ゲーム屋からプレイステーションが消える日もそう遠い未来ではないのかもしれない。
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:24:16.88ID:TOiLk7GQ0
セガポジになるんやろなぁ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:24:34.84ID:JaUjMZRDM
さよならソニー
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:24:42.91ID:wpkXBvas0
令和のドリームキャスト
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:26:19.45ID:4c+ZiDY80
プレステやってる層にパケによる広告効果ってないんじゃね?
子供はやってないしな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:26:33.58ID:/MevqrrWM
ドリキャスよりソフト売れてね〜からなぁ
3DOぐらいやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:27:06.10ID:4nqL9tzC0
ゲーム屋自体がね
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:27:09.84ID:+58rD6bH0
XBOXもいつの間にか消えてたな
2022/08/21(日) 10:28:59.70ID:rQ/lgJHM0
ファーストタイトル悉く潰すクソ企業に明日はないんだわ
挙句の果てに自社ハードまで潰すとか
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:29:04.62ID:k0G7foOx0
箱もそんな感じで消えていったし
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:29:47.99ID:J0fFLgi50
DL移行してるところに本体売ってないと来たからな
そら売れないわ
あほくさくてPC移行するやろ普通
2022/08/21(日) 10:30:05.77ID:XShCaAA40
ps5が最大の失敗よな、お高く纏いすぎた
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:30:42.96ID:EVvUtUem0
本体売ってないしすでに消えてるのでは
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:31:33.63ID:Eso/WUYA0
xboxはもはやgame passが本体やろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:32:00.69ID:K1Q4mKWjM
実際デパートとかはもうプレステきえてるところが多いな
2022/08/21(日) 10:32:30.05ID:e9VFnNlP0
はやくモンハン出してもらえよ
2022/08/21(日) 10:32:45.27ID:LR3b5Ame0
ほんと存在感がないな 代表的なタイトル全くないし
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:34:24.14ID:TOiLk7GQ0
ワイの近所のイオンからも消えたな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:34:51.13ID:pFcSumY8M
とくにやるソフトもないしな…
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:35:37.65ID:H+JbYELma
PS5買えたんやがおすすめのゲームないか?
あとモニター
FPSやらんし120Hzはいらんけど4kは試してみたい
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:36:08.30ID:DFVXagyEM
クソガキ→Switch
若物→あぺ
おっさんガチゲーマー→Steam

まじで買う層おらんやろ
2022/08/21(日) 10:36:27.13ID:hIxueCsT0
で、本体はどこで売ってるんだい?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:36:28.89ID:p+zDUFixa
本体欲しい時に気軽に買えない状態が発売から2年近く続いているのが異常過ぎるしそんな状況で成功する訳がないわ
Switchでも2年目には普通に買えるようになってたで
その後コロナ需要とかどうぶつの森とかあってまた品薄になってたけど
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:37:15.30ID:w42KNiuoa
ゲーム屋のが先に消えそう
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:38:21.02ID:E9/92yWX0
バイオRE:4のために買わなきゃいけないのがなー
2022/08/21(日) 10:38:22.65ID:rQ/lgJHM0
>>23
ホライゾン
ゴーストオブ対馬
ラチェクラ
リターナル
好きなの選んでいいぞ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:39:01.87ID:ksESv0Jc0
家電量販店でもう何年かかソニーの本体売ってへんのちゃうか
中古はある
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:39:35.82ID:7OXPZJD20
ps5買ってまでやりたいと思うタイトルがないからなぁ
発売当初は絶対買うぞ!って思ってたんやけども
2022/08/21(日) 10:40:37.85ID:XShCaAA40
モンハンが頼みの綱やからめちゃくちゃカプコンに投資してそうだよな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:41:28.10ID:YR6l/i760
転売屋ごときに潰される大企業とか情けなさすぎるやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:41:31.92ID:lOXuMgbVa
>>31
Amazonの抽選当たったから買ったけどソフトどれもこれもPS4やらSwitchとマルチで草も生えんわ
PS5いらんやんこれ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:41:47.22ID:Ybu2krq00
日本でのxboxルート入ってるやん
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:42:17.55ID:xPcqv0Qs0
転売屋から買いたくないし抽選当たらん上にめんどいし
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:42:24.19ID:vhih7Q4Rd
箱もPC版のストアの方に力入れるようになって自社ハードは売るの諦めてそうだからな
Switchみたいに独自のメリットあって1億台売れる算段があるなら工場のライン確保出来るけど、同じような用途でPC含めて3機種はそりゃ不毛やわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:44:01.77ID:hQOfRGUId
>>37
ゲーミングスマホは普及しないし携帯用ゲームの需要はまだあるけど
PCと据え置きを分けるメリットがなくなりつつあるんよね
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:44:12.92ID:YfJcN58ya
>>36
じゃあワイから買ってや
抽選当たったけどやるもんないし楽しむならモニターも買わなあかんし転売ヤーにはなりたくない
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:44:23.95ID:J0fFLgi50
PS5って4Kにしたら30fps安定くらいか?
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:44:29.67ID:/tE8ZYApd
ゲーム機なくても動かせるようになれよ早く
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:45:35.97ID:cCJhrxroa
>>38
まぁでも在庫さえあるなら5万でそこそこのゲームできるってのはメリットちゃうか
4k120fps出せるパソコン5万じゃ収まらんやろ
2022/08/21(日) 10:46:15.01ID:bVm0WKg+M
スイッチしか売ってない
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:46:21.41ID:Po3Nn/7sa
>>40
ソフトによっては4k120出る
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:46:52.14ID:Q1694/noa
>>43
Switchもスプラ需要で品薄やで
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:47:39.24ID:J0fFLgi50
>>44
APEXくらいなら出そうやな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:48:00.00ID:PcBZ2cMAM
ゲームやらん身からすると
高画質志向のFPSばっかになりすぎててPCゲーとの差別化が図れてないなあとは思う
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:48:49.32ID:hQOfRGUId
>>42
まあ確かにPS5買って原神をロード無しでやりたいって貧困層はおったな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:49:28.57ID:J0fFLgi50
>>47
独占がなければ差別化もクソもないからなあ
ただソニーの独占とかもはや害悪でしかないから差別化なんて無理やと思うわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:49:35.60ID:K9DPVGHH0
販売数絞って転売取り締まらんからや
みんなPCに移行した
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:50:02.11ID:Va3K5S620
ソース、なしw
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:50:47.05ID:J0fFLgi50
PS5にはWindowsが入っていないからな
もうええよソニー諦めてくれや
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:51:34.48ID:0JCSWgV70
>>40
大体は4k固定60fpsレイトレなしモード
4k30fpsレイトレありモード
FHD120fpsモード
で別れてる
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:53:40.40ID:J0fFLgi50
>>53
はえーエルデン60fps安定せんみたいなの見て勘違いしてたわサンガツ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:54:20.36ID:A7hi213k0
スイッチは定期的に品薄時期あるけどそこさえ過ぎれば普通に買えるしな
PS5とか常時転売ヤーとの椅子取りゲームだったり手続きありだったりで面倒事ありすぎる
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:54:27.14ID:nqJh83Tt0
スペックがあってやることが銃バンバンの人殺しゲームなんやもん
そんなん要らん要らん
その為にスペックを追い求めるのもあほらし
2022/08/21(日) 10:54:53.43ID:TlB+CB9m0
30代より上はともかく20代から下の世代にはマジでプレステって存在感ないからな
プレステで友達と一緒に遊んだりしなかったし
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:55:01.07ID:mrQq5CH1a
>>56
最近FPSしか流行ってないよな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:55:27.17ID:hmLN2Sbna
まだ欲しいやつとかいるのか?
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:56:11.83ID:aOgQS7Uea
>>48
げんしんっておもろいんか?
PS5でやってもガチャゲー?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:56:15.87ID:XHbCrnsJ0
ワイはゲーム機を複数買うほどお金に余裕ないからSwitchでしかゲームしてない
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:56:57.12ID:TZiHUDo/a
>>61
5万ぐらいあるやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:57:41.84ID:hmLN2Sbna
買えたら後悔してるところだった
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 10:59:46.38ID:iRf+Fr2dp
ps5買ったけど結局FIFA専用機になっとるわ
ガチでやるもんねえ
スパイダーマンだけやろうかなと思っとるけど
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:00:55.85ID:+kCqO3d60
???「プレステがゲーム屋から消えて不安よな SEGA、動きます」
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:01:33.70ID:zYsHlTIFa
>>63
酸っぱい葡萄やね
2022/08/21(日) 11:02:09.60ID:LR3b5Ame0
>>65
メガドライブミニ2の収録内容はようやっとるわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:04:21.69ID:irqQPQFj0
PS5とかいう粗大ゴミをもっと市場に流通させるべきだったんちゃう?もったいぶったせいで転売屋しか持ってないゴミに成り下がったやん
2022/08/21(日) 11:06:20.74ID:S4DGVNKR0
腰据えてゲームやる頻度減ったなぁ
リングフィットみたいな身体動かすゲームの方がよほどやってる
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:07:04.36ID:x3Egn28I0
発売からどんだけ経ってんねん
もう自業自得や
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:08:52.51ID:aA+0bJdRM
マジな話周囲で持ってる奴一人もいねーもん
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:09:09.12ID:viL/LD2sM
売れたやつもほぼオブジェやろ
既にWii末期みたいな存在
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:09:21.49ID:TOiLk7GQ0
>>71
確かにネット以外で見たことないわ
2022/08/21(日) 11:09:50.36ID:R3TfAXsV0
転売に潰されたゲーム機
2022/08/21(日) 11:10:52.29ID:Tq9JFnY/0
先にパッケージ売りそのものがなくなりそう
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:11:03.83ID:iRf+Fr2dp
発売予定ソフトみたら向こう3ヶ月くらい地球防衛軍くらいしか目ぼしいタイトル無くて草
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:12:43.81ID:R4x3pMMiM
・いつものソニーハードの不安定さ
・ソニーの自社タイトルのやる気のなさ
・XBOXに性能で大幅に負ける
・マイクロソフトによる大手ゲーム会社の買収
・半導体不足による供給不足


すべてが奇跡みたいに噛み合って売れなかったハード
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:13:58.51ID:J0fFLgi50
任天堂もいい加減次世代の噂くらい流してほしいわ
いつまであの骨董品で繋ぐつもりやねん
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 11:14:00.74ID:9HcblaNx0
>>24
なんgのゲハ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況